テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903893

2025中日ドラゴンズ ③

0 名前:匿名さん:2025/06/15 15:55
続きをどうぞ
351 名前:匿名さん:2025/08/18 13:03
DeNAに6勝14敗の負け越し確定
DeNAと5差
オールスター明け7勝13敗
ヤクルトと4差
DeNAを追い越すことより5位の死守が井上では精一杯やろな、運があれば
352 名前:匿名さん:2025/08/18 13:05
いっそ最下位になって
本当に要らない人を整理して
一新して欲しいものです
353 名前:匿名さん:2025/08/18 13:13
高卒監督は勘に頼る自己陶酔型が多いな
社会人経験者や大卒者の方が向いてないか?
354 名前:匿名さん:2025/08/18 14:15
藤浪を使う横浜は卑怯なカス
ならば中日も故意死球ありだろう
落合監督以前は故意死球あり
落合監督以降は故意死球なし
中日以外の全球団は故意死球あり
中日だけプロじゃない
355 名前:匿名さん:2025/08/18 14:20
「プロとしてどうなん?」「自分は『あの采配』ではなく『あのコメント』が残念でした」「勝手に左9人にして、【ベストオーダーじゃないから負けました】 ってwww」
「負け犬の遠吠えだわ」「昨日の試合出たやつは監督から怪我してもいいって思われているって考えないのかな?」「井上監督そのコメントは敗戦を藤浪さんへ責任転嫁してるだけだわよ」「対戦選手に対する公然とした侮辱行為」「監督の立場の人がそれ言うの選手に失礼すぎないか?」

もう井上のやることなすことすべてが批判の原因になりつつある
監督として末期的症状だな・・・会話の内容もレベル低いし下品なのがなあww
356 名前:匿名さん:2025/08/18 14:52
>>354
死球数日本一は誰か知ってるか、涌井やぞ
113ケ、死球死球て騒がん方がええで恥ずかしいから、ちなみに青柳も藤浪より多いで、昨日、蛯名に2打席連続死球を松葉が与えてる、これこそ故意死球やないか
357 名前:匿名さん:2025/08/18 15:24
ドラフトしか楽しみがない。
358 名前:匿名さん:2025/08/18 15:26
完全にDNAに舐められてる。
2勝したから余裕でお試しスタメンを組んできてた気がする。
それなのに,ドラゴンズは負けた。とはいえ,相変わらず勝つチャンスはあったのにね。
監督には明らかにここぞという時の勝負勘が鈍すぎる。
ズレてる。残念です。

井上采配がバカの一つ覚えのワンパターンでいつも失敗・・・
勝負師としての采配能力ないわ
359 名前:匿名さん:2025/08/18 16:11
この時期ドラフトの為に最下位を望むファンが増える
360 名前:匿名さん:2025/08/18 16:22
完全にDNAに舐められてる。
2勝したから余裕でお試しスタメンを組んできてた気がする。
それなのに,ドラゴンズは負けた。とはいえ,相変わらず勝つチャンスはあったのにね。
監督には明らかにここぞという時の勝負勘が鈍すぎる。ズレてる。残念です。

井上采配がバカの一つ覚えのワンパターンでいつも失敗ばかりうごいの批判コメが多い
勝負師としての采配能力が全くない・・・・
361 名前:匿名さん:2025/08/18 17:28
ベストオーダーじゃないから負けました発言
マジで何考えてるの?
先発に名を連ねたメンバーがそれ聞いたらどう思うの?
奮起するとでも?
仮に奮起して勝ったらその時は自分の采配に酔いしれるんだろうねきっとさ
こんな球団に指名されたら堪らんだろうね
362 名前:匿名さん:2025/08/18 18:45
明日からの阪神にも負けてくれ。井上では無理。今中さん希望
363 名前:匿名さん:2025/08/18 19:56
対横浜の最近6戦は1勝5敗
しかも全てホームバンテリンドームだからな
いくら苦手でもホームだからな
ハマスタが苦手ってなら分からなくはないがホームでは流石に意地見せなきゃダメ
満員で勝利信じて来てくれてることを忘れてはならない
364 名前:匿名さん:2025/08/18 21:29
横浜はサイン盗み
365 名前:匿名さん:2025/08/18 23:26
ベストオーダーで臨まない
ベストオーダーではないから勝てないというトンデモ言い訳言い逃れするような指揮官のいるチームがテンション上げて勝てるはずがないし勢いもつくはずがない
ファンも完全に呆れ返ってる
もう何も期待できない早くシーズン終わって新体制構築してくれ球団関係者さん頼む
366 名前:匿名さん:2025/08/19 07:27
柳ようやくFA権利取得。このまま横浜だと思います。
367 名前:匿名さん:2025/08/19 10:41
ファンあっての球団ということを考えると、FAで他球団へ行く選手は将来コーチはともかく監督には迎えたくない。ファンは、何十年もそのチームを愛し続けているのに敵となるチームへ行くのは許せないという感覚になる。トレードなどで移籍した場合はそんなことは思わない。柳選手は未来の指導者への王道を歩いてほしい。
368 名前:匿名さん:2025/08/19 12:29
柳に仮に提示は三年六億として残らないと思います。私なら三年七億まででそれ以上なら諦めます。
369 名前:匿名さん:2025/08/19 13:10
俺なら迷わず横浜へ行く
残留する理由がないから
もし彼が残ったなら本物の漢だな
370 名前:匿名さん:2025/08/19 13:44
中田翔の引退は痛すぎる
中日にとって大きな損失
371 名前:匿名さん:2025/08/19 13:50
石川と鵜飼が抜けた中田の穴を埋めてくれるよ
二軍のクリーンアップは彼らが担ってくれるさ
372 名前:匿名さん:2025/08/19 14:44
柳はソフトバンクも可能性ある。三年9億とかありうる。中日は金ないし諦めます。
373 名前:匿名さん:2025/08/19 16:09
1 8 田尾
2 9 平野
3 3 谷沢
4 7 大島
5 5 モッカ
6 6 宇野
7 4 上川
8 2 中尾 
強かったなぁ~
374 名前:匿名さん:2025/08/19 17:01
柳が出ていくなら今年のドライチは石垣かも
来年、慎之介はメジャー解雇だろうから
中日復帰してほしいね
ソフトバンクばっかに集まるならポスティングルール改正
新庄やハムも同調するでしょ
井上は5位ならグッジョブ
最下位脱出ならあと2年監督保証
最下位なら来季次第でおしまい
まぁ中日は監督より親会社、フロント、スカウトのほうが問題ありあり
375 名前:匿名さん:2025/08/19 17:13
慎之介イラン
376 名前:匿名さん:2025/08/19 17:18
監督イラン
だから再会で井伊
377 名前:匿名さん:2025/08/19 17:31
今日はいい加減に勝ちましょう
マラーは初回や早い回に点数取られないようにいいピッチングすること。余分な四死球やエラーなどランナー出して
点数取られないように、サトテル、大山、近本、中野、森下など同じような打者に打たれ過ぎるな。
打線はビーズリーと何度も対戦してるからわかるはずだ。
もう苦手な投手をつくるな。ランナー出して、チャンスが
きたら得点するように、満塁場面は三振、併殺打、凡フライするな、スクイズとか犠牲フライとか最低限はやれ、
阪神には前カード負け越しているから、お返しに三タテ、
カード勝ち越ししよう、今日勝てなかったら、三タテ、
カード勝ち越しできないなら、井上一樹は休養しろ、辞任しろ、大島派解散しろ、解体しろ、消滅しろ
今日は絶対にいい加減に勝ちましょう
378 名前:匿名さん:2025/08/19 18:01
憎い横浜に勝たなあかん。
379 名前:匿名さん:2025/08/19 18:42
>>377
2回に3点とられました
380 名前:匿名さん:2025/08/19 18:59
阪神は半分は二軍メンツだし
優勝確実
超余裕だね
中日ももう根尾や昂也、ブライト、鵜飼、龍空でいいよ
選手育てるしか道はない
暗黒時代が続くだけ
381 名前:匿名さん:2025/08/19 19:05
中日新聞社は解体
早く売ってくれ
ビル建設で資金をケチってから
再起できない
早く手放してくれ
382 名前:匿名さん:2025/08/19 20:04
383 名前:匿名さん:2025/08/19 20:32
勝てる試合は勝とうぜ、打てない守らないチェイビスはダメだわ
384 名前:匿名さん:2025/08/19 21:18
メヒアは井上のお気に入りだから来季残留だろうね
カリステは解雇
マラー、ボスラー、マルテは残留
チェイビスは?
385 名前:匿名さん:2025/08/19 21:25
こんな阪神くそオーダーに負けた弱すぎる。明日も勝たなくていいよ。
386 名前:匿名さん:2025/08/19 21:27
今日勝てません、4連敗借金13、接戦勝てる試合
落として、何試合勝てる試合落とすのよ。
馬鹿監督井上一樹辞めろ、辞任しろ、休養しろ。
宇一郎や加藤責任取れ、大島派解散、解体、消滅しろ
387 名前:匿名さん:2025/08/19 21:34
試合負けたけど、ヤクルトも負けたから良かったね
388 名前:匿名さん:2025/08/19 21:36
連敗するけど、連勝はできない。
チェイビスの2失策はどうならん、大事な場面に打てない
大事なところで守れない、これが助っ人外人か
藤嶋それでも選手会長か。馬鹿監督井上一樹明日辞任会見おこなえ、消えろ
389 名前:匿名さん:2025/08/19 21:41
今すぐ辞任しろ馬鹿監督井上一樹。
宇一郎や加藤責任取れ、
大島派解散、解体、消滅しろ。
明日でも会見おこなえ
390 名前:匿名さん:2025/08/19 21:42
佐藤もチェイビスもダメか
いつ福永や周平帰ってくるんだろ
サードはやはり昂也かな
ドラフトも立石がいいんかな

草加そろそろ一軍デビュー
失敗1位の仲地や根尾
松木平も一軍テストだ
誰か使えそうなのいるかな
梅津はどうしてるんだろね
391 名前:匿名さん:2025/08/19 22:00
>>390
梅津は手術しました。来期も絶望です。
392 名前:匿名さん:2025/08/19 22:18
原因は中日新聞社
球団経営の資格なし
スカウト編成はイエスマンのゴミ箱
393 名前:匿名さん:2025/08/19 22:50
9回岡林にバントが全て。井上辞任してくれ。
394 名前:匿名さん:2025/08/19 23:13
>>388
>>389
趣味負けた時の中日の悪口w
笑える。
中日の文句垂れてる暇あるなら仕事探せよwww
395 名前:匿名さん:2025/08/19 23:14
>>394
珍カスニート
396 名前:匿名さん:2025/08/19 23:23
>>394
何回言ってるけど仕事してます。立派に
いつもこんな采配じゃ、悪くてどうにもならない
同じこと繰り返して、何とも思わないの
397 名前:匿名さん:2025/08/19 23:52
最下位でよか
首脳陣 サ・ヨ・ナ・ラ
398 名前:匿名さん:2025/08/19 23:59
今日も選手のミスもあったが意固地に自分のオカシイ起用采配の結果の敗戦
自己責任の敗戦コメを素直に出せない臆病な監督

まさに、やる気のある無能はタチが悪い・・・これが現状
399 名前:匿名さん:2025/08/20 00:00
>>373
近藤貞さんは就任1年目は5位でした。
2年目はその打順固定して優勝しましたねぇ。
モッカ加入、
山内さんの時はその打順で就任1年目で優勝争い
2年目は田尾放出して終わった
400 名前:匿名さん:2025/08/20 00:47
チェイビス2つのエラー敗戦、龍世やチェイビス獲得しても浮上なし、10安打打ても勝てないのか。
打てない守れないチェイビスはもう戦力外だ。髪切れ、髭それ、クライマックス進出いけなかったら宇一郎や加藤責任とれ、大島派解散、解体、消滅しろ。
明日試合前井上一樹辞任しろ、休養しろ、消えろ
馬鹿監督は監督の資格ねぇ。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。