テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903866
2025阪神タイガース ⑤
-
0 名前:匿名さん:2025/03/07 16:11
-
続きをどうぞ
-
751 名前:匿名さん:2025/03/30 16:25
-
さすが中学生の守備力の前川やわ
しかし今年もさっぱり打たへんチームやな
-
752 名前:匿名さん:2025/03/30 16:30
-
2安打じゃ、どうしょうもないね
冨田、門別と若手使って1勝1敗なら御の字でしょ
但し森は攻略法考えないと、またやられる事になる
-
753 名前:匿名さん:2025/03/30 16:32
-
サトテルは開幕の1打席目だけやったな
-
754 名前:匿名さん:2025/03/30 16:35
-
>>750
無安打の中野には何故触れないのアンチ爺さん
-
755 名前:匿名さん:2025/03/30 16:36
-
>>750
>>753
短絡的すぎて哀れな奴等
-
756 名前:匿名さん:2025/03/30 16:40
-
>>750
まがりなりにも1出塁はした佐藤に文句付けるぐらいなら
佐藤の先頭フォアボールをゲッツーで台無しにした森下や
得点圏を2回ぶっ壊した近本に文句言いなよ
コイツらの方がよっぽど敗因なんだから
-
757 名前:匿名さん:2025/03/30 16:41
-
明らかに大振り
そもそも開幕戦ホームラン打ったあと両人差し指を空に向けて上見てたがメジャーの真似すんな
日本人にそんな宗教ないやろ
-
758 名前:佐藤一択:2025/03/30 16:42
-
サトテル2番、前川3番の方が良いかもな
-
759 名前:投稿者により削除されました
-
760 名前:匿名さん:2025/03/30 16:45
-
>>759
その荒らし何が面白いの爺さん
-
761 名前:匿名さん:2025/03/30 16:48
-
2安打
完封負け
弱すぎる
藤川辞めろ💢
-
762 名前:匿名さん:2025/03/30 17:15
-
広島は門別対策をやってきましたね
驚くほど速くないストレートに決め球が無い変化球とアバウトなコントロール
ファールで粘って打てる球を確実に打つ
150㌔が出るとか困ったらこの変化球とか無いと今後も苦労しそう・・・
-
763 名前:匿名さん:2025/03/30 18:08
-
普通のピッチャーよね
-
764 名前:投稿者により削除されました
-
765 名前:匿名さん:2025/03/30 18:39
-
>>764
こういう老人達って未だに2番はバントとか古臭い固定観念持ってるんだろうな
-
766 名前:匿名さん:2025/03/30 18:43
-
何が凄いか分からん
勝ち星を重ねる事に自身持てば分かるようなボールを投げるかもしれんが阪神OBは持ち上げ過ぎ
-
767 名前:匿名さん:2025/03/30 19:02
-
火曜日からは高寺かもね、まあ中野に戻ると思うが、、、。
井上を一軍で使いたいね!
日ハムは評判通り、ロッテが今年は強いね!
-
768 名前:匿名さん:2025/03/30 19:02
-
日本一になった時、打てなくても外国人のノイジー入れてた様に一人は外国人
を打線にいれた方が良いと感じました
佐藤・大山のあたり入れて日替わりで佐藤・大山を休ませる代わりに外国人を
打線に入れた方が良いと感じます
-
769 名前:S:2025/03/30 19:24
-
今日の門別は変化球が悪かったなー。
変化球が決まらないから直球に合わされてファールで粘られ結果球数増えるという循環に陥っちゃったな。また次期待だね。
-
770 名前:匿名さん:2025/03/30 19:37
-
8回の攻撃はベンチはひどかったんじゃないの。
前川梅野に代走出して相手を揺さぶって1点取り行くとか何も無いんだもんなあ。流れを考えて1点取り行く采配が出来ないのか、ただ単に打席に立たせて選手任せで結果的に惜しかったで済ませるとか無いで。
球児は無能監督ですね
辞めてほしい
-
771 名前:匿名さん:2025/03/30 19:40
-
>>770
同点のランナー梅野に代走出さないのはマジダメですね
-
772 名前:匿名さん:2025/03/30 20:07
-
この開幕三連戦の収穫は村上と伊原かな、裏ローテとは言え才木、ビーズリー、デュプランティエは表ローテより強力だと思うし、東、バウアーのいないDena相手なら三連勝あると思ってます。
-
773 名前:S:2025/03/30 20:08
-
>>770 >>771
嘆くならそこじゃないな。
先に榮枝を代打で使ってしまっていたから梅野は代えられないんだよ。代えの効かない捕手は最後まで1人ベンチに残すのが野球のセオリー。だから自分は榮枝使った時にこれで終盤チャンスで梅野に回ったら原口らの代打を出せなくなっちゃうなーと思って観てたけどね。
-
774 名前:匿名さん:2025/03/30 20:09
-
正直2勝1敗だから、如何こう言う様な成績じゃない事は事実。ただ一部の主力選手は、
去年より良くなってるかと言うと、明らかに悪い状態が持続してる様に見えるのが心配。
-
775 名前:匿名さん:2025/03/30 20:13
-
>>773
代打榮枝に理由を付けるなら「来週ビーズリーとスタメン起用する予定やけど、その前に1打席でも立たせておいてあげよう」とかかな?
-
776 名前:匿名さん:2025/03/30 20:17
-
村上 富田 門別のローテーで2勝1敗は合格 対戦先発を考えれば1勝できれば
OK 攻撃陣のところ 2番中野 左3枚を避けて 2番佐野、アルナエス
を試してほし
-
777 名前:S:2025/03/30 20:49
-
>>775
論点はそこじゃないんだな。
榮枝の代打は藤川なりの考えあっての作戦だからどうこう言うつもりは全然ないんだけど、先に榮枝を使ってしまってるから梅野を代えられないということを分からずにそこに文句垂れてる人達に教えただけ。
-
778 名前:匿名さん:2025/03/30 20:54
-
>>773
すみません
第3捕手の榮枝を先に消費して終盤代走のコマを使えなくしてしまったのが問題ですね
ただ8回の負けている展開なんで代走突っ込むもあるにはあると思います
-
779 名前:匿名さん:2025/03/30 21:04
-
門別はいまだに変化球投げる時に腕が緩むクセが抜けていない
コーチや評論家から昨年から言われてるのに直らない
これでは難しい
-
780 名前:匿名さん:2025/03/30 21:04
-
>>777
分かってる分かってるw
単に藤川監督がセオリー通りじゃ無い代打榮枝を優先した理由があるとしたらそれかな?って思っただけ
-
781 名前:匿名さん:2025/03/30 21:42
-
オープン戦打率2位だった中野が全く打たない
だからオープン戦の結果はなんの意味もないんですよ
オープン戦なんて打たせてくれてるだけ、本気じゃない
-
782 名前:匿名さん:2025/03/30 22:28
-
門別は4回⅓を投げて111球、8安打1三振3四球。
こんなんでは話にならない。メジャー相手の好投もたまたまだったというのがよく分かりました。
時差ボケのメジャー相手に好投して、シーズン打たれて
呆れました
-
783 名前:投稿者により削除されました
-
784 名前:匿名さん:2025/03/30 22:44
-
>>750で佐藤を誹謗中傷、戦犯扱いしてる人が
「1年間ずっと絶好調でないとどうしてもいかんのか?」とか言ってるのは何でだろうね
-
785 名前:匿名さん:2025/03/30 23:06
-
相変わらず同じ投手・同じ打者に打たれ過ぎ。これではなぁ~・・・
-
786 名前:匿名さん:2025/03/31 02:58
-
一旦中野と木浪の打順くらいは入れ替えて
様子見してもらいたいな。
調子上がらなければ中野全試合出場してるが
小幡髙寺と総入れ替えするなど
カンフル剤を打ち込んで貰いたい。
-
787 名前:匿名さん:2025/03/31 07:32
-
オープン戦で結果出した選手達に対して手放しでここで喜んでたファン多いけど、開幕したら全員結果出ないね
中野、前川、大山、サトテル、門別、高寺辺りか?
オープン戦の数字アテにならないってわかりましたか?
オープン戦の結果なんてなんの意味もないね
-
788 名前:匿名さん:2025/03/31 07:55
-
結果が出なくても2勝1敗
-
789 名前:佐藤一択:2025/03/31 08:36
-
ビジターで勝ち越しなら充分だろ(笑)
-
790 名前:匿名さん:2025/03/31 12:34
-
まだ20代だし四年レギュラー張ってたから簡単に高寺と交代ならんよ
打てないエラーするなら変わるだろうけど
守備はなかったより上手いのおらんし
-
791 名前:匿名さん:2025/03/31 12:49
-
門別は球数多すぎて守ってる野手もイライラしただろうな
-
792 名前:匿名さん:2025/03/31 12:56
-
>>790
セカンド守備指標12球団ワーストの中野が守れるって何の冗談ですかホラ吹き爺さん
-
793 名前:匿名さん:2025/03/31 14:19
-
日ハム、阪神含めた11球団に謝罪!
-
794 名前:匿名さん:2025/03/31 16:04
-
天敵左投手といつも同じ打者にやられ過ぎとかなんとかならんのか?
-
795 名前:S:2025/03/31 21:17
-
2戦連投の岩崎を3戦目ベンチから外した藤川監督を大いに評価。きっと金村コーチの進言もあったと思うけどシーズンを通して3連投はさせないとの強い意思を感じるね。
-
796 名前:匿名さん:2025/03/31 22:28
-
アルナエス二塁できたら、あるかもね?支配下契約。右だし
-
797 名前:匿名さん:2025/03/31 22:39
-
テルが打たんからアンチじ~が喜んどるやろな👎
-
798 名前:匿名さん:2025/04/01 05:44
-
石井は?
-
799 名前:匿名さん:2025/04/01 07:25
-
藤浪 制球難
-
800 名前:S:2025/04/01 07:30
-
>>796
自分も密かに次世代二遊間にアルナエスを期待してる。一三塁両翼に外国人野手獲っても使うポジションないし二遊間に打てる外国人野手が入れば一気に打線が厚くなる。
勿論二遊間は山田や百崎が育つに越したことはないけどアルナエスには可能性を感じるね。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。