テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903879
2025阪神タイガース ⑧
-
0 名前:匿名さん:2025/05/07 15:49
-
続きをどうぞ
-
651 名前:匿名さん:2025/05/22 22:12
-
無理させたから
この位置にいる
-
652 名前:匿名さん:2025/05/22 22:19
-
今日はテレビ中継なかったから全体的にしらんが森下が途中からいなくなったのは何でかな
抜けた後のメンバー3番と6番から9番非力なメンバーしかおらんやん
あれみたら負けやなと思った
-
653 名前:匿名さん:2025/05/22 22:21
-
>>516
BEOさん今後こういう相手を舐めたような発言は辞めよう
-
654 名前:匿名さん:2025/05/22 22:26
-
井上は速い時期に2軍で三本ホームラン打って1軍上がって三打席くらいで2軍落ち
その後ホームラン打ってない
井上をダメにしたの藤川だろ
西勇も2軍落ちて投げてないのはどう言う事なんやろ
-
655 名前:ワン:2025/05/22 22:26
-
>>652自打球が膝に直撃で悶絶してたからでしょうね、
-
656 名前:匿名さん:2025/05/22 22:27
-
森下が併殺王なんかやってたら、そりゃ中野にバントさせたくもなるわな…
-
657 名前:匿名さん:2025/05/22 22:27
-
藤川わ選手起用が下手すぎる
-
658 名前:匿名さん:2025/05/22 22:30
-
今の相手のローテは巨人は週末に中日は週頭に当たりたい
-
659 名前:匿名さん:2025/05/22 22:32
-
故障してないとして西勇が2軍落ちしたあと投げてないのはやる気もあれなんやろか
来年まて契約あっても解除出来るんかな
出来るんなら西勇と青柳が来年ヤクルト入りってなくはないかな
-
660 名前:匿名さん:2025/05/22 22:33
-
代打梅ちゃんで終わって悲しいわ。
-
661 名前:匿名さん:2025/05/22 22:34
-
とにかく外国人投手の信頼性が低すぎる
-
662 名前:匿名さん:2025/05/22 22:36
-
勝負手
ネルソン投入、梅野代打
先が読めてないからこうなる。岡田監督ならこんなことは絶対なかった。やはり開幕前から心配していた藤川が持ってる新井さんとおなじ勝負弱さがでまくってる。なんで接戦で甲子園で負けるのか
考えられない。接戦ほぼ落としてる。やめろ!
藤川!いまから岡田にもどしてくれ。絶対優勝できるぞ
-
663 名前:匿名さん:2025/05/22 22:40
-
んで明日からバンテリンドームか😣
-
664 名前:匿名さん:2025/05/22 23:08
-
2軍も打撃陣苦戦してるなぁ~・・・
-
665 名前:ワン:2025/05/22 23:14
-
やっぱり小幡の守備力は必要ですね、結局高寺も全然打たないし守りイマイチ、木浪もあかんしな~、小幡早く帰って来て。
-
666 名前:匿名さん:2025/05/22 23:33
-
阪神は及川がホームラン打たれたので、勝ちパターンでは使えないね。
恐らく、勝ちパターンは湯浅、石井、岩崎になると思うぞ。
巨人にとっては、及川からヘルナンデスを舐めて勝負してホームラン撃ったことが勝ちにつながったな。
-
667 名前:匿名さん:2025/05/22 23:40
-
とマヌケが申しております
-
668 名前:匿名さん:2025/05/22 23:52
-
>>657
藤川はね
-
669 名前:匿名さん:2025/05/22 23:58
-
代打梅野wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
670 名前:匿名さん:2025/05/23 00:16
-
>>653
昨年の7月15日からの東京ドームでの巨人戦
初戦2-0の勝利後同じ様な書き込みがあった
たぶん同じ人やろ去年も2.3戦連敗。
-
671 名前:匿名さん:2025/05/23 00:42
-
戦力ダウンは、ダメージデカい。特に阪神・・・
-
672 名前:投稿者により削除されました
-
673 名前:匿名さん:2025/05/23 07:38
-
森下離脱の可能性高いね
-
674 名前:匿名さん:2025/05/23 08:10
-
阪神は代打の層が薄いね
だから、出血覚悟で及川、富田、井上で他球団の野手とトレードすべきやな
そうすれば少しは打てるようになるぞ
-
675 名前:匿名さん:2025/05/23 08:22
-
ブサメンには関係ねーよ
それより先発が1人足りんな!門別か?
-
676 名前:匿名さん:2025/05/23 08:27
-
森下離脱かな?
今年のセリーグの4番は呪われてるかも
-
677 名前:匿名さん:2025/05/23 08:30
-
2008年の悪夢さえなければなぁ~・・・。毎年打撃課題。貧打解消一生できない。後、同じ投手同じ打者にやられ過ぎってなぁ~・・・対策する気あるのかってなる。
-
678 名前:匿名さん:2025/05/23 08:52
-
阪神が巨人を舐めて戦ってくれたおかげで阪神戦は勝ち越しに成功したので、舐めて戦ってありがとう!
今後は交流戦後の直接対決が楽しみやな。
阪神は、及川の不調、森下の故障、1,2番の不調なので、落ちていくだけやけど、
巨人は上がり目しかないね
-
679 名前:匿名さん:2025/05/23 09:04
-
と偏差値26が申しております
-
680 名前:匿名さん:2025/05/23 09:09
-
>>653
おっしゃる通りです。
以前も同じような事があった記憶があるので671さんの言う書き込みも私だと思います。
巨人に対する特別な感情もありますがそれ以上に岡本が抜けた穴を意識し過ぎるあまりの日替わり打線、一発頼りで繋がりの欠けた巨人打線の元気の無さもありますし、更にリーグTOPのエラー数が示すように守備の乱れも増えていて最近は投手も踏ん張れなくなってきていた印象でした。
それにタイガースの悪くない状態と今シーズンにおいての相性の良さを考えれば戦前から勝ち越しは絶対と感じていました。
そう思って突入した三連戦の初戦に才木の完璧なピッチングとリリーフ陣を温存しての完勝で私の同僚の巨人ファンは三連敗確実と嘆き、逆に私は三連勝確実と歓喜してしまいました。
勿論、私の書き込みが原因で連敗したわけではないですが相手を舐めたような書き込みはもう止めます。
-
681 名前:匿名さん:2025/05/23 09:16
-
阪神って下位打線と代打が自動アウトだからね
生え抜きにこだわる時代じゃないし、どんどんトレードして打てる野手ほしいね
貧打貧打で試合つまらんのよ
-
682 名前:匿名さん:2025/05/23 09:22
-
暗黒時代の阪神でも巨人に勝ち越すカ-ドもあったしね、油断とは思わないけど昨日は森下の本塁憤死
が解せないね。
-
683 名前:匿名さん:2025/05/23 09:23
-
>>680
素晴らしき感性
見習いたい
舐めたらあかん教訓
巨人の諦めない姿勢
これも見習いたい
-
684 名前:匿名さん:2025/05/23 09:31
-
藤川の選手起用が上手いとは思えないし、まぁ限界が見えだしてとも言えるかもね。
-
685 名前:匿名さん:2025/05/23 09:33
-
日ハムの様に投げ抹消とかするべきやな
及川も登過多になっているので登録抹消させて、島本辺りをあげた方がいいと思うよ
及川はしばらく2軍でいいよ
-
686 名前:匿名さん:2025/05/23 09:52
-
及川、森下は抹消の可能性もでてきたな
-
687 名前:匿名さん:2025/05/23 10:06
-
島本も体調不良で落ちてる
-
688 名前:匿名さん:2025/05/23 10:15
-
及川と森下を抹消して、漆原と佐野をあげましょうか?
及川は勝ちパターンでは使えないでしょうね。
湯浅、岩貞。石井、岩崎辺りが勝ちパターンになりそうやな
-
689 名前:匿名さん:2025/05/23 10:56
-
今年は接戦をかなり落としてる
監督が岡田なら独走してるくらいのチームとしての投打の数字はええのに、独走できてないのは球児の采配と継投ミスだろう
-
690 名前:匿名さん:2025/05/23 12:22
-
及川はランナー出したらオドオドしてるからね
左投げのガルベスって所かな
アウトにならない余裕でセーフの牽制を何球続けるねんって所ある
あれでは先発も無理だし仕方ないね
-
691 名前:匿名さん:2025/05/23 12:29
-
>>688
はい
じゃあお願いします
-
692 名前:匿名さん:2025/05/23 13:21
-
結局 よっっっっっっわ
-
693 名前:匿名さん:2025/05/23 13:27
-
阪神って昔から残塁大好きやもんな
塁賑わせてもチャンス逃してばかり
-
694 名前:匿名さん:2025/05/23 14:25
-
森下情報出てこないな、大丈夫かな?
-
695 名前:匿名さん:2025/05/23 15:07
-
足の甲を骨折した経験からしたら骨折してなくても腫れてるだろう
だいたいシップして三日くらいたつと直って来てると実感するがそれ以上経ってもあんまり効果を感じないなら骨折してるわ
病院行かないと今の時点分からないよ
-
696 名前:匿名さん:2025/05/23 16:05
-
森下、球場入りって情報あった、そこまで重傷では無さそう
-
697 名前:匿名さん:2025/05/23 17:09
-
以前からのオプションヘルナンデススタメン発動か?
1番、近本光司(中)171cm/69kg
2番、中野拓夢(二)171cm/67kg
3番、森下翔太(左)182cm/89kg
4番、佐藤輝明(右)187cm/96kg
5番、大山悠輔(一)181cm/94kg
6番、ヘルナンデス(三)196cm/102kg
7番、坂本誠志郎(捕)176cm/80kg
8番、木浪聖也(遊)179cm/81kg
9番、村上頌樹(投)175cm/82kg
-
698 名前:佐藤一択:2025/05/23 17:18
-
6番木浪7番豊田
-
699 名前:匿名さん:2025/05/23 17:34
-
森下スタメン、大丈夫なようで安心した(笑)
-
700 名前:匿名さん:2025/05/23 18:09
-
>>689
岡田監督と比べるなよ、違う監督なんだから
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。