テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903892

2025中日ドラゴンズ ③

0 名前:匿名さん:2025/06/14 15:50
続きをどうぞ
851 名前:匿名さん:2025/08/07 20:54
金丸プロ初勝利
852 名前:匿名さん:2025/08/07 21:09
連敗ストップ、
金丸初勝利おめでとう、
幹也勝ち越し打、ブライト4安打、ボスラーマルチヒット
細川猛打賞、チェイビスホームラン
勝ちました。
853 名前:匿名さん:2025/08/08 00:07
インスピレーションで中田昇格
井上監督って、よくインスピレーションに頼りがちだけど、同学年で気が合う新庄監督に影響を受けているのかな。
ただ、新庄監督の場合は、
天性のものか、裏ではちゃんと分析しているのか、そのインスピレーションが、ことごとく当たるのに、
井上監督の場合は、ことごとく外れるのが大きな違い。
あんたのインスピレーションは
4番昂弥、村松使い続け、祖父江の起用など全てマイナスへ導く事ばかり
中田はもう今シーズン限りだから若手を使って欲しい

中田昇格にもファンの厳しいコメ増殖してるな
854 名前:匿名さん:2025/08/08 09:36
金丸は当たりかな
855 名前:匿名さん:2025/08/08 13:13
3年後答えが出る
856 名前:匿名さん:2025/08/08 18:36
今日は負けか
857 名前:匿名さん:2025/08/08 19:02
同じような投手にやられるな。打ち崩せ。
広島なんかに負けるな。いい加減に連勝しろ
858 名前:匿名さん:2025/08/08 19:15
何で昨日あれだけ打って点数入って今日打てなくなって
点数入らないのよ、
859 名前:匿名さん:2025/08/08 22:02
投手起用の失敗、何回同じ失敗繰り返すのよ。
バカ監督、休養しろ、5位転落借金10
同じ投手にやられる、井上一樹休養しろ、
学習能力のない監督は辞めろ
860 名前:匿名さん:2025/08/08 22:07
バンテリンドームでカード勝ち越し、連勝できないのか
井上一樹の頭の中は重症だ。監督の資格ない、
同じ失敗何度も繰り返して、大島派解散しろ、大島派解体しろ、大島派消滅しろ、
861 名前:匿名さん:2025/08/08 22:25
井上一樹野頭の中はバカだから、何度も同じこと繰り返して学習能力が足りない、新井よりも何年も2軍監督やってコーチ経験やってのに勝てない。相当のバカ、
862 名前:匿名さん:2025/08/08 22:32
もういい加減にバカな監督のバカナミを真似るのは
辞めよう。今年も同じような成績だったら監督だけじゃなく宇一郎や加藤責任取れや
863 名前:匿名さん:2025/08/09 00:18
岡林や山本スタメン外したらどうなんだ。
大事な場面打てないし、もうここのとこら状態悪いから
864 名前:匿名さん:2025/08/09 00:30
中田こんなにたくさん金もらっているのに
活躍できないなら給料泥棒だ。マルテを解雇しろ、
金かけて獲得したのは無駄な金た。
865 名前:匿名さん:2025/08/09 00:37
ファンと揉める監督は辞めろって、何でファンが怒り出すのはわかるのか、采配や選手の起用の問題、
投手の疲れを考慮しないでの起用、選手の適材適所を無視しての起用、贔屓起用。投手起用の失敗繰り返すからだ
何も考えないで采配するからファンが起こり出すんだよ
ファンと揉めるなら監督辞めろ
866 名前:匿名さん:2025/08/09 07:20
昨夜の試合での問題点は、チェイビスの守備位置の問題。左打者にあの深い位置では当然ヒットになってしまう、あそこは当然ベンチが指示すべきでやはり皆さんが指摘しているとおり冷静に全体を見る総合コーチが脇についているとよい。さらに彼に代走を出さなかったことも大きなミス。今まで細川に代走を出して批判されたことが頭にあったかも。監督は孤独、でも自分の意思は貫け。
867 名前:匿名さん:2025/08/09 11:46
勝負事って結果論になってしまうのは仕方ないのですが
9回のチェイビスに代走を出さなかったのはもったいなかった…。
打った土田選手の評価が上がるところをベンチのミスで評価を上げられなかった。
勝負どころで勝負をかけられないのは自軍の戦力と相手軍の戦力をしっかりと把握出来ていないチーム全体に問題があるのかもしれません。
試合前の準備の部分で首脳陣もしっかりと準備をして望んでいないような気がします…

チェイビスに代走出さなかったのは井上の頭では土田が打てない前提なんだろう
守備のため土田に代打だせなくて延長戦覚悟
今中も言っていたが同点・2塁に逆転のランナーまできたら勝負かけて代走
これが瞬時にできないロートル井上では監督無理
868 名前:匿名さん:2025/08/09 11:58
カードの頭に持ってきてエース、なぜ高橋は2戦目なんや
869 名前:匿名さん:2025/08/09 13:10
松山in
マルテout
870 名前:匿名さん:2025/08/09 13:35
宏斗は初回や早い回に点数取られないように
いいピッチングすること。余分な四死球やエラーなど
ランナー出して点数取られないように
小園、坂倉、ファビアン、末包、菊地、秋山など同じ打者にやられすぎないように
打線は森下とはもう何度も対戦してるからわかるはずだ
いい加減に苦手な投手をつくるな。
広島なんかに負けるな、バンテリンドームにカード勝ち越しできないと恥だ、今日勝てなかったら井上一樹辞任しろ、大島派解体、解散、消滅しろ。
今日は絶対にいい加減に勝ちましょう。
871 名前:匿名さん:2025/08/09 13:37
優勝するには10年はかかるな
872 名前:匿名さん:2025/08/09 14:24
>>871
CS進出は?
873 名前:匿名さん:2025/08/09 15:16
岡林打つ気がなかったらスタメンから外れることを直訴しろ、追加点取りましょう
874 名前:匿名さん:2025/08/09 15:33
5回裏、結果的に送れたが、バントしろよ。
僅差の試合落としすぎなんだから。
875 名前:匿名さん:2025/08/09 15:33
5回裏、結果的に送れたが、バントしろよ。
僅差の試合落としすぎなんだから。
876 名前:匿名さん:2025/08/09 17:10
宏斗ナイスピッチング5勝目。
松山ナイスリリーフ29セーブ
ボスラーナイスバッテング2打点
勝ちました、4位浮上
877 名前:匿名さん:2025/08/09 17:41
岡林は一旦スタメンから外すべきだ。
自らスタメン落ち直訴したほうがいい。
監督にいって直訴しろ
878 名前:匿名さん:2025/08/09 17:54
>>877
土田の打撃は問題なし?
879 名前:匿名さん:2025/08/09 20:47
土田 期待
880 名前:匿名さん:2025/08/10 08:06
結果、勝てたことはよかったが、後藤駿太を守備走塁屋として起用するのはもう厳しくなってきていることを井上監督は察知できているのか。
細川の代走で出た時、あの投球、送球でまさかの盗塁失敗。
画面で見てても余裕でセーフの流れだと思ったら、まだスライディングの途中でまさかのアウト。目を疑った。
9回の守備もキツかった。あれを捕球できないようでは守備固めとしては成立しない。
正直、細川でも普通に捕れたように思う。

駿太の控えとしての見極めが監督にできてるか?というコメ
尾田のような無様なミスやらかす前に対処できるか・・・監督の能力の問題
881 名前:匿名さん:2025/08/10 11:14
井上さん、試合後インタビューで迷ったという言葉をよく発するけど、決断者が迷ってはいけない。迷ったとしても口や態度に出すべきではない。
投手に行くかと聞いたら十中八九、行きますというのは球界の常識。最終決断は監督がするものであって、選手に委ねるべきではない。
迷う対極として、2点差で勝っている終盤で、4番細川に「判で押したように」代走を出すのやめて欲しい。
昨日もそうだったね。投手が一人ランナーを出すと余計に圧力がかかると思うし、実際2試合でひっくり返されその後追いつけなかった。学習すべきである。

総じて監督のワンパターンの采配しかできない能力に不安感じてるコメ多い
もっと知性ある参謀がいないと糸の切れたタコ状態の井上・・・大丈夫か?
882 名前:匿名さん:2025/08/10 13:17
ブライトより上林をスタメンで起用するべき
883 名前:匿名さん:2025/08/10 13:20
松葉は最近勝ち星ないので今日は勝ちつけよう
初回や早い回に点数取られないようにいいピッチングすること。余分な四死球やエラーなどランナー出して得点されないように、小園、ファビアン、末包、坂倉、秋山、菊地など同じ打者に打たれ過ぎないように
打線は玉村に毎回やられないようにもう何度も対戦してるからわかるはずだ、いい加減に打ち崩せ。ランナー出したら得点すること、チャンスがきたら得点しろ、三振、併殺打、走塁ミス、バントミス、凡フライするな。
広島にいい加減にカード勝ち越しや連勝しろや
今日勝てなかった休養しろ。大島派解散、大島派解体、
大島派消滅しろ、クライマックス諦めるな
今日も勝っていい加減に連勝してカード勝ち越ししよう
884 名前:匿名さん:2025/08/10 13:41
>>883
先頭打者ホームランを打たれました
885 名前:匿名さん:2025/08/10 15:22
中田を代打で使うなら石橋を使え、来年の為にな
886 名前:匿名さん:2025/08/10 15:44
中田たくさん給料もらっているのに活躍せん
岡林もういい加減に引っ込め打てないなら
887 名前:匿名さん:2025/08/10 15:50
ホームでも広島にカード負け越しか
888 名前:匿名さん:2025/08/10 15:50
バンテリンドームでいい加減に勝ち越ししろ
889 名前:匿名さん:2025/08/10 16:44
カード負け越し
890 名前:匿名さん:2025/08/10 16:49
広島にカード連続負け越しまた借金10で5位転落。
また投手起用野失敗接戦落とすのはいい加減にしろ
勝ちゲーム落とす、井上一樹の頭の中はバカだから
もう休養しろ、辞任しろ、退任しろ。大島派は解散しろ
解体しろ、消滅しろ。宇一郎や加藤責任取れ。
891 名前:匿名さん:2025/08/10 17:21
もう何試合も勝ちゲーム落としていい加減にしろって
いい感じ。井上一樹の頭の悪さがもうイライラする
投手起用失敗修繕できない。広島に2カード連続負け越し
終わってるよ。明日辞任会見行え、バカズキ
892 名前:匿名さん:2025/08/10 17:29
>>891
負けた時しか書き込まない荒らし野郎は要らないんだよ。
文句しか垂れないお前がファン辞めればいい。
893 名前:匿名さん:2025/08/10 17:41
何故上林を外すのか?
腐らせる気か?
今日の敗因は明らかだ
選手は悪くないとだけ言っておこう
894 名前:匿名さん:2025/08/10 17:43
893接戦落とす、勝てる試合落とす、投手起用の失敗
采配ミス、こんな馬鹿監督が監督できるか。
895 名前:匿名さん:2025/08/10 18:04
>>894
文句あるなら井上に直接言えよ。
暇なんだろwww
896 名前:匿名さん:2025/08/10 18:04
ファンと揉める原因、怒る原因わかるだろう
井上一樹。明日辞任会見行え
897 名前:匿名さん:2025/08/10 18:46
>>896
お断りします😜
898 名前:匿名さん:2025/08/10 18:56
よっわー。ドラゴンズ。
喜んでる中日新聞社。
新庄もバカにしてる。
899 名前:匿名さん:2025/08/10 19:58
井上一樹は二軍監督や阪神コーチやって何やってたんだ
バカナミの真似るのは辞めろ、バカ丸出しだ。
明日辞任会見行え。監督の資格ない、
900 名前:匿名さん:2025/08/10 20:35
井上一樹がクライマックス進出いきますとか言った以上は
責任持ってやりたいもんだが、投手起用の失敗が繰り返すあまり、
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。