テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903897
2025阪神タイガースドラフト ⑦
-
0 名前:匿名さん:2025/07/09 06:16
-
続きをどうぞ
-
451 名前:カタログスペックの数字だけ厨の佐藤アンチ爺が超嫌い ◆C1.qFoQXNw:2025/07/21 08:38
-
どっかの朝鮮じじい推してた中村優人 頭部危険球退場とか
中村とか堀越とか石垣とか ただの球速速いヤツ好きなだけ 数字だけ
-
452 名前:S:2025/07/21 09:43
-
また逆張り爺が噛み付いてきそうだけど今年の1位は野手で間違いないな。
今年は大学生野手に有望な人材が多いのに対し投手に1位に相応しい候補が乏しい。
大学生の堀越、中西らはいずれも1位入札でいくには物足りない。高校生なら石垣一択だろうけど球速の割に凄みがないし、個人的には伸び代も大きくないように見える。
まあ普通に野手1位だろう。
-
453 名前:匿名さん:2025/07/21 09:44
-
高校野球界から指名拒否されてるし出禁大学も多いから独立リーグからしか指名できないね!
-
454 名前:カタログスペックの数字だけ厨の佐藤アンチ爺が超嫌い ◆C1.qFoQXNw:2025/07/21 10:00
-
小幡が昨日の打ち方できて出塁率が最低限 .300以上まであがってくれば
今年ショート考えなくて済むんやけどな
まぁ元々去年の宗山以外なら現有戦力でいいと思ってたから考えてないけどね
-
455 名前:投稿者により削除されました
-
456 名前:匿名さん:2025/07/21 10:07
-
>>455
だから噛み付くな無能逆神爺さん
-
457 名前:投稿者により削除されました
-
458 名前:匿名さん:2025/07/21 10:09
-
>>453
ブーブーしゃあしぃのー𓃟
-
459 名前:匿名さん:2025/07/21 10:50
-
こういう決まりとか間違いないとか、言い切る書き込みがあると面倒なんですよねー
確かに野手有力と思うし、その方向で行ってほしい気持ちやねんけど
色んな意見を聞きたいんですけどねー
-
460 名前:匿名さん:2025/07/21 11:00
-
昨日のジュニアオールスター見てもストレートを完璧に打ち返すバッターは少ないからね
日米大学の選考優先にストレートを打てる選考優先してたみたいだからあのメンバーから二人欲しい
一人も取れなかったらら来年苦しい戦いになるわ
今年はなにもかもが上手くいきすぎてるだけだし
-
461 名前:S:2025/07/21 11:09
-
>>454
同意。打撃が大いに課題だった小幡だけど今年だいぶ引っ張れるようになってきた。昨日のように軸で回れるようになってきたとなると打撃も伸びていく可能性を感じるね。
自分も宗山だからこそ昨年指名を熱望したけど小幡がこれくらいな感じなら遊撃手の需要は下がった気がするね。
-
462 名前:佐藤一択:2025/07/21 11:14
-
今年の傾向がハズレ1位クラスの投手が阪神の2位、3位で残ってそうなのと、来年の傾向が投手豊作、捕手以外の野手不作なので普通に立石一択なんだよな。
-
463 名前:匿名さん:2025/07/21 11:24
-
あと小幡の課題はケガだね
-
464 名前:投稿者により削除されました
-
465 名前:投稿者により削除されました
-
466 名前:匿名さん:2025/07/21 12:37
-
くれてやれよとか偉そうに…
お菓子とちゃうで
-
467 名前:匿名さん:2025/07/21 13:00
-
>>464
老害爺さん黙れ
-
468 名前:匿名さん:2025/07/21 13:07
-
DeNA、広島も立石かもな
-
469 名前:匿名さん:2025/07/21 13:11
-
小田、松下良さそうじゃが、いも笑
-
470 名前:匿名さん:2025/07/21 13:15
-
梅野に替る若い捕手が欲しい、毎年成績が落ちてきてる
-
471 名前:S:2025/07/21 14:00
-
>>470
梅野の劣化は顕著だね。売りだったはずの打撃も今や坂本にも差をつけられた感じ。
一方坂本はリードは経験を積んで年々成長し課題だった打撃もかなり上向いてきた。
投手陣にとって坂本の存在感はかなり大きなものになってる様子だし当分レギュラーは坂本で不動だろうね。
問題は坂本に何かあった時だけど衰えたとは言え梅野もいるし、余りにも使われないのは気になるけど榮枝もいる。その間に町田、嶋村の成長を待つという感じかな。
去年2人捕手を獲っているし今年は捕手の指名はないんじゃないかな?
-
472 名前:匿名さん:2025/07/21 14:08
-
>>457大学リーグ戦で内野すらほぼ守ってないのにできるとか野球ど素人じゃん!
まあ阪神はメインポジションすらまともに守れない選手ばかりだからね
-
473 名前:ワン:2025/07/21 14:36
-
>>471同意ですね、思いの外嶋村君が結構使える、今年終わり支配下も有るかも、確かに小島君は欲しいが立石君を差し置いて初回入札をするとは思えない外れで残っている可能性も低いそれ以外で良い捕手は高校生の大栄君になるが高校生となると早くても5年はかかってくるその辺りどう見るか?
-
474 名前:カタログスペックの数字だけ厨の佐藤アンチ爺が超嫌い ◆C1.qFoQXNw:2025/07/21 14:44
-
>>461
小幡 今日も打ったのでやっぱ何かポイント掴んだんでしょうか
これで自信ついていくでしょう
>
ショートの優先度は落ちた 小島 か 立石 か 松下 か
-
475 名前:匿名さん:2025/07/21 14:44
-
生え抜きクリーンアップに先発陣
スカウトもやり甲斐がある
-
476 名前:投稿者により削除されました
-
477 名前:匿名さん:2025/07/21 15:10
-
𓃟とじ~のコラボ👎
-
478 名前:S:2025/07/21 15:25
-
>>474
言ってた鼻から今日も2本だもんね。びっくりするよね。また3本とも打ち方が良い。これなら今後も期待だね。
ところで上でも書いたけど捕手の需要は小さくなってると思うけど、小島って捕手への拘りは強いのかな?もし阪神が獲るならレフトコンバート前提なら可能性ゼロではないと思うけど。
カタログさんどう思う?
-
479 名前:カタログスペックの数字だけ厨の佐藤アンチ爺が超嫌い ◆C1.qFoQXNw:2025/07/21 15:43
-
>>478
自分は小島獲れ派なんでコンバートは
結果そうなればしかたないって感じでキャッチャーとして獲れ派ですよ
梅野の限界(使われ方次第で今年複数年切れて出て行く)・坂本今年で32歳(おそらくキャリアハイ)
長坂2軍でも厳しい・榮枝2軍でも使われてない現状・藤田2軍でも厳しい・
中川守備が時間かかるのでコンバート・町田2軍でミスしまくり打撃も振るわない・嶋村独立出の育成枠に期待しすぎるのは危険
けっこう数年後厳しくなると思いますよ
ただ小島の同い年に中川・町田・嶋村とダブってるのは確かなんでそこだけが懸念なだけですね
-
480 名前:S:2025/07/21 17:14
-
>>479
なるほどね。ただもし小島獲ったら打撃が良いだけに控えに置いておくのは勿体なくなって今渾沌としているレフトで使いたくなっちゃうと思うんだよね。
その使い方なら立石も松下もいなかったらワンチャン小島も有りかと思ってる。
-
481 名前:匿名さん:2025/07/21 17:58
-
日米大学では春リーグで故障した影響でキャッチャーはやらなかったみたいやけど
あの打撃は敵にすると嫌だね
-
482 名前:カタログスペックの数字だけ厨の佐藤アンチ爺が超嫌い ◆C1.qFoQXNw:2025/07/21 18:18
-
>>480
キャッチャーで出ない日は 大山休養日の日で休ませつつファーストで小島使ったり レフトで使って見たり
1年目はいろいろ打席数与えてもいいんじゃないかと思ってますよ キャッチャーだけじゃ打席数限られてきますからね
でも現状のキャッチャーの質考えたら 先のキャッチャーの選択肢は残しとくべきすね
立石派多いし自分も立石は認めてるので否定はしないし
絶対小島だろとは人に押し付けるつもりもないので そこのとこお願いします
あと信憑性はわからないですけど ロッテの松川とトレードって噂あるので
あくまで噂ですが実現すればキャッチャー獲る緊急性はなくなりますけどね
-
483 名前:投稿者により削除されました
-
484 名前:匿名さん:2025/07/21 18:44
-
松川がトレードならロッテのいるのは打てる野手だよ
ピッチャーはそれも若いピッチャーはゴロゴロいるからピッチャーは要求しないだろ
そうすると井上か野口か
-
485 名前:カタログスペックの数字だけ厨の佐藤アンチ爺が超嫌い ◆C1.qFoQXNw:2025/07/21 18:54
-
>>483
誰もおまえだけには意見もとめてないから いちいち口はさんでくんな カス
-
486 名前:匿名さん:2025/07/21 20:15
-
井上取るのやめて、、
-
487 名前:匿名さん:2025/07/21 20:45
-
>>476三塁の話ししてるのに平川だけ一塁の話しになってるけど大丈夫か?
秋山13試合くらい下級生時守ってるだけじゃん!プロの内野はそんな簡単にできないから。
まずは野球勉強しようね
-
488 名前:匿名さん:2025/07/21 22:48
-
プッじ~は𓃟から突っ込まれてやんの
-
489 名前:匿名さん:2025/07/21 23:06
-
爺ィはベストナインの意味解っとらんな
-
490 名前:ワン:2025/07/21 23:36
-
とりあえず今の阪神に1番必要なのは打てるレフトなんよ6番レフトがしっかりはまったら来年はもっと強くなる7番に小幡選手、8番に坂本捕手、こうなったら手がツケラレ無い、只ドラフトではレフト選手を探すのでは無く1番打てる選手を獲ってレフトにもって行ければ、幸い今年のドラフト上位候補の選手は肩も強く足もそこそこ速い選手が多い為守りでの心配はそこまでしなくても大丈夫、例え本職じゃ無くてもレフトなら難なくこなせそう。
-
491 名前:匿名さん:2025/07/22 07:55
-
レフトが必要なんはわかるが、それが今年のドラフトと関係するかは不明やわ
レフトはファーストの次にパッチ当てしやすいからな
もしも本当に必要と思えば、既存戦力や新外国人でもまかないやすいからね
-
492 名前:匿名さん:2025/07/22 08:05
-
>>491
その既存戦力や新外国人で賄えてないじゃん
-
493 名前:ワン:2025/07/22 08:09
-
>>491であれば、早く新外国人を連れてくれば良い、もう何年そんな事を言っているか、新外国人確かに当たればリターンは大きいが毎年何年もそう言い続けもう何年目?私の知る限りマートン以来外国人野手は当たって居ない様に思う、新外国人ほどアテニならない、例えば立石君や松下君等を獲れれば外国人よりよっぽど先は長いし宛に出来ると私は思うけどな。
-
494 名前:投稿者により削除されました
-
495 名前:匿名さん:2025/07/22 08:19
-
>>491とかもそうだけど外国人野手を神格化しすぎなんだよな
佐藤はおろか森下レベルすら連れてこれないのにさ
だったらドラフトで取ってくるしかない
-
496 名前:匿名さん:2025/07/22 08:26
-
>>494
佐藤輝を入団当初から一貫して認めずに誹謗中傷しておいて、前川を悲観するなーって頭トチ狂ってるのか?
-
497 名前:匿名さん:2025/07/22 09:02
-
前川って守備難で単打しか打てない現状では外野版糸原でしかないぞ
-
498 名前:投稿者により削除されました
-
499 名前:匿名さん:2025/07/22 10:07
-
アメリカと日本ではストライクゾーンが違うからあっちで打っててもこっちで打てるか野手は難しいし日本は変化球が多いと吹き込まれていざ来たら想像とは違うからね
腕は長いし
本当にいいバッターはインコースも打つがそういう選手はメジャーがリリースしないからね
-
500 名前:匿名さん:2025/07/22 10:21
-
>>498
じゃあ何で佐藤のこと執拗に叩いてんだよ爺
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。