テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903899

2025阪神タイガース ⑫

0 名前:匿名さん:2025/07/16 09:42
続きをどうぞ
451 名前:匿名さん:2025/07/27 21:59
阪神が強いっていうよりほかの5球団が弱すぎる気がしてきた
452 名前:カタログスペックの数2軍字だけ厨の佐藤アンチ爺が超嫌い ◆C1.qFoQXNw:2025/07/27 22:03
後半戦2位にあがってきた球団を直接潰しにかかってるから強いな
453 名前:匿名さん:2025/07/27 22:10
遥人が甲子園で復活勝利、最高だね
チームの雰囲気も最高
いいチームになったもんだね
454 名前:匿名さん:2025/07/27 22:35
他球団の事はあんまり知らんが阪神と対戦してるバッターはあんまり打たんし送りバントも失敗してるイメージ
送りバントくらい敵だけどもう少し成功しようや
プロの劣化だろうな
455 名前:匿名さん:2025/07/27 22:50
梅野2軍に落として誰か若いキャッチャーいないかね
456 名前:匿名さん:2025/07/27 23:29
>>454 中日岡林と巨人吉川は阪神戦打ってるやん。
457 名前:匿名さん:2025/07/28 07:45
早く優勝決めて栄枝試そう。
458 名前:匿名さん:2025/07/28 08:44
梅野がやっといなくなったし黄金時代が始まるな
459 名前:匿名さん:2025/07/28 09:12
梅野と原口は現ドラか戦力外確定やな
460 名前:匿名さん:2025/07/28 11:51
03の再来やな
どんだけ勝つねん
461 名前:匿名さん:2025/07/28 12:14
03.05の87勝迫る勢いや
462 名前:匿名さん:2025/07/28 13:00
85勝すれば間違いナシたろ
残り30勝すればいい
そうすればジャイアンツは41勝しないとならない
残り50では不可能に近い
463 名前:匿名さん:2025/07/28 16:50
大竹がカード頭にくるとは思わなかった
464 名前:匿名さん:2025/07/28 16:56
それにしても糸原は打たんね、2軍降格しても良いかな
465 名前:匿名さん:2025/07/28 19:19
2軍でゲラが良い感じなのにおじさんドリスは必要なのか
466 名前:匿名さん:2025/07/28 19:25
ビーズリー2軍で頑張ってもお呼びなし、来年は他球団に行くのかな
467 名前:匿名さん:2025/07/28 21:09
新戦力いないから暗黒時代突入や~
468 名前:匿名さん:2025/07/28 21:48
と偏差値27が申しております
469 名前:匿名さん:2025/07/28 21:49
日本シリーズまでケガ人や内紛に気をつけて
470 名前:匿名さん:2025/07/28 23:14
大竹、村上、伊原、デュプ、才木、イトマサ
最高のローテやね👍
471 名前:匿名さん:2025/07/28 23:22
長期ロード何勝できるか?
472 名前:匿名さん:2025/07/29 04:46
藤川は人の気持ちが分からんのかな
ビーズリーを完全に干してる
彼が何をか悪いか
ドリスを取る前にもう1度1軍でチャンスやるべきだった

お友達取る場合ではないんだよね
使えるか使えないかじゃなく独立よりNBPの方が給料いいからね
そういう事だよ
473 名前:匿名さん:2025/07/29 07:43
>>471
5割で十分
474 名前:匿名さん:2025/07/29 09:40
坂本の弱肩について誰か見解をしてくれ!
475 名前:匿名さん:2025/07/29 09:45
西勇は使わないならぜひ、巨人かヤクルト辺りに放出してね。
476 名前:匿名さん:2025/07/29 10:51
>>474
一応、盗塁阻止率は甲斐より上だけどなw
当然投手と共同作業の上だけど、肩が強くなくても捕ってから早く正確に投げれてるんでしょ
肩が強いと有利かも知れないが、レギュラー捕手はそれだけじゃ務まらんよ
477 名前:匿名さん:2025/07/29 12:20
毎年長期ロードあるけど、長距離移動ってなぁ~・・・
478 名前:匿名さん:2025/07/29 12:28
>>476
阪神ファンとして満点回答です!
479 名前:匿名さん:2025/07/29 13:10
阪神のセンターラインは盗塁阻止率の低い坂本に弱肩の近本がセンターにいる事が弱点という事が気づかないアホの阪神ファン。
480 名前:匿名さん:2025/07/29 13:27
中日の試合次第でマジック点灯ってマジ複雑。
481 名前:匿名さん:2025/07/29 13:40
>>479それでも
独走してるのは他が弱すぎるからだろ
普通はあり得んよ

もう少し頑張ってもらわないとパリーグにバカにされすぎ
482 名前:匿名さん:2025/07/29 13:44
森下の低打率について誰か見解してくれ!
483 名前:匿名さん:2025/07/29 13:55
本当に梅野が消えて良かった
484 名前:匿名さん:2025/07/29 14:00
阪神が優勝するときはゲーム差が離れているときか、他球団に故障者が居る時にしか優勝出来ないから阪神は今年、優勝逃したら、来年以降は優勝できるかわからんからな
485 名前:匿名さん:2025/07/29 14:31
どうでもいいが、セ・リーグ早くDH制にしなさい。
高校野球でさえ、来年からDH制導入されるんやぞ、そうなったら、DH制をやっていないのは、セリーグだけって大問題やろ
486 名前:匿名さん:2025/07/29 14:43
>>482
テメェで解析しろや
487 名前:匿名さん:2025/07/29 15:35
森下の低打率ってこれが当然のものでしょ。これまでがちょっと出来すぎだわ。みんな勘違いしてただけ。
488 名前:匿名さん:2025/07/29 15:48
何でセ・リーグは巨人以外、DH反対なのかな?
489 名前:匿名さん:2025/07/29 17:04
確かに高校大学がDHならセントラルだけないってこれピッチャー自動アウトなるだけだしダメだろう
490 名前:匿名さん:2025/07/29 17:55
デュプランティエ大丈夫か?、最短で戻ってこれるかな。
491 名前:匿名さん:2025/07/29 18:18
よっしゃー💯
492 名前:匿名さん:2025/07/29 18:26
小幡初球凡打に早速エラーでスタート
493 名前:匿名さん:2025/07/29 19:56
また小幡やらかした
494 名前:匿名さん:2025/07/29 19:56
また小幡やらかした
495 名前:匿名さん:2025/07/29 20:06
よっしゃー💯
496 名前:匿名さん:2025/07/29 20:55
良し勝った
497 名前:匿名さん:2025/07/29 20:58
何で勝てたのかわからん
広島呪縛でもされてるんか
498 名前:匿名さん:2025/07/29 20:59
スミ1で勝っちゃったw
大竹はよく粘ってくれた
相変わらず投手陣様々だけど、広島もバテバテやね
他所の事ながら、新井さんの求心力も落ちてそうな雰囲気が…
499 名前:匿名さん:2025/07/29 21:03
新井さん今年で辞任だろうな
編成の責任は大きいだろうな
まあ広島のことだから他人事ではあるが
新井さんには頑張ってほしかったんだが
500 名前:匿名さん:2025/07/29 21:12
オールスター前マツダでの三連戦頭から新井の寂しそうな顔つきから何かを感じてたけどね
得点力低いから打線を並べ変えたりしてたがそれを悪く言うのがいるからね
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。