テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903869
2025阪神タイガース ⑥
-
0 名前:匿名さん:2025/04/04 07:38
-
今年の優勝はベイか読売やな!
何か嫌やな…
-
551 名前:匿名さん:2025/04/15 21:56
-
対右投手は、苦手ジャクソン以外はほぼ攻略出来てる
問題は対左投手なんだよね…
-
552 名前:匿名さん:2025/04/15 21:58
-
>>541
もちろんダチとかもおらんと思う
こんな捻くれじ~には誰も寄り付かんでしょ
-
553 名前:投稿者により削除されました
-
554 名前:佐藤一択:2025/04/15 23:24
-
>>549
4番は荷が重かったんだろ。調子上げてから戻せば良い。
-
555 名前:匿名さん:2025/04/16 00:05
-
和田辞めろ君
金本辞めろ君
矢野辞めろ君
球児辞めろ君
これからワンサカここに来るだろうな
-
556 名前:匿名さん:2025/04/16 00:11
-
>>548
西武の渡部の方が伊原より良かった
-
557 名前:匿名さん:2025/04/16 00:38
-
ヤクルトの選手って怪我し過ぎ。ベイのオースティン毎年怪我。呪われてるなぁ~。阪神も毎年貧打露呈してるし。
-
558 名前:匿名さん:2025/04/16 06:10
-
>>556
結果論で言うとは卑怯極まりない
-
559 名前:投稿者により削除されました
-
560 名前:匿名さん:2025/04/16 08:26
-
>>559
アンチ爺さんも佐藤の誹謗中傷するために試合監視してるよね
-
561 名前:匿名さん:2025/04/16 08:45
-
じ~って右翼か共産党だよね
-
562 名前:匿名さん:2025/04/16 08:52
-
>>561
爺さんは左翼くらいね
-
563 名前:匿名さん:2025/04/16 11:13
-
>>553 野球やるのは選手。
-
564 名前:匿名さん:2025/04/16 12:04
-
>>563
野球するのは選手だけど、負けたら現場のトップである監督の責任
選手は悪くない。采配で勝敗はかわる
-
565 名前:匿名さん:2025/04/16 12:29
-
内野レギュラーで日本人がメジャーは永遠に無理言うくらい難しい
-
566 名前:投稿者により削除されました
-
567 名前:匿名さん:2025/04/16 21:24
-
球児の後の監督もフロントは水面下で動いてるだろう
岡田再登板ありえます
球児は早く辞めてほしい
-
568 名前:佐藤一択:2025/04/16 21:46
-
まぁアラシだと思うけど立浪さえ3年やらしてるのに1年で首にするわけないだろ。
後、岡田は体調本当に悪いからムリ。
-
569 名前:匿名さん:2025/04/16 22:34
-
6月株主総会時点Aクラスなら無風だろう 角氏も宝塚問題でCEO引退する
其のあとは元オーナ杉山氏時代 今季最下位になってもそもまま球児監督
2年目を迎える 3年後また阪急側が盛り返す 次の監督は決まらない
-
570 名前:匿名さん:2025/04/16 23:07
-
忖度なしで選手起用したら良い。
-
571 名前:匿名さん:2025/04/16 23:13
-
岡田の体調は?
-
572 名前:カタログスペックの数字だけ厨の佐藤アンチ爺が超嫌い ◆C1.qFoQXNw:2025/04/16 23:17
-
若い指導者育てていかなあかんのに いつまで年寄りに頼らなあかんねん
正直2軍も平田にさせてる場合じゃない
-
573 名前:匿名さん:2025/04/17 05:56
-
鳥谷は教えたことと違う事をしてる選手見たらそういう奴なんだと思うから監督に向いてないと本人が言うてた
-
574 名前:匿名さん:2025/04/17 06:20
-
岡田前監督の体調心配ね
38年振りの日本一に導いてくれた事にはほんとに感謝
どうかご無事で
-
575 名前:匿名さん:2025/04/17 07:37
-
株主総会で野球の話出すこと自体がアホ
それをあおるマスコミ
-
576 名前:匿名さん:2025/04/17 09:32
-
あんな継投や采配してるから、株主総会で球児辞めろコールあるだろうな
阪神ファンも球児にはガッカリ
-
577 名前:匿名さん:2025/04/17 09:34
-
でも貯金1
ならセ・リーグってレベル低いね
-
578 名前:匿名さん:2025/04/17 14:16
-
>>564 引き分けは誰が責任?
-
579 名前:匿名さん:2025/04/17 15:37
-
>>564
まあ確かにチームの勝敗は監督の査定ポイントやけどね
単純に勝敗数だけで言うと、チームのもともとの戦力ってのもあるし、一概にすべて監督の責任とは言えんわな
それに、チームが勝った場合も監督が全てってわけでもないしね
-
580 名前:sage:2025/04/17 18:19
-
伊藤将司投手の投球フォームについて
今は、右手を上に上げて左手の手首を2塁方向に向けて体を下げて投げて
いますが、昔は右手を上に上げて左手の手首を3塁方向に向けて体を下げて
投げていました。昔のフォームに戻せば、ローテに戻れるのではないで
しょうか?
-
581 名前:匿名さん:2025/04/17 18:37
-
蓄積疲労で分かってても出来ないんだろうし年齢も30近いから簡単ではないのでは?
-
582 名前:匿名さん:2025/04/17 18:38
-
ナイスビーズリーちか
-
583 名前:匿名さん:2025/04/17 18:49
-
2回で5安打3四球で1点しか取れないって攻撃酷すぎ
-
584 名前:匿名さん:2025/04/17 18:59
-
やばいな
-
585 名前:匿名さん:2025/04/17 19:00
-
ビーズリー打たれ過ぎ門別に代えろ
-
586 名前:匿名さん:2025/04/17 19:17
-
完全に吉村立ち直った
同じ5安打で阪神1点、ヤクルト3点この差は監督の差か?
-
587 名前:投稿者により削除されました
-
588 名前:投稿者により削除されました
-
589 名前:匿名さん:2025/04/17 19:29
-
>>588
キャッチャー中村じゃないよ呆け爺さん
-
590 名前:匿名さん:2025/04/17 19:38
-
じ~大丈夫?
試合観てる?
-
591 名前:匿名さん:2025/04/17 19:41
-
体調不良で調整不足の選手多いね。
-
592 名前:匿名さん:2025/04/17 19:42
-
森下→佐藤→大山のゴミクリーンアップでは無理。
-
593 名前:匿名さん:2025/04/17 19:46
-
とりあえずビーズリーは再調整かな
キャンプの時の体調不良から急仕上げだったんだろう
-
594 名前:匿名さん:2025/04/17 19:48
-
やはり2番中野が問題
ノーアウトで併殺と三振ってランナーすすめろよ
-
595 名前:匿名さん:2025/04/17 19:49
-
打てよ大山、本塁打
-
596 名前:匿名さん:2025/04/17 19:54
-
ビーズリー再調整?
-
597 名前:匿名さん:2025/04/17 20:02
-
ビーズリーも酷いが
攻撃陣も酷い
監督の采配はもっと酷い
-
598 名前:匿名さん:2025/04/17 20:04
-
代打楠本かな?
もんべつ、ええなー
-
599 名前:匿名さん:2025/04/17 20:15
-
2点はきつい
-
600 名前:匿名さん:2025/04/17 20:25
-
ゲラ2軍でええよ
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。