テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903872

2025阪神タイガースドラフト ④

0 名前:匿名さん:2025/04/17 08:34
続きをどうぞ
801 名前:匿名さん:2025/05/10 09:29
阪神はやはり、近年、即戦力重視のドラフトになっているね。
高校生を上位で指名しても活躍出来てないから、有力な高校生を他球団に指名されるというお粗末な近年のドラフトやな。
まあ、阪神は巨人やソフトバンクよりも高卒選手の育成な球団だから当然だよな
802 名前:匿名さん:2025/05/10 09:39
高卒ドラフトなんか毎年しなくていい
近年高卒主体ドラフトは6年前西純始め5人
3年前門別井坪戸井茨木4人してきた
確かに今年か来年辺り高卒主体ドラフト理想だが今年は進学社会人組が多いらしいし
来年高卒主体でえかろう

2軍の先発ローテーションは破綻してるし変わりがいないから
803 名前:匿名さん:2025/05/10 10:02
谷端ついに途中からでなくスタメンでショートか
ほんでもって明治大は小島がスタメンどころかベンチにすらいないみたい
804 名前:匿名さん:2025/05/10 10:19
立石は阪神にやる
805 名前:匿名さん:2025/05/10 11:04
立石 東京 福岡 楽天 中日
   西武 日公 阪神 読売
堀越 広島 大阪
石垣 横浜
806  名前:投稿者により削除されました
807 名前:匿名さん:2025/05/10 11:14
>>806
気持ち悪いよ爺さん
808 名前:佐藤一択:2025/05/10 11:26
>>802
破堤しているとしてもケガ人戻ってくるからなぁ。髙橋、西、下村、茨木。阪神の順位だと2位、3位は素材型になるから将来的な事考えると高校生が良い。ただ来年高校生投手豊作なのは同意。
809 名前:匿名さん:2025/05/10 11:37
立石は素晴らしい選手でぜひ欲しいとおもいますけど、競合数がねー 気になります
西武、日ハム、巨人、ソフトバンク
4球団前後?
それと、タイガース仮に獲得しても、即レギュラーでポジションが与えられるわけではない(目玉大卒野手はすぐに一軍機会を与えたい)ので、ハイリスクローリターンって感じになっちゃいます
それならば、他に競合数が少ない選択肢もあるんじゃないかなーって感じます
捕手とショートはドンピシャの補強ポジションですし
810 名前:匿名さん:2025/05/10 11:45
サトテルをレフトにすればいいだけ
サード立石
これで決まり
811 名前:匿名さん:2025/05/10 11:52
今年は打者を1位で獲って欲しい
812 名前:匿名さん:2025/05/10 11:53
佐藤一択様に同意します。
今年のドラフトでも、育成ドラフト含め3人前後指名するでしょうし支配下選手の外国人の編成も先発 2 後ろ 2ですが見直す可能性もあるかも…ネルソン投手は中継ぎなので先発 3 取り、後に1人後ろに回すとか
小川選手の復活も期待してます
813 名前:匿名さん:2025/05/10 13:12
ドラフトの傾向から目玉じゃない方このスレでケチつけられてる方が成功する
立石はたぶん駄目駄目だろう
取るとしたら谷端や
森下の内野手版
814 名前:匿名さん:2025/05/10 13:15
いいや
立石は本物だよ
1年目から
3割20本80打点は確実
しかもセカンド守れるって
815 名前:匿名さん:2025/05/10 13:16
立石が抜けすぎていて他に単独で指名したい選手がいない
外したらそれこそ必要なポジションでいいかな
大塚とか小島とかならすぐ使ってやれるし
816  名前:投稿者により削除されました
817 名前:匿名さん:2025/05/10 13:56
>>816
リーグのレベルなんて関係ないと言ったり、リーグのレベルに文句言ったり痴呆なんですか?
818 名前:ワン:2025/05/10 14:11
実際今年は立石1強ですね、大学投手も今年は飛び抜けた投手が居てない個人的には投手は高校生の森が1番良いと思うがちょっと出てくる迄時間がかかりそう伸び代は有るが完成度が低い為投手に余力が有るチームで無いと真っ先には指名しぬくい、また投手に余力が有るチームはやはり野手からの指名をするでしょうね、阪神は正に立石が濃厚でしょう外れた時はどうなるか?
819 名前:匿名さん:2025/05/10 14:20
何が何でも立石
万が一外した場合は
芹澤でいいよ
820 名前:匿名さん:2025/05/10 14:56
今年の大学生ピッチャーも一位クラスがいないんだよな現段階では
821 名前:匿名さん:2025/05/10 14:57
入ってもファームに3年4年塩漬けされるかせいぜい控え扱いの球団と、
ポジション開いてて1年目からバリバリ出場できる球団と
どっちに入りたいか考えるまでもない
822 名前:匿名さん:2025/05/10 15:04
立石取ること考えるより先に佐野百崎使えよ
球団もたぶんそのつもりやろ
現有戦力無視してんじゃねーよ
823 名前:匿名さん:2025/05/10 15:07
>>822
ここで喚いても意味無いよ爺さん
824 名前:カタログスペックの数字だけ厨の佐藤アンチ爺が超嫌い ◆C1.qFoQXNw:2025/05/10 15:16
どこに入りたいかなんて選手に選ぶ権利ないのにアホか 
嫌なら指名されてから拒否したらいい

>>791
名前呼ぶのに「様lなんてつけなくていいですよ
 
中村良いですよね? 打つ形良いし巧い
左打ちの外野手は補強ポイントなんて世代的に高校生がベストなんでアリ
相模の金本 最後の夏サードすればいいのにって感じですね
脚力は決して遅くないから外野もイケるけど
825 名前:匿名さん:2025/05/10 15:22
現有戦力の存在を頑なに無視して麦谷だ佐々木だと騒ぎまくってた奴が何言ってんだ
826 名前:匿名さん:2025/05/10 15:24
とにかく立石だよ
外したら流れにまかせりゃいーよ
827 名前:匿名さん:2025/05/10 15:26
>>817
うん
828 名前:匿名さん:2025/05/10 15:30
クジなんて当たらん方がいいわ
高山はヤクルト行った方が良かったし藤浪も他球団ならもっとましだった
藤原浅野が当たって近本森下がいなかったらって考えたらゾッとするわ
829 名前:匿名さん:2025/05/10 15:35
>>828
頭悪い事言ってんなー爺さん
830 名前:匿名さん:2025/05/10 15:43
抜けた大学ピッチャー言うけど東都7人衆で豊作言われたが結局そうでもなかった
私の推理で抜けたピッチャーいるいない言うのはリーグ戦いいボール投げて抑えてる意味
今年はいいボール投げるピッチャーはいるが微妙だからいない言うてるだけやろ
リーグ戦抑えたら酷使されて疲れてプロに入る
リーグ戦微妙ならある程度使われるが酷使ではない
別に150キロ投げてれば不作ではないんやろね
むしろ豊作言われる方が不作だし不作と言われる方がやれるし
カラクリはそれやねん
831 名前:匿名さん:2025/05/10 15:48
とにかく今年は立石
頭一つも二つも抜けている
絶対に1位本指名だよ
832 名前:カタログスペックの数字だけ厨の佐藤アンチ爺が超嫌い ◆C1.qFoQXNw:2025/05/10 16:18
1位で指名されて我慢して使われた分 今に繋がってるのがわからんアホは黙っとけ
 
ピッチャーは球質で見るからアレやが 1位で獲ってまで欲しいのは今年に関してはおらんな
833 名前:S:2025/05/10 16:43
今年は大学生の強打の三塁手立石、松下、谷端3人の守備位置が毎試合気になる珍しいシーズンだな。
3人ともプロ入りに箔を付けるため今季は積極的に二遊間で出場してる。
3人の中では長距離砲としてのパワーは立石が頭ひとつ抜けてると思うが加えてセカンドができるとなれば魅力倍増。競合は確実。
一方今日の試合で谷端が遊撃を守ってるようだが遊撃ができるとなれば谷端も魅力大幅アップ。
セカンド立石の場合は中野との兼ね合いをどうするか悩みも出るけど谷端が遊撃を守れるとなると阪神の補強ポイントにドンピシャで嵌まるが一本釣りを狙ってくる球団も出て来るだろう。
各球団3人の打力だけでなく二遊間の守備力も睨みながらの調査になるんだろうね。
834 名前:匿名さん:2025/05/10 16:55
当面で空きそうなポジションは大山の一塁と近本のセンター
立石に一塁守らすのは現実的ではない
いらん
エネオス村上が一塁守れたらそっちの方が欲しい
もしくは石井巧二塁三塁遊撃誰が故障してもOKのユーティリティとして
835  名前:投稿者により削除されました
836 名前:カタログスペックの数字だけ厨の佐藤アンチ爺が超嫌い ◆C1.qFoQXNw:2025/05/10 17:25
補強ポイントでないよこ補強ポイントっていうたり おめでたい頭やな
毎日今年のドラフトと関係ない同じこと書いて ボケとんか
837 名前:匿名さん:2025/05/10 17:38
もうボケてるんです。残念なじ~さんです。
838 名前:匿名さん:2025/05/10 17:45
立石もええけどねー 今年の目玉やし

仮に今年、宗山がいたらね
ほぼ確実に指名するんやろうけど
まあそれは豊作の去年やからしゃあない
839 名前:匿名さん:2025/05/10 17:51
明治小島 投手のワンバンを脇腹にあてて 骨折春大会は欠場する
840 名前:匿名さん:2025/05/10 18:00
立石ファーストが現実的じゃない?なんで?
841 名前:匿名さん:2025/05/10 18:09
各球団のキャッチャー見てると勝ってるチームのキャッチャーが打てなくてもスタメンだけど負けてるチームで打てないキャッチャーはスタメン落ちしてるんだよね

つまりキャッチャーは何やかんや言うても打てば試合に出れる
勝てるチームなら守備をしっかりしてればスタメン落ちしない
なので別に小島じゃなくても守れれば大丈夫だろう
阪神の場合220くらいでも出てる
しかも盗塁阻止は低い
842 名前:匿名さん:2025/05/10 18:45
小島の不安は肩が強く見えないらしいって所

走られ放題では違うキャッチャー探さないと行けないし
843 名前:ワン:2025/05/10 18:56
今年阪神のキャッチャーは小出望那を4位ぐらいで指名するんじゃないかな、小島が右なら欲しいけど今1軍は右打者が必要やからな、個人的にはもう1年待って青学の渡部海が良いけどな。
844  名前:投稿者により削除されました
845 名前:匿名さん:2025/05/10 19:46
ソフトバンクもキャッチャー足らなくてもホームランタイプじゃないから欲しいのは守備がいいほを優先かもよ

守備不安でも打てればいいのは横浜
ソフトバンクは意外と守備もキニスルんだよね
846  名前:投稿者により削除されました
847 名前:カタログスペックの数字だけ厨の佐藤アンチ爺が超嫌い ◆C1.qFoQXNw:2025/05/10 19:58
アホカス爺は置いといても 香ばしいヤツまた出て来たな
848 名前:匿名さん:2025/05/10 19:58
お爺ちゃんがケチつけた牧、佐藤、村上、岡本はNPB最強クラスになりました
849 名前:匿名さん:2025/05/10 21:16
小島が本物なら1位でいいよ!左でも全然よいよ
850 名前:匿名さん:2025/05/10 21:29
カタログさん
阿部君(横浜)新井君(滝川)が進学みたいな噂ありますから、中村君はNO1 高校生外野手かもですね
金本君 尼崎市出身 右投げ左打ち 俊足で横浜スタジアムのライトスタンド中段 ほりこむパワー注目ですね

S様、ワン様、佐藤一択様これからは さんづけでお呼びしていいですか?
新参者ですが、よろしくお願いいたします。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。