テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903881
2025阪神タイガースドラフト ⑤
-
0 名前:匿名さん:2025/05/13 09:39
-
続きをどうぞ
-
51 名前:投稿者により削除されました
-
52 名前:投稿者により削除されました
-
53 名前:匿名さん:2025/05/16 07:55
-
だから、お前が騒いでたように佐藤輝をファーストに回せばええやんけ
メジャーから声掛からんのやったらそれで解決する話
-
54 名前:ワン:2025/05/16 08:08
-
佐藤の1塁とか考えられん、あるとしたら佐藤を外野に回し立石をサードの方が現実的、
ファーストは大山と前川を併用して1年を乗り切る、あるいは佐藤をサードのまま固定し立石をレフトにもって行くのがベスト、立石は幸い足も速いし肩も強い。
-
55 名前:匿名さん:2025/05/16 09:00
-
谷場って誰?
-
56 名前:投稿者により削除されました
-
57 名前:匿名さん:2025/05/16 10:26
-
立石にはやたら反対するくせに同じポジションの佐々木だとかうるさいの本当馬鹿なんだろうなこの爺さん
-
58 名前:匿名さん:2025/05/16 11:16
-
>>56見る目無いんだから黙っとけ!
1位 谷端将伍 立石正広
2位 森陽樹 奥村頼人
3位 江藤蓮 早瀬朔
4位 藤原聡大 富士隼斗 小田康一郎
-
59 名前:投稿者により削除されました
-
60 名前:佐藤一択:2025/05/16 11:50
-
福田はまだ本調子じゃない。他の投手は出てきたけど、アイツが復活しないと横浜には勝てない。
-
61 名前:投稿者により削除されました
-
62 名前:匿名さん:2025/05/16 12:24
-
年間五億払ってる選手をベンチにしたら社長オーナーが怒るで
使わざる得ないんだよ
-
63 名前:匿名さん:2025/05/16 12:25
-
即戦力投手即戦力投手うるさいくせに、その即戦力投手を2年も続けて獲ったらこうだもんなぁ
-
64 名前:匿名さん:2025/05/16 14:02
-
立石獲得できたらセンターでいい そして近本をレフトに回せば
センター問題は解決
-
65 名前:匿名さん:2025/05/16 14:42
-
東京新大学野球連盟って創価大以外ほとんど知らない大学ばっかりだけど立石の打力は疑わしいな
-
66 名前:匿名さん:2025/05/16 14:49
-
巨人の門脇も創価大学
3年秋からの3シーズンは打率.422、.361、.477
3年秋には首位打者と最多打点、4年秋には首位打者のタイトルを獲得し、ベストナインを5回受賞。
プロでは3年目で打率245 本塁打3 打点44
プロでは苦戦
立石も同じだろう
-
67 名前:ワン:2025/05/16 14:56
-
今阪神のスタメンの右打者が森下と大山とキャッチャーの3人、控え(代打)も渡部と中川ぐらいやっぱり1軍は右打者を獲って行かないとしんどいな、せめて4×4にして行きたい、反対にファームは右打者ばっかりなので昨年もそうだった様に育成ドラフトは左打者を獲っていくのでしょうね。
-
68 名前:匿名さん:2025/05/16 16:05
-
立石も欲しいですが競合確実みたいなので去年の中村のように投手一本吊りもありだと思います。
甲子園で投げる強みもありますし投手王国の印象が強いタイガースですが実は・・・
一軍投手陣は豊富に感じますし怪我人が戻ってくれば更なる厚みを増すと思っている楽観的な自分もいるのですがここ数年は新たな戦力って言える投手があまり出てきてないんですよね。
二軍投手陣を見てると2.3年後は正直かなり不安を感じます。
1位を野手でいくか投手でいくか夏場から一気に頭角を現す選手もいるので何とも言えませんが悩むところです。
あとは今の時代メジャー流出も考えなきゃいけないですから編成は頭が痛いでしょうね。
佐藤輝と才木は来年のオフか再来年のオフには確実にいきそうな気がするのですが・・・
-
69 名前:匿名さん:2025/05/16 17:50
-
木浪を使ってるようでは即戦力ショート獲得は必須だろうな
-
70 名前:投稿者により削除されました
-
71 名前:ワン:2025/05/16 18:50
-
よくよく考えたらショートの控えに木浪が居てるのは他のポジションに比べて1番まっしじゃないかな、サードサトテルが怪我したら糸原?ファースト大山が怪我したら渡部?セカンド中野の代わりは誰?
小幡が怪我してしまったからへんな感じになってるけどおそらく治って帰って来たら小幡を使って行くやろう、小幡には1人前なって貰いたいって感じがするな。
-
72 名前:カタログスペックの数字だけ厨の佐藤アンチ爺が超嫌い ◆C1.qFoQXNw:2025/05/16 19:43
-
東都のピッチャーがトミージョンとか続出してピッチャー
推したら推したらで怪しいって騒ぐクセに
青山のPで騒いでダブスタすぎるやろ
常廣下村がまだ戦力なれてない青山のPなんていらねー
-
73 名前:S:2025/05/16 20:03
-
立石は春シーズンを見てからと思っていたがこれだけ結果を残せば文句なし。今年は投手に目玉もいないし立石で良いよ。立石外れ松下。
-
74 名前:匿名さん:2025/05/16 23:20
-
サトテル ポスティングへの対応
-
75 名前:投稿者により削除されました
-
76 名前:匿名さん:2025/05/16 23:38
-
>>75
1年目からスタメン張れると言うような選手を指名するなとか馬鹿ですか?
-
77 名前:匿名さん:2025/05/16 23:41
-
そう馬鹿なんです
-
78 名前:匿名さん:2025/05/17 00:01
-
78さん、立石は別格なんですよ!あと二塁いけるかもです。左翼もね
27年からはサトテルいなくなるかと
-
79 名前:投稿者により削除されました
-
80 名前:投稿者により削除されました
-
81 名前:カタログスペックの数字だけ厨の佐藤アンチ爺が超嫌い ◆C1.qFoQXNw:2025/05/17 08:06
-
おまえの目玉選手・人気選手・他人が1位に名前出すを必死に否定こくこと自体が馬鹿やろ
誰が誰欲しがろうが推そうが 個人の勝手じゃボケ
-
82 名前:匿名さん:2025/05/17 08:24
-
立石は高校の時はショート守って たからセカンドは普通レベルとは思うしレフトも守れるだろうが将来近本はレフトの方がいいし前川はどうするかと問題はある
-
83 名前:浜風:2025/05/17 08:28
-
カタログさん おはようございます。
1位指名のは立石君 60% 小島君 20% 投手 20% ぐらいの確立だと思います。
2位以降で 145~150㎞ 左腕指名が欲しいですね。毛利君(明治大学)岩城君(中央大)竹丸君(鷲宮製作所)
-
84 名前:投稿者により削除されました
-
85 名前:匿名さん:2025/05/17 08:38
-
そうだよ
阪神はスカウト優秀言うけど大学社会人組も甲子園出場組が多いからね
最近高卒で甲子園不出場組は森木と門別くらいやろ
選抜組は今年はあるとしたら小堀くらいかな
-
86 名前:投稿者により削除されました
-
87 名前:投稿者により削除されました
-
88 名前:匿名さん:2025/05/17 09:25
-
>>87
逆神なんだから黙ってなよ
654 : 名無しさん (ワッチョイ b188-aea6) 2023/12/13(水) 21:16:58
球団がそろそろポスト大山を考えてるなら佐々木秦
でなければ中村篠木浅利ら右の大学生投手
もしくは川勝村上あたりの高校生投手
大体この3通りかと
宗山金丸なんか100%ない
ID:HfpnaJSs00
-
89 名前:匿名さん:2025/05/17 09:37
-
毛利はカーブがいいらしい
関係ないが矢野が監督なら指名しそう
-
90 名前:匿名さん:2025/05/17 09:48
-
ドラフト1位予想
捕手 小島
野手 立石、谷端、小田、松下、松川
投手 石垣、芹澤、堀越、島田、山城、高須
あとは中西、後藤、森
-
91 名前:ワン:2025/05/17 10:08
-
ここ2年視察情報やスカウトのコメに関係無い選手が多く指名されてます、只昨年の1位と2位はしっかり情報があがっている今年もそうなると考えたら現時点でまだ名前が出て無い選手や投手を1位予想はしにくい勿論今後情報やコメがあがってくるかもしれませんあくまでも現時点での予想では有りますが。
-
92 名前:投稿者により削除されました
-
93 名前:匿名さん:2025/05/17 10:38
-
>>92
お前、佐藤輝や金丸の時に関西の地元選手は取るなとか叩いてなかったっけ爺さん
-
94 名前:投稿者により削除されました
-
95 名前:匿名さん:2025/05/17 10:56
-
>>94
爺は毎年予想も当たってないし選手の観る目もないし、どうしようもないな
-
96 名前:匿名さん:2025/05/17 11:01
-
阪神はなんの縁もないところから指名しないよ
伊原にしたって高校智弁で村上が先輩、前川が後輩で旧知の仲
大商大で小野寺の後輩
下村も一見縁ないように思えたが宝塚出身必ずどっかで阪神関係者とつながりがある
佐藤もスカウトトップが畑山じゃなかったら早川に行ってた可能性大
創価大って外様の小谷野がコーチにいることぐらいしかつながり思いつかない
-
97 名前:匿名さん:2025/05/17 11:08
-
>>96
お爺ちゃん本当に頭悪いんやね…
-
98 名前:匿名さん:2025/05/17 11:22
-
宝塚出身だから繋がりあるとかいうくせに、関西大学で神戸出身の金丸は繋がり無い認定だったのって結局どういう理屈だったの?
-
99 名前:匿名さん:2025/05/17 11:35
-
下村レベルで繋がりある認定なら打撃コーチに創価大出身がおるって充分すぎる繋がりやんけ
あと育成落ちした鈴木も創価大やし
-
100 名前:匿名さん:2025/05/17 12:00
-
立石は願望でも予想でもない
リアルにあり得る
暗黒時代はホームランバッターつまり得点力不足で長引いた
それ考えたら24才以下井上以外いないから枯渇させないように普通にある
外れたら即戦力だろう
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。