テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903862

2025阪神タイガースドラフト ②

0 名前:匿名さん:2025/01/18 07:08
続きをどうぞ
501 名前:匿名さん:2025/02/13 23:57
>>495
そんな文句は選手を選んだスカウトや育てられなかったコーチに言ってこいや
502 名前:佐藤一択:2025/02/14 00:32
今年は立石一択よ。去年3位で森駿太とか取ってたら違ってたかもしれないがな。もう高校生では間に合わないだろ。
503  名前:投稿者により削除されました
504 名前:匿名さん:2025/02/14 17:47
>>503
世間がいくら騒ごうがそんなん関係ないわ
選ぶのはあくまでプロのスカウト
505 名前:カタログスペックの数字だけ厨の佐藤アンチ爺が超嫌い ◆C1.qFoQXNw:2025/02/14 18:55
通算何本何本って騒いでるのお前だけや
506 名前:匿名さん:2025/02/14 19:36
>>503
じ~通算ね
507 名前:匿名さん:2025/02/14 21:43
まあ、私も昨年に今年は立石がダントツと名言、その前は金丸と書いたが選手が1位であって実際阪神が1位に行くかは別
ビックリなのは森井を押して(森より上と昨年から書いてたが、まさかメジャーとはね)
今年は立石も堀越も石垣もメジャーって事にもなりかねない、早々にはまだまだ時期が早い。。。
508 名前:匿名さん:2025/02/14 22:15
ごめんね連投、予測が当たったくらいでどうのこうの言う気はない
無論、そういった者は中身を語らず、戦略だのどうのだとかを語る
まずは選手がどうのかを見て語ってからドラフトを語って欲しいものだ
コメントを見ればドラフト順位ばかい、まずは選手みなさいな、それからだよ、語るのは。。。
509 名前:佐藤一択:2025/02/15 00:07
ここでそれを求めても(笑)
510  名前:投稿者により削除されました
511 名前:匿名さん:2025/02/15 07:48
そんなもん当たり前すぎてわざわざ言わねえだけだろ
あとなんだかんだ言ってもプロでの活躍具合はほぼ順位に比例してる(2位と3位だけ逆だけど)から
1位に1番期待かけるのが当たり前
512 名前:匿名さん:2025/02/15 08:31
>>510
それが分かってて、活躍しないドラ1を当てたっていつも喜んでるお前は何なんだろうなw
513 名前:匿名さん:2025/02/15 11:07
昨年、今年の失敗は影響でるよ、、他球団の若手が出てきそう。椎葉だめだな、下村どこ?進藤か前田でよかったよ
514 名前:匿名さん:2025/02/15 17:38
下村は夏頃実戦登板予定
515  名前:投稿者により削除されました
516 名前:匿名さん:2025/02/15 19:32
じ~分かった分かった
517 名前:匿名さん:2025/02/15 19:55
>>515
大山って別に成功ドラフト違うよ
低い数字なのに高年俸なだけ
走れない、守れないんだからもっと打たなきゃ
ある意味田中の方が成功
518 名前:匿名さん:2025/02/15 20:12
ドラフトの改革、成功あってこその日本一
これからもドラフト中心、生え抜き中心のチーム作りを
519 名前:カタログスペックの数字だけ厨の佐藤アンチ爺が超嫌い ◆C1.qFoQXNw:2025/02/15 22:51
結果論ばっか鬱陶しい
>
東海大相模の中村龍之介 ちょっと打撃巧いな 柔らかいしセンスある
構えからの見逃し方も良い 今のとこ今年の候補見た中で指折りに入るかな
身体出来てもうちょい力ついたら化ける素材 ただ惜しいのは左投げ まぁ外野手やからいいねんけど
520 名前:匿名さん:2025/02/16 00:28
>大山って別に成功ドラフト違うよ
ドラ1でも1軍に上がれない選手もいる中で、ぎりぎりとは言え4番を打っているわけだし、さすがに成功と言っていいとは思う。
521 名前:匿名さん:2025/02/16 07:21
甲子園のスターを!
522 名前:匿名さん:2025/02/16 07:32
飛ばないバットで新時代やし酷暑の中の拷問甲子園なんか参考にならん
523 名前:匿名さん:2025/02/16 07:42
正林で指名漏れやってんからそこら辺の高校生野手なんかないわ
左打者は尚更
524 名前:匿名さん:2025/02/16 08:14
1位かどうかはともかく谷端あたりが一番マッチしてそうなのだが
佐藤一塁に回してもいいし
525  名前:投稿者により削除されました
526 名前:Joag@apdj:2025/02/16 09:24
下村は無理せんでええ
来年から出てくればいい
527 名前:匿名さん:2025/02/16 09:47
立石外れ松下外れ谷端
528 名前:匿名さん:2025/02/16 10:50
大山の活躍で日本一に導いてくれた
もう大成功と言っていいでしょう
活躍せず引退してたらアンチに未来永劫ネタにされてだろうね
大山ナイス♪
529 名前:匿名さん:2025/02/16 11:59
青森山田の蛯名は面白そうだけどな
182㎝84キロと体格は申し分ない右の内野手
今年の評価次第では斎藤大翔クラスになるかもよ
530 名前:匿名さん:2025/02/16 12:17
あと滝川二の新井かな
投手兼任になってるけど外野で
何となく岡林を感じる
531  名前:投稿者により削除されました
532 名前:匿名さん:2025/02/16 14:02
爺さんって普段は競合より外れ1位の方が~とか騒ぎまくるくせに
何故か佐々木千隼の話する時だけは頑なに「外れ1位で」って言葉を外すよね
533 名前:カタログスペックの数字だけ厨の佐藤アンチ爺が超嫌い ◆C1.qFoQXNw:2025/02/16 14:30
外野手いらんって騒いでるクセに外野手とか
投手とセンターしてる神谷虎之介いらんっていうといて新井とか
山田百崎戸井といるから右の二遊間いらんって騒いでるクセに蛯名とか
頭沸いとんか
>
①小島大河 ↔ ②森陽樹 → ③中村龍之介・阿部葉太 ↔ ④毛利海大 → ⑤~
534 名前:DRDG4dgd:2025/02/16 14:31
とにかく立石
535 名前:匿名さん:2025/02/16 14:43
ポスト金本のセンターが欲しいねん
両翼はこれ以上要らんねん
スラッガー云々より岡林とか坂倉みたいなのが現代野球に合ってて欲しいねん
ホームランより安打数や
阪神でホームラン何十本とか土壌的に育つわけない
536 名前:匿名さん:2025/02/16 14:50
蛯名も名前は出したけど別に阪神に欲しいとは思っとらんよ
とりあえず当面はポスト大山ポスト近本
あと「守備上手くて走れる二遊間」いれば
打力ありきではなく
城西大松川は有力
537 名前:ペテン師:2025/02/16 14:56
だからこそ立石
538 名前:カタログスペックの数字だけ厨の佐藤アンチ爺が超嫌い ◆C1.qFoQXNw:2025/02/16 14:57
セカンドサードに戸井百崎高寺使えっていうなら センター井坪使えよ 望みの右の中距離やろ
539 名前:匿名さん:2025/02/16 16:24
今年の戦略は外野は問題ない、内野と将来の捕手でしょう
立石1位は変わりないが、単独、谷端と思っていたが昨年の動画見てたら内角責められたらかなりきつい様に思う
松下、松川は同等のLvだがセンスは松下が上でしょう、春先からの評価を望んでます。。。
540 名前:カタログスペックの数字だけ厨の佐藤アンチ爺が超嫌い ◆C1.qFoQXNw:2025/02/16 16:39
2軍の惨状考えてないから言える発言 今のうちに2軍の外野のテコ入れは必須
541 名前:匿名さん:2025/02/16 16:43
2軍なんて全く気にも無く関係ない
将来性で獲得なんだからドラフトは問題ない、何の話なんだか。。。
542 名前:匿名さん:2025/02/16 16:44
とにかく立石
543 名前:カタログスペックの数字だけ厨の佐藤アンチ爺が超嫌い ◆C1.qFoQXNw:2025/02/16 16:47
じーと一緒で目先しか見てないタイプなら話合わんしもういい
544 名前:匿名さん:2025/02/16 16:50
こういった方は自分の意見に合わなければ批判するだけで・・・
1軍の選手で戦える選手を2軍で育成するって分かっていても外から言われてら嫌なんだろう
こちらも結構で、もう関わってこないで欲しい。。。
545 名前:匿名さん:2025/02/16 17:44
ゴメンね カタログ 私をジーと同等に評価して対話も出来ないと認識しました
私は貴方をかなり野球に詳しく尊敬もしていましたが、今後はそれも無いか・・・
悲しい限りですが、今後私の投稿には無関心でお願いいたします。。。
546 名前:匿名さん:2025/02/16 18:28
>541
どう惨状なん?
両翼と二遊間溢れすぎていくら成績良くても一軍で出番ないんだけど
センターと一塁三塁要員は不足

近本に何かあったら、去年みたいに大山も佐藤も二軍とかなったらどうするか?
だから佐々木泰欲しかったのだが
547 名前:匿名さん:2025/02/16 18:39
>546
自分は自分の考え言いたいこと言ってるだけで別に流してくれて全然構いませんよ
誰かさんと違って知分の価値観押し付けたり周りに同意求めたりする気もないので
相手にしたいなら勝てる議論持ってきてください
大山や近本や伊原みたく知名度低いの取ったら失敗とか吠えてるレベルじゃ話になりません
548 名前:匿名さん:2025/02/16 18:45
>>547 誰が読んでも分からない投稿はしないべきでは無いですが。。。
549 名前:匿名さん:2025/02/16 18:48
佐藤アンチ爺さんって日本人とは思えない理解力の無さだね
550 名前:匿名さん:2025/02/16 18:58
>>546
一、三塁はなべりょ・井上・原口・糸原あたりがいるしヘルナンデスも獲っただろが
センターだって島田・井坪に加えて高寺も最近外野やり始めてる
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。