テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903866
2025阪神タイガース ⑤
-
0 名前:匿名さん:2025/03/07 16:11
-
続きをどうぞ
-
251 名前:匿名さん:2025/03/16 13:11
-
才木が抑え
サトテルが打つ
最高だよ
メジャーに行かないでくれ
-
252 名前:匿名さん:2025/03/16 13:29
-
一回り目の感じだと手も足も出ないのかと思ったが、スネルを攻略したのは自信になるね
スネルよりレベルの高い左投手はそう居ないだろうから
-
253 名前:匿名さん:2025/03/16 13:36
-
球児監督の力も大きいんだろうな
とにかく最高
阪神ならメジャーでも通用するよ
-
254 名前:匿名さん:2025/03/16 13:37
-
しかし、ドジャースの投手ってあんな簡単に150キロ出すかね?
-
255 名前:匿名さん:2025/03/16 13:46
-
そんな、凄い投手から打ったんだから凄いよね
才木と門別で40勝は出来るよ
こんな強い阪神は最高
-
256 名前:匿名さん:2025/03/16 14:16
-
メジャー行きそうなピッチャーが揃う強さ
-
257 名前:匿名さん:2025/03/16 14:16
-
>>255
40はむり、最高でも30、それで充分。
-
258 名前:匿名さん:2025/03/16 14:41
-
カブスとドジャースを零封
阪神のピッチャーは世界でも十分通用するのを証明したよ
今年の日本一は間違いないな
-
259 名前:匿名さん:2025/03/16 14:52
-
明日の関西のスポーツ紙はエラい事になるだろうね(笑)
-
260 名前:匿名さん:2025/03/16 14:58
-
真の世界一は阪神で決まり
強すぎます
恐れ入りました
-
261 名前:匿名さん:2025/03/16 15:06
-
爺いサトテル褒めたらどないやねん、
-
262 名前:匿名さん:2025/03/16 15:06
-
この2日間どれだけ空振り三振したか?
-
263 名前:匿名さん:2025/03/16 15:13
-
ペナントレースがホンマに楽しみ
今年はぶっちぎりで日本一だよ
間違いない
-
264 名前:匿名さん:2025/03/16 15:19
-
>>263
時差ボケしてる相手に好投したから何なん?
ペナントとエキシビションは別物
相手もベストメンバーちゃうやろ
-
265 名前:佐藤一択:2025/03/16 15:27
-
>>264
巨人の悪口はそこまでにしてください(笑)
-
266 名前:匿名さん:2025/03/16 15:50
-
265
264だけどそんな事ひとことも書いてませんけどね
妄想?
-
267 名前:匿名さん:2025/03/16 15:52
-
スネルとグラスノーが投げた試合に勝つなんて凄すぎるわ
門別も才木もメジャーに通用する
開幕投手は悩むよね
-
268 名前:匿名さん:2025/03/16 16:04
-
265はアンチ
ほっとけばいーよ
-
269 名前:匿名さん:2025/03/16 16:21
-
>>267
村上に決定してます。
-
270 名前:匿名さん:2025/03/16 16:22
-
試合後、会見に出席したドジャースのデーブ・ロバーツ監督は才木や佐藤が活躍した阪神の印象を問われ、「印象としては球団は凄くいい球団ですね。守備も非常に堅実だった。サイキは投げた球はメジャー級だった。ロケーション、スプリットがよかった。サトウも素晴らしいスイングだった」と絶賛した。
阪神は世界一の球団だよ。
-
271 名前:匿名さん:2025/03/16 16:34
-
2試合ともすばらしい内容の試合だった
才木佐藤が一層メジャー行きの気持ちを強めたこと以外は
-
272 名前:匿名さん:2025/03/16 16:43
-
まだまだ数年あるから
それまでにいろんな選手また作ればいいじゃん
-
273 名前:匿名さん:2025/03/16 17:03
-
カブス、ドジャースと2試合連続完封お見事
投手陣は順調ね
-
274 名前:匿名さん:2025/03/16 17:14
-
>>264
悔しいのー悔しいのー
-
275 名前:匿名さん:2025/03/16 17:14
-
多分カブスやドジャースも三年連続セ・リーグ最下位の中日にも勝てないやろう。
-
276 名前:匿名さん:2025/03/16 17:34
-
エキシビションに勝ったから、舞い上がってペナントもそのまま勝てるとかアホ丸出しですわ
本気度が全く違いますから
メジャーも阪神を舐めてたんやろな。ロバーツのコメントもヨイショコメントのみやないか
去年恒例の秋の失速で、V逸の阪神にも花持たせてくれたんやろな
今年も秋の連敗するよ
喜ぶのは秋!
-
277 名前:匿名さん:2025/03/16 18:46
-
ただ大谷を先発が三打席抑えるのは難しいのをよく分かった
ボール半分ずれてたら打たれたと思うようなスイングだし
三打席目の対決あったらスライダーも交えたかな
-
278 名前:匿名さん:2025/03/16 18:48
-
カブス、ドジャースに快勝で気分上々
今年の才木は相当やるだろうね
村上もいい、門別も成長
先発の駒は揃いつつあるね
あとは打線が一昨年のように繋がるか
優勝も十分狙える戦力、今からシーズン開幕が待ち遠しいね
-
279 名前:匿名さん:2025/03/16 19:57
-
たまたま抑えただけ
正直、火だるまになるか、好投するか紙一重でしたよ
しかも初対決の場合はダントツで投手有利ですから
そんなこともわからないで喜ぶのはいたいね
-
280 名前:匿名さん:2025/03/16 20:17
-
カブスやドジャースには中日でも勝てる。
-
281 名前:投稿者により削除されました
-
282 名前:匿名さん:2025/03/16 20:55
-
才木もメジャー相手でも貫禄のピッチング
さすがだね
日本一に貢献してくれたなら快くメジャーに送り出してあげたいけどね
-
283 名前:匿名さん:2025/03/16 21:15
-
カブスの
オーナーは野球は太陽の下でやるものと考えからホームの試合はいつもデーゲーム
疲れると思う
-
284 名前:匿名さん:2025/03/16 21:25
-
>>279
読売負けてるね😣
-
285 名前:匿名さん:2025/03/16 22:42
-
この2日間カブスとドジャース試合したけど、阪神打撃陣空振り三振目立った。侮れない。
-
286 名前:匿名さん:2025/03/16 23:33
-
テルがHR打ったから機嫌が悪いやろな
-
287 名前:匿名さん:2025/03/16 23:52
-
じ~ざまぁ
-
288 名前:匿名さん:2025/03/17 00:07
-
阪神2軍と巨人2軍2連戦で大敗の実力差見せつけられる 1軍のレギラー
陣投手陣13人~15人は優勝争いのレベル後50人支配下比べると
かなり差がある
-
289 名前:匿名さん:2025/03/17 05:36
-
あくまでエキシビション、練習試合だから
それを分からないポンコツがワンサカ湧いてるな
喜ぶのが早すぎて話にならない
-
290 名前:佐藤一択:2025/03/17 06:10
-
>>289
人生楽しんだ者が勝ちだから、ワザワザ娯楽で冷静になっても意味ないだろ。選手や監督じゃなく、所詮ファンなんだから素直に喜べばよい。
今年は優勝かな(笑)
-
291 名前:匿名さん:2025/03/17 06:19
-
どっちにしてもアメリカのファンは阪神が優勝しなかったら不思議に思うだろう
そして今の時代だからタイガースの試合を見るだろう
-
292 名前:匿名さん:2025/03/17 07:31
-
投手は良さそう、3番4番5番が打つかどうか
-
293 名前:匿名さん:2025/03/17 08:13
-
阪神は優勝出来ないやろ。
今年は巨人が連覇するだろう。
阪神は選手が一流でも監督が無能なら優勝出来ないからな
-
294 名前:匿名さん:2025/03/17 08:13
-
>>289
それはアンタがアンチだからだよ。涙を拭きな
-
295 名前:匿名さん:2025/03/17 08:33
-
別に2連勝したから世界一 とは思わないが
タイガースポリマーは内容が良いんですよ
投手はメジャーの打者から大崩れする気配を見せない安定内容
打者は持ち前を発揮する鋭いスイングに見えました
リズム的にシーズンまっただ中に標準を合わせるために、開幕前に一度調子を落とすのがちょうど良いです
選手個々の能力の高さが分かりましたので、絶対ではないですが、ある程度の期待は持てます
-
296 名前:匿名さん:2025/03/17 09:23
-
メジャーに勝ったからって2試合
なんの参考にもならない
阪神がメジャーのチームなら意味あるけど、日本のチームなんだからなんの意味もない
-
297 名前:匿名さん:2025/03/17 09:56
-
メジャーとの2試合楽しかったですね!
ただ感じたのが一昔前感じたメジャーとの差が大きく近づいたという事。
WBCでも感じた事ですがNPBのトッププレイヤーであればアメリカでもかなりの確率で活躍できるのでは?と感じましたし実際に選手達もそう感じていると思います。
今オフには村上と岡本という日本を代表するスラッガーがアメリカに旅立つでしょう。
近い将来を考えてもWBCを経験した宮城や戸郷や高橋宏や大勢辺りもいくでしょう。
となると我がタイガースからもサトテルや才木も既定路線かな?となると日本球界は大丈夫なんですかね?
力が近づいたといってもTOPリーグであるメジャーリーグですし給料においても2倍3倍どころか5倍10倍違う事もありますから自分はやれると思ったらそりゃ行きますよね?
編成は常に選手の流出を見越して選手獲得に動かないといけないですね。
日本球界はこれからの未来の為にもう少し考える必要があるように思います。
-
298 名前:投稿者により削除されました
-
299 名前:匿名さん:2025/03/17 11:30
-
>>297
メジャーへの流出はある程度は仕方がないですね
円安や市場の違いから、選手年俸が日本より高いのは当たり前ですから
1つの日本企業が考えるとしたら、有能選手のポスティングに伴う移籍金ビジネスでしょうか
有力選手がメジャーを目指すのかに限らず、チームは出来る限りポジションや年齢層に空洞化を生まないよう心掛けてい編成を組んでいると思いますけどね
-
300 名前:匿名さん:2025/03/17 11:49
-
才木はポスティングするのかな
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。