テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903888
2025阪神タイガースドラフト ⑥
-
0 名前:匿名さん:2025/06/09 10:16
-
続きをどうぞ
-
801 名前:匿名さん:2025/07/07 04:27
-
立石獲って黄金時代作ってくれ
-
802 名前:匿名さん:2025/07/07 05:32
-
>>801
かつて監督呼んで「給料上げたくないから適当なところで負けてくれ」と言った球団が黄金時代を望んでるのしょうか?大分年月も経ったし、親会社も合併してるから変わったと思いたいが。
-
803 名前:匿名さん:2025/07/07 05:34
-
動画みたらインコース打つのは上手いからね
とてつもなく飛ぶ
外角が少し苦手かもしれんけど
-
804 名前:匿名さん:2025/07/07 06:09
-
>>802
昔に比べは観客動員増えて収入上がって、藤川藤浪青柳のように才木サトテル森下などMLB移籍で高年俸選手は出て行くだろうひ、高額の外国人選手獲らないから十分ペイできるという計算が立つのでスター選手確保して観客動員数を常に維持している方が安定して収益を確保できるんじゃないかな。2軍SGLが有料になったことで人気選手が増えても稼げる環境は更に整ったと思いますよ。
-
805 名前:匿名さん:2025/07/07 06:11
-
>>804
なら、いいけど。
-
806 名前:投稿者により削除されました
-
807 名前:匿名さん:2025/07/07 07:45
-
何でそんな立石嫌いなん?ババ掴まされたとか…
後テルも
-
808 名前:カタログスペックの数字だけ厨の佐藤アンチ爺が超嫌い ◆C1.qFoQXNw:2025/07/07 07:47
-
天邪鬼なだけ
-
809 名前:投稿者により削除されました
-
810 名前:匿名さん:2025/07/07 08:12
-
643 : 名無しさん (スプー 6859-d307) sage 2025/07/01(火) 21:16:46
アンチ爺さんが通用しないと貶した選手
↓
大山近本中野佐藤輝岡本吉川村上牧吉田正尚武内今井隅田早川辰己清宮
アンチ爺さんが推した人
↓
今川、五十幡など万年二軍orプロ入りすら出来なかった選手ばかり
ID:gvfJK5bUSd
-
811 名前:ワン:2025/07/07 08:13
-
>>809いらんのはあなたですよ、ほとんどの人があなたの予想なんか興味が無い、ここの無駄使い、消えてくれ。
-
812 名前:投稿者により削除されました
-
813 名前:匿名さん:2025/07/07 08:17
-
>>806
ドラフトで一塁手なんてしめいするわけないですよ
-
814 名前:匿名さん:2025/07/07 08:24
-
>>812
誰もそんなこと言ってねーよ
暇なんだから倉庫行って調べてこい
-
815 名前:投稿者により削除されました
-
816 名前:匿名さん:2025/07/07 08:33
-
>>815
だいたいあなたの言いたいことはわかるよ
考えはどうあれ、自分と考えがちゃう人の書き込みが気に入らないだけやろ
しかもその選手がこのスレで過剰に盛り上がってるるのが気に入らんのやろ?
確かにこの期待感はヤバいなって書き込みはよく見るけどさ
別に考えが合わんのならほっとけばええのに
-
817 名前:匿名さん:2025/07/07 08:39
-
>>815
佐藤輝のアンチなんかやってる高齢者は出ていけよ
-
818 名前:投稿者により削除されました
-
819 名前:匿名さん:2025/07/07 11:07
-
立石一塁が無いって理屈がよく分からんのだが
-
820 名前:匿名さん:2025/07/07 11:35
-
大山がスタメン厳しくなった頃、立石1塁でちょうどいいがな。牧もあと数年でそうなるやろ。
-
821 名前:匿名さん:2025/07/07 11:46
-
阪神が欲しいのは遊撃手と捕手やろ
-
822 名前:匿名さん:2025/07/07 11:57
-
>>821 何位で指名するかな?問題はそこ。
-
823 名前:匿名さん:2025/07/07 12:34
-
>>798小島は内野経験者だから練習すればできるかもしれないが半年の根拠は?
山田、戸井、百崎、高寺など半年以上たってもまともに守れない選手いるのはなんで?
-
824 名前:匿名さん:2025/07/07 14:29
-
高寺が少し打つようになった
-
825 名前:匿名さん:2025/07/07 15:10
-
小島は補修ができてこそ価値がある
プロの捕手を任せられるかが指名のポイント
-
826 名前:匿名さん:2025/07/07 15:58
-
あと1~2年は強いと思うが、ヤクルトや広島を見ても分かるように急にガタッと戦力が落ちる時期が必ず来るんだよね。強い時期は長くて3年、あのソフトバンクですら苦戦してるんだから。
多少過剰なくらいの余剰戦力は持っていた方が良い。
熱帯化している中、屋外球場の多いセリーグで且つ、甲子園を本拠地にしている阪神では、野手を休ませながら運用をする必要もでてくる。
主力に怪我人出てもバックアップできる選手は必須。
内外野できる主力選手の佐藤輝はとても貴重で佐藤輝がいる間に立石などスラッガーを確保しておきたい。
ドラ1はショートセカンドというより長距離砲かエースに使うのが正だと思うな。
理想は佐藤輝、村上、岡本のような内外野出来る長距離砲ですね。彼らが居るから優勝できるちーむとなる。
-
827 名前:匿名さん:2025/07/07 16:11
-
>>826
長期的に強いチームを考える(普通はそう)のであれば、ポジションに重複なく、余裕のあるうちに次世代を育成して、空洞化を防ぐことですわ
今は若い一軍戦力が多いので、次に考えるんだったら今のうちに数年後に戦力になる高卒を獲得する
仮に4年後にその選手が不安な状態ならば、大卒を指名する
年齢別に空洞化を産まないようにするはず
まあ、では高卒で今年誰が候補かって問題もあるんだけどね
-
828 名前:匿名さん:2025/07/07 16:22
-
>>818
じ~医者に行った方がいいよ
-
829 名前:匿名さん:2025/07/07 17:08
-
>>827
今のスカウトに高卒野手を見極める能力が付けば最強なんですよね
佐藤輝だって牧だって森下だって元は高校生だったわけだし、けど高校生の時に見極めることは至難だったろうが何か見極めるノウハウを掴めればよいんだが
松井、清原のような超高校級のスラッガーであれば分かりやすいが、外れ1位だった村上や岡本を見極めることが出来るノウハウが今の阪神に欲しいところですね
読売の石塚辺りが今後どうなるか見物です
活躍すれば何らかのノウハウを読売は持っているのでしょう
-
830 名前:S:2025/07/07 17:49
-
現状スタメンに近本 中野 佐藤輝 前川 小幡(木浪)と5名が左。右は森下 大山 坂本(梅野)の3名のみ。いかにもバランスが悪い。
手薄な左代打陣を充実させたいならともかくスタメンを狙うスラッガーを獲りに行くなら右でしょ。
その意味でも立石 松下。あっても谷端までだな。
-
831 名前:投稿者により削除されました
-
832 名前:匿名さん:2025/07/07 17:54
-
外野版糸原みたいな成績の前川が佐藤の替わりが務まるとかどんだけ佐藤を馬鹿にすれば気が済むんだ爺
-
833 名前:匿名さん:2025/07/07 18:06
-
前川とテルを一緒にすんなよ
-
834 名前:S:2025/07/07 18:06
-
>>829
仰るように松井 清原クラスなら別だけど高校生野手は誰が伸びてくるのか見極めるのは難しいよね。
天井が高いのは魅力だけど育つ確率を考えたら上位枠を使っての高校生野手狙いに拘る必要はないだろうね。
阪神の場合、大山 佐藤輝 森下と大卒野手で結果も出ているしその路線で良いんじゃない?
-
835 名前:匿名さん:2025/07/07 18:34
-
>>834高校生育成できないから社会人ガチャしておけ!
-
836 名前:匿名さん:2025/07/07 18:51
-
>>834
ドラ1は、大卒路線継続で良いと思いますね
高卒であれば今朝丸のようにドラ1候補をドラ2で獲得できる可能性あるけど逆はなさそうですし
ただいずれは、村上や岡本のような高卒スラッガー
山田哲、坂本勇のような走攻守揃った華のある阪神が育てた選手も観てみたいんですけどね
野手の育成ノウハウを身に付ける方が先かな?
日ハムオリックス出身の小谷野さん持ってないかなー
-
837 名前:匿名さん:2025/07/07 18:53
-
打球速いのとスイングスピード速いのは違う。
-
838 名前:匿名さん:2025/07/07 18:55
-
サード、ファーストの控え枠が手薄なので立石、松下が欲しいです。
佐藤を外野で起用もあるし、大山も休ませながら使う手もあると思います。
外野の若手の伸び悩みもありますので、1軍の戦力として計算できないのであれば
割り切りも必要かと。
ショートも木浪が打撃不振、小幡がケガが多く控えに不安であれば大塚指名も
致し方なしでしょうか
-
839 名前:匿名さん:2025/07/07 19:51
-
法政の松下かあ
中距離ヒッターやけどイマイチ特徴ないね
売りがない言うか強みがない言うか
成功すれば中日の福永タイプやけど阪神にはこの手のタイプはどうやろね
守備は動けるし球際強いし肩もやや強やからサードの守備は及第点やけど
打力がもっと尖った箇所欲しいわね
-
840 名前:匿名さん:2025/07/07 19:59
-
明日から日米大学対抗野球始まる
第2戦意外はBsで放送あるから楽しみだ
豊川の中西は吉野が評価してる
中西と言えば藤川の高知商の先輩
藤川が1位指名されて19貰ったが中西を尊敬してたから
そして中西も藤川を可愛がり清原のチンポコ発言で激怒し兄貴的な存在
中西という名前を藤川は尊敬してるから指名あるかも
-
841 名前:カタログスペックの数字だけ厨の佐藤アンチ爺が超嫌い ◆C1.qFoQXNw:2025/07/07 20:28
-
ファーストの後釜なんておさがりの外人とりゃいいだけの話 考える必要ない
町田がキャッチャーで厳しそうやしい 1塁のバックアップさせたらいい
近本FAの時に即戦力のセンターなんか獲らん 来年の柴崎獲ればいい
小島獲れ
-
842 名前:匿名さん:2025/07/07 20:29
-
>>838
サード、ファーストの控え枠 仮にそこが手薄と企画書を書いて、それを管理者が受け取ったら
新外国人選手で賄えないかと考えるわな
ドラフトならそれよりもチームの主力になり得たり、将来性のある選手を選ぶわな
-
843 名前:匿名さん:2025/07/07 21:22
-
>>840
藤川球児は19番なんか付けてねえだろ
-
844 名前:匿名さん:2025/07/08 01:18
-
>>840
藤川は2軍のロッカーが汚いと文句言ったら
汚してるのは若手ではなくコーチの中西だった
それ以来2人は上手くいってないんじゃなかったかな?
-
845 名前:投稿者により削除されました
-
846 名前:投稿者により削除されました
-
847 名前:投稿者により削除されました
-
848 名前:匿名さん:2025/07/08 08:16
-
キチガイ爺の3連投荒らし行為
-
849 名前:匿名さん:2025/07/08 08:23
-
山形が一番いいね。佐藤輝後継者やし、打ち方が柳田そっくり
-
850 名前:匿名さん:2025/07/08 08:34
-
佐藤アンチじ~👎
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。