テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903894
2025読売ジャイアンツ ⑪
-
0 名前:匿名さん:2025/06/28 09:46
-
続きをどうぞ
-
651 名前:匿名さん:2025/07/12 12:54
-
マー君 二軍でこの成績で一軍に上がる日がくるのか
-
652 名前:匿名さん:2025/07/12 12:54
-
佐々木って泉口みたいにレギュラーになる可能性が40~60%
-
653 名前:さゆりんご:2025/07/12 13:02
-
648 そうそうじゃんじゃん補強してほしいね
-
654 名前:匿名さん:2025/07/12 13:02
-
イチロー二世の山下は野球を続けている?
-
655 名前:匿名さん:2025/07/12 13:06
-
いいメンバーになってきたから貯金増やせるわな
-
656 名前:匿名さん:2025/07/12 13:11
-
ハム細野から石塚いきなりヒット!
楽しみだね!
-
657 名前:匿名さん:2025/07/12 13:17
-
広岡達朗が怒りのダメ出し
「阿部監督には人を育てていく理念が見えない」
阪神と巨人の「差」はどこにあるのか
-
658 名前:匿名さん:2025/07/12 13:19
-
阿部は広岡宅に出向いて指導を受けよ
-
659 名前:匿名さん:2025/07/12 13:26
-
由伸は岡本に続けとばかり恋を和製大砲にしようと指導していた 由伸は和製大砲の必要性を理解していた その点においても阿部とは異なる 巨人ファンも恋が一軍の試合に出てくるとバットに当たらないのはわかっていても大きな拍手を送っていた
由伸時代は先発3本柱もしっかりしており、あのまま監督を続けていたらもしかしたら黄金期を築けたかもしれないね 由伸への不満はベンチでの無表情と采配の無策っぷり 育成への考え方は立派だった
-
660 名前:匿名さん:2025/07/12 13:26
-
飛ばないボールでDHをやらないアホリーグ
-
661 名前:匿名さん:2025/07/12 13:31
-
育成を妨げてはいけないが岡本抜きで補強もせずに来季は戦えない 吉田正は戻ってこないか 筒香はベイを退団しないか 今川は覚醒する可能性があるのか 秋広を返してはもらえないのか いろいろ打診してみて欲しい 外国人野手は来季はフルプとテイマでいい ヌートバーなら欲しいが高い給料を払って半端者ばかり連れてこられるより外国人も育成の時代 ホークスを見習え
-
662 名前:匿名さん:2025/07/12 13:39
-
飛ぶボールにしたら今なら阪神に有利では?
-
663 名前:匿名さん:2025/07/12 13:40
-
最近ハーフを集めてますね
パワーありますもんね
-
664 名前:匿名さん:2025/07/12 13:44
-
純日本人だった長嶋茂雄は異質 金田張本王を見たらわかる 外国人の血が入った若者の能力は可能性を感じる 大谷翔平は珍しいタイプ
-
665 名前:匿名さん:2025/07/12 13:50
-
森 九里 西川 石川 美馬 山崎福あたりを取り損ねてはいるが巨人ファンが欲しいのは落合 清原 工藤 丸レベル 森福 陽岱鋼 野中あたりは懲り懲り
-
666 名前:匿名さん:2025/07/12 13:59
-
今 伊東キャンプをやるとしたら二軍メンバーの精鋭が対象だろう 野手はともかく、若手だろうが一軍ピッチャーは休ませた方がプラス 故障が怖い時代だからね ピッチャーで思いつくのは田村 園田 歩 シロキあたりだろうが後 名前が浮かんでこない 打者はリチャード 山瀬 増田陸 泉口 門脇 中山 浅野 萩尾 岡田 佐々木 オコエ 荒巻 浦田あたり鉄は熱いうちに打て
-
667 名前:匿名さん:2025/07/12 14:01
-
乙坂補強は個人的にはよかった。ベイスターズ時代も見てきたから。かなりやられた印象。そしてアメリカのマイナーでも好成績をあげてる。まだ若いから丸の後継にもぴったり一致する。左の代打の切り札的存在にもなるし、兄貴分気質もあるしアメリカの経験を浅野や荒巻、萩尾などに伝えて欲しい。
-
668 名前:匿名さん:2025/07/12 14:06
-
堀内恒夫は広岡みたいな御意見番としての地位を確立できるか
-
669 名前:匿名さん:2025/07/12 14:09
-
石塚
2打数2安打
そして待望の初ホームラン!
ホンマに楽しみ!
-
670 名前:匿名さん:2025/07/12 14:11
-
長嶋茂雄賞創設の話が出てこない不思議 時期を逸してしまうよ
プロ野球隆盛の第一の功労者は間違いなく長嶋茂雄なんですから
読売は動け!今年 巨人から該当者が出ないのは残念ですが どうでしょう 万波あたりになりますか?森下サトテルあたりか? アメリカでもよければ初代は大谷翔平とか?
-
671 名前:匿名さん:2025/07/12 14:16
-
支配下枠は残りいくつ?2?
YouTubeで言われるほど育成選手に使える人材はいないのだろうね
そういえば直江はどうなってる?
-
672 名前:匿名さん:2025/07/12 14:21
-
乙坂 54
-
673 名前:匿名さん:2025/07/12 14:26
-
フルプ39
-
674 名前:匿名さん:2025/07/12 14:33
-
AI野球を研究した方がいい
-
675 名前:匿名さん:2025/07/12 14:35
-
乙坂は使うくせに
岡田は使わない
阿部監督の、実績重視主義は辞めるまで続く
だから勝てない現実
それにまったく気づかない
序言するコーチもいない
クソワラエル
-
676 名前:匿名さん:2025/07/12 14:57
-
昨年4月に「左肘内側側副靱帯(じんたい)再建術」(通称トミー・ジョン=TJ手術)を受けた巨人の代木大和投手が10日、ジャイアンツ球場で3軍練習に参加。自己最速を更新する155キロをマークしていたことを明かした。
4日のBC山梨との3軍戦の6回に2番手で登板。1回1安打無失点で1奪三振だったが、球団の計測で最速を3キロ更新する155キロをマークした。最速だけでなく、直球の平均は150キロ台を計測し「手応えがありました。球場のスピードガンでは153キロだったので、それくらいかなと思っていたんですが、イニングが終わってデータ班の方が『155キロ』と言ってくれて、思っていたよりも出ていたんだなと。ずっと(球速が)出そうな感覚があったんです」と振り返った。
-
677 名前:匿名さん:2025/07/12 15:07
-
打率199の萩尾は今オフ整理だろうな
水野スカウト部長の責任は重大
-
678 名前:匿名さん:2025/07/12 15:14
-
コーチが若すぎるのでは?
-
679 名前:匿名さん:2025/07/12 15:19
-
桑田二軍は野手の育成に成功しているといえるのか
-
680 名前:匿名さん:2025/07/12 15:20
-
なんか乙坂見た目おっさんやな
-
681 名前:匿名さん:2025/07/12 15:20
-
乙坂って重信以下だろ
クソワラエル
-
682 名前:匿名さん:2025/07/12 15:27
-
マンシーニって?
-
683 名前:匿名さん:2025/07/12 15:31
-
乙坂とらないといけないくらい、若いやついないんだな
-
684 名前:匿名さん:2025/07/12 15:33
-
エディロザリオって?
-
685 名前:匿名さん:2025/07/12 15:38
-
一日も早く二軍改革しないと野手が枯渇する
ピッチャーは桑田イズム バッターはデーブイズム
-
686 名前:匿名さん:2025/07/12 15:44
-
因果関係や先入観のない人に監督をやってもらいたい
-
687 名前:匿名さん:2025/07/12 15:44
-
乙坂 そもそも何故ベイを退団したの?
-
688 名前:匿名さん:2025/07/12 15:46
-
西海岸の街や気温の低さ見たらそりゃ移籍したくなるわ 球場は綺麗 岡本は貰える
岡本も8億~12億ぐらいか
サード ファーストがうまくてレフトもできるのがデカい
-
689 名前:匿名さん:2025/07/12 16:45
-
ロウディテレスって?
-
690 名前:匿名さん:2025/07/12 16:56
-
ネット調査では阪神ファンは巨人ファンの2倍いる
実際にはどうなんだろう
-
691 名前:匿名さん:2025/07/12 17:01
-
これだけ打てないとどんな選手の加入でも否定はできるはずがない
36歳とかならいらんけどね
-
692 名前:匿名さん:2025/07/12 17:01
-
長嶋解任がなければ南海門田か阪神掛布を獲得して巨人の四番に相応しい主砲を確保したと噂されていた
それほどまでに巨人の四番にこだわった長嶋
-
693 名前:匿名さん:2025/07/12 17:06
-
野村や江夏や平松がトレードされていたかもしれない長嶋巨人 田淵や東尾がトレードされていたかもしれない藤田巨人 落合がトレードされていたかもしれない王巨人 はたして実現していたら巨人はどれだけ違う歴史を辿ったか
-
694 名前:匿名さん:2025/07/12 17:12
-
橋上の指示が適切でなくて打てないのか
二岡の指導が適切でなくて打てないのか
阿部の人格が適切でなくてやる気が出ないのか
試合の懸賞を読売がケチってやる気が出ないのか
-
695 名前:匿名さん:2025/07/12 17:32
-
楽しみオーダーやなぁ
もう大丈夫やな
グリフィンは単年10億くらいになるからさよならだ
-
696 名前:匿名さん:2025/07/12 17:34
-
グリフィンは単年契約?ならばメジャーに行くだろうね
-
697 名前:匿名さん:2025/07/12 17:39
-
江川のフロント入りなどとあり得ない情報を流す人がいるようだ 阿部辞任に桑田監督誕生も合わせてデマはいけない 読売は契約終了前に解任しない
-
698 名前:匿名さん:2025/07/12 17:44
-
フルプ スタメン
ちょっと楽しみな試合になってきた
-
699 名前:匿名さん:2025/07/12 17:49
-
ファースト荒巻もいいが増田陸を育てるつもりがあれはスタメンから外してほしくない
-
700 名前:匿名さん:2025/07/12 17:55
-
佐倉高校 喪章を裏に試合
長嶋への想いに泣けてくる
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。