テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903895

2025阪神タイガース ⑪

0 名前:匿名さん:2025/06/29 14:59
続きをどうぞ
201 名前:匿名さん:2025/07/04 19:53
また貧打貧打貧打
打たへんと勝てんやろ
202 名前:匿名さん:2025/07/04 19:56
何度も何度も何度も同じ投手に牛耳られて恥ずかしくないのかね?カス過ぎて哀れ。
203 名前:匿名さん:2025/07/04 19:59
大山外し失敗やな
204 名前:匿名さん:2025/07/04 20:00
阪神が唯一気を付けないといけないのがDeNA
ここには力負けしてしまう。
205 名前:匿名さん:2025/07/04 20:01
モーチョ打てそうで打てない
何かキッカケが欲しいなぁ
206 名前:匿名さん:2025/07/04 20:17
どんなきっかけがあっても打てそうに見えない、打つならもうとっくに打ってるよ
207 名前:佐藤一択:2025/07/04 20:26
中野のバントが成功してたら点入ってたな。残念。
208 名前:匿名さん:2025/07/04 20:34
良しまだ分からん
209 名前:匿名さん:2025/07/04 20:57
佐藤輝  成長したねぇ
210 名前:匿名さん:2025/07/04 20:57
佐藤アンチじ~ざまぁ
ガッデム👎
これがテルや
211 名前:匿名さん:2025/07/04 21:00
伊勢は明日は使えない、しょぼい糸原
212 名前:佐藤一択:2025/07/04 21:01
これで良い(笑)
213 名前:匿名さん:2025/07/04 21:16
前川は一からやり直しだね
言われてるようにバットの軌道が悪いから打てない
214 名前:匿名さん:2025/07/04 21:21
かい君ナイス👍
215 名前:匿名さん:2025/07/04 21:22
植田ってセカンドで中野が故障したら使えるんじゃね?
216 名前:匿名さん:2025/07/04 21:22
エッ!
植田が熊谷が どうしたどうした
会心の当たり2本
217 名前:匿名さん:2025/07/04 21:22
植田&熊谷、マジか!?
ゴメン、二人ともタイムリー打つと思ってなかったわ(笑)
218 名前:匿名さん:2025/07/04 21:22
植田打ちそうな気がしてたわw
219 名前:匿名さん:2025/07/04 21:27
10ゲーム差も時間の問題。優勝は可能性高そうです、あとはCSと日本シリーズかか。
220 名前:匿名さん:2025/07/04 21:27
これマジで優勝の雰囲気
今日も最高の夜をありがとうー♪
221 名前:匿名さん:2025/07/04 21:27
岩田か。。。横浜で成功してほしいけどあかんか
222 名前:匿名さん:2025/07/04 21:31
三枚落ちの投手から急に打ち出してもねー。ケイを打てないのは相変わらずで、とことんぶつけてくるかゲーム差開いたら諦めて別にぶつけるか。明後日はジャクソンの予定だし、いい加減苦手を克服しろや。
223 名前:匿名さん:2025/07/04 21:32
9回門別あるかな?
224 名前:匿名さん:2025/07/04 21:35
ケイをそう簡単に打てるわけないからしょうがない
225 名前:匿名さん:2025/07/04 21:35
佐藤アンチじ~ざまぁ
ガッデム👎
これが今年のテルや
226 名前:匿名さん:2025/07/04 21:38
>>224
今年三回やられて0.45で、初対戦のパリーグは結構打ったけどなw今日の投球で更に防御率良化。何を対策してるのか教えてくれ。
227 名前:匿名さん:2025/07/04 21:48
良し勝った💯
228 名前:匿名さん:2025/07/04 22:04
高津クリニックのおかげでまた復活しだしたわ
229 名前:匿名さん:2025/07/04 22:15
中川も2軍ではレフトスタメンを毎試合されてるが打率230
こんなモノの選手なのか
前川も一からやり直さないとファンの期待してる成績は難しい
半年で直らないなら来年レフト空いてる
近本コンバートか新外国人か
それともセンターをドラフトで取るか
230  名前:投稿者により削除されました
231 名前:匿名さん:2025/07/04 22:50
藤原って誰?
232 名前:匿名さん:2025/07/04 23:06
大山選手休養とのことで良かった
各チーム熱中症、脱水症状で途中離脱してる選手が多いなか普段から選手のコンディション優先を公言している藤川阪神の采配でしょう
監督コーチ、コンディショニング担当、裏方さんの誰かが選手を良く見ていて休養を提言したのでしょう
目先に囚われずに運用し、尚且つ勝つとは素晴らしい
233  名前:投稿者により削除されました
234 名前:匿名さん:2025/07/04 23:36
本日の試合勝ったのは良いけど、相手先発左投手打ちあぐね過ぎ。
235 名前:匿名さん:2025/07/04 23:37
そりゃノーアウトのランナーをタダでくれてやるのは誰だって嫌に決まってんだろw

ちなみに、先頭打者の出塁方法がヒットか四死球かエラーかでの得点確率は誤差の範囲でしか変わらないんだって
別に四死球だけは飛び抜けて点に繋がりやすいとかそんなんは一切無いらしいよ
236 名前:匿名さん:2025/07/05 07:36
打つ外国人野手が欲しいな、巨人は取ってくる野手毎年それなりの活躍する
ヘルナンデスは来期は居ないだろう、外国人スカウト何とかしろよ
237 名前:匿名さん:2025/07/05 07:44
まぁテルが外国人みたいなもんだから別にいいんじゃないの
238  名前:投稿者により削除されました
239 名前:匿名さん:2025/07/05 08:00
>>238
場の空気が~とか流れが~とか、それお前が勝手にそう思ってるだけだろw
実際にやってる側は別に四死球だけ特別嫌とかそんなん思ってないから点が入る確率変わらないんだよ
240 名前:匿名さん:2025/07/05 08:41
今月は屋外球場が多いので選手の体調を考えて積極的休養もあり
241 名前:匿名さん:2025/07/05 10:06
藤浪晋太郎選手
ドラフト当時は大谷選手と並ぶ目玉選手でした
しかし運の悪いことに当時の監督は韓国人である金本
同胞の大山を優遇してるくせに、日本を代表するかもしれない藤波選手にパワハラ
ノーコンでなかった藤浪投手は精神的なダメージを覆い並みの投手に成り下がりました
242 名前:匿名さん:2025/07/05 10:08
敵地でベイの投手もいい
3連敗は避けたい中で初戦を逆転勝利はめちゃくちゃデカい
久しぶりに村上に勝ちも付いたし更に勢いに乗っていけるんじゃないかな
243 名前:カタログスペックの数字だけ厨の佐藤アンチ爺が超嫌い ◆C1.qFoQXNw:2025/07/05 10:10
確率的に変わらんってデータではっきりでてるのに
理解できてない結果論じじい だから頭悪いんだよ
244 名前:匿名さん:2025/07/05 10:12
>>241
藤浪て入団3年目までは良かったけど、ずっと鶴岡とバッテリー組んでたんだよな。4年目に鶴岡クビにして嫌な予感してたけど本当に悪くなった。藤浪専属捕手でも鶴岡残してほしかった。
245 名前:匿名さん:2025/07/05 10:37
阪神は目玉クジで当てるとチヤホヤ特別扱いする悪い風習がある
藤浪、高山、佐藤
だからクジ当てちゃいけない球団
森下伊原なんか外れだしドラフト時全然騒がれてもいない
だから不振だろうがスタメン落ちしようが何にも言われることないノビノビプレー出来る
幸せなこと
佐藤も1年目矢野が甘やかし過ぎたのがいけない
佐藤が将来長男になるとかチームを引っ張るとかいう絵面が想像出来ない
246 名前:匿名さん:2025/07/05 10:44
>>245
何万回も同じことばかりしつこいけど、間違えてますよアンチ爺さん
247 名前:匿名さん:2025/07/05 10:44
>>245
何万回も同じことばかりしつこいけど、間違えてますよアンチ爺さん
248 名前:匿名さん:2025/07/05 10:52
佐藤輝は順調に成長していますけど
高山、藤浪って何年前やねん

目玉を当てるに越したことはない
目玉ではなくてもタイガースの1位なら、注目されることに変わりはない
249 名前:匿名さん:2025/07/05 11:23
残り36勝30敗で行ければ他はついてこれない
250 名前:匿名さん:2025/07/05 11:28
>237
んなもんもう日本には来ない
日本の投手もレベルは世界一クラス
有力どころはとっくにメジャーが青田買いしてるし
ワケアリ売れ残りワゴンセール品を代理人とやらに吹っ掛けられるのが落ち
ロハスがまさにその典型
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。