テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903890
2025阪神タイガース ⑩
-
0 名前:匿名さん:2025/06/13 02:38
-
続きをどうぞ
-
701 名前:匿名さん:2025/06/25 10:39
-
阪神のトレード候補:梅野、豊田、川原、佐藤蓮、井上広大、藤田この辺りだろうな。
特に、梅野は完全に干されたから移籍するだろう。
-
702 名前:匿名さん:2025/06/25 11:02
-
門別ってなんで先発の時に相手を舐めたように脱力して投げるんだろうな。先発だと力を入れないからストレートや変化球も浮いてしまってるんや
実績もゼロで若いくせにベテランみたいな投球するな
-
703 名前:匿名さん:2025/06/25 11:24
-
及川君も再来年当たりFAだと思うから、
今の感じやと阪神を退団して他球団で先発としてやりたいやろうから、
巨人やヤクルト、横浜辺りが及川がFAしたら狙い目やね
-
704 名前:佐藤一択:2025/06/25 11:39
-
>>702
出力上げるためリリーフに配置転換するみたいだな。
-
705 名前:匿名さん:2025/06/25 11:46
-
パドレスのスアレスは許さない💢💢
-
706 名前:匿名さん:2025/06/25 12:22
-
>>703
ブサメンには関係ねー
-
707 名前:浜風:2025/06/25 12:27
-
2軍戦 遥人 先発 どんな投球 何イニング投げるのか楽しみだ
-
708 名前:匿名さん:2025/06/25 13:33
-
>>707
借金20でダントツ最下位のくふうハヤテ相手に好投したから言うて、何の参考にならへんやろ
-
709 名前:匿名さん:2025/06/25 13:36
-
ヘルナンデス使うために主力を外野に持っていく考えがそもそも間違いだもんな
ヘルナンデスなんて所詮控えのレベル
まあこれに懲りてヘルナンデスサードなんでbkな采配はしないと思うが
-
710 名前:匿名さん:2025/06/25 14:04
-
ヘルナンデスがもっと打てば問題は無いが長打もないし率も悪い
来季は居ないだろう
-
711 名前:匿名さん:2025/06/25 14:40
-
阪神は助っ人外国人を獲得するのが下手な球団やな。
控えクラスの外国人に金を使うとはね
-
712 名前:匿名さん:2025/06/25 14:50
-
阪神は外国人はゲラ、ヘルナンデス、ビーズリーの3人は代替え選手がいれば
交代だろう DeNA2人はジャクソンはソフト、ケイはMLB復帰 DeNAは今季
一番優勝確率が大きい 阪神はムリに優勝より中継ぎ負担を分散して
総合的戦いながら 藤川の経験を来季以降活かせたらいい 3人うち2人
当たれば来季は独走だろう
-
713 名前:匿名さん:2025/06/25 16:15
-
>>711
中日からぶん取っといてよう言うわ
-
714 名前:ワン:2025/06/25 17:05
-
>>711その分ドラフトは上手いけどな。
-
715 名前:浜風:2025/06/25 17:55
-
遥人 順調やな!!!
-
716 名前:匿名さん:2025/06/25 18:42
-
>>715
三振取れてないのが気になる。
-
717 名前:ワン:2025/06/25 18:51
-
佐藤をサードに戻して欲しい、森下をライトに戻して、レフトに前川&豊田で行って欲しいねんけどな。
-
718 名前:浜風:2025/06/25 18:54
-
8月の9連戦に先発出来ればいいと私は思ってます。
-
719 名前:匿名さん:2025/06/25 19:09
-
>>715
特にレベルの低いくふうハヤテ相手に順調とか何で分かるの?
-
720 名前:匿名さん:2025/06/25 19:42
-
遥人は順調に復活ロード歩んでるね
遥人の力が必要な時は必ずある
歓喜の瞬間にチームの輪の中にいてくれれば最高なんだよね
-
721 名前:浜風:2025/06/25 20:07
-
720
平田2軍監督の今日の遥人の投球コメントしているから読め!!!
お前の性格の悪さ 頭の悪さに かかわる気全くないから
お前のIDは無視するから!!!!!!
よー覚えとけよ クソボケが
-
722 名前:匿名さん:2025/06/25 23:54
-
岡田政権では無かった途中加入の外国人補強を藤川監督は実行するだろうか?
リーグ戦再開後サトテルをサードに戻すか否かがひとつの分かれ目ですね。
サードからライトへは、比較的容易に代られるだろうから右京のためにもサードで再開が良いかなぁ。
右京にとっては、今後を左右する正念場ですね。
何れは大山の後釜が良いとは思いますが。
-
723 名前:匿名さん:2025/06/26 00:25
-
左翼は井上と前川併用でいこう!井上は打つよ
-
724 名前:匿名さん:2025/06/26 00:32
-
遥斗は奪三振ゼロ
球のキレ全くなかった証拠
この程度で順調とか言う平田やここの連中アホでした
-
725 名前:匿名さん:2025/06/26 01:19
-
井上は体重を絞った方が良さそう
守備の動きが重々しく守備力も低下してる
体重増やしたからといってバワーアップしたようにも見えないし怪我のリスクも高くなる
-
726 名前:匿名さん:2025/06/26 05:26
-
サトテル右翼継続のようですね
前川ファーストで大山からポジションを奪えということでしょう
-
727 名前:匿名さん:2025/06/26 05:27
-
井上は2軍でも出たり出なかったり
出ない方が多い
レフトは中川ライトは小野寺
ファーストは育成の外国人がよく出てる
3月頃まで良かったが1軍で3三振して2軍落ちてからずっと良くない
3三振した相手はケイかジャクソンで打てないのは当たり前
あの試合だけで2軍落とした藤川に潰された
-
728 名前:匿名さん:2025/06/26 10:45
-
279、19本、49打点打ってるのにぶーたれてるクソじ~
-
729 名前:ワン:2025/06/26 12:27
-
中野選手復活!
-
730 名前:匿名さん:2025/06/26 20:24
-
新人監督とはいえ もういいかなって感じですね
-
731 名前:匿名さん:2025/06/26 20:29
-
森木くふうはやてに打ち込まれてる、やっと最近良かったのに。
-
732 名前:匿名さん:2025/06/26 23:14
-
4日間も空くと阪神が足りなくなる
-
733 名前:匿名さん:2025/06/26 23:45
-
監督は、続投か?1年だけの退任か?
-
734 名前:匿名さん:2025/06/27 00:13
-
球児にはガッカリ
新監督の議論しましょう
こんな監督ではアカンからな
-
735 名前:匿名さん:2025/06/27 00:45
-
岡田の後継者指名が鳥谷が回避 阪神の編成に籍があった 藤川指名就任時
コメントでも 娘に背中押されたこと、阪神の編成にかかわりたいこと
監督して優勝の文字は 3番目だった 現場経験がない部分で評論家としての
延長でコメントに終始してる印象 Aクラスで終われば2年目のコメント
優勝を狙が1番になるだろう 広島のように4位なら辞任するかも
-
736 名前:匿名さん:2025/06/27 05:28
-
藤川3年契約
-
737 名前:匿名さん:2025/06/27 09:25
-
>>736
3年契約なんてあてにならんよ。意味ない
金本もクビになったから
-
738 名前:匿名さん:2025/06/27 09:29
-
首位で解任?
-
739 名前:匿名さん:2025/06/27 09:39
-
走る阪神
-
740 名前:匿名さん:2025/06/27 11:53
-
>>734 小谷野・金村退任?
-
741 名前:佐藤一択:2025/06/27 12:06
-
攻撃面の助言は藤本だしそこ変えれば良くないか。
-
742 名前:匿名さん:2025/06/27 12:26
-
金本は続投の予定だったがオーナーが観戦しに来た9月下旬ファンがオーナーに暴言吐き考えなければなりませんと話した
その後金本がフロントに呼ばれて事実上解雇
その時期から新監督を探すのは難しく2軍監督だった矢野が昇格した
優勝でもしたらクビにするはずない
-
743 名前:匿名さん:2025/06/27 12:34
-
◯年契約とかあってないようなもの むしろないもの
結果が全て、敗戦は監督の責任だから、負けたら辞めさせられるのが監督
-
744 名前:佐藤一択:2025/06/27 13:19
-
藤川はモチベーターとしての能力は高いから。戦力があるから采配がという人もいるが戦力の能力を最大にするのも監督の仕事。結局采配だけでは去年勝てなかったのだから。
-
745 名前:匿名さん:2025/06/27 13:32
-
ヤクルト戦は負けたら恥
三連勝が必須だな
-
746 名前:匿名さん:2025/06/27 15:15
-
>>745 どうせ相手投手助けるからなぁ~・・・
-
747 名前:匿名さん:2025/06/27 15:35
-
青柳は早く阪神に帰ってこい
-
748 名前:匿名さん:2025/06/27 16:20
-
>>745
そんなん言うなや!またバチが当たるで
2勝1敗で十分
-
749 名前:匿名さん:2025/06/27 17:46
-
ヘルナンデスとかまだ使うのか
新人監督とはいえもうどうしようもないな
-
750 名前:匿名さん:2025/06/27 17:50
-
得点入った時のヘルナンデスの顔とか勝った時の態度見てると使ってやりたくなるのは分かるがダメやって言うてるのに
交流戦も途中から左専用にしたやし
このまま使っても勝ち負けで大きく変わる試合では脚を引っ張るだけ
ただ前川近本二人揃ってあの守備はどうしても怖いんやろな
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。