テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903890

2025阪神タイガース ⑩

0 名前:匿名さん:2025/06/13 02:38
続きをどうぞ
751 名前:匿名さん:2025/06/27 17:55
前川ファーストって平田氏の考案?
752 名前:匿名さん:2025/06/27 17:58
肩の弱い近本をファーストへコンバート
名案だろ~
753 名前:匿名さん:2025/06/27 18:31
ど真ん中のスライダー見逃して
ボール球二つ振って三振
なんに期待してるんだろうね
754 名前:匿名さん:2025/06/27 18:56
ラッキーラッキー
755 名前:匿名さん:2025/06/27 18:57
そうそうそう
こういう点の捕り方エエよ
756 名前:匿名さん:2025/06/27 19:03
またやで田中秀太
757 名前:匿名さん:2025/06/27 19:16
>>753 打撃陣で流行り?
758 名前:匿名さん:2025/06/27 19:26
お洒落らしい
759 名前:匿名さん:2025/06/27 19:36
サトテルと森下が打てなくなったらヤクルト中日と同列レベルだよ
760 名前:匿名さん:2025/06/27 19:49
秀太のランナーコーチやめてくれ
選手の頃からもそうだが、やらかし癖は治らん
今後大事な試合でも絶対やらかす
選手が怪我したり優勝を不意にすることもありえる
秀太のためにも別のコーチに代えてくれ
761 名前:匿名さん:2025/06/27 20:08
5回表が最悪ですね。
投手村上が出塁した後、近本初球ポップフライ中野もフライで進塁もできない、球数投げさせない、走者入れ替わることもしない。さらに森下の打席で2回自動スタートで走らせた後に5回裏のマウンドに行かす。
7連敗の反省できてないのか?
762 名前:匿名さん:2025/06/27 20:15
毎試合、僅差ってなぁ~・・・
763 名前:匿名さん:2025/06/27 20:20
ラッキーラッキー
764 名前:匿名さん:2025/06/27 20:21
ヤクルト何やってんだ?
765 名前:匿名さん:2025/06/27 20:23
阪神も鈍臭い
766 名前:匿名さん:2025/06/27 20:26
>>761
案の定5回裏でピンチ作ってたし
たまたま無失点で凌げたけど・・・
結果オーライでは困るよね
767 名前:匿名さん:2025/06/27 20:31
ヤクルトの自爆に助けられてるな・・・
768 名前:匿名さん:2025/06/27 20:32
僅差で継投のタイミングは難しいぞ。
769 名前:匿名さん:2025/06/27 20:37
まあ新人監督なのにヘッドコーチも置かない 監督稼業をなめていたんだろうな
770 名前:匿名さん:2025/06/27 20:53
こうなると思ってた 並木という滅多にHR打てない打者に打たれた時点で代えるべきだった
なにやってるんだ
771 名前:匿名さん:2025/06/27 20:54
ほら見ろ同点。アカンわ。
772 名前:匿名さん:2025/06/27 20:54
さっさと代えんから同点にされたやないか
今日も継投が悪いよ
773 名前:匿名さん:2025/06/27 20:58
継投のタイミング遅れた
球児辞めろ
774 名前:匿名さん:2025/06/27 21:13
村上6月は1勝も出来ず、味方の援護はそれなりにあったが勝てない
775 名前:匿名さん:2025/06/27 21:16
主力移してまでサードを空けたのに
そのサードの守備すらあてにならない選手を起用ってbkじゃないのか
776 名前:匿名さん:2025/06/27 21:18
シーズンの真ん中で守備位置変更した挙げ句打撃に影響ってなぁ~・・・
777 名前:匿名さん:2025/06/27 21:18
3点差の7回で村上続投はしょうがなくないですか?
778 名前:匿名さん:2025/06/27 21:28
>>777
もちろん
779 名前:匿名さん:2025/06/27 21:35
糸原は長期的にも短期的にもマイナスでしかないから2軍行かせてくださいな
矢野監督の時から何故かずっと一軍だけど
780 名前:匿名さん:2025/06/27 21:36
得点圏で代打糸原⤵︎
781 名前:匿名さん:2025/06/27 21:39
勝ててない先発であるからこそリードしてる時の早め早めの継投が必要なんだよ
782 名前:匿名さん:2025/06/27 21:48
負けたか これだけ相手がミスしてくれたのに
どうやっても監督のせいです ありがとうございました
783 名前:匿名さん:2025/06/27 21:48
7連敗の時と全く同じ負け方。
784 名前:匿名さん:2025/06/27 21:51
サードとレフトの穴が痛い。
785 名前:匿名さん:2025/06/27 21:53
本当に監督の成長を期待しなきゃいけないほどしんどいもんはないわ
しかも成長するかわからんし
新人監督とはいえこれで優勝逃したら無能のレッテルはるべきだな
786 名前:匿名さん:2025/06/27 21:54
結局前川出番なしか、打てない奴ばっかりよく毎試合出てくるな
787 名前:匿名さん:2025/06/27 21:55
今日も及川を出して負けているから、疫病神及川を勝ちパターンで使うのやめたら勝てたはずや
及川は負け癖がついてきた北から勝ちパターンでは使えないね。
788 名前:匿名さん:2025/06/27 21:55
明日に引き摺りそうな負けだな・・・
嫌な予感しかない
789 名前:匿名さん:2025/06/27 21:56
藤川ってこれ、監督の器じゃないな。
性格は悪いけど、岡田のが勝負師だよな。
今日はおまえの采配で負けた。どういう意味を持つか、よく考えることだな。
790 名前:匿名さん:2025/06/27 22:04
岡田なら村上の今日の出来ならオスナのとこで代えてるやろ
791 名前:匿名さん:2025/06/27 22:07
>>790
100%だね。
まあ、内山のところで代えてるかもね。
こういう時のヘッドコーチっていると思うんだけど…バカなんだろうね。
792 名前:匿名さん:2025/06/27 22:09
守備位置変更が間違い。我慢して前川レフト。前川ファースト起用してる場合ちゃうやろ。
793 名前:匿名さん:2025/06/27 22:09
首位にはいるがシーズン最初から3点くらいしか取れないのによく勝ててきたよ
本当は首位にいるのが不思議だし大して強いない
森下も打てなくなったし
まぁ相手の研究もあるが森下の場合性格も問題あるんじゃないか
相手ファンを怒らす態度とか
そういう態度が打撃にも影響あるんだよ
いいんじゃない?
強くないんだから
794 名前:匿名さん:2025/06/27 22:19
球児は内野の守備を軽視してるからこういう負け方するんだよ!
意固地になってないで、守備位置を開幕時に戻せば良かったものを…
プライドばっか高くて困った監督!
交流戦もことごとくコイツの継投ミスで連敗しとる
こりゃ来年の新監督あるで
795 名前:匿名さん:2025/06/27 22:23
交流戦も含め、セの他球団が弱いから助かってるだけで、勢いに乗ったチームが出てくると一気に捲られそう
その前に突き放せるかどうか…
796 名前:匿名さん:2025/06/27 22:26
野球やるのは選手。勝とうが負けようが働かない選手の責任。新監督?辞めろのオンパレードやん。
797 名前:匿名さん:2025/06/27 22:27
>>794
同感。
テルを三塁に戻して、前川や豊田をレフトで使った方が
良いと思うけどね。
中継ぎが調子悪いのは、石井の離脱もあるのかな…。
負の連鎖やね。
藤川は本当采配に柔軟性がないわ。もうちょい、なんとかならんのか。
798 名前:匿名さん:2025/06/27 22:31
最下位ヤクルトに負けた
よっっっっっっわ
799 名前:匿名さん:2025/06/27 22:35
今度は和田監督かな?
800  名前:投稿者により削除されました
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。