テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903892
2025中日ドラゴンズ ③
-
0 名前:匿名さん:2025/06/14 15:50
-
続きをどうぞ
-
751 名前:匿名さん:2025/08/01 21:39
-
また初物にプロ入り初勝利かよ。
もういい加減にしろや、勝てる試合落とすな。
辻󠄀本を2番に起用するのは間違えだ。山本か上林にすれば良かったのに、昨日5点以上取って1点しか入らないのか
井上一樹、新井より何年もコーチやってるからわかるはずだべや、
-
752 名前:匿名さん:2025/08/01 22:54
-
立浪の解説を聞きたい
-
753 名前:匿名さん:2025/08/01 23:19
-
板山、辻󠄀本、祖父江は一軍にいても意味がない。
辻󠄀本に何で代打出さないの、土田、ブライト、鵜飼とか
代打いただろう、
-
754 名前:匿名さん:2025/08/01 23:56
-
明日と明後日勝てなかったら、井上一樹ナゴヤ帰ってこないで休養しろ、宇一郎や加藤責任取れ、
大島派解散しろ、大島派解体しろ、大島派消滅しろ
-
755 名前:匿名さん:2025/08/02 01:11
-
ファンからの言葉届かないですか。
ファンをイライラさせるのか。
-
756 名前:匿名さん:2025/08/02 10:17
-
この監督がセオリーを無視してギャンブルに近いチョイスをしたときって悉くハマらない気がする。
そして、辻本に板山、ひいては石川昂弥。
お気に入り起用もいいけど、状態の上がらない選手を使い続けたり、根性論で状態上げてこいみたいな起用はそろそろやめにしてほしいな。
1軍先発メンバーに力量不足の辻本を使い続け、運にも見放され、データ無視して
自分のカンピュータだけで采配してては無様な敗戦だけが待っていたというコメ
そそういう冷徹な批判がファンから目立つね
-
757 名前:匿名さん:2025/08/02 11:41
-
小笠原メジャー昇格にビックリ
-
758 名前:ハンター:2025/08/02 13:49
-
いいや別に
-
759 名前:匿名さん:2025/08/02 14:14
-
中田見た目と応援歌は一流
応援歌ハム巨人よりカッコいい
中田が.254 15本 54打点なら2位
-
760 名前:匿名さん:2025/08/02 15:34
-
交流戦後6月末の連敗はズッコケではじまり
その次の連敗は涌井をめっちゃ早く降ろして継投が打たれて逆転負けではじまり
その次前回の連敗は大野をめっちゃ早く降ろして継投が打たれて逆転負けではじまり
今回めっちゃ早くマラー降ろして継投が打たれて逆転負け
マジで勘弁してくれよ...
なんだあの細川の前進守備 定位置ならただのレフトフライだろ
井上のズッコケ采配が目に余る・・・野球脳ない焼肉屋のオッサンだな
-
761 名前:匿名さん:2025/08/02 16:09
-
セオリーもそうだし、小園の勝負強さや毎回どんな打球になるか。
外野を越えてフェン直になるような打球が多いと思う。
確率でいっても何処で守った方がいいか簡単にわかるはず!
勝負に出るような難しい判断でも無い!
井上が動くと負けるそんな試合だった。
こういう意見が多いな・・・勝負師としての能力なし
-
762 名前:匿名さん:2025/08/02 17:06
-
昨日辻本のスタメンは田中の休養もあるけど、1軍での「最後通告」と見ていました。
活躍出来たなら1軍残留もあると思いましたが、
活躍どころか足を引っ張る始末、打てない 守れない では抹消も当然でしょう。
後藤駿太は尾田の代わりとなる細川の代走、守備固めかな。
井上の選手起用に相当な批判の嵐が殺到し球団からの連絡で急遽1軍抹消?
こんな選手を贔屓で起用する眼力のなさには呆れるコメ
来シーズンの監督は辞退すべき・・・
-
763 名前:匿名さん:2025/08/02 17:21
-
俺の好きな選手になれ
その結果、石川ケガ抹消、尾田走塁トラウマ、辻本すべてに能力不足
こんなポンコツ3人が井上の好きな選手では笑うしかない
勝負師としての厳しさ出して監督やれよ!
こんな的を射たコメント増殖中
-
764 名前:匿名さん:2025/08/02 17:36
-
連敗するな。今日は絶対にいい加減に勝てや。
宏斗は初回や早い回に点数取られないようにいいピッチングすること。余分な四死球やエラーなど点数取られないように、小園、ファビアン、末包、坂倉、菊地、秋山など
同じ打者に打たれ過ぎな。先頭打者を出すな、
打線はもう何度も森下と対戦してるからわかるはずだ、
もう何度も同じ投手にやられすぎるな、いい加減に
打ち崩せ。ランナー出して得点圏にいたら得点しろ。
三振、併殺打、走塁ミス、バントミス、凡フライするな。
井上一樹は新井よりもう何年もコーチや2軍監督やってるだろう、新井に負けるようなら終わってるぞ
広島に今日と明日勝てなかったら休養しろ。大島派解散しろ、解体しろ、消滅しろ、Aクラスにいくのは諦めるな
今日は絶対にいい加減に勝てや
-
765 名前:匿名さん:2025/08/02 19:02
-
負けるべくして負けた。打線をいじって勝った試しがないのは立浪時代からずっと。本人以上に監督責任。2番辻本で6番上林、7番山本。まったく理解できない。
2番山本、8番辻本ならまだわかる。打てない2番を置くなら相当な理由が必要だと思う。
井上の頭の中はお気に入り辻本が活躍することが先で
チームの苦手な勝利は二の次だったんだろうな
-
766 名前:匿名さん:2025/08/02 19:32
-
監督批判をするのはファンの特権で、言われる方も当然覚悟の上。今回辻本起用は田中の疲労状況が分からないので何とも言えないが、田中選手を大事に使おうとする表れだろう。今日の田中の動きを見れば答えがわかる。ただ、監督に提言したいのは、このチームは先取点を取ることが一番重要でそのための手段を考えてほしいと思う。奇策は無用。
-
767 名前:匿名さん:2025/08/02 20:28
-
>>764
こいつ粘着してしつこい。
暇なんだろうけど。
-
768 名前:匿名さん:2025/08/02 20:52
-
宏斗2安打完封。4勝目。
上林、岡林、幹也マルチナイスバッテング。
細川ナイスホームラン10号到達。
4位死守、今日は勝ったぞ
-
769 名前:匿名さん:2025/08/02 21:04
-
>>768
監督休養回避
-
770 名前:匿名さん:2025/08/02 21:07
-
勝ったらうれしい。
-
771 名前:匿名さん:2025/08/02 22:32
-
今日の試合は選手達でつかみ取った勝利
こういう試合では監督出番がほとんどないので余裕の勝利に見える
監督が目立たない試合展開が毎日続けばファンも納得
今日のコメは活躍選手へ賞賛が多く心和む週末でした
-
772 名前:匿名さん:2025/08/03 00:00
-
1中5弱
-
773 名前:匿名さん:2025/08/03 00:15
-
辻本はそもそも試合で全く使わず1軍にいるだけじゃ成長する訳もなく
終盤の守備固めで使える訳でもなく代走で使うわけでもない
この状態でいきなりスタメンで試合に出れば失敗もするわな
単純に声出しで目立って井上に気に入られて1軍ベンチの声出し要員だっただけの話なので、1番悪いのはほとんど試合に出さないのに長期間1軍に帯同させてた井上だよ
逆に駿太みたいな選手は試合に出る機会は少なくても、守備固め、代走でも使えるからバックアップ要員としては優秀なので1軍に帯同させる意味は大いにある
って言うか…もっと前から駿太は1軍に上げるべきだった
辻本についても元を正せば井上の責任という納得できるコメも出てきた
-
774 名前:匿名さん:2025/08/03 05:50
-
細川選手二けた本塁打おめでとう!!
おかしな打順で春先から萎えちゃったよね。気分も回復したようだね。
昨年までの二年間で成長したし、今年は三割、30発が射程内だっただけに可哀そうだった。
贔屓が蔓延するチームはほんと嫌だ。
首位打者が二割八分台になってきた。終盤には規定打席到達だろうから、首位打者になっちゃえ!
細川ファンからも井上監督に対する強烈なアンチコメ増殖・・・
-
775 名前:匿名さん:2025/08/03 08:10
-
4番石川
6番細川
-
776 名前:匿名さん:2025/08/03 08:27
-
細川選手のシーズン当初四番はく奪は当然のことで、あれだけバットとボールの空間がひどい状況ではとても中心には置けない状態だった。現在でもまだ無2・3塁時などで打点が稼げないときが多い打者で、本来なら6番ぐらいが適任のように思う。決してひいきでなく監督はきちんと見ていると思う。むしろ尾田については買いかぶり過ぎでもう少し鍛える必要があるし、専門に近い快足ランナーをドラフトで獲得する必要がある。
-
777 名前:匿名さん:2025/08/03 12:55
-
細川 神だな
-
778 名前:匿名さん:2025/08/03 17:33
-
カード勝ち越ししよう、連勝しよう、
松葉は初回や早い回に点数取られないようにいいピッチングすること。余分な四死球やエラーなどランナー出して
点数取られないように、小園、ファビアン、坂倉、秋山、
菊地など同じ打者に打たれ過ぎないように
打線は遠藤とは何度も対戦してるからわかるはずだ
苦手な投手をつくらないように、得点圏にランナーいたら
得点するように三振、併殺打、走塁ミス、バントミス、
凡フライするな。5点以上取ったら次の試合打てなくなり点数取られなくなるので今日はそうならないように
広島にカード勝ち越しできないなら、連勝できないなら
Aクラス入らない、今日も絶対に勝ちましょう
-
779 名前:匿名さん:2025/08/03 18:18
-
>>778
初回にとられました
-
780 名前:匿名さん:2025/08/03 18:51
-
いい試合のあとに必ず負ける癖のあるドラゴンズ
不安しか無い
-
781 名前:匿名さん:2025/08/03 19:28
-
ダブルバヤシで売り出せる
-
782 名前:匿名さん:2025/08/03 19:43
-
昨日あれだけ打ってたった1日で逆戻りかよ。
いい加減にカード勝ち越し、連勝しろ。
勝てる試合勝てやいい加減に
-
783 名前:匿名さん:2025/08/03 20:08
-
ランナーいる時はバントミス、併殺打よくするな。
いい加減にしろや、自分が決める気持ちになれや
-
784 名前:匿名さん:2025/08/03 20:41
-
連勝できない、カード勝ち越しできない。
5点以上取った試合、次の試合打てなくなるのか点数取れなくなるのか、あんな二遊間乱獲して誰も出てこないのか
Aクラス行く気あるのか、今年もこんな調子なら大島派解散しろ、解体しろ、消滅しろ
-
785 名前:匿名さん:2025/08/03 20:50
-
>>784
井上監督は続投?
-
786 名前:匿名さん:2025/08/03 20:55
-
785続投するなら、ヘッドコーチつけろや、
1軍バッテリーコーチと1軍内野走塁コーチを変えるべき
いきなり1軍コーチは無理でしょ。年下のコーチばっかし
入れないで年上のコーチを入れるべきだ。
-
787 名前:匿名さん:2025/08/03 21:46
-
ノーアウトからランナー出たら確実に塁を進めて
得点に結びつくことしないと勝てない
-
788 名前:匿名さん:2025/08/04 00:11
-
もう少し選手起用方法や適材適所を謙虚になれ
それができないなら、監督辞めろ
-
789 名前:匿名さん:2025/08/04 00:17
-
バント、バント、バントしすぎ、それは高校野球じゃないと、井上一樹の采配は失敗の繰り返しだから、
頭が悪いから学習能力はないだわ。
-
790 名前:匿名さん:2025/08/04 08:52
-
これから七連勝の反動が来る
-
791 名前:匿名さん:2025/08/04 17:40
-
再来年からDH導入決定
-
792 名前:ハンター:2025/08/05 06:53
-
来年は優勝だぜ
-
793 名前:匿名さん:2025/08/05 07:03
-
井上は指名打者に肯定的
-
794 名前:匿名さん:2025/08/05 08:25
-
阪神に勝ち越しているのは中日だけ
-
795 名前:匿名さん:2025/08/05 08:40
-
DeNAにはメチャクチャ弱いから3位に上がれない中日
-
796 名前:匿名さん:2025/08/05 17:44
-
今日はいい加減に勝ちましょう。
大野は初回や早い回に点数取られないようにいいピッチングすること。余分な四死球やエラーなどランナー出して
得点されるな。サトテル、大山、中野、近本、森下など
同じ打者に打たれ過ぎるな、打線は高橋遥人とは何度も対戦してるからわかるはずだ、いい加減に打ち崩せ、
やられるな。ノーアウトからランナー出たら、進塁させて
得点に結びつけろ、三振、併殺打、走塁ミス、バントミス
凡フライするな。阪神3連戦カード勝ち越し、三タテ
できないと上にはいけない、今日勝てなかったら休養しろ
大島派解散しろ、解体しろ、消滅しろ
今日はいい加減に絶対に勝ちましょう
-
797 名前:匿名さん:2025/08/05 20:18
-
ノーアウト満塁から点数取れないのかよ
選手の緊張感が足りないだよ
-
798 名前:匿名さん:2025/08/05 20:26
-
>>796
サトテルに逆転3ラン打たれました
-
799 名前:匿名さん:2025/08/05 20:28
-
橋本では荷が重かった
-
800 名前:匿名さん:2025/08/05 20:28
-
逆転された セリーグの灯を消すな
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。