テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903872

2025阪神タイガースドラフト ④

0 名前:匿名さん:2025/04/17 08:34
続きをどうぞ
701 名前:匿名さん:2025/05/08 01:54
>>666
「長坂、藤田、町田みな打率1割台」どこに嶋村入っているの?
日本語も理解出来ない落ちこぼれが絡んでくるなボケ
702 名前:匿名さん:2025/05/08 06:48
702
お前 「 」後でつけたすな wwwww

もしそう伝えたかったら、嶋村以外長坂、藤田、町田みな1割台って日本語つかうねんぞ
703 名前:匿名さん:2025/05/08 07:13
先発
右投:才木、村上、下村、茨木、今朝丸
左投:髙橋遥、伊原、川原陸、門別
ブルペン
右投:石井、工藤、湯浅、岡留、木下
左投:桐敷、富田、及川
先発できるタイプはソコソコ居るぞ。
昨年クローザーになれる素材の工藤を
獲れたのは本当に大きいですね。
多分、川原陸と木下は、戦力になると思います。
704 名前:匿名さん:2025/05/08 07:52
阪神の世代戦略がある程度成功してるから
今年は大学生の指名が多いじゃないかと予想してます。
藤浪世代:藤浪、北條、大山、近本、木浪
佐藤輝世代:佐藤輝、才木、村上、榮枝
森下世代:森下、小幡、野口、伊原、川原陸、木下
前川世代:前川、中川、町田
前川、中川と外野手候補育ってきて刺激を加える意味でも内野手の立石を指名するか大学生投手を指名して前川世代を分厚くしそうなんだよなぁ。
西純井上及川遠藤藤田と高校生上位指名した世代頑張れ!
それにしても髙寺ずっと同い年いないの可哀想。
705 名前:匿名さん:2025/05/08 08:04
及川は頑張っとるやん
706  名前:投稿者により削除されました
707  名前:投稿者により削除されました
708 名前:匿名さん:2025/05/08 10:13
ID:lubmuIU600

このアホ爺さんどうにかしてくれ
709 名前:ワン:2025/05/08 10:21
>>706その3人がそれぞれ現時点でホームランを3本~5本ぐらい打ってたら1軍に呼ばれてるかもね、ファームの選手は特に強く振れるかは大事、1軍の投手に力負けしない様になってからじゃないと厳しい変化球も1流な上に真っ直ぐのキレレベルが違い過ぎる。
710 名前:ワン:2025/05/08 10:36
でも1番は数字より内容が大事。
711 名前:匿名さん:2025/05/08 11:19
2軍の3割なんか1軍への挑戦権程度でしかないぞ
712 名前:匿名さん:2025/05/08 11:23
707
巨人の中山は打率444でも1軍からお呼びがかからないがな
713 名前:匿名さん:2025/05/08 13:05
八木が以前2軍コーチ辞めて番組MCになって言うてたのは1軍と2軍のピッチャーの差はコントロールと変化球の精度

むしろストレートのスピードだけを言えば2軍のピッチャーの方が速いピッチャー多いと話してた
恐らく2軍で成績いいのは苦手な所に投げられるピッチャーが少ないのとストレートは打てるが変化球は打てない言うバッター

2軍で成績悪いのに1軍でもそんなに差がない成績なのは変化球を打てるバッターなのかも知れない
2軍で打つが1軍では打てない
2軍では打てないが1軍で
打つバッターってそんな気がする
714 名前:匿名さん:2025/05/08 13:13
サトテル 森下
ポスティングかFA
するのかなぁ?
715 名前:匿名さん:2025/05/08 13:19
>>702
アホでも分かるように書いた優しさを理解しろ(笑
716 名前:匿名さん:2025/05/08 13:41
藤川監督1年目は編成まずまず ミエセス&ノイジー→ディプラン&ネルソン
ドラフト編成に従い金丸外し希望伊原 独立リーグシフト 工藤の掘り起こし
独立の椎葉も復活153キロ 先発兆し見える、今年 1位編成立石
2位即戦力要望投手 3位独立系投手 4位大商大捕手 藤川おすすめ枠
ゲラに代わる抑えスアレスクラス抑え獲得できれば OK 期待来年ことしより
期待値デカい 下村&高橋 西勇輝が引退なら床田FA参戦もある
717 名前:匿名さん:2025/05/08 13:50
>>714 マイナーやろなぁ~・・・メジャーはそんな甘くない。
718 名前:匿名さん:2025/05/08 14:37
それでも
サトテルと森下は
メジャーに行くだろうね
719 名前:匿名さん:2025/05/08 14:37
まぁ年俸が桁違いだからね
720 名前:匿名さん:2025/05/08 14:43
金の欲しくなぁ人間はいない
721 名前:匿名さん:2025/05/08 15:04
716 
2軍のキャッチャー事情は、長坂選手 18試合 藤田選手 16試合 嶋村選手 9試合出場と今ファームのレギュラー捕手は、嶋村選手ではない!!!!!
嶋村選手は、2月7日 具志川キャンプで膝のコンディション不良で故障班いり。
4月16日 高知ファイティングドックス戦が初出場です。
以上の事実でお前の629の論理は破綻してる
722 名前:匿名さん:2025/05/08 15:17
堀越
723 名前:匿名さん:2025/05/08 19:47
これだけ榮枝が使われないところを見ると
捕手を獲得しないという方が無理じゃないのか
724 名前:匿名さん:2025/05/08 22:54
冷静に考えてみたら仮に立石なり谷端なりを1位で獲ったとしても
1年目からスタメンで使いまくるのは難しくても1軍での出場数自体は割と確保しやすい状況だったか
今の阪神って代打陣壊滅してるし、大山も文句無しとは言い切れない打撃だし、前川もまだ不動のレギュラーでは無いし
725 名前:佐藤一択:2025/05/09 01:13
栄枝使わないのは優勝狙える状況で若手捕手に切り替えるリスクを避けてるだけ。
逆に1位指名で捕手を取ると使わざるおえなくなるから、1位では取らないと思う。
726 名前:カタログスペックの数字だけ厨の佐藤アンチ爺が超嫌い ◆C1.qFoQXNw:2025/05/09 01:31
逆に撮って使わざるをえない状況にしやんと 世代交代進まん
梅野に早く引導わたすぐらいせな 劣化進むし 坂本も歳食うだけやでな
727 名前:匿名さん:2025/05/09 01:56
1位立石外れ小島外れ平川
728 名前:匿名さん:2025/05/09 03:43
>>721
今月に入って6試合中長坂2試合、藤田3試合、嶋村5試合
使われ方見てもメインは嶋村
お前はダイジェストで流し見してるから気が付かないんだよ
自称プロスカウトさん(笑
729 名前:匿名さん:2025/05/09 05:43
今でも入り込むのは簡単じゃなく百崎なんか弱いチームなら使って貰えてる成績で経験積めばってレベルなら立石取ってたら蓋してしまう
タイプは違うかしらんがあんまりよくないな
欲しいけど編成首脳陣はしないんじゃないかな
730 名前:匿名さん:2025/05/09 06:38
佐藤輝森下が居るうちに左右の長距離砲を獲っておいて貰いたい。
直接見てコミュニケーション取って学べることは多い筈。
一軍キャンプを一緒に過ごせる回数も限られてるし
大卒くらいの年齢で左右の長距離を2年続けて各2名ずつくらい獲得して貰いたい。
前川中川は長距離タイプでは無いしね。
今年は、立石とセンター守れるアスリート系の長距離砲を獲得して貰いたい。
731  名前:投稿者により削除されました
732  名前:投稿者により削除されました
733 名前:匿名さん:2025/05/09 08:07
729
その6試合で嶋村選手の出場数は代打のみののあり、試合を任されてるのは、3人共に2試合ずつです。

カタログ様、S様、佐藤一択様、皆様に伺います。現在2軍のレギュラー捕手は、嶋村選手だと思いますか?
734  名前:投稿者により削除されました
735 名前:匿名さん:2025/05/09 08:16
スカウトや編成から見てもお願いして高卒選手に入団してもらったしそこに蓋するような選手は取らない気はするんだよね
まだ2年3年だろ
選手の親が大事に育ててプロ希望で入って夢があったのにそれを邪魔するような大物は気持ち的にしないよな
なんだ阪神球団はってなる
立石は編成首脳陣スカウトは欲しいけどやっぱり
気持ち優先するだろうな
736 名前:匿名さん:2025/05/09 08:33
栄枝は不自然と言っていいぐらい使われんね
オンラインカジノに関係してるとかは無いか
737 名前:匿名さん:2025/05/09 08:34
アンチ爺は立石を指名漏れと叩く一方で、◯◯ならレギュラーと言ったり…

矛盾した馬鹿な事言ってる自覚無いのか?
738 名前:匿名さん:2025/05/09 09:29
>>735
そんなん考えるチームなら前川と井上がいる中で、外れとはいえ1位で森下獲らねえよ
739 名前:匿名さん:2025/05/09 10:06
しかし立石取ってたら
百崎は出る所が完全に消える

高卒2年目三割以上打ってるのにチャンスさえない
多少バットが遠回りしてる課題は改善したのかな
改善してるなら使えるはずで本当に可哀想

まだ19でそういうのは考えてしまうわ
740 名前:匿名さん:2025/05/09 10:35
門別の代役は及川か大竹あるいは、ビーズリー辺りになりそう。
及川は元々先発をやりたかったみたいだし、やらせても面白い。
ビーズリーを先発にするのもありやし、大竹でも可能。
及川が先発の場合、中継ぎに富田とか入れれば問題ないと思うけどな
741 名前:ワン:2025/05/09 10:50
>>739百崎の守備指標知ってます?ファームでも悪い方やのに1軍なんて無理無理、確かに百崎は頑張っているしなんなら1番期待もしているだからこそもっともっとファームで頑張って1軍でも通用するぐらいに全てのレベル上げて1軍に来て貰いたい。
742 名前:佐藤一択:2025/05/09 11:17
サトテルいなくなったら立石サードだし、セカンドで高寺と競争。百崎は丁度高卒5年目だし、阪神の育成プログラム通りだな。
右打ちスラッガーの内野手必要緊急時の対応出来るようにしなければいけない。
今年のセ・リーグ見てたら必要性感じるけどね。
743 名前:匿名さん:2025/05/09 11:29
>>741それじゃ1軍は無理やね
使う所ないからオフにクビにする?
しないやろ
取ったんだからどこか使わないとな
下手でも打つなら使わないと育てた親に申し訳ない
744 名前:匿名さん:2025/05/09 11:34
1位 谷端将伍 立石正弘
2位 森陽樹 奥村頼人
3位 早瀬朔 江藤蓮
4位 藤原聡大 富士隼斗
5位 小田康一郎 エドポロ・ケイン
745  名前:投稿者により削除されました
746 名前:匿名さん:2025/05/09 12:35
森下1位なんて勘弁してほしかった
747 名前:匿名さん:2025/05/09 12:37
>>746
さすが逆神爺さんだな
爺さんが反対した森下も佐藤も近本も大山も一位で最高でした
748 名前:ワン:2025/05/09 12:45
>>742まったくもってその通り、百崎はじっくり育ててその時が来たらですね。
749 名前:匿名さん:2025/05/09 12:49
ワン様
2軍のレギュラー捕手は、育成ドラフトの嶋村選手だと思いますか?

ご意見をお聞かせください。
750 名前:匿名さん:2025/05/09 12:59
佐藤のドラフトの年もいいけど
森下の年も門別富田井坪戸井茨木野口と悪くない
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。