テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903865
2025阪神タイガースドラフト ③
-
0 名前:匿名さん:2025/03/01 11:22
-
続きをどうぞ
-
551 名前:匿名さん:2025/03/31 12:29
-
立石取ったら井上野口どっちか出されるだろう
関西出身甲子園で活躍って考えたら井上はまだ4年くらい出さないと思うから野口かな
-
552 名前:匿名さん:2025/03/31 12:46
-
立石の守備力は、大学時代の佐藤輝明レベルと思います
身体能力はそこそこ高いが、セカンドでプロのゴールデングラブ賞獲得までは難しいか
牧くらい守れれば凄いですけど、現実はどうでしょうね
-
553 名前:匿名さん:2025/03/31 13:58
-
チーム事情を考えるとやはりセカンドを守れるのが理想ではありますよね。
中野の去年から続いている不振もありますからね。
佐藤が今オフにいきなりメジャーなんて事も無いでしょうし。
ただ、相当センスがないとプロでセカンドをやるのは至難の業に思います。
-
554 名前:佐藤一択:2025/03/31 14:16
-
多くを望まなければ良いのではないでしょうか。最終目的はサトテル後のサードなので。
-
555 名前:匿名さん:2025/03/31 16:58
-
1位立石(創価大)外れ松下(法大)
2位芹沢(高蔵寺)
3位堀越(東北福祉大)
4位小林(花園大)
5位斉藤(西短)
-
556 名前:匿名さん:2025/03/31 21:53
-
三塁?戸井か百崎使えよ
以上
-
557 名前:匿名さん:2025/03/31 22:08
-
戸井や百崎を優先しろって言うんなら佐々木佐々木喚かないでほしかったなぁ
-
558 名前:匿名さん:2025/03/31 22:29
-
戸井と百崎は無理かと、、、代わりの高校生を取るべきかな
-
559 名前:匿名さん:2025/03/31 22:30
-
戸井も昨日の本塁打は良かったな。佐野もめちゃ打っとるし百崎もまあ順調。この辺の成長次第では1位投手も有り得る。立石、谷端も魅力やが島田も良いからな。
-
560 名前:投稿者により削除されました
-
561 名前:投稿者により削除されました
-
562 名前:投稿者により削除されました
-
563 名前:匿名さん:2025/03/31 23:21
-
「取るな」ってこっちに言われてもねぇ
取るのは球団なんだから
-
564 名前:カタログスペックの数字だけ厨の佐藤アンチ爺が超嫌い ◆C1.qFoQXNw:2025/03/31 23:36
-
吉野スカウト 横浜阿部より奥村頼人の方コメント残したか
あと前に名前出した仙台大の平川蓮も葛西スカウトの前で一発放ったみたいやし
大型のスイッチヒッターは素材としてやっぱ魅力
-
565 名前:匿名さん:2025/03/31 23:50
-
>>561
アンチ爺さんとか老人達って何で中野が守備上手いとか思ってんだろ
実態は糸原より少しマシ程度でグロい守備してんのに
-
566 名前:匿名さん:2025/04/01 05:43
-
高校生育成出来ないとか言うて立石取ってたら育たないんじゃなく水をかけず腐る
-
567 名前:ワン:2025/04/01 07:43
-
>>564平川蓮は身体能力が高くスイッチで非常に面白い存在ですね、大学とはいえスイッチという難しい事をしているのでプロに入っても2、3年はかかると思いますがめっちゃ頼もしい存在になるんじゃないかなと思います。
-
568 名前:ワン:2025/04/01 08:09
-
横浜の阿部君六大学に進学やって、残念高卒で来て欲しい選手やったのに。
-
569 名前:佐藤一択:2025/04/01 14:47
-
阪神の場合大学経由の方が良いんじゃないの。
-
570 名前:投稿者により削除されました
-
571 名前:投稿者により削除されました
-
572 名前:カタログスペックの数字だけ厨の佐藤アンチ爺が超嫌い ◆C1.qFoQXNw:2025/04/01 19:15
-
横山石崎岡崎小嶋達也大城祐二伊代野新井智萱島大介三東洋庄田黒田田面小豆畑
社会人の失敗例の多さスルーして成功例だけ出して「組織体質的に社会人が合ってんねん」って頭悪すぎるやろ
-
573 名前:匿名さん:2025/04/01 20:30
-
野手の補強が必要だね、まず捕手!打てなすぎます。次に二遊間、打てるの
-
574 名前:投稿者により削除されました
-
575 名前:投稿者により削除されました
-
576 名前:匿名さん:2025/04/01 21:25
-
また認知症の荒らしが始まった
-
577 名前:佐藤一択:2025/04/01 21:30
-
>>573
そうは言ってもソフトバンクの惨状みると本当に正しいかはわからないんだよな。
-
578 名前:匿名さん:2025/04/01 21:35
-
575
いやいや打つは、塁打っ固定。わかるか?
出塁する、進める、返すをきっちりできるとは具体的にどういうことか説明しろボケ!
-
579 名前:匿名さん:2025/04/01 23:00
-
ったくアンチじ~は💢
-
580 名前:匿名さん:2025/04/02 00:21
-
横浜みたいにドラ1野手を獲得して余すくらいで丁度良い。高いレベルの野手が競争するチームにしないと。阪神の投手力は人材が豊富だから次から次へと生えてくる。同じ状態にするには暫く野手上位指名で集めていかないと。
-
581 名前:匿名さん:2025/04/02 02:40
-
下位指名が充実
-
582 名前:投稿者により削除されました
-
583 名前:匿名さん:2025/04/02 11:59
-
>>578
昨日のベイ打線が典型例
-
584 名前:匿名さん:2025/04/02 12:43
-
>>583
全然具体的じゃないぞ爺
-
585 名前:佐藤一択:2025/04/02 15:05
-
打線強化なら立石一択だな(笑)
-
586 名前:ワン:2025/04/02 15:30
-
新井瑛太(滝川)は投手で行くのか外野手で行くのかプロ側はどっちで見てるのか?個人的には外野手でプロ入りして欲しい選手。
-
587 名前:匿名さん:2025/04/02 18:18
-
普通はピッチャーやる奴は投げるのが好きだからね
大谷の場合1年の時故障して代わりに打撃練習してたらよくなった から今の大谷がある
故障しなかったら打撃練習はあんまりしてないから
-
588 名前:カタログスペックの数字だけ厨の佐藤アンチ爺が超嫌い ◆C1.qFoQXNw:2025/04/02 19:08
-
野手1位指名は我慢して使って戦力なってることには間違いない
逆にピッチャーの1位指名が戦力なってない
2軍施設も変わったし高校生野手1位指名で育てれるぐらいに
そろそろなっていかんとあかん
-
589 名前:投稿者により削除されました
-
590 名前:匿名さん:2025/04/02 20:04
-
>>589
頭弱い爺さんは黙ってなさい
-
591 名前:投稿者により削除されました
-
592 名前:投稿者により削除されました
-
593 名前:匿名さん:2025/04/02 21:54
-
1位立石は決まったとして
ハズレだね
松下、小島かな?
-
594 名前:投稿者により削除されました
-
595 名前:匿名さん:2025/04/02 22:49
-
>>594
そう言うつまらない書き込み要らんから爺さん
-
596 名前:投稿者により削除されました
-
597 名前:投稿者により削除されました
-
598 名前:投稿者により削除されました
-
599 名前:匿名さん:2025/04/03 00:47
-
じ~は牧のこと貶してたじゃん
-
600 名前:投稿者により削除されました
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。