テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903877

2025読売ジャイアンツ ⑧

0 名前:匿名さん:2025/05/06 22:47
続きをどうぞ
251 名前:匿名さん:2025/05/12 18:23
秋広を育てられなかった阿部の非力
252 名前:匿名さん:2025/05/12 18:25
ところでリチャードはどこ守ってんの?
そんなにヘタ?
253 名前:匿名さん:2025/05/12 18:34
甲斐と伊藤のお詫び
254 名前:匿名さん:2025/05/12 19:04
坂本もトレード オコエは戦力外か
255 名前:匿名さん:2025/05/12 19:49
日本野球ファンの見方なんて的外れやからな
吉川 岡本を失敗ドラフトっていってたくらいやから
ライデル かいもいらないとか
256 名前:クスコ:2025/05/12 19:58
やすこはいらんかね?
257 名前:匿名さん:2025/05/12 20:25
増々魅力ない寄せ集めチームに、秋広使えよバカか
258 名前:匿名さん:2025/05/12 20:32
パリーグで打てないリチャードがセ・リーグで打てるわけない。
259 名前:匿名さん:2025/05/12 20:36
なにが岡本の穴埋まっただ、岡本ってそんなに評価低いんか
ここ見たら間違いなく出ていくわ
260 名前:匿名さん:2025/05/12 20:45
秋宏もリチャードも2軍の打率一割台なのに
261 名前:匿名さん:2025/05/12 20:47
リチャード 守備力E肩B走力E選球眼E実績EスタミナC巧打力E長打力Bこんなもんいらんやろ。

率200本13 笑える。
262 名前:匿名さん:2025/05/12 20:56
251
坂本の後釜でとった
増田陸ま中山もショートは下手すぎて守れなかったけど
263 名前:匿名さん:2025/05/12 21:02
由伸監督なら今頃
秋広は不動の3番だったろうに
264 名前:匿名さん:2025/05/12 21:27
いや~岸田じゃなくてよかった・・・
追加で下記トレードもお願いします。

〇平内⇔宗(オリックス)
〇今村⇔安田(ロッテ)
265 名前:匿名さん:2025/05/12 21:37
若林も打ち方が悪いとか散々言われてたから日本の野球ファンの目は節穴
266 名前:匿名さん:2025/05/12 21:44
229
広い福岡ドームから狭い東京ドームに変わることによって今までフライだったのがこの球場だと入ってしまう。

??福岡ドームにホームランテラス出来て何年たつかね??
東京ドームと大きさ一緒だろ
267 名前:匿名さん:2025/05/12 21:52
岡本はもっと視野を広げなさいって言う神様からのお告げです
268 名前:匿名さん:2025/05/12 22:02
ほとんど言われないけど巨人が内川をFAでとらなかったのは間違いだったね
269 名前:匿名さん:2025/05/12 22:08
調査したらソフトバンクに決まってたからだろ
270 名前:匿名さん:2025/05/12 22:13
来週もトレードしてほしい
刺激がほしいのよね
271 名前:匿名さん:2025/05/12 22:29
最下位が近づくリチャードの打力
272 名前:匿名さん:2025/05/12 22:41
リチャードの守備は酷すぎるよ
まぁエラーだらけだろうな
見りゃわかるよ
273 名前:匿名さん:2025/05/12 22:45
中田翔が去って秋広は成長が止まった
274 名前:匿名さん:2025/05/12 22:51
55の呪い
275 名前:匿名さん:2025/05/12 22:52
今季2軍で調子の上がらない秋広を5月2日に1軍へ合流させた阿部監督は

「ここを逃したらもう無いと思って欲しい。」

とラストチャンスを告げていた。
ホンマその通りやん
276 名前:匿名さん:2025/05/12 22:56
オフに海外で打ちまくっていた秋広
277 名前:匿名さん:2025/05/12 23:05
吉村はこれが損だと判らないのか
278 名前:匿名さん:2025/05/12 23:14
ゴミリチャードで鯛秋広を釣ったソフトバンク笑える。
279 名前:匿名さん:2025/05/12 23:22
デーブチャンネル聞くと秋広をデーブに預けたかった
280 名前:匿名さん:2025/05/12 23:23
不可解極まりないことをした責任者は責任をとりなさい。
281 名前:匿名さん:2025/05/12 23:29
小山翔平 なんで秋広出すねん
282 名前:匿名さん:2025/05/12 23:41
高木豊はリチャードの守備を評価していないよ
ネットでは秋広の守備の不安ばかりが指摘されてるが
283 名前:匿名さん:2025/05/12 23:48
いじるではなくいじめ。
このチーム草野球以下。
284 名前:匿名さん:2025/05/13 00:10
リチャードが巨人でやれるかやれないかはウエスタン見てないし分からん。
ただ、秋広が巨人に残る限り打てないのは巨人ファンなら分かるでしょ?
昨秋のウィンターリーグでそれなりの結果を残し春先の練習試合の2発とそこまでは良かったがそれ以降を見る限り結局は何にも変わってなかった。
というか常にホームランを意識させられる巨人にいては自分の打撃が出来ない。
秋広は本来広角にライナーを打つ中距離打者。
ヒットの延長がホームランで目指すは3割でホームランは15本打てれば十分といった感じの打者。
ソフトバンクで自分の打撃を取り戻してほしい。
285 名前:匿名さん:2025/05/13 00:18
連投ですまんが秋広がソフトバンクで活躍したからといって放出は失敗とはならんからね。
巨人にいる限りは活躍は望めないんだから。
理想はリチャードも秋広も活躍して良いトレードだったと思えるといいけどな。
286 名前:匿名さん:2025/05/13 00:58
巨人の欲し
巨人の干し
287 名前:匿名さん:2025/05/13 05:13
原は退陣を前にレフト岡本 サード坂本 ファースト秋広と構想を述べた
288 名前:匿名さん:2025/05/13 05:20
大損
289 名前:匿名さん:2025/05/13 06:21
秋広 リチャードとも 一軍で爆発する可能性は極めて低いだろうね。
環境を変えてブレークしたらもうけもん というレベルの話だろう。
大江は多分活躍する。ホークスで重宝されるだろう しらんけど。
290 名前:匿名さん:2025/05/13 06:52
リチャードはクリーンアップで使い続けるべき
我慢すれば必ずモノになる
291 名前:匿名さん:2025/05/13 06:59
リチャードは守備も上手い
292 名前:匿名さん:2025/05/13 06:59
リチャードはメジャーリーガーと比べても当たれば凄いって山川が言うくらいだけど
当たらないんだよね
293 名前:匿名さん:2025/05/13 07:03
原が昨年も監督をしていたら。
秋広は、昨年3割、30本塁打、100打点くらいは記録したかもね。
原は、秋広を起用したことだけは良かった。

秋広は、阿部ぼ下では野球はせず、
昨年、中田と一緒に中日に行った方が良かったね。
294 名前:匿名さん:2025/05/13 07:04
魚雷バットを使わせれば大丈夫な気がします
問題なし
楽しみしかない
確信はないけど
295 名前:匿名さん:2025/05/13 07:05
オコエに来季はあるのか
296 名前:匿名さん:2025/05/13 07:09
問わなくてもわかるやろ
297 名前:匿名さん:2025/05/13 07:30
>>287
これ理想
やってたら今頃首位を独走していただろう
298 名前:匿名さん:2025/05/13 09:24
秋広は10試合位スタメンで出し続けてほしかったな
トレードはその結果を見てからでも良かったんじゃない
299 名前:匿名さん:2025/05/13 09:25
清宮も欲しい
300 名前:匿名さん:2025/05/13 09:32
ファーストとサードを守れて長打力もあるとして荒巻を指名したはずが結局使わず怪我で終わった
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。