テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903893

2025中日ドラゴンズ ③

0 名前:匿名さん:2025/06/15 15:55
続きをどうぞ
601 名前:匿名さん:2025/09/04 08:50
もし1ゲーム差でクライマックス行けなかったら川越のホームランが誤審されたせいだろう。
602 名前:匿名さん:2025/09/04 10:42
相変わらず、細川に対してのコメントが素っ気無いね。
もっと普通に細川の3ランを絶賛して褒められないものかね。
そんな対応しているとFA取得したら出て行かれるちゃうぞ!
それと選手を公の場で ”アイツ” 呼ばわりは止めてくれ! まるで子供かチンピラがしゃべっているみたいでプロ野球の監督らしくねーぞ。聞いていて恥ずかしいわ。

井上監督、素直に成也を褒めないなんて嫉妬していますねー。恥ずかしくないのかな?
まぁ、誰が見たって選手時代に成也より格下だったのはわかりますけどねw
もっとも、成也は和田一浩さんを尊敬しているから全く眼中にはございませんが。

細川は井上のお気に入りではないコメが目立つね・・・何か外様に冷たい
603 名前:匿名さん:2025/09/04 14:57
森駿太今日も打った6号
604 名前:匿名さん:2025/09/04 15:17
石川も復帰二軍に森いるし立石は指名しなくていいんじゃあないか?
605 名前:匿名さん:2025/09/04 16:30
>>604
阪神こそ立石指名しなくていいんじゃあないのか?笑
606 名前:匿名さん:2025/09/04 16:37
中日は遊撃手と捕手かな石伊を獲ったが一人では不安
607 名前:匿名さん:2025/09/04 16:46
>>606
不安がる必要なんてないよ。
お前が決めることじゃないから。
誰を獲りにいくかは中日球団が決めること。
608 名前:匿名さん:2025/09/04 17:30
今日もバンテリンドームで勝てや、連勝しろや、阪神に
連勝しろや、涌井は初回や早い回に点数取られないようにいいピッチングすること。先頭打者を出すな、余分な四死球やエラーなどランナー出して得点されるな。リリーフ陣は疲れがあると思いますが、任されたイニングを
しっかり抑えること。サトテル、大山、熊谷、近本、中野、森下など同じ打者に打たれ過ぎるな、最近は被本塁打が多い、打たれすぎている。打線はネルソンみたいな
投手を打ち崩さないと、同じ投手にやられ過ぎないようにチャンスがきたら得点すること、満塁場面は三振、併殺打、凡フライしないで得点すること。バントミス、走塁ミスしないこと。石川外してチェイビススタメン起用して勝てなかったら井上一樹は辞任してくれ。昨日石川ホームラン打ったべや、勝てなかったら大島派の責任だ
阪神に連勝、カード勝ち越しできないのはおかしい
藤川よりコーチや監督経験あるのに、今日も絶対にいい加減に連勝してカード勝ち越ししよう。勝ちましょう
609 名前:匿名さん:2025/09/04 18:18
涌井の114ケ目の死球から痛い1発やな
610 名前:匿名さん:2025/09/04 19:48
石川外してチェイビス起用する意味なし、
辻本を代打無意味。お気に入り選手や贔屓選手や自分の獲得した外人起用するのは辞めろ馬鹿監督が
611 名前:匿名さん:2025/09/04 19:57
もう球団側からゼネラルマネジャーやヘッドコーチ無理くりつけるようしないと、バカナミの時もそうだけど、
馬鹿監督井上一樹や史上最悪の監督バカナミが好き放題に
選手起用してるから、ゼネラルマネジャーやヘッドコーチが必要だと思います。
612 名前:匿名さん:2025/09/04 20:28
橋本を出してたら試合は終わりやないか
613 名前:匿名さん:2025/09/04 20:36
また橋本かよ。背番号13を汚すな。つける資格ねぇ。
試合ぶち壊すのもいい加減にしろ。トレードに出せ
614 名前:匿名さん:2025/09/04 21:23
真価を問われる試合
3点ビハインドで無死満塁
さてどんな結果がでるか...
615 名前:匿名さん:2025/09/04 22:02
バンテリンドームでカード勝ち越し、三タテできないのか
馬鹿監督井上一樹。昂弥外してチェイビススタメン。
代打辻本、橋本投手起用失敗。井上一樹辞めろ、辞任しろ
退任しろ、明日辞任会見おこなえ、高津みたく辞めろ。
宇一郎や加藤責任取れよ、大島派解散しろ、解体しろ
消滅しろ、消えろ、橋本、辻本、チェイビス戦力外しろ
616 名前:匿名さん:2025/09/04 22:23
首脳陣が今日は負けだと諦めて橋本を使ったのが仇になったな。
野手は本当に成長してる気がする。
野手の成長に首脳陣が追いついてないよ。
もう少し勝ちに徹する事のできる監督がいい

本当にこのコメのいう通りの負け試合だったな
617 名前:匿名さん:2025/09/04 22:30
優勝狙うしろ、クライマックス進出するにしろ
ヘッドコーチやゼネラルマネジャーつけないとダメなんだわ。ゼネラルマネジャーつけて、前政権の失敗の例と
高木守道の失敗の例を見過ごして、監督やコーチ陣決めていきましょう。勝手な采配や選手起用などして、
適正適所無視した起用なんともならないから、それをやるなら2軍監督やれ。
618 名前:匿名さん:2025/09/04 22:31
石川、脇腹を痛め登録抹消てバカか、もう上げるな
619 名前:匿名さん:2025/09/04 22:47
自己管理の出来ん石川はいらん、森を上げて使おう
620 名前:匿名さん:2025/09/04 23:05
石川まだケガか、福永と森を上げるか、
2年前のドラフトは育成含めて失敗でしたねぇ。
津田、辻本、尾田支配下登録の無駄でしょ。
621 名前:匿名さん:2025/09/04 23:08
>>606
ドラフトオタクの心配は不要w
622 名前:匿名さん:2025/09/04 23:54
あんな贔屓起用やお気に入り起用はもうやめろ禁止しろ
サトテルにこれでバンテリンドーム何度打たれているのよ。井上一樹ファン舐めるのもいい加減しろよ。
623 名前:匿名さん:2025/09/05 00:09
初物弱い、満塁場面で得点取れな。打席に対する緊張感が足りないから、フジカルトレーニングとか、メンタルケアが必要だと思う、チェイビスは13打席ノーヒットで7三振はスタメン起用しても意味がない。今すぐ解雇。
以後、ヘッドコーチつけないでシーズン望むのは禁止。
2軍でいい成績残したのはヘッドコーチ落合英二とか
いったからだぞ。井上一樹やバカナミみたいなワンマン采配とか好き勝手な選手起用する監督はゼネラルマネジャーを決めてコーチ人事など決めた方がいいです。
こういうワンマン采配や好き勝手な選手起用するから
チームは強くならないの、バカ監督が生まれて球団に泥を塗るの
624 名前:匿名さん:2025/09/05 00:40
宇一郎や加藤も責任取るべき。大島派は解散しろ、解体しろ、消滅しろ、
同じ打者に打たれるのや初物にやられるのは工夫や対戦や
研究不足だ。
井上一樹は馬鹿な監督だ、辞めろ。
625 名前:匿名さん:2025/09/05 07:17
昂弥、
仲地みたいに遺伝子検査受けたことあるのか?
626 名前:匿名さん:2025/09/05 08:20
全盛期の祖父江は凄かった お疲れ様
627 名前:匿名さん:2025/09/05 08:41
根尾は医者を目指せ
628 名前:匿名さん:2025/09/05 09:14
祖父江という地元民からすれば親しみのある名前が印象的だった
気迫に満ち溢れたピッチングはドラゴンズの歴史に名を刻んだ
629 名前:匿名さん:2025/09/05 09:27
岡田 も引退か?
630 名前:匿名さん:2025/09/05 11:37
祖父江も引退か、5年前のAクラスの時の中継ぎの活躍しましたねぇ。福とライデルとの大福マルのリレーが印象的でした。背番号6に引き続き、背番号33も空く
631 名前:匿名さん:2025/09/05 16:21
福永1軍復帰
632 名前:匿名さん:2025/09/05 17:27
クライマックス進出まで負けられない。今日からバンテリンドーム巨人3連戦、3連勝三タテしろ、
柳は初回や早い回に点数取られないようにいいピッチングすること。先頭打者を出すな、余分な四死球やエラーなど
ランナー出して得点されないこと。リリーフ陣は与えられたイニングを抑えて点数取られないように、岡本、キャベッジ、丸、泉口、岸田、中山など同じ打者に打たれるな、
打線は山﨑伊とは何度も対戦してるからわかるはずだろう
いい加減で打ち崩せ、もういい加減にこんな投手打ち崩せ
今日勝てなかったら井上一樹は高津みたく辞任しろ
明日から休養しろ。宇一郎や加藤責任取れよ。大島派解散、解体、消滅しろ、今日は絶対に勝ちましょういい加減に
633 名前:匿名さん:2025/09/05 18:01
チェイビスも森と入れ替えたらええのに
634 名前:匿名さん:2025/09/05 18:33
宏斗似の伊織に完全試合やられるのか
635 名前:匿名さん:2025/09/05 19:19
完全試合免れた
636 名前:匿名さん:2025/09/05 19:31
現在1対0でリード
点取った後に失点、逆転されるパターンは勘弁
637 名前:匿名さん:2025/09/05 20:35
辛勝
638 名前:匿名さん:2025/09/05 20:42
今日は2安打1ホームランで勝ったわ
柳6回4安打無失点、藤嶋、メヒア、松山39セーブ27試合連続奪三振記録。ボスラーナイスホームラン。
巨人3連戦初戦取った
639 名前:匿名さん:2025/09/05 21:03
最近は勝利への執念を感じますね
このカードこそ勝ち越し
そして横浜は直接叩こう!
640 名前:匿名さん:2025/09/05 21:20
二安打だったけど、ボスラー見事一発でゲーム決めたね。
柳もナイスPだった。
石川はもってないのかなぁ
福永に期待するしかないね
祖父江はお疲れさん
641 名前:匿名さん:2025/09/05 21:24
昨年の今頃はドラフトの為に最下位歓迎してる人多かった
642 名前:匿名さん:2025/09/06 07:16
来季こそ楽しみ
643 名前:匿名さん:2025/09/06 13:32
バンテリンドームでカード勝ち越ししよう、連勝しよう
巨人に勝ちましょう。宏斗は初回や早い回に点数取られないようにいいピッチングすること。先頭打者をだすな、
余分な四死球やエラーなどランナー出して得点されるな。
リリーフ陣は与えられたイニング数を抑えて得点されない
ように、岡本、丸、キャベッジ、岸田、吉川など同じ打者に打たれすぎないように、クライマックス進出するには
負けられない、巨人に連勝して、カード勝ち越し
今日も絶対に勝ちましょう
644 名前:匿名さん:2025/09/06 16:08
高橋はぺース配分の出来ん奴やな高校球児と変わらん
山崎伊織を見習え
645 名前:匿名さん:2025/09/06 16:09
以前は好投しても援護がないといいながら
味方が援護したときは失点を重ねる
結局弱いチームでは
今日は負けられない
646 名前:匿名さん:2025/09/06 16:20
宏斗のピッチングは悪い、それでもエースか
1軍投手コーチは山井無理でしょう。落合英二か大塚じゃないとダメでしょうか。山井は2軍降格
647 名前:匿名さん:2025/09/06 16:26
井上も加藤とバッテリー組ませてる責任がある
648 名前:匿名さん:2025/09/06 17:00
>>643
長文ご苦労さんw
相変わらず毎日暇なんだねw
649 名前:匿名さん:2025/09/06 17:51
中日の負けやないか、高橋を先発で使った井上が悪い
650 名前:匿名さん:2025/09/06 18:10
勝てた試合を落とした
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。