テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903894
2025読売ジャイアンツ ⑪
-
0 名前:匿名さん:2025/06/28 09:46
-
続きをどうぞ
-
751 名前:匿名さん:2025/07/13 14:59
-
キャベッジは来季はもっと競争でその要員の1人
浅野や浦田が外野入ったらたくさんいるんだもの
-
752 名前:匿名さん:2025/07/13 15:04
-
オドーアって本当は何歳だった?
-
753 名前:匿名さん:2025/07/13 15:08
-
テイマにしろ三塚にしろ我慢して使い続けるしかない
王も松井も岡本もそうだったように監督が我慢するしかない
-
754 名前:匿名さん:2025/07/13 15:11
-
32打席ノーヒットでも岡本を使い続けた由伸監督
7打席ノーヒットで控え
そのあと代打で2打席ノーヒットで2軍落ち
忍耐ゼロの阿部監督じゃ誰も育たんよ
-
755 名前:匿名さん:2025/07/13 15:13
-
巨人ファンは若き大砲を待ち望んでいる
佐々木や泉口は主軸がしっかりしていればこそ光る選手 昔でいえば土井や黒江や高田みたいなもの
-
756 名前:匿名さん:2025/07/13 15:16
-
山瀬 打率327
普通ならとっくに1軍
小林 甲斐 大城 岸田
大城トレードして山瀬を使って欲しい
まぁ阿部監督じゃ100%むり
クソワラエル
-
757 名前:匿名さん:2025/07/13 15:18
-
由伸監督時代はイライラさせられたが原や阿部に比べて育成の意識が高い人で後になって価値がわかった
松井が名乗りをあげて監督に戻れるかわからないがありがとうって言いたい 岡本吉川小林をありがとう
-
758 名前:匿名さん:2025/07/13 15:21
-
由伸監督は優勝は出来なかったが
4番岡本を育てたからね
この功績は大きいよ
若手を育てられない原も阿部もそのお陰で優勝出来た事を忘れてはならない
-
759 名前:匿名さん:2025/07/13 15:23
-
それにしても監督が阿部から松井に交代してもこの戦力に岡本を抜いた形で戦っても結果は好転はしまい 山口オーナーは巨人をどうするつもりか 将来の構想はあるのか 巨人はベルディや全日本プロレスみたいな扱いにされるのだろう
-
760 名前:匿名さん:2025/07/13 15:26
-
石塚 山瀬 笹原 三塚
1軍のスタメンに名前を連ねてほしい
まぁ阿部監督が続く限りは100%無理たろうがな
-
761 名前:匿名さん:2025/07/13 15:34
-
ピッチャーを中心とした守りの野球を目指すのは間違いではない 相手が嫌がることを作戦するのも間違いではない 阿部がやろうとする方向は正しい しかし興行ですから これで勝つなら我慢もするが
負けてかつつまらない野球 スター不在 これでは客も逃げるわい
-
762 名前:匿名さん:2025/07/13 15:39
-
補強をするというならば、レフト吉田正 センター佐々木 ライト丸
ファースト筒香 セカンド吉川 ショート泉口 サード坂本 キャッチャー岸田
この布陣で後半戦は戦えないものか
-
763 名前:匿名さん:2025/07/13 15:40
-
山瀬 2打数2安打 打率333
ハムならレギュラー捕手だよ
トレードしてやれよ
いくら打っでもいくら打っでも
日の目を見ることがないって
やってる選手にしたら
こんなに辛いことはない
-
764 名前:匿名さん:2025/07/13 15:41
-
大城は起用しないならばトレードに出していいよね
ファーストは荒巻が復帰しリチャードもいる
秋広と一緒に出せばよかったのよ
-
765 名前:匿名さん:2025/07/13 15:43
-
乙坂は誰かの通訳みたいw
-
766 名前:匿名さん:2025/07/13 15:44
-
育成に舵を切るならば
外野は丸 佐々木 オコエ 中山 三塚 フルプ
内野は陸 吉川 坂本 泉口 荒巻 リチャード テイマ 石塚 キャッチャーは岸田 小林 甲斐 山瀬
こんなメンツで戦うしかない
-
767 名前:匿名さん:2025/07/13 15:45
-
山瀬 リチャード ⇔ 万波
トレードしてくれんかな
-
768 名前:匿名さん:2025/07/13 15:49
-
リチャードを育成する自信もなしにトレードを申し込んだとしたら編成の吉村を含めて阿部巨人はお粗末そのものだな
-
769 名前:匿名さん:2025/07/13 15:54
-
YouTubeで高い評価だった田村は出てこないのか
-
770 名前:匿名さん:2025/07/13 16:02
-
王が育成に失敗した駒田稲垣 原が育成に失敗した大田泰示 阿部が育成に失敗した秋広
ヒットの延長がホームランだという基本があれば成功していただろう トマソンみたいな一か八かのホームランバッターは巨人ではスタメンになれないよ
-
771 名前:匿名さん:2025/07/13 16:07
-
槙原斉藤桑田宮本香田水野木田石毛橋本広田岡本
あの頃はピッチャーもよく育っていた 何故?
-
772 名前:匿名さん:2025/07/13 16:07
-
乙坂は大谷通訳の兄弟ですか
-
773 名前:匿名さん:2025/07/13 16:20
-
772
藤田監督
皆川ピッチングコーチ
のお陰
-
774 名前:匿名さん:2025/07/13 17:27
-
764 確かに
-
775 名前:匿名さん:2025/07/13 17:34
-
中村稔
-
776 名前:匿名さん:2025/07/13 17:39
-
①捕手は、岸田、大城、小林がいて、強肩強打の山瀬を正捕手にしなければいけない状況
②昨年投手防御率セ・リーグ1位、盗塁阻止率は岸田がセ・リーグ1位
⇒ なぜ阿部は盗塁阻止率の低いベテラン甲斐を獲得したの?山瀬を塩漬けにして。わかる人いますか?
-
777 名前:匿名さん:2025/07/13 18:25
-
増田 荒巻 中山出てきたね
佐々木 フルプ リチャードもまだまだ打席あげよう
ノーアウト一二塁小林バントはおかしいよ
走塁ミスというか阿部が悪い
赤星は山崎みたいな打力ないよ
-
778 名前:匿名さん:2025/07/13 18:30
-
やっぱ阿部が寝てれば勝てるっていう
余計なことするんだよな阿部と原って
何かしたいと思うんだろうね
-
779 名前:匿名さん:2025/07/13 18:35
-
走塁死 ツーアウトからタイムリーはデカいな
今日も勝てます
横浜は痛い失点
吉川はチャンス打たないって決まってるかのような雰囲気w右で打ったら?
-
780 名前:匿名さん:2025/07/13 18:40
-
今日は35分で終了か
4点目はホームランか犠牲フライで
三浦辞めろよ 監督が悪い
-
781 名前:匿名さん:2025/07/13 18:46
-
打てない守れない坂本
今日の主審A型やな
大雑把ではない
-
782 名前:匿名さん:2025/07/13 19:00
-
坂本 ダメだな
-
783 名前:匿名さん:2025/07/13 19:05
-
グリフィン抹消 やはり何かあったんだな
-
784 名前:匿名さん:2025/07/13 19:10
-
トリスティン イングリッシュ
-
785 名前:匿名さん:2025/07/13 19:16
-
3点差があっという間に追いつかれた だから巨人は弱いんだよ なさけない読売
-
786 名前:匿名さん:2025/07/13 19:21
-
あれ 逆転されてる 弱いとはこういうことを言う
赤星は何故安定しないのかな
-
787 名前:匿名さん:2025/07/13 20:33
-
甲斐か小林を→山瀬
坂本かリチャード→石塚
全然入れ替えてもいい。
-
788 名前:匿名さん:2025/07/13 20:49
-
桑田はリチャードは覚醒すると言いますが
-
789 名前:匿名さん:2025/07/13 20:54
-
内川は増田陸を買っている
-
790 名前:匿名さん:2025/07/13 20:59
-
戸郷 二軍 3回無失点
でも あてにならないなあ
-
791 名前:匿名さん:2025/07/13 21:04
-
1500三振達成 坂本勇人は大打者の一人ということらしい
他のプラス的な記録も達成してほしいがそちらは一向に進まないな
-
792 名前:匿名さん:2025/07/13 21:12
-
あれから一点も取れない不思議
-
793 名前:匿名さん:2025/07/13 21:23
-
リチャード 三振
-
794 名前:匿名さん:2025/07/13 21:28
-
貧打をデーブの責任にしようとするには無理がある
デーブは西武でも実績を残し、渡辺久信 星野仙一 中畑清 秋山幸二にも招聘を打診されている 原辰徳だけではないのだから
-
795 名前:まっす:2025/07/13 21:40
-
俺様バカ小林を使うから、先制後すぐに逆転されるんだよ!
五十嵐が解説では、俺様バカ小林は感性のリードなんだって
つまり理論でなく、思い付きのリードらしい!
サイバーメトリックスで俺様バカ小林の思い付きのリードが分析されているだから、狙い撃ち本塁打が出るのは当たり前!
それを紙鉛筆だけで俺様バカ小林を分析して8回に逆転満塁ホームランを放った佐賀北は見事!
でも、俺様バカ小林はそこから全くレベルが上がっていない。
クズはクズらしくゴミ箱で塩漬けにすべきです。俺様バカ小林!早く居なくなれ!!!!!
-
796 名前:まっす:2025/07/13 21:46
-
ちなみに、巨人の正捕手で優勝し江いないのは、俺様バカ小林だけ!!!
先発出場した正捕手の中で、勝栗が5割切るのも俺様バカ小林だけ!!
この現実を巨人ファンは、キチンと把握しておうえんしろ!!!
-
797 名前:まっす:2025/07/13 22:14
-
怒りで間違えた。
勝栗でなく、勝率ね!
-
798 名前:匿名さん:2025/07/13 22:21
-
よし今年は諦めてオフに向けて調査しよう。山岡はオリックスでたいみたいだからアタックしよう。新外国人調査もしっかりしないとね!
-
799 名前:匿名さん:2025/07/13 22:23
-
まだ今年中は野球をするのか 巨人軍
-
800 名前:匿名さん:2025/07/13 22:24
-
浅野まだ???本当にありがとう原監督。
小幡がエラーして絶体絶命のピンチ。打球は森下へ!
ライトから見事なレイザービーム!補殺で試合終了。
見事にチーム、エラーした小幡、抑えの岩崎を救った。小幡をみんなで助けようと必死な姿に感動した。グラウンドには生え抜きしかいない。その団結力が今年の阪神の強さなのである。
一人がミスすれば、足りないところはみんなでカバーするそれがチーム。どっかから獲ってきて取り繕うとする巨人とは大違い。今の阪神を誇りにおもう。阪神ファンは全てで巨人を上回った阪神を誇りにおもう。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。