テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903873

2025読売ジャイアンツ ⑦

0 名前:匿名さん:2025/04/17 19:33
続きをどうぞ
401 名前:匿名さん:2025/04/27 17:35
やっぱライデルが防御率いいのは頭がいい
逃げずに右のインハイを攻めますね
それを戸郷ができたら復活できますよ すぐバレバレのフォークに逃げるでしょ

阪神の帽子はやっぱ今日のだよね
402 名前:匿名さん:2025/04/27 17:36
阪神戦の連敗やっと止めれたから今度は広島戦の連敗を止めないと駄目だな。
403 名前:匿名さん:2025/04/27 17:39
↑ コイツの野球脳レベルは低すぎて何言うとるか分からんww
404 名前:匿名さん:2025/04/27 17:40
もう岩崎は抑えはいくらなんでも無理やろ
405 名前:匿名さん:2025/04/27 17:43
増田陸はサードは無理?
406 名前:匿名さん:2025/04/27 17:45
3億2000万丸はリリースでよくない?
来季37歳w
407 名前:匿名さん:2025/04/27 17:50
秋広「佐々木さんぐらい我慢して使ってもらえば打てますよ。」
408 名前:めしうまキングストン:2025/04/27 17:51
ボッタクリやな
409 名前:匿名さん:2025/04/27 18:01
ライデルスピード落ちたならスライダー投げよ
マークするボール増やしたらストレートがさされるから
410 名前:匿名さん:2025/04/27 18:01
浅野や三塚は三軍で打ちまくり
二軍レベルのレギュラーを育てるのは上手い巨人 あと少し指導力をつけましょう
411 名前:匿名さん:2025/04/27 18:06
4月防御率0なのに獲得を否定された男w
これ数年使って日本人扱いにするのが狙いやから
甲斐も否定されたし日本人野球ファンは節穴ですな
412 名前:匿名さん:2025/04/27 18:17
山崎武司あたりを打撃コーチにしたら選手は成長するだろうが首脳陣の折り合いが悪くなるかな?
413 名前:匿名さん:2025/04/27 18:27
ライデル用に森繁和を雇うべき
414 名前:匿名さん:2025/04/27 18:29
雷出流30歳で再来年外国人6人でいけるのはいいわね
415 名前:匿名さん:2025/04/27 18:31
またウジ虫みたいな連投野郎沸いてきたな。
416 名前:匿名さん:2025/04/27 18:32
岸田 殊勲打
出番なくても腐るなよ 甲斐から盗め 来季は奪い返せ
417 名前:匿名さん:2025/04/27 18:40
堀田のおかげ
418 名前:匿名さん:2025/04/27 18:45
88年ぶりの歴史的屈辱は何とか回避
419 名前:匿名さん:2025/04/27 18:52
セリーグがつまらないのは中日打線のせいだと思う
420 名前:匿名さん:2025/04/27 18:57
門脇のところ 岡田が解説で
今の何やったのかと疑問視していた
421 名前:匿名さん:2025/04/27 18:58
ティマ フルプこういう何故か上げない時はいざ使おうとした時には怪我していないって時がありますよ
もったいぶるのはあまりよくないですよ
好調時に上げなかった昨年岡田は頭部死球もありましたし
ファームとヤクルトはコントロール悪いから危ないですよ
422 名前:匿名さん:2025/04/27 18:58
盗塁阻止率も低いし、リードも首ばかり振られてるし、何故ベテラン甲斐を阿部は無理やり獲得するように依頼したんだよ?大城、岸田、山瀬に蓋をしているだけ。昨年防御率1位なんだよ💢
423 名前:匿名さん:2025/04/27 19:03
開幕ダッシュができたのは甲斐のおかげ
ペースダウンしたのも甲斐の責任
キャッチャーって難しいね
橋上甲斐で読売が強くなるとファンは信じていたからね
424 名前:匿名さん:2025/04/27 19:07
よかったな、6回に1回のペースを保ちましょう
425 名前:匿名さん:2025/04/27 21:13
女子ソフトの方がいい打ち方してるよ
要するに遅れてんねん
タイミングの取り方が悪い
飛ばしたいならスイング後のフォローを大きくしなさい
426 名前:匿名さん:2025/04/27 21:32
阪神は後ろが不安だね
長丁場無理だろう
427 名前:めしうまキングストン:2025/04/27 23:21
めしうま~~
428 名前:匿名さん:2025/04/28 01:57
ジャンパイアがトレンド入り
429 名前:匿名さん:2025/04/28 02:28
9連戦なんてとても乗りきれまい
430 名前:匿名さん:2025/04/28 02:33
野手を減らしてピッチャー増やした方がいい
使えない野手が一軍に多すぎる
431 名前:匿名さん:2025/04/28 03:53
阪神打線しょぼ過ぎw敗戦処理の球打てねーからな笑
432 名前:匿名さん:2025/04/28 05:44
ヒョロヒョロ球堀田ワラエル
433 名前:めしうまキングストン:2025/04/28 07:04
427 俺だったら及川を抑えにする
434 名前:匿名さん:2025/04/28 08:32
堀田レフト練習しとけ
435 名前:匿名さん:2025/04/28 09:38
次は又木が楽しみね
436 名前:匿名さん:2025/04/28 09:43
やっぱ若手使えるから全然戸郷いなくていいというw マー君はイベントみたいな扱いやな
とるべきは黒人右先発ツーシームピッチャーだな あルシアーノ…君チャンスだよ
437 名前:匿名さん:2025/04/28 10:19
補強ポイントが間違っている。昨年岸田大城で防御率リーグ1位、盗塁阻止率も。で、何故ベテラン甲斐を無理やり補強するよう指示したんだよ、阿部。日本一の強肩山瀬にも蓋をして。アウトにはなっているがあたりが良かった笹原に下げて佐々木とは?意味不明。中山や岡田や増田陸も打っても使わず。調子の良かった石川を4回で下げて、中継ぎを疲弊させるとか。やっていることがめちゃくちゃ。
438 名前:匿名さん:2025/04/28 10:28
左投手の場合、サード増田陸、ファースト岡本。右投手の場合、サード岡本、ファースト大城でいい。あと、外野はキャベジ、若林、岡田笹原萩尾でいい。捕手は岸田と山瀬をうまく起用すべき。
439 名前:匿名さん:2025/04/28 10:38
ルシアーノってか弱いから若い相方ほしい
440 名前:匿名さん:2025/04/28 11:33
ライデルを見るとインハイが大事と認識させられるね戸郷 西舘あたり
捕手しっかり
441 名前:匿名さん:2025/04/28 12:42
佐々木は泉口みたいになると信じ阿部は使ってますか
442 名前:匿名さん:2025/04/28 12:45
丸が帰ってきたらそのままポジション埋まるね。若手は相変わらずだらしないチーム
443 名前:匿名さん:2025/04/28 12:48
441 ← ???
444 名前:匿名さん:2025/04/28 12:54
441 ← デタラメ勘違いジジィワラエル
445 名前:匿名さん:2025/04/28 13:01
441 ← インハイ大好きじぃーさんワラエル
446 名前:匿名さん:2025/04/28 13:40
阪神は前川を我慢強く使ってるね

誰一人若手を我慢強く使わない阿部監督

強くなく若手も育てられない
最悪だな
447 名前:匿名さん:2025/04/28 14:05
若手が育たなきゃ他球団から獲ってくればいいと思っているのは12球団で読売だけ
しかも、まだそれに気づかない
448 名前:匿名さん:2025/04/28 14:36
大山とらなくてよかった
キャリハイが岡本のキャリアワーストの成績の30歳だもの
449 名前:匿名さん:2025/04/28 14:38
門脇に背番号5
を与えたのが
間違いの始まり
450 名前:匿名さん:2025/04/28 14:46
昨年の井上のストレートの平均球速は145.9km。
今季は中日戦まで同147.8kmと2kmほどスピードもアップしている。
しかし今中さんが注目する真っ直ぐの質はスピードガン的な速さではないのだという。

「左投手のピッチングでまず必要なのは、右打者のアウトコースにきちんと投げられる技術です。
左投手って右バッターのインコースによく投げるし、練習もする。でも一番大事なのはアウトコースに投げ切れるかどうかということと、そのボールの質なんです。
外を狙ったストレートが、井上はほとんど中にスライドして入ってこない。
多少、甘く入った球でも、そこから中に入ってくる球がないから、相手が打ちにきてもファウルになるケースが多いんです」
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。