テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903877

2025読売ジャイアンツ ⑧

0 名前:匿名さん:2025/05/06 22:47
続きをどうぞ
751 名前:匿名さん:2025/05/19 00:19
そのようですね、1mmも勝てる隙がありません
752 名前:匿名さん:2025/05/19 00:29
リチャードのホームランは魅力ですね
率は他の増田や中山や泉口に任せてね
753 名前:匿名さん:2025/05/19 00:43
リチャードは.207打ってくれればいい
やっぱり補強うまい
754 名前:匿名さん:2025/05/19 00:56
秋広も頑張ってるしトレードって最高
755 名前:めしうまキングストン:2025/05/19 01:34
751 1勝2敗だな
756 名前:匿名さん:2025/05/19 01:52
中日中田翔
もどりそう
757 名前:匿名さん:2025/05/19 06:08
秋宏打ってるの?
多分攻め方が分からないだけでそのうち打てなくなるんじゃない?
以前がデータがなく分からない打者には基本的外角中心に投げると聞いた事ある
打つようになったらインコース投げると

リチャードはウエスタンで何度も対戦してるカープがどういう攻め方するかなと思ってたら2球続けてインコースのストレート
あれ見て分かった
初対戦で2球続けてインコース投げる事ってまずないからね
758 名前:匿名さん:2025/05/19 06:15
左の中継ぎも中川や高梨が不安定になってきたから、余力戦力でトレードしたらいい。近藤、小林、湯浅、など2軍で埋もれてる選手はトレードに出せる。
759 名前:めしうまキングストン:2025/05/19 07:43
秋宏って誰?
760 名前:匿名さん:2025/05/19 10:32
広岡 あのトレードに喝!阿部の指導にもカツ!
761 名前:匿名さん:2025/05/19 10:37
今回のトレードについて、球界の重鎮である広岡達朗は次のように語る。

「岡本和真がケガで離脱して、その穴を埋めるためにトレードでリチャードを獲得したのだと思うが、キャンプで見た限り、たしかにパワーはあるがまだバッティングが粗い。ホームランを30本打てたとしても、打率はせいぜい2割ちょっとしか残せないのではないか。そんな選手が岡本の代わりになるとは思えない。コンタクト能力なら秋広のほうが断然上。はっきり言って、このトレードは釣り合っていない」

「そもそも秋広に『チャンスを与えた』と言うが、打てなければすぐに交代させ、代打や途中出場ばかり。それでは選手は育たない。私が監督をしていた頃は、期待する選手は最低でも10試合はスタメンで使い続けた。それでダメなら下に落とせばいい。阿部だけでなく、コーチ陣も育成の方法をしっかり考えてほしい。秋広を育てられなかったのに、リチャードを育てられるという根拠はどこにもない」
762 名前:匿名さん:2025/05/19 10:43
「秋広は努力家で、いい男だ。2023年は構えを大谷翔平のように高く取っていたが、翌年から一転して構えを低くした。そのあたりから、打撃に迷いが生じてきたように見えた。打撃というのは、自分のタイミングで打てるフォームが一番よく、もっとも大事なことなんだ。秋広は手足が長く、遠心力を生かしてボールを飛ばす力を持っていた。原(辰徳/前監督)も、そういった秋広の特長を高く評価していた」

「彼は2メートルという、これまでに前例のない高身長の選手だ。その分、育成の難しさもあったかもしれない。ただ、それを言い訳にするのは違う。よく『監督の好みで一軍が決まる』と言われるが、今の時代にそんなことが通用するわけがない。阿部は本気で期待している選手に厳しく接するタイプだ。だが原から阿部に代わった途端、秋広の打撃が急に崩れたのは、いじりすぎた結果としか思えない」
763 名前:匿名さん:2025/05/19 12:16
期待してたら出さないよ
諦めたから出したんだよ
764 名前:匿名さん:2025/05/19 12:36
山本ナイス2打席連続ドームラン最高だったな。
765 名前:匿名さん:2025/05/19 13:36
>>758
そのメンバーは金銭でも微妙かな。
766 名前:匿名さん:2025/05/19 13:48
山本は巨人阪神中日に行った歴史的な選手ですね
しかもマルチ本塁打…
767 名前:匿名さん:2025/05/19 13:53
山本は巨人阪神中日である年に2本塁打は打つ始めての選手ですか
768 名前:匿名さん:2025/05/19 13:58
阿部慎之助はエリーに女でも紹介してもろたんすか
769 名前:匿名さん:2025/05/19 14:11
今回のトレードについて、球界の重鎮である広岡達朗は次のように語る。

「岡本和真がケガで離脱して、その穴を埋めるためにトレードでリチャードを獲得したのだと思うが、キャンプで見た限り、たしかにパワーはあるがまだバッティングが粗い。ホームランを30本打てたとしても、打率はせいぜい2割ちょっとしか残せないのではないか。そんな選手が岡本の代わりになるとは思えない。コンタクト能力なら秋広のほうが断然上。はっきり言って、このトレードは釣り合っていない」

「そもそも秋広に『チャンスを与えた』と言うが、打てなければすぐに交代させ、代打や途中出場ばかり。それでは選手は育たない。私が監督をしていた頃は、期待する選手は最低でも10試合はスタメンで使い続けた。それでダメなら下に落とせばいい。阿部だけでなく、コーチ陣も育成の方法をしっかり考えてほしい。秋広を育てられなかったのに、リチャードを育てられるという根拠はどこにもない」
770 名前:匿名さん:2025/05/19 14:20
「秋広は努力家で、いい男だ。2023年は構えを大谷翔平のように高く取っていたが、翌年から一転して構えを低くした。そのあたりから、打撃に迷いが生じてきたように見えた。打撃というのは、自分のタイミングで打てるフォームが一番よく、もっとも大事なことなんだ。秋広は手足が長く、遠心力を生かしてボールを飛ばす力を持っていた。原(辰徳/前監督)も、そういった秋広の特長を高く評価していた」

「彼は2メートルという、これまでに前例のない高身長の選手だ。その分、育成の難しさもあったかもしれない。ただ、それを言い訳にするのは違う。よく『監督の好みで一軍が決まる』と言われるが、今の時代にそんなことが通用するわけがない。阿部は本気で期待している選手に厳しく接するタイプだ。だが原から阿部に代わった途端、秋広の打撃が急に崩れたのは、いじりすぎた結果としか思えない」
771 名前:匿名さん:2025/05/19 14:42
ピッチャーが足りない
オリックスの山下を獲ろう
772 名前:匿名さん:2025/05/19 14:54
秋広を育てられなかったのにリチャードを育てられる訳がないでしょ

物凄い勘違い

に、

気付かない阿部監督
773 名前:匿名さん:2025/05/19 15:05
西武ライオンズに今井っていういい投手がいるんだがトレード出来んかねえ・・
774 名前:匿名さん:2025/05/19 15:07
戸郷と浅野とリチャード
出せば
今井くれるんじゃないか
775 名前:匿名さん:2025/05/19 15:57
戸郷まだ投げるんだ
さすが阪神ファンの監督
坂本 戸郷とエリーを使ってなかったら貯金6だと思うよ
凄いマイナス選手
776 名前:匿名さん:2025/05/19 15:59
実力通りBクラス転落
777 名前:匿名さん:2025/05/19 16:00
>>774
リチャードも同じ関東なら引っ越しなしで済みますね(笑)
778 名前:匿名さん:2025/05/19 16:03
大城と山瀬入れ替えたい
779 名前:匿名さん:2025/05/19 16:11
>>775
君はロリコンかな?
780 名前:匿名さん:2025/05/19 16:12
大城と安田トレードしましょうか
781 名前:匿名さん:2025/05/19 16:45
安田なんかイランわ
782 名前:匿名さん:2025/05/19 17:15
リチャード今週も1発出たらいいですね
大城やエリーが全く本塁打打たんからさ
783 名前:秋広優入:2025/05/19 19:13
>>772
勘違いしてることに気付かないお前がアホ。
784 名前:匿名さん:2025/05/19 19:30
大城と安田のトレードなら、悪くないような。
捕手は、岸田、小林、山瀬だけでもいける。
大城は、代打だけなら、トレードで出してあげたいね。
785 名前:匿名さん:2025/05/19 20:06
>>784
テメェの都合だけで良し悪し言うなバカ
この腐れ虚ちんファン
786 名前:匿名さん:2025/05/19 20:09
山崎指名してよかったね
巨人で珍しいあたり2位
787 名前:匿名さん:2025/05/19 20:20
佐藤獲得しそう
788 名前:匿名さん:2025/05/19 20:25
たぶん安田いきますね
石川澤村ポランコで味しめてるから誰かで飲むでしょう
789 名前:匿名さん:2025/05/19 20:50
中田を取り戻せよ
790 名前:匿名さん:2025/05/19 21:38
素材が悪いのか 指導が悪いのか
791 名前:匿名さん:2025/05/19 21:42
FA権持ってる大城は無理だよ
792 名前:めしうまキングストン:2025/05/19 22:07
788 テル?
793 名前:匿名さん:2025/05/20 08:50
横川 <-> 安田
とかありそう
794 名前:匿名さん:2025/05/20 09:23
安田なんて荒巻以下
必要なし
795 名前:匿名さん:2025/05/20 09:41
モンテス
796 名前:匿名さん:2025/05/20 10:21
戸郷 増田陸 ⇔ 清宮
797 名前:匿名さん:2025/05/20 10:31
今日は戸郷
捨て試合ですな
798 名前:匿名さん:2025/05/20 11:30
戸郷や佐々木ほど我慢して使えば西舘や又木や岡田活躍できるでしょww差別凄いわね
799 名前:匿名さん:2025/05/20 11:36
安田も環境変えたら若林やリチャードみたいになる可能性がある
ロッテ楽天中日は育たないから移籍するべき
800 名前:匿名さん:2025/05/20 11:43
秋広 オフにはトレードで戻して欲しい
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。