テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903864

2025読売ジャイアンツ ⑤

0 名前:匿名さん:2025/02/06 20:57
続きをどうぞ
801 名前:匿名さん:2025/03/20 17:42
育てるの下手だからしゃあない。ある程度我慢して特定の選手育てなきゃ厳しいよ。Aクラスは固いと思うけど苦手なCS克服しないとモヤモヤが続くよな
802 名前:匿名さん:2025/03/20 18:35
マーくんふらふらなのにローテ入るわけないだろ、中日なら5点は獲るよ
803 名前:匿名さん:2025/03/20 19:05
巨人にはサムライの中心になれる選手がいるか
804 名前:匿名さん:2025/03/20 19:27
もう来てくれるやつがしょぼいからまじめにドラフトしなさい
805 名前:匿名さん:2025/03/20 20:30
>800さんへ、7月のマジックはさすがにないだろう。ただ、8月終わりぐらいに
なっても団子レースが続くようであれば、リーグ優勝しても、CSで負けてしまう!!
競っても2強まで。優勝決定した時点で5試合以上残すことが望ましい。CSで
勝ち抜き、日本一達成させるには、遅くても、9月初めにはマジック点灯するようで
なければならない。日本一達成のためには、断トツでのリーグ優勝が求められる。
CS導入以後、日本一達成は2度しかないけど、いずれも、完全に独走ぶっちぎりで、
断トツでリーグ優勝した。最後まで団子レースが続くようでは、リーグ優勝が関の山で、
CSで負けてしまう!!
806 名前:匿名さん:2025/03/20 20:46
江川が今季優勝に一番近い巨人 理由は総合的戦力がずば抜けてる
菅野が抜けた先発陣は1分の不安はある・・対応馬阪神で3番佐藤輝が
MLBの試合のなかで進化したときの阪神なら 可能性がのこる 
現実は2軍試合で20対2の差が巨人と阪神差が存在するので
長いペナントレースでは戦力差で押し切ると結論
807 名前:匿名さん:2025/03/20 21:12
荒巻まで故障?
808 名前:匿名さん:2025/03/20 21:15
中日は福永とボスラー怪我で欠けても巨人より打力はある笑える。
809 名前:匿名さん:2025/03/20 21:17
それは笑える
810 名前:匿名さん:2025/03/20 21:22
流れが悪いな
811 名前:めしうまキングストン:2025/03/20 21:58
シコシコジャパンワールドカップおめでとう🎊
812 名前:匿名さん:2025/03/20 22:21
去年戦力外の投手を育成で拾い即支配下→開幕三戦目に起用ヤクルト舐められたもんだな。村上抜きでも勝てんよ巨人は。
813 名前:匿名さん:2025/03/21 05:18
中山をスタメンでの可能性あるみたいだけど、遊撃で使って欲しい。遊撃のポジションは、
門脇は体力があって、守れても打てないからな。中山は三塁では迫力不足。坂本が
駄目で、中山を三塁で使うよりは、三塁岡本と一塁秋広がいいと思う。中山を使うなら、
遊撃で使うべき。遊撃のポジションは分け合ってもいいから、しばらく中山を遊撃で
使って、打撃不振なら交代でいいと思う。丸だって、いつまでも持つとは思えないから、
代役は浅野を中堅で起用がいいと思う。あとはキャベッジ次第。
814 名前:匿名さん:2025/03/21 11:26
ロッテ2年目の寺地はスタメンマスク。日本1の強肩山瀬はずっとファームで塩漬け。しかも、8番安全パイの失点多く弱肩甲斐が数年レギュラー、終わっている、この球団。
815 名前:匿名さん:2025/03/21 12:26
だから甲斐とったやん、贅沢言うなよ
816 名前:匿名さん:2025/03/21 14:05
結果論だけど
浅野より森下が正解だった
残念無念
817 名前:匿名さん:2025/03/21 14:11
1位 石塚 骨折
2位 浦田 捻挫
3位 荒巻 左肩痛

終了ですな
818 名前:匿名さん:2025/03/21 14:27
スカウトもスペかどうか
もっと調べてから
指名すべき
怠慢だよ
819 名前:匿名さん:2025/03/21 15:37
オリオールズ菅野智之、オープン戦5試合目ヤンキース戦で5回途中5失点…
こんなもんでしょ
820 名前:匿名さん:2025/03/21 16:34
>>813
阿部監督に直接言えよ。
821 名前:匿名さん:2025/03/21 16:54
増田陸4-2今日も打ってるな
ここ3試合で12-8
今年頑張らないと危ないからね
822 名前:匿名さん:2025/03/21 18:40
岡本和真故障スタメン落ち笑える。
823 名前:匿名さん:2025/03/21 18:49
戸郷MAX142高校生以下笑える。遅すぎやろ。
824 名前:匿名さん:2025/03/21 19:35
身長より低い
丸と坂本の打率
いつまでスタメン?
825 名前:匿名さん:2025/03/21 20:36
中山は今日もマルチか本物だな
826 名前:匿名さん:2025/03/21 20:40
1高橋由
2松井
3ペタジーニ
4ラミレス
5小笠原
6坂本
7篠塚
8中尾
827 名前:匿名さん:2025/03/21 20:43
ライデルマルティネスMAX151かよ今までの面影なし笑える。
828 名前:匿名さん:2025/03/21 23:25
清原を獲得したのは当たり前
ただ最後の複数年の年数が多すぎた
829 名前:めしうまキングストン:2025/03/22 00:58
828 十分じゃねーか
830 名前:匿名さん:2025/03/22 06:15
岡本腰痛で開幕赤信号笑える。ヤクルト村上も無理二人して欠場笑える。
831 名前:匿名さん:2025/03/22 07:50
坂本勇人キャベッジが足を引っ張りそう
832 名前:匿名さん:2025/03/22 08:13
甲斐はやはり一流
833 名前:匿名さん:2025/03/22 08:21
1 5 中山
2 8 浅野
3 4 吉川
4 3 岡本
5 8 ヘルナンデス
6 7 秋広
7 6 門脇
8 2 甲斐
834 名前:匿名さん:2025/03/22 08:23
それ賛成
835 名前:匿名さん:2025/03/22 08:29
加藤レンは何処に
836 名前:匿名さん:2025/03/22 08:57
マー君は 
5回3失点以内なら
合格でしょ
837 名前:匿名さん:2025/03/22 08:59
マークソに先発やらすなら若手にチャンスやれよ。
838 名前:匿名さん:2025/03/22 09:07
200勝つまでは仕方ない
839 名前:匿名さん:2025/03/22 10:59
キャベツ 丸 坂本を我慢して見るのは大変な作業ですよね
特にノーパワーノーミート坂本は絶対嫌ですね
840 名前:匿名さん:2025/03/22 11:53
坂本引退 岡本メジャーは間近
841 名前:匿名さん:2025/03/22 12:05
中山ドラI新人と考えたら普通に使うやろ
考え方しだいよね
842 名前:匿名さん:2025/03/22 13:14
阿部は実績重視だから
打てなくても坂本と丸は
使うだろうな
843 名前:匿名さん:2025/03/22 14:25
中山ヒット!
これだけ頑張ってるのに
打率1割台の坂本や丸を使うのは
どう考えてもおかしいだろ
844 名前:匿名さん:2025/03/22 15:23
開幕に向けてグリフィン、岡本、ヘルナンデスが状態上げてきてるのはいい兆し。
845 名前:匿名さん:2025/03/22 17:07
丸 離脱?
846 名前:匿名さん:2025/03/22 17:46
丸の故障で病院で検査になりそうだから、開幕アウトだな。今季限りで自由契約か。
1番吉川、2番中山かその逆がいいと思う。3番はヘルナンデス、5番坂本かその逆か。
丸の故障の穴よりも、ギャベッジの方が心配だな。浅野と秋広を一軍に残すべきだな。
捕手は甲斐にしろ、大城にしろ、岸田にしろ、7番がいいと思う。外国人枠で、ケラーか
バルドナードのどちらかが開幕二軍になりそうだけど、逆転でキャベッジの開幕二軍、
ケラーとバルドナードの開幕一軍スタートも。開幕遊撃は中山で行くべき。門脇は
守備固めがいいところ。遊撃門脇は、中山が不調になってからでいい。キャベッジ<
浅野、秋広、オコエかな。今のキャベッジを使うより、日本人の方がいい。
847 名前:匿名さん:2025/03/22 19:30
結局、阿部も基本起用の仕方は原と同じ。何の未来も感じない。逆にロッテは西川、上田、高部、寺地。もう当分は3番上田、4番西川で安泰。全日本大学4番はほぼ、外れなし。巨人は来年岡本メジャーの後、どうするんですか?3番候補の中山も中途半端な起用。終わっている。未来がない。
848 名前:匿名さん:2025/03/22 19:51
>848さんへ、長嶋第2次政権の頃は、いい意味でも悪い意味でも、新しいもの好き
だった。ドラフトで逆指名で獲得した選手に関しては、特に野手は、結論が早く、
見込みがあると思ったらすぐレギュラーで使いたがるタイプだった。高橋由、二岡、阿部、
上原、高橋尚、仁志、清水と即戦力だったらすぐ使った。それが出来たのも、ドラフトで
松井を熱望して、競合で引き当てたから、思い切って出来た。一方、3位以下での下位指名の
選手に関しては、上位優先のためなのか、よほどでなければ使ってもらえなかった。
今はそういう手段が使えないからな。原監督時代だって、菅野を筆頭に沢村、長野、
大勢などすぐ使った。阿部監督は、西舘をリリーフでスタートさせたことが、成長を止めたと
言ってもいいと思う。原監督だったら、西舘を先発で使ったと思う。西舘指名ではなく、
武内を指名して、引き当てたら、間違いなく先発で使っていた。
849 名前:匿名さん:2025/03/22 21:11
汚金でいっぱい集めましたね
850 名前:匿名さん:2025/03/22 22:03
中山は便利屋扱いされて気の毒
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。