テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903872

2025阪神タイガースドラフト ④

0 名前:匿名さん:2025/04/17 08:34
続きをどうぞ
501 名前:匿名さん:2025/05/04 10:02
カタログさんが言ってる右投手って2023ドラフトのことだろうに

ただ噛みつきたいだけのアホ爺さん
502 名前:匿名さん:2025/05/04 10:13
>>499
じ~イキルな
503 名前:匿名さん:2025/05/04 10:15
>>492
めちゃ的確な書き込み内容で
きれいな文章
504 名前:匿名さん:2025/05/04 10:22
>>500
カタログ様に同意します。
498~500はスルーしましょう。
505 名前:匿名さん:2025/05/04 10:43
立石はサトテルを超える?
506  名前:投稿者により削除されました
507 名前:匿名さん:2025/05/04 11:15
>>506
偉そうだけどアンタは指名前には何も分かってないやん爺さん
508 名前:匿名さん:2025/05/04 11:21
現役選手の現在の能力すらまともに分からん奴が何を偉そうに
509 名前:匿名さん:2025/05/04 11:22
507 
カタログ様に絡むのやめなさい
これまでのレスみても貴方に皆様が辟易してますよ
510  名前:投稿者により削除されました
511 名前:匿名さん:2025/05/04 12:28
>>510
佐藤輝の今の成績を見れば、爺さんが何も分かってない無能だとよく分かりますよ
512 名前:匿名さん:2025/05/04 12:41
511 
貴方皆様に嫌われてますよ!!

反論、全然いいと思います。コミニケションの取り方が下手なので嫌われてます。
513 名前:カタログスペックの数字だけ厨の佐藤アンチ爺が超嫌い ◆C1.qFoQXNw:2025/05/04 13:13
選手を見らす 本・ネットの数字だけみてギャーギャー言うてるバカに何がわかんねんw
そもそもアマチュア選手はまだ素材 プロになってからどうなるかは結果論
未来が見えるようなスピ的なもんこんな掲示板ではいらんねん 

>
京都国際の西村 一毅も大学進学か 阪神スカウト視察してたのにな
514 名前:匿名さん:2025/05/04 13:18
>>510
吉田正、村上、牧、テル、その他多数
515 名前:匿名さん:2025/05/04 13:30
打率276の宗山
打率185の西川
ドラフトで競合してもこのレベル
516 名前:匿名さん:2025/05/04 13:44
>>510
競馬予想で全頭に印付けていれば必ず当たりとなる
爺~がやってるのはそれと同じ
517 名前:匿名さん:2025/05/04 13:47
百崎選手 常広投手から2打数2安打 344まで上昇
518 名前:匿名さん:2025/05/04 13:49
2軍の常廣から打ってもねぇ
参考にもならんでしょ
519 名前:佐藤一択:2025/05/04 14:00
>>470
個人的な意見ですので
1立石(谷端、松下)2位、3位、4位で状況に応じて、小島(大栄)の捕手。森(新井、坂下、藤川)の高校生右投手。奥村(宇佐美)などの左投手。5位で高校生左打ちスラッガー。6位でリリーフ。
今阪神は戦力が充実してきて優勝を狙える段階にきています。ただサトテル、才木、森下はメジャー志向が強く日本一にも貢献していますので、成績さえ整えば、ポスティングによる移籍は濃厚だと思います。
譲渡金を考えるとギリギリ大型契約を取れる29歳のオフに移籍すると思われます。サトテル、才木は2027年オフ。森下は29年オフだと思います。そのためサードのスラッガーと今年は右打ちなので下位で高校生の外野手で左打ちスラッガー。
520 名前:匿名さん:2025/05/04 14:09
こじもや森が2位以下で獲れるわけねーだろ
ドアホ
521 名前:匿名さん:2025/05/04 14:16
佐藤一択様のレスいつも楽しみにしております。今後ともよろしくお願いいたします。
522 名前:匿名さん:2025/05/04 14:23
>>520
「こじも」って誰(笑
523  名前:投稿者により削除されました
524 名前:匿名さん:2025/05/04 16:58
>>523
お爺さん話の中身薄っぺらいよ
525 名前:匿名さん:2025/05/04 17:25
じ~興奮すな
526 名前:S:2025/05/04 17:35
失敗する選手の方が成功の何十倍も多い…
のは誰でも分かっていること。
だからこそその中で成功しそうな選手を見いだすのにプロのスカウト達も苦労してる訳で有力選手を逆張りで片っ端から否定するだけなら誰でもできる。
527  名前:投稿者により削除されました
528 名前:匿名さん:2025/05/04 18:55
今年1年で終わるかもしれんよ
小さいし全身使って投げるし週1
100球投げてたら潰れそう

先発してるせいか中継ぎの時よりスピードはないし
529 名前:カタログスペックの数字だけ厨の佐藤アンチ爺が超嫌い ◆C1.qFoQXNw:2025/05/04 19:54
成功しなかった選手あとから羅列して 成功した選手がどうだとか結果論以外何物でもねんーんだよ
その成功した連中のドラフト時 アホ爺1人も名前出したことないやろ
失敗例なんて球数打っちゃ誰でも当たるし 成功者当ててからイキれ
 
「何で成功して失敗した選手が何で失敗したのか考えてみろや」って
で成功した選手の技術的に何に優れて成功したの考えたんなら 
いつもみたいに逃げんとみんなが納得いくように論破してみろ
530 名前:匿名さん:2025/05/04 20:12
1位立石(創価大)外れ平川(仙台大)
2位平野(亜大)
3位奥村(横浜)
4位垣内(浦和学院)
育成
1位河上(大阪観光大)
2位能美(星稜)
531 名前:S:2025/05/04 20:26
今春の立石絶好調だな。本塁打だけでなく打率もキープ。
ずっとセカンド守ってるし打てるセカンドは貴重。
複数球団の競合は確実だけどセカンドができるとなれば阪神も行くばっかだな。
532 名前:カタログスペックの数字だけ厨の佐藤アンチ爺が超嫌い ◆C1.qFoQXNw:2025/05/04 21:15
立石 前見た映像突込み気味で打ってたとこ不安やったけど
この春突っ込まなくなってて軸回転でしっかり打てて良くなってるよね
結果出てるのが理解できた
533 名前:匿名さん:2025/05/04 21:59
でもじ~は立石嫌いみたいよ
534  名前:投稿者により削除されました
535 名前:佐藤一択:2025/05/04 22:50
>>534
サトテルも叩かれてたよな(笑)
今年も立石叩かれてるし(笑)
536 名前:匿名さん:2025/05/05 05:48
大山の時悲鳴上がったが近本も同じように上がらなかったか?
近本も傷ついて移籍しようと思ってるかもね
537 名前:匿名さん:2025/05/05 06:57
思ってねーよ
538  名前:投稿者により削除されました
539  名前:投稿者により削除されました
540 名前:匿名さん:2025/05/05 09:03
でもじ~は吉田正、村上のこと貶してたじゃん
541 名前:カタログスペックの数字だけ厨の佐藤アンチ爺が超嫌い ◆C1.qFoQXNw:2025/05/05 09:04
頭悪い結果論者は毎日同じこと書いてbotか
542 名前:匿名さん:2025/05/05 09:06
>>539

吉田とか村上とか森下とか宮城とか騒がれてない方が~って仰いますけど、ドラフト時には特長無いとか叩いてたじゃないですか後出し爺さん
543 名前:ワン:2025/05/05 09:30
今年の阪神のドラフトは大学生野手が中心になりそうな感じしますね、高校生が軒並み進学阿部、新井等って言うのも有りますが、即戦力ってことならやはり右打者になるのでしょう立石谷端は言わずもがな3位、4位辺りにエドポロとかもありかな打つだけでなく代走や守備固めでも1軍としてやって行けそうなんせ左投手が来たら負ける、課題は顕著に現れている。
544 名前:匿名さん:2025/05/05 10:44
いや
即戦力ピッチャーとキャッチャーショート狙いだと思う
野手なら足が速いとかじゃないかな

それでも立石は魅力的だから行って欲しいけど
2軍なんか暗黒タイガース時代を思い出すように
序盤から大量点取られてヒット少ない試合も増えてきたやられ放題
2軍がこんな状況は危ないから即戦力ピッチャー取らないとやばいね
545 名前:匿名さん:2025/05/05 11:09
545
即戦力ピッチャー(抑え)キャッチャー、ショート狙いと私は思います。
2軍は育成する場でもあるので、打たれることも考慮して5点以上取られても球数、イニング起用してるだけだと思います。夏頃には高橋選手、西選手、小川選手、下村選手の復帰が楽しみです
546 名前:匿名さん:2025/05/05 11:30
動画でも言うてる人いるが2軍の特に先発ピッチャーは悲惨
何かあって2軍から先発ピッチャー上げられるピッチャーはいない
故障組が帰って来て変化あればいいが今の現状は質量とも不足
そもそも中継ぎ方で投げてた川原津田マルチネスが先発してるくらい他探してもいないんだよね
立石行って外れたら即戦力ピッチャーキャッチャー優先ドラフトでええ思うよ
547  名前:投稿者により削除されました
548 名前:匿名さん:2025/05/05 12:07
>>547
そう言うクソつまらない噛みつき要らないよ爺さん
549 名前:匿名さん:2025/05/05 12:09
一軍は先発足りてますよ。今日投げる富田選手、大竹選手投げ抹消、9連戦と調整を兼ねて中継ぎ待機のビーズリー、伊藤選手、西選手
二軍の編成みても去年先発してた茨木選手、マルチネス選手、鈴木選手が投げれてないから足りてなく感じてるだけだと思います。
550 名前:カタログスペックの数字だけ厨の佐藤アンチ爺が超嫌い ◆C1.qFoQXNw:2025/05/05 12:20
即戦力キャッチャーと高校生左打ちの強打タイプの外野手の高校生左ピッチャー補強ポイントはマスト
次点で二遊間(※俊足巧打系はいらない)もしくはサードイケそうな素材
どうしても先発欲しけりゃ下位で社会人ピッチャー獲ればいい
球速だけのロマン枠ピッチャーはしばらくいらない
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。