テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903890

2025阪神タイガース ⑩

0 名前:匿名さん:2025/06/13 02:38
続きをどうぞ
901 名前:匿名さん:2025/06/29 15:56
サトテルナイス
大山足が地面に着くのが遅いからボールに差し込まれスイングぶれてる
踏み込む幅を狭くして着地を早めてみて欲しい
前川も同様で狭めないと差し込まれる
902 名前:匿名さん:2025/06/29 16:00
伊藤完封かな
903 名前:匿名さん:2025/06/29 16:10
伊藤完封させる必要ないだろ
何で続投させるのかわからん
904 名前:匿名さん:2025/06/29 16:14
良し勝った
905 名前:匿名さん:2025/06/29 16:17
伊藤将、お疲れさん
クソ暑い中、最後まで投げてくれただけでも有り難いが、完封とは恐れ入るね
今年復活してくれるか心配だったが、大丈夫そうだね
それにしても、金曜日の結果が勿体ないな
今のヤクルトなら3タテしたかった…
906 名前:浜風:2025/06/29 16:35
901さん
そういう考え方もありますね!

西純矢選手 下村選手 茨木選手 のリハビリからの復帰

伊藤凌選手 早川選手 一平選手の支配枠

タイガースには良い投手ホントに多いですね
907 名前:匿名さん:2025/06/29 16:38
伊藤完封か
無理して完封させることもないと思ったんだが
全然関係ないけど横浜3試合連続完封負けかよ
ひどすぎるな
908 名前:匿名さん:2025/06/29 17:09
巨人戦に向けて森下調子上げてきたな
ぺり震えて眠れ
909 名前:匿名さん:2025/06/29 17:19
猛暑なのになぜ継投しないの?
熱中症になってからでは遅いねん
継投のセンスゼロ
910  名前:投稿者により削除されました
911 名前:匿名さん:2025/06/29 18:06
>>910
キモ爺
912  名前:投稿者により削除されました
913 名前:匿名さん:2025/06/29 18:10
>>910
お前佐藤のホームランを楽しみにしてるファンがどれだけ居ると思う?しょぼくれたおっさんも佐藤のホームランで喜んでるんだよ。
914 名前:匿名さん:2025/06/29 18:11
>>912
爺さんは佐藤にどうしてもらいたいの?
佐藤に死んでもらいたいのか?
915 名前:匿名さん:2025/06/29 18:15
>>912
佐藤が気に入らないのに何で爺は逐一阪神戦観てんの?
916 名前:匿名さん:2025/06/29 18:21
この暑い時にデーゲームで選手会が存在意味ない
ダブルヘッダーは疲れるから廃止しろ
12月からオフはウザったいからコーチ監督指導廃止
年俸は無制限に上げてよし
下げるのは25パーセント以上はダメ

FA短縮しろ人的補償辞めれとか大した問題ではない
観客にも非常に負担
何で暑い中やるんだ
これこそ選手会がモノを言う事だろが
917 名前:匿名さん:2025/06/29 18:29
>>916
暑い中かきこみお疲れ様

何がいいたいのかわからんから、もっと掘り下げて説明して
その内容しだい
918 名前:匿名さん:2025/06/29 18:37
じ~はやべーな
919 名前:匿名さん:2025/06/29 18:37
前川踏まれてなくて良かった
一瞬ヒヤッとしたわ
920 名前:匿名さん:2025/06/29 19:21
しかし巨人戦を前に森下を解凍出来て良かった
921 名前:匿名さん:2025/06/29 19:25
ヤクルト戦残り試合全勝しないと。
922 名前:カタログスペックの数字だけ厨の佐藤アンチ爺が超嫌い ◆C1.qFoQXNw:2025/06/29 19:32
石井大智も下で復帰登板で3者連続3球三振ってエグイな
無理はしてほしくはないけど 帰ってきたら大きい
923  名前:投稿者により削除されました
924 名前:匿名さん:2025/06/29 19:56
>>905
今のヤクルト『なんか』に三タテ出来ないとかヤバ過ぎだよ。弱過ぎ、選手いなさ過ぎで憐れになってくるもん。逆によく負けられたよ。一昨日の試合はマジで有り得ない、今年ワースト更新。
925 名前:匿名さん:2025/06/29 20:07
ヤクルトしか勝てないかもな
926 名前:匿名さん:2025/06/29 20:15
>>923
お前の異常なアンチっぷりからそんな風に思えんけどな。ただだだ嫌いなだけじゃん爺は
927 名前:匿名さん:2025/06/29 20:16
>>924
その書き込みは必死に戦っている、同じリーグのヤクルトに失礼です

勿論、ヤクルトファンにも失礼です
928  名前:投稿者により削除されました
929 名前:匿名さん:2025/06/29 20:31
>>928
この老耄は何言ってんだ?
930 名前:匿名さん:2025/06/29 20:39
巨人戦には石井が戻って来そうやな
931 名前:匿名さん:2025/06/29 20:40
石井良かったな すぐ上がってくるなこれ
932 名前:匿名さん:2025/06/29 21:24
石井が戻っても藤川の采配で試合を落とすからな
今日のスタメン。これでいいんよ。
何もいじる必要なし。岡田さんがやってたとおりに、やるだけで簡単に優勝できる。
岡田政権よりはるかに個々のレベルアップしてるし、とにかく他球団が弱い。選手の力だけで優勝してしまうような戦力。それを藤川の采配で落としてる。初年度だからしかたないんだが、自分を出そうとしすぎてる。阪神は完成されてるチームでありいじるとこなんてない。若手を起用することで、自分の評価をあげたいんだろうがそんなことは低迷期にやること。黄金時代の西武のような不動のメンバーでいいんだよ。このまま選手なりに優勝したとしても、CSで負けると思ってる藤川の勝負弱さはかなりのもの。選手時代から勝負どころでとにかく打たれてきたからな
933 名前:匿名さん:2025/06/29 22:06
>>932

この人
怖い。。。
934 名前:佐藤一択:2025/06/29 22:10
>>932
藤川のモチベーターの能力が高いんだろ(笑)岡田だったら佐藤はこんなに打ってないと思う。
935 名前:佐藤一択:2025/06/29 22:18
>>928
普通の阪神ファンは佐藤と森下のアベックホームランで素直に喜ぶのが当たり前なんたよね。アンチだからしょうがないけど(笑)
936 名前:匿名さん:2025/06/29 22:52
数年後、FAだろうがメジャーだろうが阪神の選手流出阻止しないと駄目だね。戦力ダウンが一番駄目。
937 名前:佐藤一択:2025/06/29 23:09
>>936
アメリカのほうが人口多いからメジャーの年俸には対抗出来ません。
938 名前:匿名さん:2025/06/29 23:15
>>927
必死wプロで客から金取ってんだから当たり前だろwつうか最低限なwそもそも必死にも見えないからヤバいんだがwww高津も最後の年で故障者ばかりの上に、まともな若手もいなくて一番やる気ねえしwww早く辞めたくてウズウズしてるよ。
939 名前:匿名さん:2025/06/30 03:16
>>938 ヤクルトの選手は故障しやすいんかな?
940 名前:匿名さん:2025/06/30 07:21
V戦士の伊藤が完封勝利
心配していた石井が復活当番
ドラ2の今朝丸が圧巻のピッチング
昨日はほんといい一日だったよ
941 名前:匿名さん:2025/06/30 07:25
村上、デュプ、イトマサ、才木、大竹、伊原
裏ローテとか無いな!
942 名前:匿名さん:2025/06/30 07:36
主力のスタメン野手にケガ人がゼロのこの戦力でたった貯金9とは呆れるね
他球団の主力のスタメン野手はケガ人だというのに情けないチームやわ
943  名前:投稿者により削除されました
944 名前:匿名さん:2025/06/30 08:25
石井は及川と入れ替えした方がいいやろ
一軍の中継ぎは桐敷、門別、富田辺りに任せた方が及川より信頼できるからな。
945 名前:匿名さん:2025/06/30 08:40
ブサメンは巨人の心配でもしてな
946 名前:匿名さん:2025/06/30 09:10
絵に描いたような試合が決まってからのホームラン
期待に応えてくれて感謝!
947 名前:匿名さん:2025/06/30 09:59
今週の巨人戦とベイ戦が負けられない。阪神は、挑戦者としてな。
948 名前:匿名さん:2025/06/30 11:18
伊原が巨人戦で完封勝利
そして規定投球回数到達で防御率1位に
なんてなれば最高なんだけどね
949 名前:匿名さん:2025/06/30 11:35
>>948
規定投球回数には少し足りない気がする
950 名前:佐藤一択:2025/06/30 11:38
森下の調子回復が巨人戦と横浜戦に間に合いました。楽しい1週間が、おくれそうですね。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。