テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903867
2025読売ジャイアンツ ⑥
-
0 名前:匿名さん:2025/03/28 16:06
-
続きをどうぞ
-
651 名前:匿名さん:2025/04/11 21:34
-
阿部も二軍やなw
-
652 名前:匿名さん:2025/04/11 21:46
-
こんなことでもないと若手が育てられない
二軍で活躍しても稼げないしね
-
653 名前:匿名さん:2025/04/11 21:51
-
西舘は縦も横もあって球速いから楽しみよ
今旬やろ 2年めやから沢山イニング投げてほしいよ
-
654 名前:匿名さん:2025/04/11 21:58
-
原のシーズンで130球以上複数 WBC プレミア12とかアホちゃうかって感じで想定内
なんか大差でむやみに数回完投したりしてたよね
140球150球wなんの意味もない完投
桑田や上原で学ばなかったんだね原は
-
655 名前:匿名さん:2025/04/11 22:15
-
戸郷はアームで以前は長持ちしないとよく言われていた
現阪神監督の藤川もそのひとりだった
-
656 名前:匿名さん:2025/04/11 23:07
-
>>647だからだよ
これほど若くて能力添えてる
即戦力指名しても中々超えないし高卒指名しても本当にいいの2年以内に1軍で使って育成しなければ行けないがそれも中々出来ない能力選手たちで
-
657 名前:匿名さん:2025/04/11 23:49
-
戸郷10失点笑える。
-
658 名前:匿名さん:2025/04/12 00:04
-
やっぱりドラフト戦略の改善をなんとかしないと平内や堀田みたいなポンコツ1位はしんどいし、なにげにドラフト2位も伊織以外全く戦力になってない。平内の担当スカウトの脇谷なんかコーチやってる時点で終わってる。
-
659 名前:匿名さん:2025/04/12 00:34
-
巨人脱落笑える。中日と最下位争いしとけ。
-
660 名前:めしうまキングストン:2025/04/12 00:49
-
東雲うみが可愛いすぎる💞
-
661 名前:匿名さん:2025/04/12 02:40
-
戸郷→西館
泉→戸田
坂本→浦田
早めに不調の選手はどんどん積極的に入れ替えた方がいい。
-
662 名前:匿名さん:2025/04/12 06:30
-
優勝のためには、戸郷の力が絶対に必要な時が来る。下半身強化に専念した
方がいい。特に、走り込みさせないといけない。一軍復帰後、戸郷の先発試合
だけ、甲斐をスタメンから外すべき。岸田か大城と組ませた方がいいと思う。
2年目のシーズンは、スタメンマスクが炭谷だったし、3年目は大城がメインだった。
小林は故障で長期離脱したせいか、相性悪い。戸郷は、甲斐と相性悪いのでは。
あるいは、山瀬を昇格させて、戸郷の専属捕手山瀬にしてもいいと思う。
戸郷以外の時は、スタメンマスクは甲斐で、戸郷の時は甲斐をスタメンから外すべき。
-
663 名前:匿名さん:2025/04/12 07:58
-
甲斐 大城 岸田の誰かを落として山瀬を上げる事はないだろう
山瀬は新庄監督が絶賛していたしトレードしてあげたらどうかな
-
664 名前:匿名さん:2025/04/12 07:58
-
坂本と泉も二軍か聞かない記者は不思議だ
-
665 名前:匿名さん:2025/04/12 08:35
-
1 9 キャベッジ
2 8 ヘルナンデス
3 4 吉川
4 5 岡本
5 3 大城
6 2 甲斐
7 7 秋広
8 6 浦田
これでいい
-
666 名前:匿名さん:2025/04/12 08:46
-
甲斐 → 岸田
捕手は肩が強い方がいいかな。
-
667 名前:匿名さん:2025/04/12 09:25
-
先発
田中将 西館 山崎 赤星
井上 グリフィン
中継ぎ抑え
大勢 高梨 船迫 石川 横川
戸田 ケラー ライデル
-
668 名前:まっす:2025/04/12 09:56
-
もし今年巨人が優勝、日本一になったら、
昨日の試合が、分岐点になったと思う。
戸郷にエースとしての責任と自尊心を10失点しても与え続けたこと。
それによって、打者陣がしらけないようにキチンと思いを伝えたこと。
周りに、エース不在になっても戸郷にミニキャンプを張らせる意義をみせたこと。
すべてにおいて、素晴らしい危機管理だったと思います。
阿部ちゃん、やるね!!!
-
669 名前:匿名さん:2025/04/12 10:35
-
再三ゆうとるが西館じゃ5回保たんなw
伊織新外国人2人
井上石川横川
これがベスト
-
670 名前:匿名さん:2025/04/12 11:15
-
もし戸郷がメジャーへ行っても
上沢 青柳 小笠原コースは
間違いない
-
671 名前:匿名さん:2025/04/12 12:01
-
戸郷、抑えるのは簡単ですよw
首を振ってボールからのスライダーを入れるか右インハイストレート
そういう配球してないでしょ
フォークばっかはダメ
-
672 名前:匿名さん:2025/04/12 12:05
-
戸郷は年々スピードが出なくなってる
最速154km出してた頃が遠い昔
まだまだ若いのに何故か?
-
673 名前:匿名さん:2025/04/12 12:07
-
たいていここはフォークかなって場面で微妙なフォーク投げてもダメよww
ボールゾーンからスライダー入れたら見逃し三振ですよ
それか8回首を振ってフォークならまだいい
-
674 名前:匿名さん:2025/04/12 12:14
-
坂本 阿部 泉二軍へ
-
675 名前:匿名さん:2025/04/12 12:33
-
>>672長年ローテーション入って投げた蓄積疲労もあるだろうし何年か前のメジャーのデータで24より早く投げすぎると短命
24過ぎると37くらいまで投げられるデータあった
戸郷は高卒二年目からローテーション入って投げたからこれから活躍するには投球スタイル変えないと長くやれない
-
676 名前:匿名さん:2025/04/12 12:42
-
坂本 戸郷がこんな状態でこの順位
-
677 名前:匿名さん:2025/04/12 12:48
-
坂本をこれ以上嫌いになりたくないから出ないでほしい
-
678 名前:匿名さん:2025/04/12 12:49
-
戸郷は投手としては短命みたいなので
そろそろ引退かな?
-
679 名前:匿名さん:2025/04/12 13:07
-
戸郷はスライダーがシャープな曲がりをしないとダメよ
キレが大事である
-
680 名前:匿名さん:2025/04/12 13:13
-
戸郷翔征はまだ25歳なのにもう老いてきたのかな?
154km出ていたストレートが148kmが精一杯
これが現実
トレードで心機一転させたらどうかな
-
681 名前:匿名さん:2025/04/12 13:20
-
戸田2軍で炎上
支配下早すぎだろ
-
682 名前:匿名さん:2025/04/12 13:25
-
即戦力の浦田や荒巻が2軍
この現実を水野スカウト部長は
どう捉えるのか?
-
683 名前:匿名さん:2025/04/12 13:35
-
湯浅 増田大 門脇
浦田 泉口 中山
似たような内野手ばっかり
ドングリーズはもういらない
-
684 名前:匿名さん:2025/04/12 13:41
-
今日もサードは中山
どうして岡本をサード
大城をファーストで使わないのか?
不思議でしょうがない
阿部監督の単なる意固地だろう
-
685 名前:匿名さん:2025/04/12 13:52
-
ロッテ西川1軍登録抹消
去年のドラフトの正解は宗山
金丸じゃなくて宗山を指名して欲しかった
-
686 名前:匿名さん:2025/04/12 13:59
-
2軍で.365の増田陸
坂本や中山よりも
打てるだろ
何故上げないのか
-
687 名前:匿名さん:2025/04/12 14:28
-
秋広も浅野も2軍ですら全然打ってない
育成下手な球団だな
-
688 名前:匿名さん:2025/04/12 14:30
-
来季は野手外国人3人体制決定的ですよね
あと甲斐と二遊間
あと2ポジしか空いてないですねw
岡本残ったら1
-
689 名前:匿名さん:2025/04/12 14:31
-
秋広と浅野は今年でクビだろ
結果の残せないものは必要なし
-
690 名前:匿名さん:2025/04/12 14:35
-
フルプ ティマ キャベ エリで3ポジいきますね
外野2とファースト
競争でエリー厳しいかもな
-
691 名前:匿名さん:2025/04/12 14:38
-
1位 西舘勇陽
2位 森田駿哉
3位 佐々木俊輔
4位 泉口友汰
5位 又木鉄平
全員即戦力と豪語の水野スカウト部長
現実は誰一人即戦力になっていない現実
この責任は誰がとるのか?
-
692 名前:匿名さん:2025/04/12 14:48
-
高橋由伸はタイトルはないけど最高の外野手だった
いい3番だった
高橋 谷 小笠原 ラミレスは凄いw
-
693 名前:匿名さん:2025/04/12 14:49
-
赤星
また失点
2軍行きかトレードだな
-
694 名前:匿名さん:2025/04/12 14:51
-
ヘルナンデスはセンター無理だな。
キャベッジも緩慢だし外野陣ちょっとヤバいな。
-
695 名前:匿名さん:2025/04/12 14:53
-
昔メッツから19才でメジャーデビューして奪三振取りまくりのグッデン言うピッチャーがいた
しかし中4日のメジャーを何年間もローテーション入って25くらいには疲弊し28くらいで引退した
若い時に投げ過ぎる見本
桑田松坂マー君皆30前に力は落ちてた
ダルビッシュだけ勝てるが変化球がたくさんあるからね
-
696 名前:匿名さん:2025/04/12 14:59
-
広島戦3連敗しても マイナス2 普通に1勝1敗 貯金1で昨年と同じペース
-
697 名前:匿名さん:2025/04/12 15:02
-
↑
桑田真澄は34歳で最優秀防御率をとってますけど
-
698 名前:匿名さん:2025/04/12 15:09
-
松井投手は最近いいからまた支配下に戻るかな?
-
699 名前:匿名さん:2025/04/12 15:12
-
年寄優遇
育成放棄
補強専念
永久不滅どころか即効消滅
-
700 名前:匿名さん:2025/04/12 15:12
-
相澤 2ラン
鈴木 2ラン
3軍は絶好調
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。