テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903884

2025読売ジャイアンツ ⑨

0 名前:匿名さん:2025/05/20 17:28
続きをどうぞ
301 名前:匿名さん:2025/05/28 17:54
リチャード

秋広

ベンチスタート
結局意味なしトレード
302 名前:匿名さん:2025/05/28 18:55
浅野 打率 180
それでもスタメン

秋広ならとっくに2軍落ち
この差は何?

結局 好き嫌いなんだろうな
303 名前:匿名さん:2025/05/28 19:16
嫌いな奴なんか使うわけ無いだろ
それが野球だって
真面目に練習をこなすのを使い続けるのは当然だ
遅刻魔とか論外ですよ
304 名前:匿名さん:2025/05/28 19:22
増田陸ホームランだ
305 名前:匿名さん:2025/05/28 20:16
増田の活躍嬉しいですね
306 名前:匿名さん:2025/05/28 20:19
三振王リチャード
307 名前:匿名さん:2025/05/28 20:22
岡本がいてもいなくても変わらないですw
308 名前:匿名さん:2025/05/28 20:27
キャベツに久しぶりの1発が出てよかった
エリーとリチャードもそろそろホームランを打たなければいけない
丸は広島に移籍だね
309 名前:匿名さん:2025/05/28 21:01
304
松井も遅刻魔だったが使われ続けた
この差は何か?
310 名前:匿名さん:2025/05/28 21:32
増田陸完全に覚醒したね。ウレシイ!このまま巨人軍の屋台骨になれ!
泉口見てるとあの篠塚さんを思い出すよ。頑張れ篠塚2世!
311 名前:匿名さん:2025/05/28 21:45
>>309
恐らく遅刻の中身内容の差
言い訳の上手さ下手さだと思う
社会で生きていくためには一筋縄ではいかないサバイバルテクニックが必要だ
それに乏しい者は自然淘汰されていく
いかないのぶんきてんだ
312 名前:匿名さん:2025/05/28 21:51
増田はこれくらい出来て当然の選手でした
使わなかった首脳陣は見る眼がありません
313 名前:匿名さん:2025/05/28 21:54
312
それはあなたの単なる妄想ですね
314 名前:匿名さん:2025/05/28 22:33
もっともっとホームランが見たい
315 名前:匿名さん:2025/05/28 22:54
誰かが抜けたら皆んなでそこを奪い抜くだけ
怪我人で下降は言い訳
316 名前:匿名さん:2025/05/28 23:26
巨人阪神広島ですでに激しくやってるのにまた数試合やる必要ある?CSだす
317 名前:匿名さん:2025/05/28 23:27
中川出ると心配
318 名前:匿名さん:2025/05/29 00:29
大勢おかしいぞ 何かあるのでは? 離脱が近いかも
319 名前:匿名さん:2025/05/29 00:39
309 今更いらんやろ
320 名前:匿名さん:2025/05/29 00:50
坂本 長野 丸 岡本 大城ありがとう
さよなら
ただ変わりたいんだ
321 名前:匿名さん:2025/05/29 00:56
浅野 浦田 増田 リチャード 中山 フルプ ティマ 荒巻 三塚 石塚揃ってきたからたくさん使って経験させて育てるのみ
育成にもまだまだいるしドラフトで即戦力とるし変革しか求めてません
たくさん打席与えて少しの復活はけっこうです
322 名前:匿名さん:2025/05/29 01:15
原時代の戦力は去るべし
323 名前:匿名さん:2025/05/29 01:20
頑張ろう石川
324 名前:匿名さん:2025/05/29 06:30
大勢はイメージしてるほど圧倒してる投球してないよね
だいたい付け入るすきない中継ぎは一イニング10球前後で抑えるが20球近く毎試合大勢投げてるからね
得点はされてないが苦労してる
ただ見てて1番面倒くさいのは一球投げるたびに帽子外して髪を気にしてるように被る仕草だね
一生懸命投げてたら一球投げるたびにしないよね
カメラとか可愛い女の子見つけてやってるとしか思えないんだけど
325 名前:匿名さん:2025/05/29 07:27
育成山田と菊池は支配下近そう。まだ支配下枠余裕あるし誰が支配下登録されるか楽しみ。
326 名前:匿名さん:2025/05/29 09:05
新しい巨人は楽しいですな
古い巨人はダメですよ
327 名前:匿名さん:2025/05/29 09:11
浅野
キャベツ
吉川
フルプ
泉口 浦田
ティマ
増田 荒巻 リチャード 中山 門脇
甲斐 山瀬
来季これよね
再来年石塚と三塚スタメン無理矢理入れる
328 名前:匿名さん:2025/05/29 09:15
ライデル 使いすぎ? 勤続疲労も時間の問題
329 名前:匿名さん:2025/05/29 09:20
田村 園田は?
330 名前:匿名さん:2025/05/29 09:39
相変わらず試合の消化ペースが巨人だけが早い
331 名前:匿名さん:2025/05/29 09:55
阪神と負けの数が違うのが痛い
332 名前:匿名さん:2025/05/29 10:08
だいたい一イニング20球投げる中継ぎは一流ではない
阪神でいうたらランナーでなければ10球くらいで及川は終わるがランナー出せば15球くらいは投げる
大勢は少し下り坂だろうな
333 名前:匿名さん:2025/05/29 10:37
夫婦坂
334 名前:匿名さん:2025/05/29 11:56
もっともっと片っ端から獲りまくろう!
335 名前:匿名さん:2025/05/29 13:10
>>321
そうなのよ。二軍で坂本や長野に打席与え過ぎ。
個人的には郡やフルプもいらないな~
湯浅ももう無理っぽいし重信や裏カジノのオコエと増田大も不要。
石塚や三塚、浦田に荒巻も故障が癒えたら戻ってくる。
彼等にもっともっと打席を与えたい。
更に岡田や萩尾も使わなきゃいつまでもこのままだよ。
更に更に2軍が大所帯過ぎて3軍からの昇格が少なすぎる!
育成の平山や村山、宇都宮、相澤辺りも2軍でもっと使われてもいいレベル。
336 名前:めしうまキングストン:2025/05/29 13:16
田原坂
337 名前:匿名さん:2025/05/29 13:45
乃木坂
338 名前:匿名さん:2025/05/29 13:58
阿部監督も小久保監督も
リチャード、秋広をスタメンで使ったのは最初だけ
ホントに堪え性のない2人だ事
打てないからトレードしてんのに球団が変わったからって急に打てるわけ無いでしょ
そんな事すら分からんのかな
339 名前:匿名さん:2025/05/29 14:54
リチャードと秋広はハムへ行った方がいい
新庄監督なら上手く使いそうだな
340 名前:匿名さん:2025/05/29 16:48
名案だな
根尾も宜しく
341 名前:匿名さん:2025/05/29 17:43
日向坂
342 名前:匿名さん:2025/05/29 22:28
高梨 坂本 阿部がいないと強い
343 名前:匿名さん:2025/05/29 22:31
4人クローザーがいる感じで安心
344 名前:匿名さん:2025/05/30 07:33
マルチネス入って中継ぎの層が厚くなったが誰かが調子落として結局同じ
345 名前:めしうまキングストン:2025/05/30 07:47
まだまだよそからぶん取ろう
346 名前:匿名さん:2025/05/30 08:31
駒田は秋広について長距離砲ではないと阿部に進言していたのかなあ
347 名前:匿名さん:2025/05/30 09:40
支配下昇格予想
◎菊池、山田
○ティマ、三塚
△松井、園田、富田、代木
✕田村、ルシアーノ、フルプ、村山、相澤、平山、船越
あと2ヶ月育成選手にとっては勝負の時期。
特に3軍の選手は2軍に上がらないと可能性は無い。
残り枠は7枠あるがフルには使わないだろうから昇格出来るのは5人程度とみる。
348 名前:匿名さん:2025/05/30 10:52
フルプはテイマほど評価されない不思議
349 名前:匿名さん:2025/05/30 11:00
黄だけでなくルシアーノも故障中だったか
桑田の指導は正しいのか
350 名前:匿名さん:2025/05/30 11:06
8人怪我しても有望若手を使える機会を得たとなるだけじゃない?
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。