テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903881

2025阪神タイガースドラフト ⑤

0 名前:匿名さん:2025/05/13 09:39
続きをどうぞ
801 名前:匿名さん:2025/06/06 20:53
飛ばないボールではないな
見てて思うけど

技術がないだけ
802  名前:投稿者により削除されました
803 名前:カタログスペックの数字だけ厨の佐藤アンチ爺が超嫌い ◆C1.qFoQXNw:2025/06/06 22:31
もういてるからいらん
804 名前:匿名さん:2025/06/06 22:41
そういやその熊谷を植田と被ってるからどっちかトレードで出せだのギャアギャア騒いでた奴もおったな
805 名前:匿名さん:2025/06/06 22:47
じ~って短距離砲が好きよね👎
806  名前:投稿者により削除されました
807  名前:投稿者により削除されました
808 名前:カタログスペックの数字だけ厨の佐藤アンチ爺が超嫌い ◆C1.qFoQXNw:2025/06/06 23:47
じゃあ小島なら超目玉じゃないし 1位ピッチャーじゃなくていいし 捕手やし 文句言えんな 

小島獲れ
809 名前:匿名さん:2025/06/06 23:51
>>807
頭悪すぎて救いようが無いな爺は
810 名前:匿名さん:2025/06/07 00:01
>>806
良くしらんけど

代走や守備固めは、2,3人おっても別にええんちゃう?
811 名前:匿名さん:2025/06/07 00:08
>>807
>>ヤクルト以外やったらポジションコロコロたらい回しでタイプも迷走して間違いなく中途半端になっとったやん

3冠王に何言ってんだこの爺さん
まあ爺からしたら村上は特長が無いんだっけ?
3冠王なのに特長が無いんだな
812 名前:匿名さん:2025/06/07 00:14
>>806
2人とも使われてるってことは2人とも必要とされてるってことなんだが?
別に放出するまでもなく高寺にチャンス与えてあげられたし
そもそも一番脚速い植田とサード守れる熊谷で棲み分けはできてるし
813 名前:匿名さん:2025/06/07 00:16
>812
清宮は何で3冠王取ってないの?
牧は何で2位だったの?
814 名前:匿名さん:2025/06/07 00:32
そいつらに直接聞いてみろ
815 名前:佐藤一択:2025/06/07 00:32
阪神の場合3~6番の中軸を1.3塁と両翼。1.2番と8番で足の速いセンターと二遊間。(8番は次世代の1.2番)7番に捕手が基本。
補強ポイントを考えるとサトテル、才木、森下のメジャーを考えると、1位は立石、ハズレ松下、谷端、小田あたりになる。
捕手に関しては小島は欲しいが現実的に見て阪神の2位では残っていないと思うので、下位で高校生の指名か今年は見送りのような気がします。投手に関しては将来的なエース候補(去年右だったので今年はできれば左)と右リリーフは欲しいので去年と同じく2位、3位は使うと思います。
816 名前:佐藤一択:2025/06/07 00:48
>>813
日ハムファンの事は知らんが阪神ファンで左打者でホームランのタイトル取れるとは思ってないよ。
今年サトテルが取れそうだけどな。
入札以外のドラ1と2位の前半はたいして変わらん。
ドラフト制度が戦力の均衡化を目指す制度なんだから当たり前。
阪神は基本Aクラスなんだからそれに合ったドラフト指名をするしかない。2位を計算にいれたドラフトなんてBクラスがやる事。
1位のカテゴリーが重なる事は当たり前の事なんだよね。
817 名前:匿名さん:2025/06/07 01:00
爺さんの〇〇は何位だった~理論を「阪神の選手で」考えたらやっぱり野手狙った方が良いし
先発投手ならまだしもリリーフを1位で狙うとか論外になるんだよなぁ
818 名前:匿名さん:2025/06/07 07:17
1位立石(創価大)外れ(明大)
2位島田(東洋大)
3位奥村(横浜)
4位阪上(近大)
育成
1位小林(花園大)
2位相良(岐阜協立大)
819  名前:投稿者により削除されました
820  名前:投稿者により削除されました
821 名前:匿名さん:2025/06/07 07:54
外れ小島(明大)
じ~だから何や…
822 名前:佐藤一択:2025/06/07 07:59
>>820
4番打てるレベルならむしろ取らなきゃ駄目だろ(笑)
捕手の場合ほとんど併用で出場機会が限られるから、打撃型の捕手は他のポジションで打撃磨く事は多い。
矢野だってそうだったしね。
まぁ今年は立石だろうけど。
823 名前:匿名さん:2025/06/07 07:59
4番打てるなら捕手失格でも充分1位で獲る価値あるんだよなぁ
824 名前:匿名さん:2025/06/07 08:13
小鳥は矢野みたいに2位がちょうどいいと思う
タイプ似てるし
825  名前:投稿者により削除されました
826 名前:匿名さん:2025/06/07 08:25
後出しお疲れ様
827 名前:匿名さん:2025/06/07 08:36
1.2年でゴチャゴチャとアホ爺はうるさいな
828 名前:匿名さん:2025/06/07 08:39
立石選んで結果は外れて小島くん獲得となり
「将来的には立石君よりもむしろ上だと期待している」なんて負け惜しみコメント
もう見えてきたわ
829 名前:カタログスペックの数字だけ厨の佐藤アンチ爺が超嫌い ◆C1.qFoQXNw:2025/06/07 09:02
小島 併用の時 ファーストでも出させて大山休暇日にしたら 
併用だから1位うんぬんって話はなくなる 小島獲れ
830 名前:匿名さん:2025/06/07 09:59
>>829
大型の即戦力捕手はものすごく欲しいんですけどね
別に小島を否定するわけではないですが、
ファーストで出させるって、大山に休養日を与えるくらいの実力を小島がつけても数年後?それに小島がファーストで出場(1年目?数年後?)って、育成方針が疑問です
仮に小島獲得なら、プロでは捕手一本で勝負の方針しかないと思います
ドラフトで言うと、近年のドラフト候補捕手の評価が良くわからんってのが有ります
「小島獲れ」とはドラフト何位を希望でしょう?プロ一軍の小島の捕手の評価はいかがでしょう?
(個人的に評価が難しいので、参考にしたいための質問)
831 名前:匿名さん:2025/06/07 10:41
だいぶ1位指名予想が変わってきましたね
富重とか櫻井とかが上位に、福田とか森が微妙に。
私予想
ヤク立石 中日小島 広島谷端 巨人立石 横浜山城
阪神石垣
ロテ堀越 楽天立石 ソフ立石 オリ小田 西武立石
日公堀越
832  名前:投稿者により削除されました
833  名前:投稿者により削除されました
834 名前:匿名さん:2025/06/07 11:21
833、なるよ。ならない理由をかきなよ
835 名前:匿名さん:2025/06/07 11:22
>>832
これまで爺さんが岡本村上佐藤牧吉田正尚叩いてきた歴史を見るとお前の意見など全く価値が無い
836 名前:匿名さん:2025/06/07 11:24
>>832
野球経験無い爺さんに何が分かるんだ?技術的なこと何も分からんくせに
おまけにデータ指標も全然無知だし
837 名前:カタログスペックの数字だけ厨の佐藤アンチ爺が超嫌い ◆C1.qFoQXNw:2025/06/07 11:25
>>830
ずっと書いてるんで自分で遡ってみてください
 
ファーストは併用だから1位うんぬんコンバートだうんぬん
ガヤがあるから書いてるだけなんで 本音は捕手1本に決まってる
1年目はキャッチャーで30試合出てたらいい
838 名前:匿名さん:2025/06/07 11:26
小田は二塁、三塁外野もいけるよ。いまはたまたま一塁なだけ
839  名前:投稿者により削除されました
840 名前:浜風:2025/06/07 11:42
今年のドラフトは、1位 12人選ぶの難しい。
立石君だけ抜きん出てますね。
841  名前:投稿者により削除されました
842  名前:投稿者により削除されました
843 名前:カタログスペックの数字だけ厨の佐藤アンチ爺が超嫌い ◆C1.qFoQXNw:2025/06/07 12:15
例年なら2位とか3位クラス以降のだして 今年の東都の質 落とすようなマネすんな
844 名前:匿名さん:2025/06/07 12:38
立石も全国レベルの中ではどうなのか分からん
真の評価はこっからや
845 名前:匿名さん:2025/06/07 13:05
立石の力が抜けてる
立石一位は疑いようがない
846  名前:投稿者により削除されました
847 名前:匿名さん:2025/06/07 13:13
少なくともこれまでの全国大会通算だと.632(19-12) 3本 8打点と暴れ回ってるけどな
848 名前:匿名さん:2025/06/07 13:35
>>846
今更働けとか言わねえから荒らし行為辞めるくらいしろよ情弱爺
849 名前:浜風:2025/06/07 13:51
今年のドラフトは、打者では、立石君 小島君 取れたチームがいいドラフトになると思います。
850 名前:匿名さん:2025/06/07 13:51
>>846
爺さんと違って若者は成長するんですよ
ワラエル
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。