テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903881
2025阪神タイガースドラフト ⑤
-
0 名前:匿名さん:2025/05/13 09:39
-
続きをどうぞ
-
551 名前:投稿者により削除されました
-
552 名前:匿名さん:2025/05/30 07:32
-
木浪の守備範囲が肩も含めてかなり衰えてきてる様に感じる。
小幡のスペは治らんだろうし今ドラフトでショートの補強は必須になりそう。
山田はまだまだ時間掛かりそうやし。。。
坂本勇人みたいなのが理想だが居ないと思うので
超絶足早くて、超絶強肩の左打ちの遊撃手が欲しいところです。
-
553 名前:匿名さん:2025/05/30 08:13
-
>>551
傾向的に1位即戦力投手の可能性はかなり低い
-
554 名前:匿名さん:2025/05/30 08:41
-
皆さんおっしゃる通り、立石やその他の野手、即戦力投手や素材型投手、捕手の可能性もあります
別にこのスレッドは指名クイズでは有りませんので
過去に予想が当たったハズレたなど気にせず、引き続き気楽に意見交換しましょう
-
555 名前:浜風:2025/05/30 08:58
-
555さん
完全に同意します。
-
556 名前:S:2025/05/30 09:34
-
今年の野手は立石が最上位なのは疑いないけど谷端、松下も二遊間を守れる選手としてはかなりレベルが高いと思っている。
谷端はこの春低調だったがインコースも上手く捌く打撃が良いし松下は長打力では谷端を凌ぐ。この春は昨秋に続いて3割も打ち確実性も上がっている。
立石入札外れ松下、谷端。
-
557 名前:投稿者により削除されました
-
558 名前:匿名さん:2025/05/30 10:09
-
ただ小島は可能性低くそう
何故なら明治の先輩キャッチャー坂本いるしまだ32だろ
来年からスタメンは難しいダロ色々
-
559 名前:匿名さん:2025/05/30 10:16
-
それでは立石によってはじかれる選手はどうなる?
-
560 名前:佐藤一択:2025/05/30 10:41
-
>>559
サトテルが外野守ってる時点ではじかれるもないだろ。
中軸打てる層が薄いんだよ。
-
561 名前:ワン:2025/05/30 10:49
-
>>556松下君この春も3割打ってるんですねそれは凄い、知らなかった。
ただ気になるのがプロはどう観てるのか?この時期にスカウトコメが全然聞こえてこないのがどうしても気になりますね、唯一オリが当たり障りの無いコメを残してますが外れでも1位候補ならもっと騒がれてる様に感じますちょっと打ち方も独特なので個人的には評価が難しい選手です。
-
562 名前:匿名さん:2025/05/30 12:18
-
松下はキャプテンの割に知らん顔する事が目立つからスタメン落ちしてたし問題ある子かもね
-
563 名前:匿名さん:2025/05/30 14:06
-
立石か石垣でほぼ決まりだろう
藤川監督はどっちを選ぶかな?
-
564 名前:匿名さん:2025/05/30 15:08
-
健大が夏もベスト4入れば石垣だと思うがそれなら藤川がいいな
変化球がショボいらしいが将来160出せそうな感じするし
-
565 名前:匿名さん:2025/05/30 16:30
-
>>558
2~3年先を考えると丁度いい交代時期になりますよ
-
566 名前:ワン:2025/05/30 19:12
-
高校生投手なら個人的には森君が1番良いけどな、まだまだノビシロも有るし元々のポテンシャルも高い将来的に考えるならやっぱり森君、あくまでも立石君を外しらの話やけど。
-
567 名前:カタログスペックの数字だけ厨の佐藤アンチ爺が超嫌い ◆C1.qFoQXNw:2025/05/30 19:16
-
坂本何歳やと思ってんや
1年目から途中出場込みで30試合マスク被らせるとこからでいいねん
3年目で主戦はれたら上出来
親子ゲームで2軍で被らせてからベンチ入りさせれば経験も詰める
-
568 名前:匿名さん:2025/05/30 19:54
-
石垣は怪我しそうで怖いけどね
下手すりゃヨシノリとか寺原みたいになりそう
なので酷使されないチームから指名されて欲しいとは思う
-
569 名前:匿名さん:2025/05/30 20:07
-
小島は一年目から使わないと意味ない
3年先なら正直1位で取る意味ないし打席入るたびにヒット打ってたら坂本使うな
小島使え言うふうになる
岡田使え
ヒルトン使うなってヤジで新監督一年目の外国人監督が身の危険かんじ五月で辞任した事あるし
-
570 名前:匿名さん:2025/05/30 20:19
-
そういえば今年は圧倒なピッチャーいないから混戦模様言うけど圧倒してたら酷使されてプロ入る頃へとへとだから即戦力じゃないんやろ
プロに取っては寧ろえかえかも
-
571 名前:カタログスペックの数字だけ厨の佐藤アンチ爺が超嫌い ◆C1.qFoQXNw:2025/05/30 20:51
-
その大学のチームの1番手2番手3番手~ピッチャーが投げてる事には変わらない
-
572 名前:投稿者により削除されました
-
573 名前:カタログスペックの数字だけ厨の佐藤アンチ爺が超嫌い ◆C1.qFoQXNw:2025/05/30 21:24
-
見る眼がないから例年ならよくて外れ以降のレ質かどうかもわからんねんやろな
-
574 名前:S:2025/05/30 21:30
-
>>561
松下、自分は腰が座って軸がぶれない良い打撃してると思うけどね。
寧ろ立石の方が癖がある。ただ振れるし右翼にも放り込む圧倒的なパワーが魅力。
まあ入札に動く球団は無さそうだけど谷端ともども外れで指名する球団はあると思うよ。
自分は立石外して2人が残っていたら松下を優先するな。
-
575 名前:匿名さん:2025/05/30 22:08
-
>>572
お前その「全然あるわ」を去年何人挙げて全外し達成したんだっけ?
-
576 名前:匿名さん:2025/05/30 22:08
-
今年のドラフトは、例年と比べて即戦力投手が不足(諸説あり)
どの球団もすぐに戦力になれる投手は重要なはず
そう考えると、仮に1位で目玉にハズレても、それほどまでに即戦力投手が必要のないタイガース
他球団と比べて柔軟なハズレ指名ができるはずです
そう信じます
-
577 名前:匿名さん:2025/05/30 22:30
-
23年
1下村 2椎葉 5石黒 6津田 育1松原
24年
1伊原 3木下 育1工藤 育3早川
ここ2年でこんだけ大量に即戦力投手掻き集めたんだし、今年1位で即戦力投手に行く可能性はかなり低い
傾向としても阪神が3年連続即戦力投手1位って滅多にないやり方だし(分離ドラフトは例外として)
-
578 名前:ワン:2025/05/30 23:00
-
>>574気分悪くさせましたよね、決して松下君の事をダメって言ってる訳では無いですちょっとスカウトの評価が気になったので変な事書いてしまいました申し訳なかったです。
-
579 名前:S:2025/05/31 07:47
-
>>578
全然気分悪くなんかなってないから大丈夫。
建設的に選手の評価を語り合うのは大歓迎だよ。
自分は昨秋の段階では立石と同じくらい松下を評価してた。ただ立石がこの春セカンド守って打撃も持ち前のパワー爆発し確実性も増したことで大きくリードした感じはするけどね。
松下は長打力に関しては立石には及ばないまでも谷端より上と思う。立石は牧級のセカンドになれる可能性を感じるけど松下にも打てるセカンドとしての魅力は十分あるんじゃないかな。
ワンさんが気にしてる各球団の評価についても本ページでは広島、西武、楽天、ロッテが上位候補に上げてるね。残念ながら今のところ阪神には名前がないけど。
-
580 名前:匿名さん:2025/05/31 07:53
-
1位立石(創価大)外れ小島(明大)外れ松下(法大)
2位島田(東洋大)
3位奥村(横浜)
4位能美(星稜)
育成
1位河上(大阪観光大)
2位相良(岐阜協立大)
-
581 名前:投稿者により削除されました
-
582 名前:投稿者により削除されました
-
583 名前:匿名さん:2025/05/31 08:29
-
>>582無能なくせにえらそうだな。
-
584 名前:カタログスペックの数字だけ厨の佐藤アンチ爺が超嫌い ◆C1.qFoQXNw:2025/05/31 08:34
-
人1倍、否5倍以上 誰々1位ありえるって騒いで外してるバカが偉そうに何言うとんねん
-
585 名前:匿名さん:2025/05/31 08:42
-
>>582
吉田正、村上、牧、テル、その他多数😣
-
586 名前:浜風:2025/05/31 08:48
-
クソジジー
レスするな!!!!!!アンチは来るな
おめー以外皆様阪神タイガースファンだから、1位指名 投手になっても応援するから
-
587 名前:匿名さん:2025/05/31 08:49
-
クジは外れるでしょう
外れた選手に期待
因みに立石選手
プロ相手にあんなバッティング出来ますかね?
-
588 名前:ワン:2025/05/31 09:20
-
>>579確かに立石君がダメだった場合まず松下君や谷端のどちらかは確保しておきたいですねそれは私も同じ思いです、ただ阪神の若手(百崎山田佐野)と比べて立石君は圧倒的に長打力が有るから別物感は有りますが松下君、谷端君が既存の若手選手と比べてどこまで力の差が有るのかももっと観ていきたいですね。
-
589 名前:匿名さん:2025/05/31 09:25
-
>>581
即戦力投手なんてどうせ毎年獲るんだからわざわざ1位に拘り続ける必要は無いし
阪神は現実にそういう指名をしてきているチーム
-
590 名前:匿名さん:2025/05/31 09:37
-
一位に類する投手がいなければ単独で取りに行く必要はないわな
外れ外れになればしょうがないけど
-
591 名前:匿名さん:2025/05/31 09:41
-
俺の予想は強運のヤクルトが立石指名権を獲得する
-
592 名前:匿名さん:2025/05/31 10:24
-
>>585
吉田→高山で大発狂してた年の単独
村上→清宮で大発狂してた年外れ、阪神は安田
牧→2位、1位は入江問題外だったら1位投手野手2位以降でもいい
佐藤→スカウトトップが畑山でなければ早川、パでDHなら何も言われることなくもっとやれてる
-
593 名前:匿名さん:2025/05/31 10:31
-
>>592
爺が観る目無しの無能な事には変わらないけど
-
594 名前:投稿者により削除されました
-
595 名前:匿名さん:2025/05/31 10:39
-
>>594
佐藤輝や金丸の時に「関西大学野球連盟はリーグのレベルがー」とか文句つけてたのに後出しで東とかさ…
その場で誰かを叩くためだけに都合よく立ち回り変えるのやめろよキモ爺さん
-
596 名前:投稿者により削除されました
-
597 名前:匿名さん:2025/05/31 11:01
-
2015年 高山嫌い、高山アンチ、六大学の安打記録だっつーのにスラッガーホームランバッター
2017年 清宮親父が大の阪神ファンだから取るべき、岡田が自分なら安田って言うてた
2021年 森木フィーバー
2022年 糸原が駄目で二塁手が課題だから山田健太1位
2023年 左のスラッガーがいないから一塁しか守れなくても真鍋1位
2024年 木浪が駄目で遊撃手が課題だから宗山1位
-
598 名前:匿名さん:2025/05/31 11:03
-
>>592
あの足肩を持ってる佐藤輝を外野一本ならまだしもDH専にしたがる馬鹿はいないし
他の球団で佐藤輝がもっと活躍して阪神は地獄打線に成り下がるとかゴメン被るし
スカウトトップが他の人ならなんて仮定する意味もない
-
599 名前:匿名さん:2025/05/31 11:18
-
1位 立石正広 外れ1位 山城京平
2位 森陽樹 3位 小田康一郎
4位 江藤蓮 5位 藤森海斗 6位 三好辰弥
-
600 名前:匿名さん:2025/05/31 11:25
-
>>597
何が凄いって爺さんは去年一昨年だけでもコレを上回る的外れっぷりを見せてることよ
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。