テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903897

2025阪神タイガースドラフト ⑦

0 名前:匿名さん:2025/07/09 06:16
続きをどうぞ
751 名前:匿名さん:2025/07/29 10:08
>>750
認知症爺さんまだこんなアホな事言ってんだw
752 名前:匿名さん:2025/07/29 10:25
4球団以上競合で残りくじ引き当てたケース 松井の巨人 小園の広島 田中正
ソフト=最後籤でも引きが強いとありうる
753 名前:匿名さん:2025/07/29 12:02
>>750
病院行って下さい
754 名前:匿名さん:2025/07/29 12:15
>>740 捕手の壁は厳しいねぇ~・・・
755 名前:匿名さん:2025/07/29 12:21
>>754
長坂に受けさせてる時点で育てる気ないってわかる。ファームで未だに35試合も出とるしな
756 名前:匿名さん:2025/07/29 12:28
確率統計学の初歩の初歩を理解していないってだけで
その人のだいたいのことが分かってしまいますね
757  名前:投稿者により削除されました
758 名前:匿名さん:2025/07/29 12:42
↑吉田正、村上、牧、テル、その他多数
759 名前:匿名さん:2025/07/29 12:44
>>757
おもろいこと言いますね
確率統計学とは、ドラフトのクジの確率のつもりでしたが

確かに、ドラフト競合、1位ハズレ、その他ドラフト順位別の成績を統計にすると分かりやすい

数日前に、今年のオールスター出場選手のドラフト順位別人数がまとめられてたけど
面倒くさいので俺は集計せえへんけど
760 名前:匿名さん:2025/07/29 12:47
>>757
高卒文系爺さん頭悪いねえ
761 名前:匿名さん:2025/07/29 13:04
今の阪神の快進撃は運によるもの
偶然により幸運が重なっただけ
誰か反論できる?
762 名前:匿名さん:2025/07/29 13:30
>>757
そもそもあなたに誰一人賛同しない地点で詰んでるんだよ。

ある意味凄いけどね。賛同者ゼロって逆に難しい(笑)

相当ズレてても難しいよ
763 名前:匿名さん:2025/07/29 13:43
>>761相手が勝手に負けてるからね
送りバントさえまともに出来ない
ボールが早口て色んな変化球があるから出来ないんじゃないんだよね

スマホやゲームばっかりして目が悪いから出来ないだよ
プロかよ
764 名前:匿名さん:2025/07/29 13:46
>>750頭大丈夫?阪神以上に高卒育成できてない球団ないぞ!
765 名前:ワン:2025/07/29 14:44
>>764その前に高卒でも中卒でも構わへんけど他チームはレギュラー育ててからもの言え。
巨人吉川以外レギュラーじゃ無い。
横浜牧と宮崎と佐野以外知らん。
中日多国籍軍か生え抜き何処行った。
広島地味過ぎて解らん。
ヤクルト高卒多いけど全部怪我。
766  名前:投稿者により削除されました
767 名前:浜風:2025/07/29 18:53
小島君 有馬君(ENEOS)萩原君(東芝)小山君(Panasonic)誰か阪神に来てもらいたい
768 名前:カタログスペックの数2軍字だけ厨の佐藤アンチ爺が超嫌い ◆C1.qFoQXNw:2025/07/29 19:09
↑ 小島で良い
769 名前:匿名さん:2025/07/29 20:29
石伊でも打率230くらい打ってるから萩原でも小出でも近いくらい打つと思うけどな
梅野と比べても打撃は上だろうし誰か取れたら梅野はもういいやろ
770 名前:匿名さん:2025/07/29 20:30
小島上位クラスなのはわかるけど、ロッテの上田がパッとしないし、捕手性能も怪しいからなぁ。ちなみに上田の通算打率が.313 小島が.333で、長打率と出塁率は少しだけ上田が上やね。
771 名前:匿名さん:2025/07/29 20:52
もし村上残って中日もいい形になってきたしジャイアンツ横浜カープもドラフト次第でガラッと変わりそう
阪神は今の
打線のメンバーでは来年はAクラスも危ない戦い方
得点取れないのは6番以降だからそこを考えたら分かるね
772 名前:浜風:2025/07/29 21:35
これだけ野手 投手揃ってたら誰を指名しても楽しみ過ぎる!

来期のの阪神が怖いのは、使用球の変更(飛ぶボールになる) 阪神の選手の怪我人 他球団の外国人の大ヒット
773 名前:匿名さん:2025/07/29 21:45
>>767
阪神が調査してるのは小出やから無いな
774 名前:カタログスペックの数2軍字だけ厨の佐藤アンチ爺が超嫌い ◆C1.qFoQXNw:2025/07/29 22:06
平塚いてるのに明治を視察・調査してないはずなかろう
表に出してないだけで 隠密や
 
小島と毛利 W獲りでもいい
775 名前:ワン:2025/07/29 23:00
やっぱり6番レフトが1番必要では?前川君が左なので右がやっぱり欲しいですね、ENEOSの村上君を立石君が外れた時には3位ぐらいで指名してもいいかもなもしくは岡城君や西原君あとエドポロはどうなってんのやろ?
776 名前:匿名さん:2025/07/29 23:38
上田は、所属球団がロッテ
もうこれで察せるよね
777 名前:匿名さん:2025/07/30 02:57
ロッテ打線は山本のホームラン10本が目立つが打率207
外国人除くと3本と2本の日本人しかいない
そういえば山本も日刊スポーツにリスト入ってるのが分かったと出てたから気になってた選手
778  名前:投稿者により削除されました
779 名前:カタログスペックの数2軍字だけ厨の佐藤アンチ爺が超嫌い ◆C1.qFoQXNw:2025/07/30 07:30
ファーストなんて後釜なんt考える必要ねーんだよ
他のポジションより外人の層はある 井上・前川がカバーできればいい
FA年の近本いるのに近本の近本の後釜なんて考える必要もない 高校生か 高卒社会人の田中多聞みたいなまだ素材でいい
 
32歳の坂本しか使えるキャッチャーいない現状 1番ガンが得ないとおぁんのはキャッチャー 小島獲れ
780 名前:カタログスペックの数2軍字だけ厨の佐藤アンチ爺が超嫌い ◆C1.qFoQXNw:2025/07/30 07:35
780 文字化けた 訂正
 
1番ガンが得ないとおぁんのはキャッチャー → 1番考えなあかんとこはキャッチャー
781 名前:匿名さん:2025/07/30 08:32
小島はキャッチャー厳しいって
782  名前:投稿者により削除されました
783 名前:匿名さん:2025/07/30 10:54
小島のバッティングは素晴らしいですよね。
あとは皆さんがおっしゃるように捕手としての力量なのですがどうなんでしょう?
今春が骨折の影響で捕手としては序盤しか出れていなかったので数試合+動画で見ただけですが肩はそれなりに強いですしキャッチングも上手いと思うんですよね。
フットワークも機敏ですし声もよく出てて大学野球では扇の要としての役割をしっかりこなせています。
勿論、プロスカウトの目線はもっと細かく素人の私では見れない部分も多々あるとは思います。
それでも私は更なるレベルアップは必要だとは思いますがプロの捕手としてやっていけるスキルはあると思います。
一つ心配といえば打撃が良いあまり早い段階で1軍の試合で使いたいというチーム事情で1年目からマスクを被らすのはさすがに厳しいからと一塁として起用してそのままの流れで・・・ってやつです。
784 名前:浜風:2025/07/30 12:43
784さん

アンチ小島君の人ほど小島君のキャッチャーのプレーを見ずに、今年の春にマスク被ってないだけで否定してる輩です。
勿論 キャッチャーとしてのレベルアップは必要ですが...
バッティングに関しては 本人は速いストレートは苦手じゃないと述べてますしミート力もあるので本人のコメント通りなら宗山選手に近い数字を出せる可能性はあると思います
785 名前:匿名さん:2025/07/30 13:24
小島は実際何位くらいなんでしょうかね。打撃形の捕手はいまいち読めないんだよなあ。
個人的には一位後半or単独から2位中盤くらいなんだけど
786 名前:匿名さん:2025/07/30 13:33
>>785
カタログさんと同じで今年は小島一択と考えてる
大卒捕手だと巨人の阿部も1年目は酷かったが2年目GGを取るくらいに成長した
そこまで長打が無いかもだが1位競合もあると思ってるんだが評価高過ぎ?
787 名前:匿名さん:2025/07/30 14:25
>>786
今年は不作ドラフトと個人的には思ってるので一位指名もあると思ってますが守備面をどう見るかですよね。

藤川監督の要望はどうなんかなあ(笑)
去年は左の即戦力要望して金丸、伊原になった経緯あるみたいだし
788 名前:匿名さん:2025/07/30 14:26
とりあえず立石
789 名前:ワン:2025/07/30 15:16
>>787普通に考えて今の阪神の監督なら打てる外野手だと思うけどなこのあと前川君次第ではありますが、あとは右の中継ぎ投手(抑え候補)ここも新外国人ハートウィグがハマればまた違ってくるでしょうけど。
790 名前:匿名さん:2025/07/30 15:17
日米大学対抗は怪我でキャッチャーやらなかったけどDHで使うくらいだしキャッチャーは厳しいと思ってるかもしれんし
791 名前:匿名さん:2025/07/30 15:35
>>789
外野手は確かに一人欲しいですね。
個人的には
投手2から3
捕手1
内野1、立石当たれ(笑)
外野1
こんな感じですかぬ
792 名前:匿名さん:2025/07/30 15:57
じっさい立石って宗山(4球団競合)や西川(2球団競合)より打つのかしら?
期待バズれもあるかもね
793 名前:匿名さん:2025/07/30 16:21
>>792
なんでいきなり婆さんみたいなしゃべり方?(笑)
794 名前:匿名さん:2025/07/30 16:30
>>791
新外国人でええ枠やろ
795 名前:匿名さん:2025/07/30 16:50
>>792
おそらく西川レベルでしょう
どちらが上かは分からん

西川は、今年はまだ結果を出していないが、ポテンシャルは高いので、来期以降に期待
立石も同じような感じになるんちゃいますかね
796 名前:匿名さん:2025/07/30 18:54
>>791
内野は遊撃手やろ
797 名前:匿名さん:2025/07/30 19:06
多分立石
外れで松川谷端大塚
2位て残ってたら3人の誰か

3位で小出
4位からピッチャーだろうな
ショートキャッチャーレフトのうち2つ取れたら成功だろう
798 名前:カタログスペックの数2軍字だけ厨の佐藤アンチ爺が超嫌い ◆C1.qFoQXNw:2025/07/30 19:15
小島 今年は怪我あったから無理させてないが 
大学ジャパンのキャッチャー選ばれててんから
それなりに使えたら実戦で経験積ませたらいい
799  名前:投稿者により削除されました
800 名前:カタログスペックの数2軍字だけ厨の佐藤アンチ爺が超嫌い ◆C1.qFoQXNw:2025/07/30 19:21
なんやねんスペックって 数字か 数字なのか 関係ねー
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。