テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903862

2025阪神タイガースドラフト ②

0 名前:匿名さん:2025/01/18 07:08
続きをどうぞ
251 名前:佐藤一択:2025/01/30 08:36
>>248
岡本の年の阪神はチーム防御率はリーグ5位で、ローテ投手のメッセ、能見、岩田は30代。そりゃ有原行くだろ。ホントアタマお花畑だよな(笑)
252 名前:匿名さん:2025/01/30 08:59
キャンプインだがロクな補強してないし、選手層薄いね
ホンマに優勝したい気持ち全く伝わらないね
球児は外食するには申請しろとか昭和丸出し
外食くらい好きにさせてやれや
選手を管理管理ではノビノビできない。
球児では結果出ないと確信しました
253 名前:匿名さん:2025/01/30 09:44
藤川辞めろ💢
254  名前:投稿者により削除されました
255  名前:投稿者により削除されました
256 名前:匿名さん:2025/01/30 11:59
>>254
まともな知識も無く荒らしたいだけの暇人爺さんは来なくていいよ迷惑だから
257 名前:匿名さん:2025/01/30 13:05
>>255
ねーよ
258 名前:匿名さん:2025/01/30 13:29
とにかく1位は立石で決まり
外れを誰にするかだよ
259 名前:めしうまキングストン:2025/01/30 14:40
1位は堀越
投手王国を作るべき
260 名前:匿名さん:2025/01/30 15:10
福田は地元出身の阪神ファン
この世代くらいは藤川に憧れがあるだろうから指名されたら嬉しいだろな
去年のソフトバンク1位も憧れてたし
261  名前:投稿者により削除されました
262 名前:匿名さん:2025/01/30 18:43

東海大相模大って何?
263 名前:匿名さん:2025/01/30 19:20
262
東海大の相撲部?
264 名前:匿名さん:2025/01/30 20:32
甲子園出場夏にしないと福田は上位指名しないだろ
横浜の織田は手強いがその相手に投げ勝ってこそ上位候補になる
265 名前:匿名さん:2025/01/30 20:48
立石は何はともあれ日米大学野球で好成績収めたら間違いなしの選手

大山は二割も打てなかったくらい
266 名前:.:2025/01/30 23:32
とりあえず立石
267 名前:.:2025/01/31 15:48
2013年から所得税に2.1%上乗せされている復興特別所得税は、当初は2025年で徴収期間が終了する予定でしたが、2037年まで延長されました。代わりに税率が1%引き下げられたため、政府は『減税した』と強調しているものの、2027年からは『防衛増税』として所得税率が1%引き上げられるので、ただ徴収期間が12年延長されただけです
268 名前:匿名さん:2025/01/31 17:32
シラス分かった分かった
269  名前:投稿者により削除されました
270 名前:匿名さん:2025/01/31 18:44
>>269
ボキャ貧爺さんツマンナイっすね
271 名前:匿名さん:2025/01/31 19:51
じ~とシラスには困ったものだな…
272 名前:匿名さん:2025/01/31 20:11
サトテルはあと2年だから立石かな
273 名前:.:2025/01/31 21:27
現時点では創価大の内野手・立石正広が一歩抜けた存在と言えるでしょう。どの球団ものどから手が出るほど欲しい、右の長距離砲。このままでいけば複数球団による抽選になることが濃厚な情勢です。
立石は山口・高川学園3年夏に甲子園へと出場し、バックスクリーンへとホームランを叩き込み、その名を全国に轟かせました。東京新大学野球リーグでは無双状態で、昨秋の明治神宮大会では決勝で青山学院大に敗れ、優勝こそ逃したものの、大会最多記録を更新する10安打を放ち、15打数10安打、2本塁打、6打点の大暴れ。その評価を決定的にしたのです。
現時点で立石の他にドラフト1位の12人、誰が名を連ねるかが流動的です。高校生投手では健大高崎の最速158キロ右腕・石垣元気や大阪桐蔭の最速153キロ右腕・森陽樹、大学生投手では東洋大の最速153キロ右腕・島田舜也、明治大の最速153キロ右腕・高須大雅らが評判ですが、一冬越してどんな投球を見せられるかがポイントになってくる。そんな中で立石の実力は頭一つ抜けている印象です。活躍次第では『宗山超え』の6球団以上の競合もあり得るかもしれません。
274  名前:投稿者により削除されました
275 名前:匿名さん:2025/01/31 22:46
>>274
理由も無くただ文句言うだけの老害は要らない
276 名前:佐藤一択:2025/01/31 23:27
>>274
頭悪いからわからないんでしょ(笑)
277  名前:投稿者により削除されました
278 名前:匿名さん:2025/02/01 07:41
>>274
偏差値25だから分からんねん
279 名前:カタログスペックの数字だけ厨の佐藤アンチ爺が超嫌い ◆C1.qFoQXNw:2025/02/01 09:06
プロ入って数年後から結果残したヤツとアマチュアを比べてる時点がカス
280 名前:佐藤一択:2025/02/01 09:21
>>277
環境が違うのに比較する意味ないだろ。そいつらが入団時の97年は3割打っている奴は12人で今年は2人、97年の12位の3割打っている和田豊と今年の12位の坂倉が.279で差が0.21ある。
97年の今岡が.250で井口が.203なんだから.229打てればそいつらより打てる事になるな。
それ以降は阪神の育成能力の問題。
そのくらいなら立石なら大丈夫だろ(笑)
281 名前:匿名さん:2025/02/01 14:29
>280
数年後なんか体もフォームも別物アマチュア時代どうでしたとか全然関係ないのも気づかないカス
282 名前:匿名さん:2025/02/01 14:31
立石より松下の方がいいと思うのは俺だけか?
283 名前:匿名さん:2025/02/01 18:27
だと思うよ
284 名前:カタログスペックの数字だけ厨の佐藤アンチ爺が超嫌い ◆C1.qFoQXNw:2025/02/01 21:40
高校生だろうが大学生だろうが
身体づくりと体力づくり期間が必要やとこっちが長年ずっというてるのに
1年目から誰々と比較したり結果をずっと求めてたカスが言うな
285 名前:匿名さん:2025/02/02 00:57
谷端やろな。東都で2季連続首位打者なんて中々おらんで。日大だと和田、北川、吉野がいたけど久々か。
286  名前:投稿者により削除されました
287  名前:投稿者により削除されました
288  名前:投稿者により削除されました
289  名前:投稿者により削除されました
290 名前:カタログスペックの数字だけ厨の佐藤アンチ爺が超嫌い ◆C1.qFoQXNw:2025/02/02 09:12
>>286
そもそも高校生に即戦力性求めんなボケ
291 名前:匿名さん:2025/02/02 09:43
佐藤アンチじ~👎
292  名前:投稿者により削除されました
293 名前:匿名さん:2025/02/02 10:43
佐藤アンチ爺って直ぐヒステリーおこして望月衣塑子みたいだな
294 名前:匿名さん:2025/02/02 10:45
心配せんでもお前が考えつく程度のやり方は先人たちがとっくに思いついてるよ

その上で実現不可能という結論が出たからやってないだけで
295 名前:カタログスペックの数字だけ厨の佐藤アンチ爺が超嫌い ◆C1.qFoQXNw:2025/02/02 10:57
>>292
おまえ 大卒の森下と高卒の浅野の1年目の成績比べるぐらい高校生に求めたやろが 
過去の発言ともども 今さら求めてないとは言わさんぞ クソボケ
296 名前:匿名さん:2025/02/02 12:44
今プロ球界でスラッガーって言われてる選手らの筋力とスイングスピード見てみろや
あんなん高校時代金属バットでどうでしたとか関係ないプロ入ってから出来たスタイルや
297 名前:匿名さん:2025/02/02 12:52
>>296
お爺ちゃんは難癖つけるだけで分かってないじゃん。
ヤクルト村上を貶してたほどの逆神だし
298 名前:匿名さん:2025/02/02 13:20
>>296
それでは今年プロに入った高校生で該当するのは誰?
分かってるんなら後出しではなく今答えてみろ
299 名前:匿名さん:2025/02/02 14:22

そんな、無茶な
答えられないでしょ
あんまりいじめないでね!
300 名前:匿名さん:2025/02/02 16:31
>>297
吉田正、牧、テルの事も貶してました。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。