テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903892

2025中日ドラゴンズ ③

0 名前:匿名さん:2025/06/14 15:50
続きをどうぞ
101 名前:匿名さん:2025/06/22 16:50
立石か松下を獲ろう
サード経験者の秋山でも良いが
102 名前:匿名さん:2025/06/22 17:42
やっと新庄日ハムに勝ちました。2勝目。連敗ストップ
3タテ免れました。久しぶり先制。細川先制タイムリー&犠牲フライ。村松追加点犠牲フライ、岡林スリーベース猛打賞。松葉7回1失点7勝目投打に活躍。清水&松山27セーブ好救援。交流戦8勝10敗で終わり、借金5
ロッテ3連勝、楽天2勝1敗と勝ち越すが他に負け越し
103 名前:匿名さん:2025/06/22 21:40
>>100
セカンドは?
104 名前:匿名さん:2025/06/22 22:15
細川をキーマンに指名した井上
105 名前:匿名さん:2025/06/23 05:10
昨年の実績を踏まえれば、細川を4番に据えるのは当然の選択だったはず。
しかし開幕時に彼を6番に起用し、実績に乏しい石川を4番に置いた采配には、かなり疑問を感じた。
井上は「コミュニケーションは取れている」とコメントしていたが、細川の本心までは見えていないはず。

また、福永のセカンドコンバートも疑問。
サードで腰を据えて準備させたほうが、本人の持ち味を活かせるのではないでしょうか
こうした起用方針の積み重ねが、現在5位という結果に繋がったのではと感じている。
1軍レギュラーレベルの選手心理を無視した扱いは一流監督ではなくそこまでの男
106 名前:匿名さん:2025/06/23 05:16
井上よ、今頃、細川キーマンか?
開幕からやれよ!何試合落とした?!
福永も結果論だが、サード専念なら怪我は無かったわな。
全てさアンタの思いつき采配の結果。
ド素人以下。早よ代われよ。

こういう辛辣ながら的を射たコメが目立つ
107 名前:匿名さん:2025/06/23 06:01
さらば中日ドラゴンズ。
108 名前:匿名さん:2025/06/23 06:13
>>105
アンタの言う通りや
109 名前:匿名さん:2025/06/23 07:06
109さん なるほど
110 名前:匿名さん:2025/06/23 10:48
豊田章男さん 相撲より野球だよ
111 名前:匿名さん:2025/06/23 15:28
石橋カリステ抹消
112 名前:匿名さん:2025/06/23 15:46
石橋はヤクルトの内山みたいに外野をやらして見たらどうや
113 名前:匿名さん:2025/06/23 19:12
カリステが11打数1安打、打撃低調で2軍に落とされたが、田中はどうなんや21打数1安打、田中も一緒やろ、2軍で好調の辻本と入れ替えるべき
114 名前:匿名さん:2025/06/23 23:27
ジョンフが欲しい
115 名前:匿名さん:2025/06/24 11:46
谷沢健一や星野仙一みたいな柱が何故育たない?
116 名前:匿名さん:2025/06/24 16:13
資質のある選手を獲らなくなったからだな
それにはビッグマニーが要るのだが

無いのですよ
117 名前:匿名さん:2025/06/25 20:56
安全路線はつまらん!
今の中日には夢が無い!
118 名前:匿名さん:2025/06/25 21:01
新庄は現代版星野だ
北海道が羨ましい
マジで
119 名前:匿名さん:2025/06/25 21:35
鵜飼に期待
120 名前:匿名さん:2025/06/26 05:14
ハムとデナが憎い
121 名前:匿名さん:2025/06/26 10:34
秋の日本シリーズでホークスとの対戦が今から楽しみだ。
松葉と松山に期待。
その頃は現在怪我で苦しんでる選手達も戻ってくるだろう。
122 名前:匿名さん:2025/06/26 12:06
いつの秋?
123 名前:匿名さん:2025/06/26 23:57
2032年
124 名前:匿名さん:2025/06/27 00:33
間に合う?
125 名前:匿名さん:2025/06/27 16:31
セ・リーグ再開だ
126 名前:匿名さん:2025/06/27 17:46
大野は初回や早い回に点数取られないようにいいピッチングすること、外人、小園、坂倉、末包など同じ打者に
打たれすぎるな。先頭打者を出して得点されるな。
打線はもう何度も森下と対戦してるからわかるはずだ、
もいい加減に打ち崩せ。チャンスでは満塁がきたら得点すること、三振、併殺打、凡フライなどするな。
広島戦は勝たないと上にはいけない。Aクラスにいけない
127 名前:匿名さん:2025/06/27 18:21
専門的なアドバイスをしておく
バッターは相手投手の投げた球をよく見ること
これを絶対忘れるな!
128 名前:匿名さん:2025/06/27 18:23
>>126
2回にとられました
129 名前:匿名さん:2025/06/27 18:35
石川今日も2軍戦に出ないのか
130 名前:匿名さん:2025/06/27 18:50
彼のことはもう忘れるんだな
131 名前:匿名さん:2025/06/27 19:25
石川と根尾は今が○○時
132 名前:匿名さん:2025/06/27 21:16
大野5回で交代の綱渡り継投成功!
133 名前:匿名さん:2025/06/27 21:17
リーグ再開勝ちました。
大野5回2失点3勝目。龍世勝ち越し打。
藤嶋、橋本、清水、松山28セーブ好救援
逆転勝ち。
134 名前:匿名さん:2025/06/28 09:53
日本シリーズが楽しみで仕方がない
135 名前:匿名さん:2025/06/28 09:59
>>134
対戦カードは?
136 名前:匿名さん:2025/06/28 13:47
涌井は初回や早い回に点数取られないように
いいピッチングすること。小園、菊地、坂倉、末包、
外人など同じ打線に打たれすぎるな
打線は玉村とは何度も対戦してるからわかるはずだ。
苦手な投手をつくるな。
広島には今季カード勝ち越ししてないので今日も勝って
カード勝ち越ししよう
137 名前:匿名さん:2025/06/28 14:11
四位なら満足 読売に勝て
138 名前:匿名さん:2025/06/28 14:32
そのうち首位になるさ
他のチーム大したこと無いもん
139 名前:匿名さん:2025/06/28 15:17
やったぜモスラー!
140 名前:匿名さん:2025/06/28 16:25
宇佐見捕手に何を期待するの?おおよそ上にあげた意味が分からない。6回のチャンス誰もが代打を考えたがそのまま打って三振。前の打席から見て予想された通りの結果。せめてブライトなら納得できる。とにかく、選手起用が遅いことと、状況を見て起用を考えてと監督に物申す。
141 名前:匿名さん:2025/06/28 17:29
尾田暴走で惜敗
142 名前:匿名さん:2025/06/28 17:33
今日も今日とて
勝てる試合を落としたな
143 名前:匿名さん:2025/06/28 17:38
勝てる試合落とした。尾田はもう戦力外にしろ。
支配下登録もったいない、2軍落ち、育成落ち直訴しろ
宇佐美なんか起用するから負けるんだよ。
2軍でも結果出してないのに、カード勝ち越しできない
理由、尾田なんか起用してる時点間違えている。
尾田を戦力外しろ
144 名前:匿名さん:2025/06/28 17:51
走塁コーチも代えたらどうなんだ。
尾田の失敗何度繰り返してるのよ。
試合に出るのは当たり前じゃないだからな。
尾田消えろ、2軍落ち、育成落ち直訴しろ、
懲罰2軍落ちしろ。
145 名前:匿名さん:2025/06/28 18:33
外野走塁コーチ、内野走塁コーチは只内野、外野だけの
守備を見て指導するだけじゃなく、走塁面も見ないと
いけないだわ。走塁コーチでは中村豊と堂上は1軍コーチはまだ早いしょ。解説者や野球評論家を経験しないのと
2軍コーチでの実績あげてからじゃないと無理でしょ。
1軍と2軍の走塁コーチを配置換えしろ
146 名前:匿名さん:2025/06/28 19:29
中村豊はどうせバカな片岡が連れてきたコーチだろ。
こんなコーチはさっさと配置換えしろ、
147 名前:匿名さん:2025/06/28 20:31
何故石橋を起用しないのか、2軍で結果を出さない選手を1軍に上げてもしょうがないと思います。
1軍の首脳陣は同学年や年下だけじゃなく、年上のコーチやヘッドコーチをちゃんとつけましょう。
中村豊は無理でしょ、片岡が連れてきたポンコツコーチたから、
148 名前:匿名さん:2025/06/28 21:35
バンテリンドームで勝ち越しできない
そんな采配ばっかしするなら、明日勝てなかったら
首脳陣入れ替えしろ。
149 名前:匿名さん:2025/06/28 22:01
川越のホームランがファールになり福永の骨折離脱今日のコリジョン。あまりにも酷いな審判。
150 名前:匿名さん:2025/06/28 23:06
ホームスチールは現代ではなかなか難しい
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。