テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903895
2025阪神タイガース ⑪
-
0 名前:匿名さん:2025/06/29 14:59
-
続きをどうぞ
-
451 名前:匿名さん:2025/07/08 22:48
-
解説が将来的に屋外で試合出来なくなるんじゃないかと言うくらい今日は暑かった
才木だけじゃなく佐藤も三塁打打って走った後死んだ顔してたし反動ありそう
秋頃
-
452 名前:匿名さん:2025/07/08 23:02
-
大山がようやく調子上げてきたのが頼もしいね
優勝に向けて死角無し
生え抜きのしっかりしたチーム作りで黄金期到来かな
-
453 名前:匿名さん:2025/07/08 23:41
-
今年阪神の日程は交流戦初カードのエスコンを最後にベルーナ含めると前半戦最後の東京ドーム前まで11カード連続で屋外球場での試合なんだよなぁ。才木はベルーナでの高温多湿で調子を崩しちゃった気がする。デュープですら乱調だっからねぇ。交流戦明けに2週間空いたけど戻らんかったのかな。村上なんて7連続屋外球場でずっと中6日で投げるんだから、今年ちょっと阪神には酷な日程だぞ。後半戦に疲れがでなければ良いが。去年の広島も夏場以降ガタガタッと落ちていったからね。前半戦頑張ってくれた才木、村上、伊原、デュープ辺りはうまく休養を与えてもらいたい。村上はオールスターにも出るし貯金があって調子の良い間に積極的休養を!
-
454 名前:匿名さん:2025/07/08 23:55
-
才木前回も5イニングやろ。スタミナ課題。暑さにやられたか?
-
455 名前:匿名さん:2025/07/09 00:09
-
大型連勝のあとの大型連敗楽しみやわ
-
456 名前:佐藤一択:2025/07/09 00:20
-
週ベの呪いもあるだろうから、大型連敗してもいいくらい、徹底的に叩き潰せば良い。大竹と伊原だし、取り敢えず広島3タテな(笑)
-
457 名前:ワン:2025/07/09 01:08
-
ビジターのユニホーム代えた方が良く無いですか、汗が染み込んで色が変わってちょっと汚ならしい。
-
458 名前:匿名さん:2025/07/09 03:31
-
>>450
デュプランティエて本当に凄いね。
-
459 名前:匿名さん:2025/07/09 07:31
-
ファンの思いはそろそろサトテルの失策を見たらしいよ!
-
460 名前:投稿者により削除されました
-
461 名前:匿名さん:2025/07/09 07:47
-
今年はとにかく優勝して欲しい
俺の見れる最後かも知れないし
-
462 名前:匿名さん:2025/07/09 07:52
-
3連敗くらいならいいんじゃないの
-
463 名前:投稿者により削除されました
-
464 名前:匿名さん:2025/07/09 08:09
-
>>463
情弱爺
-
465 名前:匿名さん:2025/07/09 08:52
-
藤浪、阪神復帰濃厚か?
藤浪は他球団に行って活躍しても阪神ファンは泣くなよ
-
466 名前:匿名さん:2025/07/09 09:02
-
藤浪はヤクルトに行って、阪神打線を完封、もしくは荒れ球で打者を翻弄してほしいね
-
467 名前:匿名さん:2025/07/09 09:19
-
交流戦で嫌な7連敗・中日に5勝5敗・天敵左投手など誤算ばっかり・・・そらショックや。
-
468 名前:匿名さん:2025/07/09 09:42
-
先発も余裕あるんだから、休養週作るべきやな
一年間ローテ守るのは大変だから、一ヶ月に一週は飛ばして休ませる。代わりはなんぼでもいるし
-
469 名前:投稿者により削除されました
-
470 名前:匿名さん:2025/07/09 11:17
-
伊原、及川、小幡あたりは疲れてるように見える
-
471 名前:匿名さん:2025/07/09 11:31
-
同時期に投打とも好調で、此れだけ連勝すれば、一つの凡ミスから負け出して、失速はするはよく有る。
今は首脳陣が何もしなくても勝てる流れ、此れから来る長期連敗時に、どの様な策で脱するか見たい?
-
472 名前:匿名さん:2025/07/09 11:51
-
藤浪は古巣に戻りたい気持ちが強く、阪神もオファーするだろう
-
473 名前:匿名さん:2025/07/09 12:08
-
藤浪「ターゲットは森下、佐藤、近本、中野あたりかな」
-
474 名前:匿名さん:2025/07/09 13:22
-
ボラス氏はメッツのソトとの契約でも大谷越え契約まとめた剛腕 阪神では
鳥谷の契約ボラス物件 MLB査定5000万を阪神4億×5年20億で押し切った
代理人 筒香ケース3億×2年 有原4億×3年 上沢2億5千×4年
ライバルはオリックスとソフトバンク 有原時に岡田が提示額2倍がソフト
触らないが得策
-
475 名前:匿名さん:2025/07/09 14:58
-
デュプランティエ6月の月刊MVPかぁ~。6月チーム状況悪い中良く獲った。
-
476 名前:匿名さん:2025/07/09 15:40
-
藤浪は絶対とれ。うちのレギュラー守るために
帰国するからもうオファー受けて下交渉済みやろ。
阪神ならもう阪神復帰と新聞出てるやろ。
ヤクルトくさい
-
477 名前:匿名さん:2025/07/09 15:44
-
藤浪も青柳にしても、日本球界に復帰?もね。 今のタイガースは先発、中継ぎ、抑えと充実してる。藤浪が戻っても、
投げられる場所は有るの?どれだけの評価かは知らないが、正直、見合うだけのものを求めても、駄目な気しかしないがね。
-
478 名前:匿名さん:2025/07/09 15:57
-
>>473
バ~~~~~~~~~カ
-
479 名前:匿名さん:2025/07/09 16:03
-
他球団が取らないなら阪神が責任持って取るべき
ドラ一で指名して数年は活躍したんやから
-
480 名前:匿名さん:2025/07/09 16:54
-
元阪神のパドレスのスアレスがMLBオールスターに補欠で選ばれて良かったな、どういう気持ち?
-
481 名前:匿名さん:2025/07/09 17:05
-
藤浪に興味があるなら新庄のいる日本ハムか森のいるオリックスやな
阪神には戻らんよ
-
482 名前:投稿者により削除されました
-
483 名前:匿名さん:2025/07/09 18:13
-
藤浪阪神不要
個人的な意見だが阪神が強くなった要因にタニマチとの関係がここ数年で薄れたことだと考えている。16年大山、18年近本と真面目で大人な選手を獲得でき20年のコロナ禍でタニマチとの関係が大きく離れたことが大きいと思う。
藤浪などはコロナ自粛中にも関わらずタニマチとの宴などをし実際に感染した。その頃から阪神側から選手へのタニマチや周囲に対する関係性を見直すよう指導があり、断れる環境が整い関係性が途絶えていった。野球に集中しやすい環境が整ったことは大きく今日の強くなった阪神の遠因だと考えている。
タニマチとの関係性が深い藤浪の獲得は、現戦力への悪影響を及ぼす可能性が高くタニマチとの関係が元に戻る可能性があるため大きく反対する。このまま健全なチームであって欲しいと切に願う。
-
484 名前:匿名さん:2025/07/09 18:31
-
見ててヘトヘトになってる才木と伊原
来週ビーズリーを先発で上げないなら干されてると判断する
他球団もそれは感じて使わないなら欲しいとそういう話は来てると思うが
藤川って嫌うと全然使わないよね
練習一生懸命やってるなら藤川はおかしい
-
485 名前:匿名さん:2025/07/09 18:44
-
よっしゃー💯
-
486 名前:匿名さん:2025/07/09 18:49
-
佐藤輝~🎉🎉🎉
-
487 名前:匿名さん:2025/07/09 19:02
-
前川は外角の変化球が苦手なんやね
苦手でも意識してるときはファールにするからインコースストレートも混ぜて配球してるわ
もう相手も分かってる
バットに当たるゾーンと空振りするゾーンと
-
488 名前:投稿者により削除されました
-
489 名前:浜風:2025/07/09 19:19
-
2軍 茨木選手 3回 無失点 前回より良いピッチング 上々だ
続けて久しぶりの津田選手 MAX151km こちらも上々だ
-
490 名前:匿名さん:2025/07/09 19:26
-
佐藤輝よく走った
3球目の空振りは頂けない
-
491 名前:匿名さん:2025/07/09 19:26
-
>>488
この爺は昨日の試合の記憶すら無いらしい
-
492 名前:浜風:2025/07/09 19:49
-
工藤選手 MAX158km ただ ストレートで空振りがあまりとれない。
四球も相変わらずだす。ちょっと残念な投球だな
-
493 名前:匿名さん:2025/07/09 20:09
-
佐藤アンチじ~は楽しないやろな👎
-
494 名前:匿名さん:2025/07/09 20:36
-
湯浅連投はびっくりしたな
調子悪いのに
-
495 名前:匿名さん:2025/07/09 20:38
-
追加点を取ろう
-
496 名前:匿名さん:2025/07/09 20:40
-
藤川采配キレキレやな
汗をかきはじめた大竹とヒット打たれてたモンテロを迎えたところで湯浅にスイッチ
外国人二人を眠らせておきたい
色んな要素から大竹を下ろしたんだろう
意図を感じる継投
-
497 名前:匿名さん:2025/07/09 20:41
-
まあよく抑えたよ
-
498 名前:匿名さん:2025/07/09 20:49
-
昨日の前川のセンター横の二塁打
今日の森下の右中間二塁打
上手いセンターなら取れてるが中村奨成に助けられてるな
-
499 名前:匿名さん:2025/07/09 21:27
-
島田せっかくヒット打っても盗塁失敗したら意味ないよ
-
500 名前:匿名さん:2025/07/09 21:28
-
結局、追加点が取れなかった
連勝が止まる時は逆転負け
嫌な予感がするが
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。