テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903869

2025阪神タイガース ⑥

0 名前:匿名さん:2025/04/04 07:38
今年の優勝はベイか読売やな!
何か嫌やな…
251 名前:匿名さん:2025/04/09 20:17
草野球だね
252 名前:匿名さん:2025/04/09 20:18
ランナー置いての複数取られたらピッチャーのダメージは大きい
次回こういう継投出来ないやろ
まだ4月なのに負担かかる継投で藤川にはがっかりや
253 名前:ワン:2025/04/09 20:18
ここじゃ無いとは言ったが工藤は良い投手なのは間違い無い、使う場面を考えろ、金村コーチも何しとんねん、球児にしてもこの2人は承認欲求のカタマリやから自分が育てたって言われたいんやろな、逆にイップスになって潰れるぞ。
254  名前:投稿者により削除されました
255 名前:匿名さん:2025/04/09 20:20
工藤ってめちゃめちゃノーコンやな
慌てて支配下にしたのが間違い
だからオープン戦の結果なんてなんの意味もないんです
オープン戦良くて、シーズンはさっぱりな工藤
256  名前:投稿者により削除されました
257 名前:匿名さん:2025/04/09 20:23
ちょっと藤川では優勝難しいかなと思う
3点差あったら同点のランナー出て変わる事が最近の岡田矢野7年で慣れてたからな
まだ6回で慌てる必要がない
258 名前:匿名さん:2025/04/09 20:25
テルがおらんから迫力が無い
259 名前:匿名さん:2025/04/09 20:26
工藤を再度育成に落とせバカ藤川
260 名前:匿名さん:2025/04/09 20:26
椎葉 = 工藤
261 名前:匿名さん:2025/04/09 20:28
工藤はノーコンではない
配球が悪くて四球出しただけ
ノーコンならベース近くに行かないし
及川が打たれたのもストレートで押してたらいいのに遅れてるのスライダーなげさすから打たれたし結果的にファーストのバックホーム暴投もチェンジアップ
梅野も完全に態勢崩されて空振りしてたら取れなかっんちゃうかな
262 名前:匿名さん:2025/04/09 20:29
ドラ一の伊原も敗戦処理なんやな
こんな使い方してる球児では選手もやる気出ないだろうな
263 名前:匿名さん:2025/04/09 20:29
負けても乱打戦をしてほしいよね、面白いし期待出来る。貧打ではどの投手でももたないし可哀そう。
確率が悪くても、長打の期待出来る選手を上げてほしい!
264  名前:投稿者により削除されました
265 名前:匿名さん:2025/04/09 20:36
酷すぎる、、ほんまに、岡田に怒られるよ。
野球が下手すぎる、、、崩壊してるよー
266  名前:投稿者により削除されました
267 名前:匿名さん:2025/04/09 20:45
先に伊原だよね、、、ビズリの次に、、
打たへんし、野手とらなあかんな
268 名前:匿名さん:2025/04/09 20:46
岡留、ようやく出番か
だいぶ焦らされたな
269  名前:投稿者により削除されました
270 名前:匿名さん:2025/04/09 20:50
岡留も評判良いが、信頼してないよ
小幡素晴らしい
271  名前:投稿者により削除されました
272  名前:投稿者により削除されました
273 名前:匿名さん:2025/04/09 21:02
相手投手助け過ぎ。やっぱり6回。
274 名前:匿名さん:2025/04/09 21:02
いつもの巨人戦燃え尽き症候群か‥
275  名前:投稿者により削除されました
276 名前:ワン:2025/04/09 21:15
小幡の守りなら2割前半でも許せるレベルやな、守備で金とれる。
277 名前:匿名さん:2025/04/09 21:17
工藤に関しては、ああいう場面を力で抑えるようになって貰いたい投手
ただし極端に言えば、点差的に暴投2つでランナー返しても打者を打ち取らないとね
同点や逆転のランナーを四球で出しちゃダメ
今の工藤にそれを求めるのは酷かも知れないが
278 名前:匿名さん:2025/04/09 21:20
及川は体つきみたら去年より大きく見えるやろ
体はしっかり出来上がった
先発して
スタミナもあるし恐らく70試合投げるくらい酷使しなかったら多分2年3年は故障しない
岩崎の後釜かなと思う
279 名前:匿名さん:2025/04/09 21:25
打撃力毎年課題ですね。
280 名前:匿名さん:2025/04/09 21:32
暴投二つはフォークを引っかけベース前でバウンドしたから止めるのは難しい

それよりよ
完全はストライクをボール判定されたのが抑えられなかった理由に上げても可笑しくない
281 名前:匿名さん:2025/04/09 21:43
チーム打率2割前半。そら打てなさ過ぎ。どっかのチームみたいに毎試合安打打てない。
282  名前:投稿者により削除されました
283 名前:匿名さん:2025/04/09 21:57
負けは許されない闘う野球を死ぬ気でやれ。
284 名前:カタログスペックの数字だけ厨の佐藤アンチ爺が超嫌い ◆C1.qFoQXNw:2025/04/09 22:22
梅野 唯一できるはずの壁もできずに後ろに逸らすなら意味ないな
285 名前:匿名さん:2025/04/09 22:38
また巨人戦後の燃え尽き症候群か。
毎年、同じパターンばかり。
286 名前:匿名さん:2025/04/09 23:44
球児も梅野に弱味を握られてるんだ
287 名前:匿名さん:2025/04/09 23:59
マジできめぇ。伸び代ゼロの糞アラサーどもが安穏としくさりやがって。ヘラヘラしてんな雑魚どもが。
288 名前:匿名さん:2025/04/10 00:35
球児監督任期2年と7カ月 見守るしかない 期待はドラフト 
優勝争いは2年目~期待する
289 名前:匿名さん:2025/04/10 03:52
岡田にかえってきてほしいね
采配がクソすぎて勝てません
工藤絶賛してたここの連中も見る目ないね
何が支配下漏れたのが信じられないや?
こんなノーコンいらんやろ
290 名前:匿名さん:2025/04/10 04:41
6回の頭からビーズリーに代えて及川、石井、桐敷、岩崎のリレーで良かった。
それなら勝ってたよ
工藤も前川も使えないし、何より監督が無能だから勝てない
さっさと監督辞めろ
金本の方がまだ良かったんちゃうか?
経験が浅いとか言うけど、いきなり監督にさせたのも悪い
今年は優勝無理でしょう
采配が狂ってるから
291 名前:匿名さん:2025/04/10 05:38
ピッチャーは1年トータルで考えて登板させると思ってたが10連投経験ある藤川は俺に出来たから他も出来る言う考え方で中継ぎ酷使しそう
三連投させた石井なんかも休ませると思ってたが勝ってたら7回は石井だったと思うしね
292 名前:匿名さん:2025/04/10 05:53
ただ各自の打率を見て行くと五割なのはピッチャーとホームランの威力だけの勝ちだけどね
293 名前:匿名さん:2025/04/10 06:07
工藤が本物ならドラフトで支配下指名されてるよ
294 名前:匿名さん:2025/04/10 06:22
昨日見てたら審判との相性悪かったし
フォークを見逃されたのが大きい
2四球出したがコントロールがどうもならないようには見えなかった
寧ろストレート狙ってる相手にフォーク投げてカウント無駄にした配球が悪い
295 名前:匿名さん:2025/04/10 06:29
工藤が育成まで指名されなかったのは、やっぱり理由があったんだな
296 名前:匿名さん:2025/04/10 07:18
工藤と佐藤蓮は同レベル投手 捕手リードで活かす 1軍高レベル投手変身
梅野のリードは投手精神性考慮しない 打たれだすと脆い面前面にでる
その点栄枝は佐藤蓮で慣れてる 工藤とのコンビならうまく切り抜けた
297 名前:匿名さん:2025/04/10 07:36
ベンチの采配ミス。藤川の継投ミス。
昨日は打てないなりに3点リードしてる。打線は更なる得点を目指すが、このリードをいかに守りチームを勝たせるかを考えるのがベンチの仕事。
藤川は理屈は多いけど、結局はリリーバーの立場からしか野球見れてない。
こういう監督は視野が狭い。傷口が広がる前に辞めたほうがいい
監督のせいで3試合は落としてるから
298 名前:匿名さん:2025/04/10 08:02
佐藤復帰したら

三塁佐藤
遊撃小幡
二塁木浪

でいいかも
299 名前:匿名さん:2025/04/10 08:09
阪神の昨日の敗戦は及川と大山のせいで負けたといってもいいだろうな
恐らく及川は敗戦処理でしか使えないだろうから、伊原投手が勝ちパターンに入ってくるだろうね
300 名前:匿名さん:2025/04/10 08:33
工藤も支配下で指名されない理由がよくわかった
球児は急いで支配下にしたけど、まだ無理でしたね
てか他球団が指名しなかった理由もよくわかった
育成に落としてほしい
あんなノーコン怖くて使えない
ムキムキに鍛えても、球早くてもノーコンなら何の意味もない
球児と一緒に消えろ
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。