テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903893
2025中日ドラゴンズ ③
-
0 名前:匿名さん:2025/06/15 15:55
-
続きをどうぞ
-
101 名前:匿名さん:2025/08/01 17:46
-
マラーは初回や早い回に点数取られないようにいいピッチングすること。ファビアン、小園、坂倉、末包、菊地、秋山など同じ打者に打たれ過ぎないように余分な四死球やエラーなど点数取られないように先頭打者を出すな。
打線はチャンスがきたら得点するように得点圏でランナー返すように三振、併殺打、凡フライ、走塁ミス、バントミスするな。初物高にやられるな。もういい加減に初物に
勝利を献上するな。広島に勝てないとAクラスに入れない
カード勝ち越ししろ、3タテしろ、
今日も絶対に勝ちましょう。
-
102 名前:匿名さん:2025/08/01 20:11
-
中途半端にピッチャーを代えるから打たれるんや
この回までマラーで良かったやろ、バカな井上
-
103 名前:匿名さん:2025/08/01 21:09
-
マラーにそのまま投げさせて入れば勝てたんだよ。
井上一樹はバカ何だわ
-
104 名前:匿名さん:2025/08/01 21:41
-
勝てる試合落とすわ、1点しか取れないのかよ。
辻󠄀本を2番に起用するのもいい加減にしろ。
贔屓起用いい加減にしろ、板山代打させたり、
球団側からこんな適材適所を無視した起用を廃止したら
どうでしょうか
-
105 名前:匿名さん:2025/08/01 21:50
-
井上一樹の頭の中はバカ何だわ、進歩ない。
大島派は頭が悪いだけ、大島派は解散しろ。
明日勝てなかったら休養しろ。広島相手にカード勝ち越しできないなら終わってるよ。辻󠄀本2番に置いたり、
板山を起用したり、あそこでマラーを変えて交代させた
采配はバカなだけ、バカ監督の仲間入りか、
-
106 名前:匿名さん:2025/08/01 21:57
-
辻󠄀本を2軍へ落せ、こんな戦力ならん。
板山を戦力外にしろ、球団側に申し出でろ。
-
107 名前:匿名さん:2025/08/01 22:02
-
2年で二遊間乱獲しても何の意味もない、
幹也以外誰か出てきましたか、バカな監督バカナミが、
尾田、辻󠄀本、板山、ロドリゲス獲得して進歩しましたか、
フロートの育成方針が何もなっていないのはそう。
大島派は解散しろ、今年も同じような結果だったら
宇一郎や加藤責任取れ
-
108 名前:匿名さん:2025/08/01 23:23
-
投手のことは知らないだから投手コーチに任せれば
いいんだから、井上一樹は投手起用失敗の繰り返ししてるんだから、頭はバカ何だから、このバカズキ
-
109 名前:匿名さん:2025/08/01 23:31
-
辻󠄀本は1軍試合では起用できない、セカンド守備見てると
打撃もあんな打撃なら起用しないでほしい、CSにいけません。試合に出たいなら結果を出せ、板山もそうなんだ
正直、いってセカンドの守備のことを考えよう
-
110 名前:匿名さん:2025/08/02 00:07
-
年下のコーチばっかし集めて、自分が意見出せないから
自分の好き放題やってるんだろう、ヘッドコーチつけないで、バカナミ方針辞めろっていい加減に、辻󠄀本と板山は
2軍行き申し出て直訴しろ。スタメン落ち直訴しろ、
-
111 名前:匿名さん:2025/08/02 00:45
-
接戦して落として勝てる試合取れないのは
監督の頭の悪さの問題が。バカな監督バカナミ再現するか。
-
112 名前:匿名さん:2025/08/02 01:00
-
板山は戦力外通告でいいと思います。
2年前の溝脇だってそうでしょう、昨年中島もそうだし、
4年前の井領や武田、大島派なってから贔屓起用ばっかし
やっていいのか、モチベーションが下がるだけだ、
チームは強くなれない、2軍試合やオープン戦やってるんじゃねぇから、贔屓起用するなら監督辞めろ
-
113 名前:匿名さん:2025/08/02 01:23
-
辻󠄀本と板山を懲罰2軍落ちしろ。1軍に試合出る資格ない。
-
114 名前:匿名さん:2025/08/02 01:47
-
初物にプロ入り初勝利を献上させる監督はバカなだけ、
頭の悪い証拠。何人献上させるの、
-
115 名前:匿名さん:2025/08/02 08:50
-
細川の一塁手起用を進めていかなアカンやろな
外野守備が不安過ぎる
-
116 名前:匿名さん:2025/08/02 17:41
-
宏斗は初回や早い回に点数取られないようにいいピッチングすること。自分がやろうとする気持ちになれ。
余分な四死球やエラーなど点数取られないように先頭打者だすな。小園、ファビアン、坂倉、末包、菊地、秋山に
同じ打者打たれ過ぎるな。打線は森下とは何度も対戦してるからわかるはずだ、同じような投手にやりすぎるな
いい加減に、ランナー出して得点しろや、併殺打、三振、
走塁ミス、バントミス、凡フライするな。
井上一樹は新井よりコーチや2軍監督何年もやってるんだろう、こんな新井に負けて恥ずかしくないのか、
広島に今日と明日、勝てなかったら休養しろ、大島派解散しろ、解体しろ、消滅しろ、Aクラスに行く気を起こせ、
今日はいい加減に絶対に勝ちましょう
-
117 名前:匿名さん:2025/08/02 20:53
-
宏斗2安打完封4勝目。
上林、岡林、幹也マルチナイスバッテング
細川ナイスホームラン10号到達
4位死守した、明日も絶対に勝ちましょう。
-
118 名前:匿名さん:2025/08/02 21:59
-
ようやく優勝に近づいてきたな
-
119 名前:匿名さん:2025/08/03 17:38
-
松葉は初回や早い回に点数取られないようにいいピッチングすること。余分な四死球やエラーなどランナー出して
得点されないように、ファビアン、小園、坂倉、秋山、
菊地など同じ打者に打たれ過ぎないように
打線は遠藤とは何度も対戦してるのでわかるはずだ
苦手な投手をつくらないようにランナー出して得点圏に
いたら得点するように、三振、併殺打、走塁ミス、バントミス、凡フライするな。5点取ったら次の試合打てなくなって点数取れなくなるのでそれはないように
広島カード勝ち越し、連勝できないと上にはいけない
今日も絶対に勝ちましょう
-
120 名前:匿名さん:2025/08/03 20:13
-
ランナーいる時はバントミス、併殺打。
いつも同じこと繰り返すな。
-
121 名前:匿名さん:2025/08/03 20:38
-
連勝できないのか、カード勝ち越しできないのか
何で広島相手に連勝、カード勝ち越しできないのよ、
5点以上取って次の試合打てなくなり点数取れないパターンで負ける、ショートなかなか決まらないねぇ。
あんなに二遊間乱獲して決まらないのか、
-
122 名前:匿名さん:2025/08/03 21:51
-
大したこともない投手にやられるようなら
情けないわ、打てないのは以上過ぎるわ。
ヤクルト、広島にカード負け越しているなら上にいけないわ、
-
123 名前:匿名さん:2025/08/03 21:57
-
新井や高津と同じぐらい監督やコーチ経験して
カード負け越しは恥だわ。
-
124 名前:匿名さん:2025/08/03 22:14
-
ノーアウトからランナー出して、バントミス、併殺打、
三振、走塁ミスになるのは、フジカルトレーニングとか
メンタルケアが必要だよ。
-
125 名前:匿名さん:2025/08/04 00:12
-
今年も同じような結果なら大島派消滅しろ
-
126 名前:匿名さん:2025/08/04 11:41
-
走塁ミス、バントミスを起こした奴は星野や落合の時なら
即、2軍だな。選手自体は緊張感が足りない。
-
127 名前:匿名さん:2025/08/04 15:45
-
>>126
文句しか垂れないならお前がファン辞めればいいじゃん。
負けた時しか湧いてこない暇人ニート笑える。
-
128 名前:匿名さん:2025/08/05 17:48
-
今日から9連戦、大野は初回や早い回に点数取られないようにいいピッチングすること。余分な四死球やエラーなど点数取られないように、サトテル、大山、森下、近本、中野など同じような打者に打たれ過ぎるな。
打線はいい加減に高橋遥人を打ち崩せ、もう何度も対戦してるだろう、井上一樹は阪神コーチしてたんたろう。
同じような投手にやられるな。阪神3連戦、カード勝ち越し三タテできないと、Aクラスに入れない、今日勝てなかったら休養しろ、大島派解散しろ、解体しろ、消滅しろ
今日はいい加減に絶対に勝ちましょう。
-
129 名前:匿名さん:2025/08/05 19:29
-
田中幹也は黄金期辻発彦の守備を彷彿させる
-
130 名前:匿名さん:2025/08/05 20:54
-
同じこと繰り返しバカな采配しか言えないよ。
進歩が足りない
-
131 名前:匿名さん:2025/08/05 21:28
-
勝てる試合落とした、采配の頭の悪さが問題。
リードしたら逆転されてリードされたら追いつけない
接戦を落とすのは、井上一樹の頭の悪さでしょ。
大島派解散しろ、大島派解体しろ、大島派消滅しろ。
-
132 名前:匿名さん:2025/08/05 21:51
-
大野の交代が早すぎるんだわ。
投手コーチ任せないからこうなるんですよ。
山本はあそこで打てなかったら緊張感が足りない
上林は8回一度もバットが振れないで緊張感が足りない
代打板山また打てない2軍行き直訴しろ。
Aクラスに入れなかったら大島派解散、解体、消滅しろ。
-
133 名前:匿名さん:2025/08/05 21:58
-
バカズキ、どれだけ采配ミスしてどれだけ試合落としてるのよ。バカな監督のバカナミとバカオカと仲間入りか。
連勝できない、連敗するのか、
-
134 名前:匿名さん:2025/08/05 22:09
-
127イライラする試合、監督の采配の悪さ、選手起用の悪さ、投手起用継投失敗、贔屓起用などしか負けパターンばっかりでイライラするわ。
-
135 名前:匿名さん:2025/08/05 22:14
-
敗因は3点目が取れなかったこと。
ノーアウト満塁で無策で0点。
日曜の敗因は土田のバント失敗。
高校野球見習って、バント、スクイズ練習しろ。小差の試合多いのだから、しぶとく1点取る練習しなさい。
-
136 名前:匿名さん:2025/08/05 22:18
-
ノーアウト満塁は打者の準備不足でしょ。
同じパターンで何度こと繰り返しも進歩が足りないだわ。
選手自体も緊張感が足りないだわ。
明日と明後日勝てなかったら休養しろ、監督交代しろ
-
137 名前:匿名さん:2025/08/05 22:55
-
もう適材適所とかちゃんとしてもらいたいです。
贔屓起用する監督は監督しないでほしい。
ヘッドコーチつけないでシーズンを望むな。
コーチは何のためにいるのか、考えろ。
引退してから1年も2年経って1軍コーチは無理です。
2軍コーチ数年やってからやってもらいたいです。
現に数年前朝倉の例がありますしょ。
-
138 名前:匿名さん:2025/08/05 23:11
-
井上一樹はコーチや二軍監督を経験してるのに
藤川や新井何か何の経験ないのに負けるのは
おかしいだわ。もっとまともない采配できないのか。
「俺の好きな選手になれ」とかいって、井上一樹の
現役時代どうなのよ。レギュラー取れたか、代打では
活躍したけど、
-
139 名前:匿名さん:2025/08/05 23:35
-
バカな監督のバカナミの後継者か。
高木守道、谷繁、立浪など高卒上がりの監督は
ダメだねぇ、井上一樹もそうか。
-
140 名前:匿名さん:2025/08/06 01:08
-
同じ打者に打たれるのはバッテリーコーチが配球とか
考えないといけないだわ。1軍バッテリーコーチは大野
早すぎるんだわ、引退してから2年だろう。2軍でコーチ数年ぐらいやって一軍にきてほしい。今日の敗因は
岡林のバントミス、祖父江の序列、板山の代打です。
-
141 名前:匿名さん:2025/08/06 01:31
-
あのバカナミもそうだけど、井上一樹もヘッドコーチつけない、年下のコーチばっかし1軍コーチして、引退した
選手が1年、2年しか経たないのに1軍コーチにさせて
自分の意見が通らないからそうさせているんでしょ。
自分の采配ミスや投手継投失敗や選手起用失敗や選手の
適材適所の無視した起用で、何試合落としているのよ。
明日と明後日勝てなかったら、監督辞めるべき
大島派解散しろ、解体しろ、消滅しろ。
-
142 名前:匿名さん:2025/08/06 17:45
-
柳は初回や早い回に点数取られないようにいいピッチングすること。余分な四死球やエラーなどランナー出して
得点されるな。サトテル、大山、近本、中野、森下に同じ打者に打たれ過ぎるな。村上とは何度も対戦してるのでわかるはずだ、もう何度もやられるな。ノーアウトからランナー出て得点しろ。今日勝てなかったら監督辞任しろ。今日は絶対にいい加減に勝ちましょう
-
143 名前:匿名さん:2025/08/06 21:00
-
勝てる試合勝とうぜ。
また投手継投失敗か
-
144 名前:匿名さん:2025/08/06 21:27
-
勝てる試合勝とうぜ。
選手の緊張感が足りないだわ
サヨナラ勝ちしろ
-
145 名前:匿名さん:2025/08/06 22:08
-
勝てる試合落とした、5位転落、借金10
何で同じ負け方するのよ。バカズキ休養会見行え
明日休養会見おこなえ、大島派解散しろ、大島派解体しろ、大島派消滅しろ、責任取れ
-
146 名前:匿名さん:2025/08/06 22:25
-
明日試合前に休養会見行え、バカな監督の仲間入りか。
僅差試合落とすのは、監督の采配ミスだ
-
147 名前:匿名さん:2025/08/06 22:32
-
バンテリンドームでカード勝ち越しできないのか
ファンをイライラさせるのか、バカズキ、
バカナミ信者辞めろ
-
148 名前:匿名さん:2025/08/06 23:03
-
井上一樹は学習能力足りない。球団側出てきて
休養させろ、「俺の好きな選手なれ」とか言っていたけど
てめえは現役時代どうなのよ。
-
149 名前:匿名さん:2025/08/06 23:27
-
球団側から
①ヘッドコーチつけてシーズン望むように
②年下のコーチばっかし集めないで年上や同学年のコーチ入れるように、
③引退した選手を1、2年で1軍コーチさせないように、コーチやるなら2軍コーチを数年経験するべき
以上の3点でシーズン望んで下さい
-
150 名前:匿名さん:2025/08/07 00:44
-
同じ負け方繰り返すのいい加減しろや。
学習能力が足りないだよ。
リードして追いつかれて逆転負け
リードされて追いつけない逆転できないそのまま負け
同じ負け方繰り返すのはいい加減にしろ、
選手は打つ気がないならスタメンから外れるように監督に
言い渡せ、もしくわ2軍いき直訴しろ
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。