テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903885

2025阪神タイガース ⑨

0 名前:匿名さん:2025/05/25 11:30
続きをどうぞ
401 名前:匿名さん:2025/06/05 09:28
パリ―グのホームなんだからパリ―グが勝ち越して当たり前
なにをえらそうにしてるんだ?
402 名前:匿名さん:2025/06/05 09:56
阪神ファンって、梅野がミスして文句言う輩もいるが、坂本が配球とかミスして負けても文句言わないのは
余程、梅野を阪神から追い出したいだろうな
403  名前:投稿者により削除されました
404 名前:匿名さん:2025/06/05 10:15
加治屋切ったの大失敗でしたね。楽天で大活躍してる
筋トレすることしか頭にないノーコンで四球病の工藤より
ダントツで加治屋でした
405 名前:匿名さん:2025/06/05 11:06
藤川監督が右の中継ぎが足らんって言ってたけど、だったら、なぜ、加治屋を戦力外にしたのか理解不能?
406 名前:匿名さん:2025/06/05 12:20
コントロールがどうとか言うから他球団でやれるようになるんだよ
斎藤YUKIや何かあれやろ
四球連発してても少し外れて四球連発2軍とか落とされてた
審判によってストライクボール判定一つで変わる

四球たしてるがとんでもないじゃなければ2軍に落とす理由ではない
ストレートが走らない変化球が高いとかで落とすならまだ分かるよね
407 名前:匿名さん:2025/06/05 12:28
門別は昨日はどっちにしても打たれただろうが初回先頭水谷は審判によっては見逃し三振だからね
その後打たれたが
408 名前:匿名さん:2025/06/05 12:58
>>405
今年34歳の加治屋にいつまで縋るのか
将来を考え若手の成長に舵を切ったからはみ出しただけ
そのクラスを要らない阪神投手陣が凄すぎるって事かな
409 名前:匿名さん:2025/06/05 13:02
>>408
加治屋は戻って欲しいけど、偉そうなお前が1番いらない
410 名前:匿名さん:2025/06/05 13:03
門別はストレートをストレートは打たれて、変化球では打たれないというデーターがこのシリーズで分かったから、
門別は伊藤将司やハムの加藤のような投手を目指した方がいいかもな
411 名前:匿名さん:2025/06/05 13:15
>>408
ゴミなお前が地球で一番いらない
412 名前:匿名さん:2025/06/05 14:02
不得意交流戦 昨年-4 23年-3 藤川監督1年目名匠岡田と比較して
-5でも合格だろう 新庄監督見習い1年目は1,2軍積極的に入れ替え
戦力を把握して 最終順位は不問 その経験をいかして オッフ補強
抑え外国人 先発 ドラフト指名にきたしてる
413 名前:匿名さん:2025/06/05 14:36
抑えと4番は日本人じゃないとアカンの?プロ野球ってそんなシステムなんか?
414 名前:匿名さん:2025/06/05 14:42
工藤、岡留、石黒よりも加治屋が上ですから
年齢なんて働き盛り。その加治屋は大活躍!加治屋を切った阪神はホントにアホでした
415 名前:匿名さん:2025/06/05 15:50
>>388 それを言うなら井の中の役立たずやろ。
416 名前:匿名さん:2025/06/05 16:10
>>413
そんなテルの事が嫌なん
417 名前:匿名さん:2025/06/05 16:10
伊藤将司チャンスなんだけどな
昨日抑えたといってもくふうはやてだからな
もう一試合しっかり抑えないと
418 名前:匿名さん:2025/06/05 17:28
熊谷使うなら、8番か9番じゃないの?
419 名前:匿名さん:2025/06/05 17:51
熊谷よりヘルナンデスの方が守備ええやろ
420 名前:匿名さん:2025/06/05 18:12
グッジョブです💯
421 名前:匿名さん:2025/06/05 18:27
ノーコン細野ワラエル
今日も余裕で勝てるな!
422 名前:匿名さん:2025/06/05 19:04
>>410
アホブサメンチェリー八百屋
423 名前:匿名さん:2025/06/05 19:15
木浪とかもうええやろ
424 名前:匿名さん:2025/06/05 19:26
よっしゃー💯
425 名前:浜風:2025/06/05 19:55
2軍 今朝丸選手の後西勇輝選手 登板頑張ってほしい
426 名前:匿名さん:2025/06/05 20:22
デュプランティエ、6.2回で12奪三振は凄い
これで長いイニング投げれるようになれば無敵だなw
427 名前:匿名さん:2025/06/05 20:26
佐藤アンチじ~ざまぁ
ガッデム👎
これがテルや
428 名前:匿名さん:2025/06/05 20:37
ヘルナンデス開花宣言
429 名前:匿名さん:2025/06/05 20:59
右の中継ぎがマジで湯浅以外壊滅状態だな。これでは長いシーズン無理だぞ。
430 名前:匿名さん:2025/06/05 21:16
良し勝った
上出来上出来
431 名前:匿名さん:2025/06/05 21:25
最後の石黒は良かったけど、競った展開でも同じように投げられるかだな。岡留は全然駄目。
432 名前:匿名さん:2025/06/05 21:29
明日は村上!
99%勝ちだな!
433  名前:投稿者により削除されました
434 名前:S:2025/06/05 21:37
エスコン盛り上がったな。
再来年は行くぞー!

ところで門別抹消で来週ローテは西?富田?伊藤?
個人的には及川を投げさせてみたいが流石に今のブルペンから外せんか。
435 名前:匿名さん:2025/06/05 21:43
佐藤輝の100号到達は球団内で歴代3位か
1位・424試合の田淵
2位・553試合の掛布
3位・575試合の佐藤輝
ラッキーゾーンがあったら間違いなく掛布は抜いていたな
436  名前:投稿者により削除されました
437 名前:匿名さん:2025/06/05 21:46
岡田前監督の解説聞きながらの勝利、いいよね
元気そうで何より
38年振りの日本一に改めて感謝だね
球児も思いの外優秀で、あるで就任一年目での優勝♪
438 名前:匿名さん:2025/06/05 21:52
今のところ失策数セ.リーグで1番少ない
439 名前:匿名さん:2025/06/05 21:54
>>433
>>436

爺が阪神ファンやめたら
440  名前:投稿者により削除されました
441  名前:投稿者により削除されました
442 名前:匿名さん:2025/06/05 23:00
>>439
じ~はもともとハムファンですよ
443 名前:匿名さん:2025/06/05 23:02
佐藤輝~100号ホ-ムランやないか🎉🎉🎉

爺ィさん祝福せんかい
444 名前:匿名さん:2025/06/05 23:10
サトてるはよいね!スケールでかいのドラフトでいこうね
445 名前:匿名さん:2025/06/05 23:19
9回裏 石黒 三者連続三振に仕留める!
446 名前:ワン:2025/06/05 23:31
サトテルも本拠地がエスコンとか東京ドーム神宮やったらもう既に20本のってるやろな、ちょっと選手が気の毒に感じる、新庄ですらテルゾーンを設置してあげてって言っているマジでラッキーゾーンを付けなさい、ホームラン打者にとっては死活問題。
447 名前:匿名さん:2025/06/05 23:39
>>434
どっちがホームかわからんくらい、阪神ファンいましたよ(笑)
喫煙所阪神ファンばかりでした。
448 名前:匿名さん:2025/06/05 23:59
岡田さんの解説は野村さん以上にホントにどうでもいいようなことをノンストップでボヤき続けますね
オモロカッタワ
449 名前:匿名さん:2025/06/06 01:18
勝ってるから目立たんけど、木浪の打率6月.000は流石にヤベー。
小幡そろそろ戻りそうだけどスペもあるから、相手投手の左右で熊谷と併用もありなんでは?と思う。
ヘルナンデスは守備範囲広そうでエラーも少なそうだからこのまま使って慣れさせて打撃も期待したい。
450 名前:匿名さん:2025/06/06 04:34
ドラフトで獲った選手が日に日に頼もしくなっていく姿を楽しめ、優勝争いを繰り広げてくれるなんて思いもしませんでした。しかも打撃タイトルを争う選手がわんさかいるなんて。1985年の日本一のメンバーに匹敵する充実度合いです。このままアレしてアレのアレまでして投手打撃タイトル総なめなんてことがあれば絶頂もんです。生え抜き、自前の外国人だけでここまで来るなんて、キッカケを作ってくれた星野さん有難うございます。選手として見本を見せ、監督としてドラフト改革を実践してくれた金本さん有難うございます。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。