テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903890

2025阪神タイガース ⑩

0 名前:匿名さん:2025/06/13 02:38
続きをどうぞ
801 名前:匿名さん:2025/06/27 22:49
藤川も岡田時代にコーチ経験があれば 無駄な敗戦が抑えられた
ヤクルトに勝てないなら 優勝は100%ないだろう 今季藤川の試行期間
来季結果が求められる
802 名前:匿名さん:2025/06/27 22:54
このままズルズル行きそうだ
嘘じゃない
803 名前:匿名さん:2025/06/27 22:59
飛車角金銀無しのヤクルトにサヨナラ負け?しかもエラーで?wwwくっそダサwww流石は詐欺集団のごみ溜めwwwてめぇらの何処に何億もの価値があんだよ?時代が良いだけで全員数千万の勘違いのゴミどもが。
804 名前:匿名さん:2025/06/27 23:11
現場を知らない監督が解説レベルで采配するから勝てませんね。
ド素人の監督のチームのファンは悲しくなるよね
805 名前:匿名さん:2025/06/27 23:31
>>800
じ~荒らすな
806 名前:匿名さん:2025/06/27 23:49
打率2割切った糸原を切り札にされてもキツい
打点も、たった2しかないし
普通なら2軍に落とされてもおかしくないが、何故か聖域化されてるんだよね…
807 名前:匿名さん:2025/06/27 23:50
去年、楽天の今江みたいに順位関係なく監督の辞任あるやろ。
808 名前:匿名さん:2025/06/28 00:08
9回1死2塁で代打糸原って…弱すぎるやろ。
何故、右京じゃないんですか?
熊谷を高寺に代える意味あるんですか?

大体、サードなんてポジションはドッシリ構える中軸クラスの選手が守るところ。
穴を埋める選手が小粒すぎるのにわざわざ佐藤をずっと外野で起用する必要なし。
そこが大きな穴。
しかしヘッドコーチも置かないで、現役の時にブルペンでほとんどいた監督に期待したのがあかんかったね
辞めろやドアホ
809 名前:匿名さん:2025/06/28 00:15
高寺のエラー以前の問題。今日は明らか監督で負けた。
村上は決して調子良くなかった。それは素人目にみてもわかる。なんとか0に抑えてただけ。3ー0で継投に何故いかなかったのか?
リリーフもその方が気持ち的にも楽に投げれた。村上は六回でかえるべきやった。
ヤクルト相手に勝てる試合とりこぼしてるようでは優勝でけへんやろ。
これからも監督で負ける試合がものすごく増えそうで怖い。
優勝するには球児を休養させるしかない
これだけの戦力あるのに勝てないんですから、辞めるしかないだろ
810 名前:匿名さん:2025/06/28 00:28
来年も株主総会あるやろ。課題増えるなぁ~・・・
811 名前:匿名さん:2025/06/28 00:31
土曜日も負けてくれ。
812 名前:匿名さん:2025/06/28 00:48
若い選手を使いたい気持ちも分かるが、高寺はまだ一軍の力は無いと思うけどね
813 名前:匿名さん:2025/06/28 02:12
そもそもヘルナンデスをスタメンで使って途中で変えてるのは何故?
交流戦からそういう使い方だけど

慣れたら打てるようになるって見方してるからスタメンで使ってるんじゃないの?
守備も下手ではないと思う

途中で変えてるのは無理かなと思ってるからだろ
何がしたいか分からない
少なくとも野手を見る目はないね
814 名前:匿名さん:2025/06/28 07:35
早めの守備固めやろ
まぁ采配上手く無いわな
815 名前:匿名さん:2025/06/28 08:17
藤川は岡田の元で監督業を勉強させんかったのが球団の失敗
岡田は藤川より後継を今岡、鳥谷にやらせたかったと思うがな
816 名前:匿名さん:2025/06/28 08:37
疫病神及川は今日は使えないね。
及川使うとエラーでいつも負けてるからな。
勝ちパターンに門別か岩貞が入って、敗戦処理に及川という感じになりそうやな
817 名前:匿名さん:2025/06/28 08:37
疫病神及川は今日は使えないね。
及川使うとエラーでいつも負けてるからな。
勝ちパターンに門別か岩貞が入って、敗戦処理に及川という感じになりそうやな
818 名前:匿名さん:2025/06/28 08:43
阪神の及川は勝ちパターンでは使えないね。
昨日も及川のせいでまけたからな。
及川はすでに3敗しているし、勝ちパターンの投手としては失格やろ
うちの大勢や中川とは大違いやな
まあ阪神が負けてくれる事は巨人にとってはありがたいけどな
819 名前:匿名さん:2025/06/28 09:37
一番の根本的な原因はヘッドコーチすら置かなかった藤川だろうな
自分が監督すらやったことがないのに監督業を甘く見ていた
たとえ優勝逃したとしたらたとえAクラスだったとしても辞任してほしいわ
820 名前:匿名さん:2025/06/28 09:56
やっぱり良かったのは春先だけでしたね
821 名前:匿名さん:2025/06/28 10:19
>>820
現在首位やけど何か?
822 名前:匿名さん:2025/06/28 10:32
阪神が首位になっているのは夏までやろ!

あんな、迷采配するチームが首位にいてはいけない。セリーグの恥やからな!
823 名前:匿名さん:2025/06/28 10:50
高額年俸・背番号変更。共通してるのは怪我と成績不振やろ。
824 名前:匿名さん:2025/06/28 10:52
大勢もガタガタ来てる
ストレートの空振りは殆どないし
昨日は
体調不良で途中交代たやんか
825 名前:匿名さん:2025/06/28 11:25
大勢もそうやけど、及川にもガタが来ているやな。空振りが奪えなくなったからね
826 名前:匿名さん:2025/06/28 11:46
bkの一つ覚えみたいに今が首位だからいいだろみたいなレスするやついるな
今の状態を問題にしてるのに
827 名前:匿名さん:2025/06/28 13:12
>>822
ならブサメンんとこはもっと最悪やな
828 名前:佐藤一択:2025/06/28 13:43
>>826
どこも同じだから問題ないんだよ(笑)
829 名前:匿名さん:2025/06/28 13:46
ビッグイニングをそろそろ観たい
つるべ打ちとか先発全員安打とかクリンナップ3ホーマーとか派手な試合で連勝のキッカケを作ってくれ
830 名前:匿名さん:2025/06/28 14:14
セリーグ制覇は間違いないだろうがホークス対策が急がれる
831 名前:匿名さん:2025/06/28 14:50
>>819
来年も藤川でいいけどヘッドコーチは置いて欲しいな。藤井広島から返して貰えないかな。
832 名前:匿名さん:2025/06/28 14:54
佐藤アンチじ~ざまぁ
833 名前:匿名さん:2025/06/28 15:06
大山、小幡三振じゃ何も起きないよ
834 名前:匿名さん:2025/06/28 15:06
坂本ぉ~
 
あ~あ
835 名前:匿名さん:2025/06/28 15:23
よっしゃー💯
836 名前:匿名さん:2025/06/28 15:25

一喜一憂しているドアホ
クソワラエル
837 名前:匿名さん:2025/06/28 15:32
試合速報でチェックしてるがまだ5回なのに何でヘルナンデスを変えるのか先生の考えてること分かりません
俺はヘルナンデスはダメだと思ってるが信頼してスタメンを毎試合だよね

何故5回なんだよ
分からないな
838 名前:匿名さん:2025/06/28 15:52
小幡の前の熊谷に送らしても何の意味も無い無駄な采配やな
ヘルナンデスを早くひっこめ過ぎ、バカか藤川
839 名前:匿名さん:2025/06/28 16:09
打撃陣の扇風機目立つなぁ~・・・
840 名前:匿名さん:2025/06/28 16:12
追加点取らないと油断してたら追い越されるよ
841 名前:匿名さん:2025/06/28 16:15
セの最下位チームには強いんだなー
842 名前:匿名さん:2025/06/28 16:25
及川よりネルソンのほうが良くないか?
843 名前:匿名さん:2025/06/28 16:26
また今日も同じパターンか?
844 名前:匿名さん:2025/06/28 16:32
人工芝の球場なら佐野を使え
845 名前:匿名さん:2025/06/28 16:33
何で湯浅
846 名前:匿名さん:2025/06/28 16:36
佐藤神宮大得意じゃなかったの?
847 名前:匿名さん:2025/06/28 16:47
強いチームの戦いではないね
たまたま今日は勝つかも知れんが
848 名前:匿名さん:2025/06/28 16:53
及川使えないね。二軍行き確定やね
849 名前:匿名さん:2025/06/28 16:53
及川使えないね。二軍行き確定やね
850 名前:匿名さん:2025/06/28 16:54
よし、勝ち。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。