テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903893

2025中日ドラゴンズ ③

0 名前:匿名さん:2025/06/15 15:55
続きをどうぞ
651 名前:匿名さん:2025/09/06 18:15
勝てる試合落とした。連勝できないねぇ。
宏斗ピッチングが悪すぎる、何がメジャーだ、
しっかり投げろ、追加点取れない。ランナー出して
チャンスきたら何で打てないの、打席に入っている緊張感が足りないだわ。井上一樹はもう明日辞任おこなえ。
宇一郎や加藤責任取れよ。大島解散、解体、消滅しろ。
この6連戦4勝2敗できなかった、大事なところで勝てない。井上一樹辞めろ
652 名前:匿名さん:2025/09/06 18:30
山井の1軍投手コーチや大野1軍バッテリーコーチは
まだ早いじゃないですか。無理じゃないですか、
ヘッドコーチつかずに、落合英二さんとか大塚さんとか
小田さんとか小池コーチとかしたらどうなんだ。
もうワンマン采配はするような馬鹿な監督は今すぐ辞任しろ。宏斗は2軍行き直訴しろそれでもエースか。
加藤のリードの悪すぎるだから最下位チームの捕手なんだ
大島派解散しろ、解体しろ、消滅しろ
653 名前:匿名さん:2025/09/06 20:57
メヒア 楽しみ
654 名前:匿名さん:2025/09/07 09:41
巨人戦は初戦には必ずと言っていいほど見事な勝利を収めるのに
2戦3戦はダメージが残るほどの惨敗を味わうパターンが続いている
従って今日もボロ負けだと予想する
655 名前:匿名さん:2025/09/07 10:00
権藤博の解説は味がある
656 名前:匿名さん:2025/09/07 10:47
今日負けたら完全に2位はない・・・
松葉は前回は6回1失点
2回連続の好投があるか
657 名前:匿名さん:2025/09/07 14:21
森くん今日も打ちました
658 名前:匿名さん:2025/09/07 15:39
松葉、オールスター後は全然ダメやな
659 名前:匿名さん:2025/09/07 15:43
日本一回数
1位 巨人22回 07位 広島3回
2位 西武13回 07位 日公3回
3位 福岡11回 07位 横浜3回
4位 東京06回 10位 中日2回
5位 大阪05回 10位 阪神2回
6位 千葉04回 12位 楽天1回
これが現実
660 名前:匿名さん:2025/09/07 15:55
松葉はこれで後半戦いいとこなし。大型契約できなくなった。
661 名前:匿名さん:2025/09/07 16:08
本拠地で勝ち越しできないのかよ。
日曜日勝てないの
662 名前:匿名さん:2025/09/07 16:11
松葉だめでしたね
そして打線はまた残塁祭り
今日は負けられない試合なのに
663 名前:匿名さん:2025/09/07 16:22
ホームで勝てなのか、大事な試合勝てない
馬鹿監督井上一樹
664 名前:匿名さん:2025/09/07 16:29
CS遠のいた
665 名前:匿名さん:2025/09/07 17:20
バンテリンドーム6連戦負け越し連敗。
満塁場面は無得点、クライマックス遠のくね
井上一樹は明日辞任会見おこなえ、辞めろ
宇一郎や加藤出てきて責任取れ、大島派解散しろ、
解体しろ、消滅しろ。こんな馬鹿な監督辞めさせろ
666 名前:匿名さん:2025/09/07 17:24
昨日は勝っておきたかった。
昨日守護神が崩れてしまったことで
もう力尽きたってところでしょうか。
監督も選手もCS進出はまだ諦めてはいない
でしょうけど。かなり強くなったとは感じる。
667 名前:匿名さん:2025/09/07 17:26
馬鹿な監督井上一樹、高津みたく退任しろ。
宇一郎責任とれ。バンテリンドーム勝ち越しできない
日曜日8連敗。バンテリンドーム勝てない、日曜日勝てない。そんな監督派辞めろ
668 名前:匿名さん:2025/09/07 17:45
>>665
>>667
負けた時限定で出てきて同じ書き込みばかりしている暇人ニートまた出てきたよwww
文句垂れることしか能がないならファン辞めればいいのに
669 名前:匿名さん:2025/09/07 19:11
>>668
何回も言うけど、ニートではありません。俺はちゃんと仕事してるよ。
イライラするのは当たり前なんだ、選手起用や投手起用や選手の適正適所を無視した起用や代打起用など失敗ぶっこいて怒るのは当たり前だ。
勝てる試合は落とす、大事な試合は取れない。
ファンが怒るのは当たり前
670 名前:匿名さん:2025/09/07 19:42
対藤浪にヤクルトは普通に戦ってるぞ、井上の珍オーダーで落とした試合が痛い
671 名前:匿名さん:2025/09/07 19:47
>>654
まさしく法則発動
予想通りでしたな
石破さんも辞めることだし
彼はどうするつもりかな?
672 名前:匿名さん:2025/09/07 19:54
>>670
うちの監督は他のチームも同じことをやるはず
と当然のように断言しておりました
一体どこのチームがあんな漫画的珍作戦なんか真似して敢行するんだよ
的外れにも程があるわ
673 名前:匿名さん:2025/09/07 20:50
ゼネラルマネジャー決めてから、監督、ヘッドコーチ、
コーチ陣など決めてもいいじゃない。監督が希望もあると思いますが、ゼネラルマネジャーを通して決めた方がいい。ヘッドコーチを必ずつけること。
そうしないと馬鹿な監督バカナミやバカズキみたいなバカがきて球団に泥を塗るの。
674 名前:匿名さん:2025/09/07 21:19
>>672
藤浪対策左打線というマンガチックな作戦を堂々と自画自賛実行した時点で
レギュラークラスの選手達の気持ちが切れてたかもしれない
ヤクルトは堂々右打者のレギュラーそろえて勝負・・・どっちが最下位かわからん
チームの外様・生え抜き贔屓なく起用する度量もないのも見透かされ
采配ときたら謎?という代名詞がつく勝利が遠のくものばかり
今日の敗戦で首脳陣の刷新は間違いないかもしれん

こういう厳しいコメ増殖中・・・恥ばかりかく己の才能のなさに見切りつけんとな
675 名前:匿名さん:2025/09/07 22:02
バカナミにしろ、バカズキにしろ、頑固ものの監督や人の耳を聞かず監督は監督としてわ失格なんた。
「俺の好きな選手になれ」とかいったけど、てめぇは
タイトル獲得したことあるか、ベストナイン選ばれたことあるか、ゴールデングラブ選ばれたことあるか、シーズン続けてスタメンなったか、名球会入ったか、不動のレギュラーなれたか。バカ監督
676 名前:匿名さん:2025/09/07 22:11
今日の試合、得点圏低い岡林3番にして、勝負の強いブライトを3番しないのか。あのバカ監督井上一樹はちゃんと
データ見てるのか、バカ監督辞めろ
677 名前:匿名さん:2025/09/07 22:59
井上一樹は阪神藤川や巨人阿部より監督やコーチ経験してるのに昨年阿部リーグ優勝、今年藤川リーグ優勝
何れも1年目。負けて恥ずかしくないのか。このバカ監督
バカナミ政権はやるのはもういい加減に辞めろ
678 名前:匿名さん:2025/09/07 23:01
今日負けて今季終了お疲れ様。あとは5位になりドラフトを迎えたい。石川の怪我が最後痛かった。
679 名前:匿名さん:2025/09/07 23:11
ドラフトよりあのバカ監督を解任させるべきてす。
高津みたく退任させるべきだ、
680 名前:匿名さん:2025/09/07 23:13
>>679
二年契約。
681 名前:匿名さん:2025/09/07 23:40
監督かわれば勝てると思ってるヤツが一番バカなんだよ
682 名前:匿名さん:2025/09/08 00:09
中田翔は解説の仕事ができるかな
683 名前:匿名さん:2025/09/08 00:23
山井と大野は引退即コーチになる器ではないと思う。
阿波野さんや落合さんの功績を破壊してるだけに見えてしまう。山井と大野は1軍コーチは早すぎるんだわ。
684 名前:匿名さん:2025/09/08 00:38
>>680
来季も同じような成績なら昨年松井稼頭央みたく
途中休養もあり得るかも
685 名前:匿名さん:2025/09/08 07:32
来年のオフにはWBCも終わり井端の誕生やないか、井上は成績次第で2年やろ
686 名前:匿名さん:2025/09/08 08:03
高橋宏はメジャー行くには物足らない
687 名前:匿名さん:2025/09/08 08:10
>>677
文句しか垂れないお前がファン辞めればいい。
688 名前:匿名さん:2025/09/08 09:09
>>681
少なくともむのうかん
689 名前:匿名さん:2025/09/08 11:02
小笠原の来季が気になる
690 名前:匿名さん:2025/09/08 11:49
ヤクルトの藤浪対策↓
1濱田 右 2岩田 左 3内山 右 4村上 左
5オスナ 右 6長岡 左 7北村恵 右 8中村悠 右
…典型的な右左右左のジグザグ打線。
相手投手をどう打ち崩すか…という相手に立ち向かう姿勢が井上監督には欠けている。意固地なところあるが今後は心機一転、攻めの藤浪対策をとって貰いたい。
691 名前:匿名さん:2025/09/08 16:15
山井と大野1軍コーチはまだ無理です変えろ
引退即コーチの器じゃない、
森繁の時の朝倉の失敗でわかるはずだ
692 名前:匿名さん:2025/09/08 17:07
阪神は最大のライバルであるドラゴンズを抑えて早々と優勝した
とても悔しいが素直に「おめでとう」と伝えておこう
693 名前:匿名さん:2025/09/08 18:00
>>689
柳と共に横浜へ行くんだろうな
694 名前:匿名さん:2025/09/09 07:41
井上監督も立浪監督と同じで、自分のチームは
よく見てるんだけど、相手チームを見ないんだ。
相手の心理状態を探って戦略を練るとかが出来ない。
自チームばかり見て采配振るうから時として相手を利するかたちになってしまうことがある。相手が嫌がることを決して考えようとはしない。
新庄監督の言ってた中日の弱点って多分そこだと思う。
695 名前:匿名さん:2025/09/09 12:52
>>669
しつこく文句垂れるならお前が監督やれよ。
696 名前:匿名さん:2025/09/09 14:25
えーその返しはないやろ、できんのに

井上が地味に二重整形してたとはww
697 名前:匿名さん:2025/09/09 15:29
尾田がえらい調子がええな大島と入れ替えてもええかも
698 名前:匿名さん:2025/09/09 17:34
松木平今季初登板、初回や早い回に点数取られないようにいいピッチングすること。先頭打者を出すな、余分な四死球やエラーなどランナー出して得点されるな、リリーフ陣は与えられた任されたイニングを抑えて得点されるな。
村上、オスナー、北村、古賀、内山など同じ打者に打たれすぎるな、打線はもう奥川と何度も対戦してるのでわかるはずだ、いい加減に打ち崩せ、ランナー3塁にいる時、
満塁場面などきたら、三振、併殺打、凡フライしないで
得点しろや、いい加減に、残塁の山は辞めろ
火曜日はビジター2勝9敗なので勝ちましょう
クライマックス進出まだ諦めるな。ヤクルトには負けてられないよ、三タテ、カード勝ち越しできないとねえ。
今季で退任する高津のヤクルトに勝てなかったら
井上一樹も退任しろ、宇一郎や加藤は辞任して大島派解散、解体、消滅しろ。今日は絶対にいい加減に勝ちましょう
699 名前:匿名さん:2025/09/09 17:57
尾田2軍のソフトバンク戦、6の6と大当たり、大島と入れ替えろ
700 名前:匿名さん:2025/09/09 19:37
好投松木平をなぜ3回で代えたの
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。