テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903902

2025阪神タイガースドラフト ⑧

0 名前:匿名さん:2025/08/03 11:51
続きをどうぞ
51  名前:投稿者により削除されました
52  名前:投稿者により削除されました
53 名前:カタログスペックの数2軍字だけ厨の佐藤アンチ爺が超嫌い ◆C1.qFoQXNw:2025/08/08 20:33
石川大峨 ガタイあるからロマンはある
 
小島毛利の1・2位W明治獲りでいい 平塚が見てる
54 名前:匿名さん:2025/08/08 21:54
じ~がはしゃいでんな👎
55 名前:匿名さん:2025/08/08 22:02
佐藤を誹謗中傷する奴は相手にしない方がよい
56 名前:匿名さん:2025/08/08 22:30
DH制になって、打撃が上位の選手をって言っている方・・・それはね違うよ。
既存の4番DH選手を押しのけてドラフトで取ると思う・・・無いよ、それは(どんだけ博打打つの)
逆にDH選手に対し守備選手取る(打者は育てる)が理想だよ。

高校で打撃重視の選手を監督が推薦すれば可愛そうだな
違った意味、ドラフトに大きく関係すると思うがね。。。
57  名前:投稿者により削除されました
58 名前:匿名さん:2025/08/08 22:57
DH佐々木凛太郎とかどうなの?
ヘルナンデスは来年いないよ。今年で首。
59 名前:匿名さん:2025/08/08 23:00
>>56
悪いけど何言ってるのか分からん

誰かわかる人おる?
60 名前:匿名さん:2025/08/08 23:03
>>59 分からん人のには何を言っても分からんだろう

感情的に批判するより、明確に何が分からないかを言えない感情論者には、会話するのもしんどいからね。。。
61 名前:匿名さん:2025/08/09 03:56
それにしても堅田はストレートに力あって変化球キレッキレでもう少し見たかった
62  名前:投稿者により削除されました
63  名前:投稿者により削除されました
64 名前:匿名さん:2025/08/09 07:18
失敗ドラフトやん
65 名前:匿名さん:2025/08/09 08:05
秋山はどうなんだろうな
正直1位でいくには勿体ない気がするが、ウェーバー的に2位で残ってるかどうか
確実に欲しいなら1位もありやけど、現時点でそこまでの価値があるか
66 名前:匿名さん:2025/08/09 09:09
失敗ドラフト定義? 岡田22年ドラフトも浅野外して森下当時ランク12位
1位指した ランク的失敗ドラフトの定義にはいる 実績がすべて前評判
覆した 23年下村1位1本釣りドラフトトミー手術明けで評価できず
23年MVP広島常広も失敗ドラフト定義はいるのか ドラフト評論では
Sランク評価与えてる 1軍適応力しか 判断できないだろう
67 名前:浜風:2025/08/09 10:07
秋山君1位指名しても嬉しい。野手ドラフトをして松川君 平川君 村上君 高橋君なども獲得してもらいたい。
68 名前:S:2025/08/09 10:21
DH枠は外国人のパワーヒッターを置くのが現実的。
今年のヘルナンデスでは足りないのは明白なので来年は全力で打撃専の右打ち新外国人を獲りに行くだろうね。日本人のDH候補の前川らと枠を争うことになる。
69 名前:佐藤一択:2025/08/09 10:30
>>65
サトテル居なくなるとサードの他にも左の中軸も居なくなるので、平川と秋山は需要があるので、立石外した時サードが取れなければの場合じゃないですか。
谷端と比較してどちらかギャンブルになりますが、前川とサードのメンツ考えたらサード優先になると思います。
70 名前:匿名さん:2025/08/09 10:38
秋山1位はないんじゃない、一位はね
71 名前:匿名さん:2025/08/09 16:33
上位でリリーフ投手はいらないのに
なぜかみんな指名したがるな
72 名前:ワン:2025/08/09 18:43
秋山君は筒井さんがかなり評価してる、筒井さんは藤川監督とは師弟の間柄やし指名は濃厚でしょうね、只1位では無いでしょう3位ぐらいでしょうね、例え阪神の3位に残って無くても平川君や阪上君等もいますしそんなに焦って上位で指名しなくても大丈夫でしょ個人的にも秋山君が今年の外野手の中では1番欲しい選手では有りますが左の外野手を1位で行くには勿体ない様に思います。
73 名前:浜風:2025/08/09 19:59
ワンさん こんばんは
私の場合は、立石君 小島君 外れ1位 松下君 秋山君 松川君の順番だと思っています。
74 名前:匿名さん:2025/08/09 20:04
2軍見てもショート守れそうなのが山田だけやから取ると思うけど
75 名前:匿名さん:2025/08/09 20:20
まあ今年は不作のドラフトやからな
色んな意見でてしゃあないわ

去年は金丸、宗山に西川までいたし
伊原もいたし

さあタイガースがどう選択するか、見ものやわ
76  名前:投稿者により削除されました
77 名前:匿名さん:2025/08/09 21:08
>>76
頭の弱いミクロな視野狭窄の意見ご苦労なこった爺さん
78 名前:佐藤一択:2025/08/09 21:13
>>76
併殺は森下と大山が多いからな。足の速い立石取って3番打てるようになれば変わるんじゃないの(笑)
79 名前:匿名さん:2025/08/09 21:14
村上や佐藤輝を叩いてた逆神爺の点の取り方()とか聞く価値も無え
80  名前:投稿者により削除されました
81 名前:匿名さん:2025/08/09 21:39
じゃ立石、小島でいーじゃねーか
82  名前:投稿者により削除されました
83 名前:匿名さん:2025/08/09 21:55
>>82
佐藤輝村上を叩いてたアホ爺に何がわかるんだ?技術的に説明してみろ爺さん
84  名前:投稿者により削除されました
85 名前:匿名さん:2025/08/09 22:13
>>84
逆神の爺さんが何言ってんだか
86 名前:匿名さん:2025/08/09 22:15
アンチ爺さんが通用しないと貶した選手

大山近本中野佐藤輝岡本吉川村上牧吉田正尚武内今井隅田早川辰己清宮前田悠宗山渡部金丸

アンチ爺さんが推した人

今川、五十幡、友杉など万年二軍orプロ入りすら出来なかった選手ばかり
87  名前:投稿者により削除されました
88 名前:匿名さん:2025/08/09 22:25
>>87
まあ左外野手は、基本的に思っている以下の評価と考えたらええんちゃいますか
辰巳は1位やけど、圧倒的アマ時代の実力やったと記憶しています
逆に、左外野手よりも一般的に評価が低いポジションは、一塁手以外に思い浮かばないくらいですから
89  名前:投稿者により削除されました
90 名前:匿名さん:2025/08/09 22:48
>>89
過去の選手と小島全く関係ないけど
本当否定の根拠が薄っぺらいよね
91 名前:匿名さん:2025/08/09 22:50
>>86
爺さん酷すぎますな
92 名前:匿名さん:2025/08/09 22:55
補強ポイント
①長距離砲…テル居なかったらHR12球団ダントツ最下位
②センター…近本の次居ない
③捕手…坂本の次世代にプロスペクト不在
④中継左腕…岩崎岩貞島本の高齢化
⑤俊足ユーティリティー…植田熊谷の次に盗塁できる内野手不在
93 名前:匿名さん:2025/08/09 23:01
>>89
過去の明大出身選手を見るか
小島選手個人を見るか

さあスカウトはどちらか
(小島の評価が高いかどうかは、また別問題)
94 名前:匿名さん:2025/08/09 23:53
>>84
佐藤一択(笑)一番の成功例当ててるじゃん。
逆神さんと真逆じゃん。
95 名前:カタログスペックの数2軍字だけ厨の佐藤アンチ爺が超嫌い ◆C1.qFoQXNw:2025/08/10 00:24
坂本誠志郎・森下暢仁・伊勢大夢・佐野恵太・岡大海・野村祐輔、ほか
ここ数年の成功者の名前あげず 活躍できなかった選手羅列して
 
明大出身と小島までこきおろす 卑怯者
96  名前:投稿者により削除されました
97  名前:投稿者により削除されました
98 名前:カタログスペックの数2軍字だけ厨の佐藤アンチ爺が超嫌い ◆C1.qFoQXNw:2025/08/10 00:33
見る眼のないカスが 他人を中の上とか勝手に決めつけんなボケ
99 名前:匿名さん:2025/08/10 01:01
>>96
見る目無しクソ爺の話とかマジ要らないっす
100  名前:投稿者により削除されました
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。