テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903897

2025阪神タイガースドラフト ⑦

0 名前:匿名さん:2025/07/09 06:16
続きをどうぞ
651 名前:匿名さん:2025/07/26 23:12
>>641大して活躍してないじゃん!シーズン通して3割や30本打ててないじゃん
652 名前:匿名さん:2025/07/26 23:15
>>651
豚爺は頭悪いねえ
653 名前:匿名さん:2025/07/27 00:05
レフトが固定出来てないって考えたらやっぱり平川秋山は可能性あるわ
将来的に近本が衰えきたらセンターにすることも想定して
654 名前:匿名さん:2025/07/27 04:01
キャプテン翼の中学時代の全国大会
無名中学だから余裕見せてたら地頭佐野がいる長崎で苦戦したように有名なチームが無名に苦戦負ける時って誰か隠れてる選手がいるんだなと昨日の明徳義塾が負けた後そういう事かと思った
655 名前:匿名さん:2025/07/27 07:47
数年後には才木、サトテルとメジャーリーガー二人居た頃の阪神は強かったってなるんかな?
そうならないように立石と平川獲って欲しいね
レフト立石でしばらくいっても良いしサトテル外野でも良いし。
656 名前:カタログスペックの数字だけ厨の佐藤アンチ爺が超嫌い ◆C1.qFoQXNw:2025/07/27 07:58
才木まで梅野外したし緊急性はキャッチャーやな 小島しかないな
657 名前:匿名さん:2025/07/27 08:19
才木は1つのボールごと見れば通用するがカウント作る所が上手くない
日本ならもう少しストライク先行してもいいが結構神経質でメジャーのバッター相手に投げてるように見えない

メジャー行っても甘く行ったらとか神経質な面が出てカウント作れず打たれるような気がするから行かない方がいい
658 名前:匿名さん:2025/07/27 09:01
じ~が嫌ってる宗山ようやっとるやないか…
何でもかんでも貶すな
貶しジジィが👎
659 名前:匿名さん:2025/07/27 09:22
>>653
井坪もいるし高卒でええやろ
660 名前:匿名さん:2025/07/27 10:32
1位立石(創価大)外れ松下(法大)
2位島田(東洋大)
3位江藤(未来富山)
4位小山(パナソニック)
5位奥(西短)
育成
1位相良(岐阜協立大)
2位鈴木(大商大)
661 名前:匿名さん:2025/07/27 10:59
やっぱ来年投手豊富なんだよな
今年は野手中心に行くべきだと改めて思う
662 名前:匿名さん:2025/07/27 11:09
>>659二軍で結果残してない高卒にいつまで期待してるの?まあ夜遊びをネタにするだけで指導もしない球団だから選手育たないんだよね
663 名前:浜風:2025/07/27 11:09
森君(大阪桐蔭)残念やな。一部のネット記事でストレートの回転数2700と騒がれているが、今日の決勝は変化球主体のかわす投球。
三回で降板。もし今日大阪桐蔭が負けることがあればアピールする登板がないので阪神の2位、3位で指名出来る可能性があるかも
664 名前:匿名さん:2025/07/27 11:17
>>662
まずレフトを埋めるって考え方なら、前川より打てなきゃお話にならんって前提で話さにゃイカンぞ。二軍でセンターやらすなら井坪でええし、数が足りんならそれこそ高卒センター取って併用やろ
665 名前:匿名さん:2025/07/27 11:26
>>662
ブヒーブヒー𓃟
666 名前:ワン:2025/07/27 11:38
>>663ですね、前回は12奪三振の完封だったからおっと思っていたのに、今日はストレートが上ずっていたしらしさが出て無かったな、1位ではちょっと厳しいですね、前回は興奮して1位って叫んでた事申し訳ないです。
667 名前:匿名さん:2025/07/27 11:45
>>662
島田、小野寺、豊田、野口より井上、前川、井坪の方が期待出きるぞ
668  名前:投稿者により削除されました
669  名前:投稿者により削除されました
670 名前:カタログスペックの数字だけ厨の佐藤アンチ爺が超嫌い ◆C1.qFoQXNw:2025/07/27 12:14
今年の質の落ちるピッチャーなんて上位で獲る方が負け
注意から下位れべるが豊富かは知らんが上位ではいらん
 
小島獲れ
 
671 名前:匿名さん:2025/07/27 12:19
小島はそもそも捕手として見られてないやろな。コンバートするなら一塁か両翼で、左打ちって時点で相当突き抜けてないと甲子園じゃ縁ないな。前川もおるんやし。
672  名前:投稿者により削除されました
673 名前:匿名さん:2025/07/27 12:26
>>672
爺は毎度即戦力投手取れとしか騒いでないな
674 名前:匿名さん:2025/07/27 12:31
バッテリーコーチ克典
正捕手坂本と明治大出身

小島も肩は強くなくてもいいが260くらい打ってくれてスローイングは取ってから早いならいいけど

矢野も最初はキャッチャーよりって感じだし
立石か小島ならもう文句なし
675 名前:カタログスペックの数字だけ厨の佐藤アンチ爺が超嫌い ◆C1.qFoQXNw:2025/07/27 12:32
中野大虎も身体横に流れてるな
676 名前:匿名さん:2025/07/27 12:35
森あやしいね、いくなら石垣、江藤じゃないかな
677 名前:匿名さん:2025/07/27 12:38
西短が行ったか!
ビッグボス喜んどるやろな
678  名前:投稿者により削除されました
679  名前:投稿者により削除されました
680  名前:投稿者により削除されました
681  名前:投稿者により削除されました
682 名前:匿名さん:2025/07/27 13:14
>>679
爺、アンタは野球未経験だろ
683 名前:匿名さん:2025/07/27 13:14
しかし地方予選が大詰めになる頃までには、毎年新たな上位候補が何人か出てくるんだが、今年は全然聞かないね
やはり今年の高校生は不作と考えるべきかもね
プロ志望が減ってるのも要因の一つかも知れないけど
684 名前:浜風:2025/07/27 13:25
1位 単独で小島君 松下君
2位~3位 秋山君 松川君 平川君 村上君 高橋君
野手ドラフトを希望してますが
1位 野手
2位 奥村君
3位 森君 でもめちゃ嬉しい
685 名前:匿名さん:2025/07/27 14:08
>>667高卒育成できないのにいい加減期待するのやめろよ!社会人ガチャしか通用しないのわかっただろ
686 名前:佐藤一択:2025/07/27 14:40
来年のドラフト考えたら立石特攻でしょ。
687 名前:浜風:2025/07/27 14:40
中村君 (東海大相模)ナイスホームラン‼
進学なのでドラフトかかりませんが、今後が注目です
688 名前:浜風:2025/07/27 14:52
奥村君 ナイスホームラン‼
アリですね
689 名前:匿名さん:2025/07/27 15:36
奥村くん、二刀流いけそうですね。
690 名前:浜風:2025/07/27 15:44
中村君も奥村君もボールの捉え方が上手いですね。
奥村君の球持ちの良さとコントロールの良さは魅力ですね。
691 名前:ワン:2025/07/27 15:54
奥村君ヤバイな、この手のタイプの二刀流は難しいな、ってか野手で良いかもな。
692 名前:浜風:2025/07/27 16:08
大阪桐蔭の決勝 阪神の畑山スカウト4人体制で視察勿論メインは森君だよ!
693 名前:匿名さん:2025/07/27 17:05
>>685
ブーブー𓃟
694 名前:カタログスペックの数2軍字だけ厨の佐藤アンチ爺が超嫌い ◆C1.qFoQXNw:2025/07/27 17:14
バット変わってから次のステージに入ったって言われてるように
新基準だ何だって関係なくなってきた
 
にしても横浜高校強すぎる
ショートは来年ドラフトの横浜高の池田聖摩が良いな
695 名前:匿名さん:2025/07/27 18:07
ウェーバーは先が有利言うても各自欲しい選手違うから希望と違ったら不満

例えば森が欲しいから2位指名で取れと思っても微妙になった
3位のウェーバー先くらいかな
そしたら不満やねん
696  名前:投稿者により削除されました
697 名前:匿名さん:2025/07/27 19:33
織田は150キロばっかり言われてるがカーブがだいたい106キロくらい
今の日本に110キロを切るカーブ投げるピッチャーは織田しか知らない
プロ入ってストレートがもっとよくなるとカーブは利くよね
今中が100キロ切るくらいのカーブで今中2世と呼びたいね
698 名前:匿名さん:2025/07/27 19:38
>>696
爺は何でこう狭い視野でしか語れないのかな呆
699 名前:カタログスペックの数2軍字だけ厨の佐藤アンチ爺が超嫌い ◆C1.qFoQXNw:2025/07/27 20:02
>>696
どこに「長打ホームラン」なんか書いとんねん
おまえに関係ないはなしに おまえだけはいちいち絡んでくんな ボケ
700 名前:カタログスペックの数2軍字だけ厨の佐藤アンチ爺が超嫌い ◆C1.qFoQXNw:2025/07/27 20:57
東大阪大柏原 ■ 2回表:川崎龍輝タイムリーツーベース 2点
東大阪大柏原 ■ 6回表:古川恵太タイムリーヒット 1点・英賀真陽タイムリーヒット 1点
大阪桐蔭   ■ 7回裏:宮本楽久押し出し四球 1点・須貝蒼押し出し死球 1点・畠中健太ファーストゴロの間 1点・吉野颯真タイムリー内野安打 1点
東大阪大柏原 ■ 10回表:英賀真陽タイムリーツーベース 2点
大阪桐蔭   ■ 10回裏:内海竣太犠牲フライ 1点

両チーム長打打ってるやんけ
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。