テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903894

2025読売ジャイアンツ ⑪

0 名前:匿名さん:2025/06/28 09:46
続きをどうぞ
351 名前:匿名さん:2025/07/06 10:39
引退坂本、田中将大、長野、重信、近藤

戦力外今村、戸田、高橋礼、馬場、京本、ケラー、バルドナード、キャベッジ、ヘルナンデス、鈴木大和

オンラインカジノでクビ オコエ、増田大

とりあえずいらない選手はどんどん整理しよう
352 名前:匿名さん:2025/07/06 11:03
高橋遥人言うけど年間最高何勝してるか
阪神ファンだけど言うほどアテにならん
年俸2500万って所見てもそんなにチームに貢献してないよ
まるで今中斎藤江川みたいなイメージを抱いてるみたいまけど
353 名前:匿名さん:2025/07/06 11:10
勝たなければ意味がない
354 名前:匿名さん:2025/07/06 12:03
日本人は本当に野球馬鹿ですよね
355 名前:匿名さん:2025/07/06 12:09
>>348

ケラー、馬場は元阪神のブルペンにいたんだからノウハウは知ってそうだけど。馬場なんてそれを知るために現役ドラフトでとったんだろ
356 名前:匿名さん:2025/07/06 12:11
引退…長野
育成落ち…京本
外国人退団…ケラー、ヘルナンデス
戦力外…田中将、近藤、高橋礼、馬場、郡、湯浅、重信
現役ドラフト要員…今村、佐々木
357 名前:匿名さん:2025/07/06 12:54
京本は期待を裏切ったな
358 名前:匿名さん:2025/07/06 13:04
とにかく弱すぎる
恥ずかしくないのか
359 名前:匿名さん:2025/07/06 13:10
357

➕ 戦力外 森田
育成落ち 又木
360 名前:匿名さん:2025/07/06 13:24
仁志 打率270 本塁打07 打点24
高橋 打率300 本塁打19 打点75
二岡 打率289 本塁打18 打点51
阿部 打率225 本塁打13 打点44

立石には無理な数字
361 名前:匿名さん:2025/07/06 13:32
吉川復帰 即4番
ライデルもベンチ入
362 名前:匿名さん:2025/07/06 13:49
ケラー馬場
阪神のいらない選手が、巨人に来たら一軍
このへんだろうね、この差は。
この差はドラフト、スカウトの差
生え抜きだけでよくあんな強いチーム作ったな阪神
団結力が見てても伝わってくるわな。
しばらく黄金時代だろう阪神は
363 名前:匿名さん:2025/07/06 13:51
>>362
いやいやケラー馬場立ち位置変わってないでしょw

戸郷見切るの遅い野手補強遅いのが問題
364 名前:匿名さん:2025/07/06 13:52
サトテルのクジが当たって
浅野の外れの森下が思った以上に活躍できたお陰だろ
あとは現役ドラフトて大竹を獲れたこと
要は運が良かったって事
クソワラエル
365 名前:匿名さん:2025/07/06 13:58
萩尾2軍でも打率1割台で笑える
366 名前:匿名さん:2025/07/06 14:05
戸郷と大城でハムの野村を獲ろう!
367 名前:匿名さん:2025/07/06 14:15
今日も
佐藤の前に
手も足も出ず
クソワラエル

史上最低の打線
368 名前:匿名さん:2025/07/06 14:20
363
ドラフトも拒否られてる可能性が高い
369 名前:匿名さん:2025/07/06 14:26
1 7 清水
2 6 二岡
3 8 ローズ
4 5 小久保
5 9 高橋
6 3 ペタジーニ
7 4 元木
8 2 阿部
これでも優勝出来ない
クソワラエル
370 名前:匿名さん:2025/07/06 14:39
グリフィン 退団(メジャー契約)
森田 (戦力外)
又木 (故障により育成落ち)
371 名前:匿名さん:2025/07/06 14:57
今日も貧打が続く
まぁ吉川が4番を打ってる時点で終了だがな
372 名前:匿名さん:2025/07/06 15:28
岡本和真選手の復帰時期について、現在は左肘の靭帯損傷からのリハビリ中で、具体的な復帰時期はまだ発表されていません。しかし、一部報道では「1~2か月」とされており、Yahoo!ニュースでは「最短でいけるよう」と見据えていると報じられています。

7月6日て2ヶ月経過

復帰も近いかな
373 名前:匿名さん:2025/07/06 15:35
来期メジャーだから再発しそうなことはしないよ
374 名前:匿名さん:2025/07/06 15:35
問題児中村奨成に同点ホームラン
あ~情けない
クソワラエル
375 名前:匿名さん:2025/07/06 16:24
150キロ打てないのにひたすら試合前に120キロを練習するやばい風習 洗脳w
376 名前:匿名さん:2025/07/06 16:29
難しい漢字のテストがあるのに簡単な漢字の勉強してもダメよw
矛盾したことしてるのに応援できるわけないやん
体を起こすためにフリー打撃で緩いボール、フォーム確認で試合で打ててるならそれでいいですよ
打てないのに速球打撃練習しないって凄いね
俺ならせめて前で投げてもらって体感速度あげるね
377 名前:匿名さん:2025/07/06 16:36
どっちも弱いね、あそこでオコエに送りバントさせる監督は阿部だけだろな
378 名前:匿名さん:2025/07/06 16:48
弱すぎ
379 名前:匿名さん:2025/07/06 16:58
大勢は若いが劣化して来てるのを速くから予言してきた
抑えはストレートで空振り取れないと難しい
大勢は今年あんまり取れてない追い込んでスライダーフォークで凌いできたがそれを振らないと外角ストレートしか投げられないがデータに出てるんだろ
待たれて打たれてる
技術ないバッターは抑えられるけど
マルチネス岡本いないジャイアンツはここまでよく頑張ったけど…羽がない鳥だね
380 名前:匿名さん:2025/07/06 17:02
甲斐も通常運転に230まで待ったなし
381 名前:匿名さん:2025/07/06 17:11
どんどん補強、トレードしていこう
382 名前:匿名さん:2025/07/06 17:13
とりあえず小林監督
383 名前:匿名さん:2025/07/06 17:13
トレードにも書いたが

長野←→ハム有薗、今川

主力級を出して若手プロスペクトを狙おう。メジャーではよくある。日本で先駆けに
384 名前:匿名さん:2025/07/06 17:15
岡本不在、坂本と丸の劣化だと点は入らないわな。
ドラフトで長打力のある野手をほとんどとらないツケが回ってきたってところかな。
昨年も貧打なのに金丸に入札するぐらい即戦力投手大好き球団だからな。
385 名前:匿名さん:2025/07/06 17:21
菊地ナイス逆転タイムリー2ベース!
386 名前:匿名さん:2025/07/06 17:27
デーブを戻せ
387 名前:匿名さん:2025/07/06 17:32
大勢の不調は弱り目に祟り目 ライデルもおかしくなってしまったし、オフには杉内の責任が問われるな 阿部は辞任するかもしれないね
388 名前:匿名さん:2025/07/06 17:36
✖長野主力
〇長野戦力外
どこが長野とトレード応じてくれる
389 名前:匿名さん:2025/07/06 17:40
マルチネスが入って中継ぎの層が厚くなって喜んでたが俺は逆だと思ってた
不思議と層が厚くなると活躍してた中継ぎが打たれるようになる不思議な事があるからね
ケラーも去年と同じように8回をたまに使ってればマシだったかもしれんし

例えるなら水槽にメダカを飼って上手く行ってたのにザリガニ入れて食われてるような感じだね
390 名前:匿名さん:2025/07/06 18:28
由伸監督は岡本を32打席ノーヒットでも使い続けて史上最年少の3割30本塁打100打点を達成させた!
欲しくて欲しくてやっと手に入れたリチャード
阿部監督は40打席ノーヒットでも使い続けるべきだった。
391 名前:匿名さん:2025/07/06 18:50
今さら坂本や小林に頼ってるようでは駄目だな。実力でポジション奪う若手が出て来ないと今後も厳しい。
392 名前:匿名さん:2025/07/06 19:01
甲斐は大勢とマルティネスと相性がいい。
小林は悪そう。
393 名前:匿名さん:2025/07/06 19:27
>>388

主力とは言っていない。主力級だと。要は巨人ファン以外でも長野と聞けばわかるというか。実績人気認知度。有薗、今川と聞いても全国の野球ファンは分からないだろう
394 名前:匿名さん:2025/07/06 20:30
>>393
40歳超えの引退間際の長野に若手野手2人も出すわけないだろ。
何でも欲しがる妄想虚カス笑えるわwww
395 名前:匿名さん:2025/07/06 21:26
森下今日も2ホームラン佐藤とアベックホームラン!
もしドラフトで佐藤を巨人が当て、浅野を阪神が引き、残ってた森下を巨人が指名してたら。

良かったあ!
396 名前:匿名さん:2025/07/06 22:37
長野
1634試合5383打数1509安打249本塁打

有薗
一軍なし
今川
今年一軍なし

これだけ見てもわかる通り格が違う
397 名前:匿名さん:2025/07/06 22:39
巨人は外れたら森下いってねえよ、投手
それにもし森下が2位で残っていても萩尾を優先してるよバ~カ
398 名前:匿名さん:2025/07/06 22:45
397
じゃおまえはなんで(カープが要らない)長野様をだしてまでそのふたり欲しがる
399 名前:匿名さん:2025/07/06 23:52
勝ちたくても負けてしまう ホークスとは随分違うね ONは最後に大逆転
400 名前:匿名さん:2025/07/06 23:57
森下萩尾浅野 どっちがどうというより育て方の問題
森下が巨人に来ても今のようになってはいまい 萩尾もホークス慶應兄弟の一人になっていたらなあ 罪な読売
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。