テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903887

2025読売ジャイアンツ ⑩

0 名前:匿名さん:2025/06/08 01:56
続きをどうぞ
301 名前:匿名さん:2025/06/14 20:21
リチャードは2軍で何か覚醒のきっかけを見つけて次のチャンスにいかしてもらうしかない。
三塚は今後が楽しみなスイングしてるから秋広を超える打者に成長してほしい。
302 名前:匿名さん:2025/06/14 20:22
秋広は使い続ければ打率280 本塁打10本は打つでしょ
3打席ノーヒットが我慢ならない人間が監督をやってるからおかしいんだよ
超大型扇風機は毎年2軍でホームラン王でもとってりゃいいよ
はっきり言って使い物にならん
303 名前:匿名さん:2025/06/14 20:28
田中の杉本追い込んだシュート凄いなw
そりゃ使いたくなるわな
304 名前:匿名さん:2025/06/14 20:33
三塚
いきなり宮城相手じゃ可愛そうだな
昨日の寺西なら打てそうだったんに
305 名前:匿名さん:2025/06/14 20:34
田中が防御率よくするには
右 内にシュート 次外からシュート 次内からスライダー入れたら簡単にアウトにできますよ
左は内からシュート 次外シュート 次外からスライダーかインローにスライダー
やってごらんなさい
306 名前:匿名さん:2025/06/14 20:39
リリーフ弱いから勝てると思います
京セラは巨人のホーム
オリックスはグリーンスタジアム神戸やろ
307 名前:匿名さん:2025/06/14 20:44
大勢が防御率悪いのは右のインコースを使わないから対処される
宮國と同じで持ち味のストレートの動きを無くしたのもダメ
308 名前:匿名さん:2025/06/14 20:53
これ引き分けたら勝ちみたいなもんですね
セリーグ見たら
309 名前:匿名さん:2025/06/14 20:53
三塚は見逃しが一つあるけど変に当てに行くより三振の方がいいよ
今回は一軍体験で経験値を得るためだからある程度の経験を得て
2軍に戻って練習ですよ本番は来年で1軍チャレンジの年になる
310 名前:匿名さん:2025/06/14 21:00
大勢 船迫の時右打者時のリード外に逃げすぎやろ
コースなんで前もってバラすん
311 名前:匿名さん:2025/06/14 21:09
山岡とろうか
312 名前:匿名さん:2025/06/14 21:12
山岡慣れないセリーグなら大活躍できるかも
313 名前:匿名さん:2025/06/14 21:17
山岡Cランクならめっちゃ高くなるな
32歳山崎が2億5000やろ
314 名前:匿名さん:2025/06/14 21:26
飛ばないボール感がエグいなw
鉛でも入ってんの
315 名前:匿名さん:2025/06/14 21:34
対右で平内いかならいなら菊地上げて使ったがいいよ
316 名前:匿名さん:2025/06/14 21:39
中川信頼してても負けたらダメなのよ
船迫とバルドは左右で繋ぐのに
球がきてないなら中川は対処しやすいわよ
317 名前:匿名さん:2025/06/14 21:39
相変わらず
よっっっっっっわ
318 名前:匿名さん:2025/06/14 21:44
>>317
キモっ 正確悪っ
319 名前:匿名さん:2025/06/14 21:45
314 大丈夫ゼニならある
320 名前:匿名さん:2025/06/14 22:10
打てないのに試合前に試合で来ない打ちやすいボールをひたすら練習してちゃ打てるわけないんですよ
打ててるならいいんですよ ならしでも、体起こしのためにね
321 名前:匿名さん:2025/06/14 22:17
長嶋の死を境に弱体化がすすむ
322 名前:匿名さん:2025/06/14 23:16
巨人も今は次の時代への移行期でしょう補強補強の時代から
10年ちょっとでシステム的にも施設的にも色々変えてきて
最後に編成あたりはもう少し改善が必要かな?スカウトはまた人数増やしているけど
人数より眼力なんだけどね
323 名前:匿名さん:2025/06/14 23:18
交流戦単独最下位は立派。
324 名前:匿名さん:2025/06/14 23:26
え?単独?
325 名前:匿名さん:2025/06/14 23:28
うわ曽谷か
ええやつやろ
326 名前:匿名さん:2025/06/14 23:34
元気な頃の長嶋を思い出すと泣けてくる
327 名前:匿名さん:2025/06/14 23:59
三塚はやはり一軍では無理。
328 名前:匿名さん:2025/06/14 23:59
秋は吉岡ー大田の流れですね
329 名前:匿名さん:2025/06/15 01:38
🎶みんなが見ていたピッチング~ボコボコ打たれててんてんてこまい監督出て来てはい交代さようなら~いいないいな早く帰れていいな美味しいご飯ぽちゃぽちゃお風呂あったかいあったかい布団で眠るんだ早く練習しろよ
でんでんでんぐりがえってバイバイバイ🎶
330 名前:匿名さん:2025/06/15 05:50
306 308 ← バカ絶好調(爆笑)
331 名前:匿名さん:2025/06/15 08:17
ナベツネ長島亡きあと
求心力がなくなりローカル球団以下の存在感となった
松井が監督やっても変わらないだろう
332 名前:匿名さん:2025/06/15 09:06
[打てないと思って出してるからね。」これ阿部の三塚への試合後のコメント。打てないのになぜ出すんだ。打てることを期待して出すんだろう!!阿部は監督としてダメだなあ。
333 名前:匿名さん:2025/06/15 09:18
阿部はもう投げやりだなあ。監督としてあまりにも器に欠ける!!選手つぶしだ!
因みに昨日の試合でソフトバンク秋広クンはちゃんとホームラン打ってるぞ。この
トレードって何だったの!?
334 名前:匿名さん:2025/06/15 09:22
由伸監督なら今頃 秋広は不動の3番だよ
335 名前:匿名さん:2025/06/15 09:26
秋広追放してリチャードのアホ阿部は語り継がれる
336 名前:匿名さん:2025/06/15 09:39
自分の選手を育てるよりも他所のものが欲しくなる性格
どうにもなりまへんな
337 名前:匿名さん:2025/06/15 10:42
松井秀喜に監督としての勝算はあるか
338 名前:匿名さん:2025/06/15 10:42
そのくせ欲しい選手を獲得してもすぐ飽きるしな
339 名前:匿名さん:2025/06/15 10:49
園田純規が公式戦初登板で初勝利! 
自己最速更新の152kmもマーク!
340 名前:匿名さん:2025/06/15 11:13
若林の代わりは誰だ?
341 名前:匿名さん:2025/06/15 11:21
コントロール気にしなくていいならプロのピッチャーは殆ど150キロ出るけどね
342 名前:匿名さん:2025/06/15 11:30

プロ野球の全投手 検証したんですか?
343 名前:匿名さん:2025/06/15 11:33
🎶あースマホもねーお金もねーTVもねーPCもねーおらこんな人生やだーおらこんな人生やだー🎶
344 名前:匿名さん:2025/06/15 12:38
中川 リチャード ⇔ 野村佑希
345 名前:匿名さん:2025/06/15 12:45
門脇の背番号5は完全な勇み足
剥奪するべき
346 名前:匿名さん:2025/06/15 13:15
水野スカウト部長が絶賛してし2位指名した年寄森田
木っ端微塵クソワラエル
347 名前:匿名さん:2025/06/15 13:21
三塚スタメン落ちか
阿部のヤングジャイアンツ作戦はどこへ
348 名前:匿名さん:2025/06/15 13:29
昨日4タコの三塚
案の定スタメンから外してるよ
ホントに我慢の出来ない監督だな
打てなくても10試合ぐらいスタメンて使ってやれよ
誰も育つはずなし
349 名前:匿名さん:2025/06/15 13:47
石塚いいねぇ
2打点
華があるね!
350 名前:匿名さん:2025/06/15 13:53
阿部監督
「打てないと思って出してるからね」
三塚スタメン起用の真意明かす
どうして嘘でも期待していると言わないのか?
秋広に対してもそうだったが、このか監督は上にたつ資格なし
ホンマに情けない
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。