テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903862
2025阪神タイガースドラフト ②
-
0 名前:匿名さん:2025/01/18 07:08
-
続きをどうぞ
-
51 名前:投稿者により削除されました
-
52 名前:匿名さん:2025/01/21 20:05
-
20年近くやってて未だに「認知されてる途中」程度のチンタラっぷりじゃ1位指名誕生は程遠いな
まあ下位や育成でリリーフ目当てで数打ちゃ当たる狙いなら独立も別に悪く無いけどな
もしくは2軍のキャッチャーの頭数目当てで獲って戦力になれば儲け物程度に見とくか
-
53 名前:匿名さん:2025/01/21 20:30
-
独立リーグの選手はファンや選手からしたら下に見てるからね
高卒、大学、社会人で指名漏れした選手の集まりなんやから
実力か劣るのに、アホみたいに指名する阪神勘弁してほしい
-
54 名前:匿名さん:2025/01/21 20:30
-
不要不急の外出避けて屋外の運動せずエアコンかけて涼んでくださいとニュースで注意するなか俺は朝から夕方まで屋外しかも日の当たる所で殆ど体を動かしハンマー振ってその他シンドイ事してたんだから高校生が屋外でたった3時間くらい出来ないはずない
もう一度言うが俺は午前8時から午後五時まで屋外の仕事
-
55 名前:匿名さん:2025/01/21 20:35
-
もう一度言うがたかだか3時間くらい屋外で
野球するぐらいで可哀想とか甘ったれるな
可哀想なのは応援してる方や
-
56 名前:匿名さん:2025/01/21 20:39
-
>>54
ホラ吹き爺さん嘘はダメだよw
968 : 名無しさん(スプー a0c5-bd95) 2024/10/21(月) 14:33:09
ドラフトの日は会社休もうとか毎年考えるが
今年は考えなくていいから見れる
無職だから
ID:jpM.75qkSd
-
57 名前:匿名さん:2025/01/21 21:04
-
なんかやたらと甲子園が槍玉に挙げられるけど、ぶっちゃけ攻撃中はベンチで休める野球の試合なんか大した負担ねえぞ
しんどいのは炎天下にいる応援団や甲子園に出られなくて練習してるチームの方
-
58 名前:匿名さん:2025/01/21 21:24
-
やっぱり大石だよ
-
59 名前:やっぱり今年も投手ドラフトだよ!:2025/01/21 21:33
-
何だかんだで今年も投手ドラフトやろ
高校生で石垣、福田、芹澤、阪下、森
即戦力で渡辺、伊藤樹、髙木、堀越、中西、高須、久野、島田
-
60 名前:投稿者により削除されました
-
61 名前:投稿者により削除されました
-
62 名前:投稿者により削除されました
-
63 名前:匿名さん:2025/01/21 22:53
-
名門大学や社会人から声が掛からなかったor逃げ出した奴を
ファームより低いレベルと緩い日程・移動距離で3,4年経験積ませたと考えたらそら期待値低なるわな
まあ俺は下位や育成なら独立が少々多くても文句言わんけど
ピッチャーを数打ちゃ当たるでリリーフになってくれるなら上出来だし
育成のキャッチャーなら最低限試合に出る頭数になってくれれば良い
-
64 名前:匿名さん:2025/01/22 06:05
-
そもそも甲子園で豪雨や雷注意で危険防止で一旦試合中断選手はベンチに帰るが場内はアナウンスで雷に気をつけて下さい言うが避難するとこない
言われてどうしろと言うだ
選手が1番大変ではない
-
65 名前:投稿者により削除されました
-
66 名前:匿名さん:2025/01/22 07:46
-
そもそも雷注意でベンチに帰れるが大勢の観客応援はどこに避難するだ
選手だけがリスクある訳じゃないのに
応援席に落ちる可能性ある
雷なった からと選手だけリスク下がる所に行くけどその他はお前は落ちてもしらん扱いやろ
それはどうなってるんだ
そしてどう考えたらええねん
-
67 名前:匿名さん:2025/01/22 07:55
-
>>65
高校生を持ち出したところで独立の評価が低いのとその理由は一切変えられんよ
-
68 名前:匿名さん:2025/01/22 08:04
-
岡田が口出すんなら あんま期待できんな
-
69 名前:匿名さん:2025/01/22 08:17
-
岡田辞めろ💢
-
70 名前:匿名さん:2025/01/22 08:45
-
1佐藤の後釜で立石、2中川の併用相手で小島、3高校生左腕、4森下の後釜で高校生左打ちスラッガーの外野手。
-
71 名前:匿名さん:2025/01/22 09:11
-
1位立石(創価大)外れ松下(法大)
2位中村(東海大相模)
3位小林(花園大)
4位大栄(学法石川)
5位新井(滝川)
6位鈴木(大商大)
-
72 名前:匿名さん:2025/01/22 09:37
-
>>65
通算ね
-
73 名前:佐藤一択:2025/01/22 09:45
-
立石ショート守るんじゃなかったっけ。
1年の新人戦ではショート守っていたけど、当時巨人に行った門脇が居るし、1学年上の宮原が卒業して今年からショート守るって話だと思ったけど。まぁどちらにしても実戦で見れる理由だし、文句は見てから言えば良いと思う。去年の西川がセカンドや、サード守れるかもしれなかったけど、実戦で見れなかったからそれよりはマシ。
あと阪神は素材重視で技術は入ってから教えるが金本ドラフトだったから、身体能力の高い立石は問題ないんだろ。
ヤマケンの時は守備率は高いけど守備範囲は狭いのと長打力が落ちてたので、トレードで渡邉補強して、身体能力の高い浅野や、その年一番長打力があったけど、技術的には荒い森下に行った理由で、渡邉も30だし、棚上げしていた右の内野手問題は解決しないといけないだろ。右の内野手出てくるのはまだ数年かかるから併用先で困る事はないだろ。サトテルがメジャー行ってサード固定されてから、山田達が出てくれば丁度良い。
-
74 名前:投稿者により削除されました
-
75 名前:匿名さん:2025/01/22 10:59
-
百﨑は苦しんでるね
再来年には整理されてるだろうね
だから山田、百﨑の2枚の高卒ショートいらん言うてたやろ
-
76 名前:匿名さん:2025/01/22 12:27
-
中日の石森大誠
左腕で最速155kmと騒がれて独立リーグの火の国サラマンダーズから2021年ドラフト3位で指名されたが未だに1軍登板なし。実際150kmも出ないしノーコンすぎて使いものにならない。
椎葉も工藤も一緒だな。独立リーグから獲らない方がいい。
-
77 名前:匿名さん:2025/01/22 12:27
-
岡田がスカウト兼任って
おそらく本人が希望したんやろな
上手く行ってる時に何か変えるって可笑しい事にしかならんと思うし
見るだけじゃなく間違いなくスカウト会議に出席するだろう
オリックス監督時監督なしでスカウト会議って初めてやと自分が言うてたんやから藤川も参加するやろ
試合見に行くだけなら悪くないが口は出さないで欲しい
-
78 名前:投稿者により削除されました
-
79 名前:匿名さん:2025/01/22 12:37
-
だいたい高卒4年で結果はともかく一度も1軍上がれないってそういう選手なんだろうから仕方ない
高卒でも一球
多く見て3球みたらオールスター行ける侍候補になる選手と他球団の首脳陣も思うもの
最近阪神で高卒4年目まで1軍経験なくてホープと期待され一度だけ20ホームラン近く打ったバッターがいるが結局その1年だけ
監督からは何でホームランが打てるか分からないという評価されてた中谷
そういうことよ
4年目まで上がれない選手はそういうこと
-
80 名前:匿名さん:2025/01/22 12:37
-
岡田なら野手指名ありそう
-
81 名前:佐藤一択:2025/01/22 12:39
-
>>74
去年の中野の成績でフル試合なのが問題なんだよ。数試合は休ませて調子を取り戻すなり、2軍に落とす必要があった。渡邉や糸原の守備じゃそれこそ問題だろ。その2人より守れて、打てれば良いわけよ。どのみち佐藤の後のサードなんだから、経験を積ませれば良いわけよ。前川達より結果出せば、佐藤を外野に戻せるしな。そこらへんが去年の佐々木や渡部との違いだろ。アタマ悪いな(笑)
-
82 名前:匿名さん:2025/01/22 12:43
-
独立出身は活躍しないのが球児にはわからないんだろうな
独立からは今後一切指名しないでくれ
-
83 名前:匿名さん:2025/01/22 12:48
-
独立からとって成功した選手って誰かいる?
-
84 名前:匿名さん:2025/01/22 12:57
-
湯浅京己(阪神タイガース)
角中勝也(ロッテ)
又吉克樹(ソフトバンク)
星野雄大(ヤクルト)
水口大地(埼玉西武)
東 弘明(オリックス)
-
85 名前:匿名さん:2025/01/22 13:32
-
>>84 それだけいれば充分。
-
86 名前:匿名さん:2025/01/22 14:03
-
星野 水口 東って
全然なんか活躍してねーじゃん
-
87 名前:匿名さん:2025/01/22 15:17
-
独立出身と言えば
角中
しかし社会人独立で指名されないピッチャーと指名されるピッチャーの
差は結果が出た出ないの違いと体力だろうしな
鍛え抜いても体力は付かないのはいる
体力と言うても1年の二週間くらいならプロレベルでやれるがプロはトーナメントじゃないからね
-
88 名前:佐藤一択:2025/01/22 17:39
-
石井を忘れないでくれ
-
89 名前:匿名さん:2025/01/22 18:07
-
>>84 阪神石井は?
-
90 名前:投稿者により削除されました
-
91 名前:匿名さん:2025/01/22 18:36
-
誹謗中傷ばかりの認知症爺がまあ荒らしてるな
-
92 名前:匿名さん:2025/01/22 19:17
-
アホだからしょうが無いよ
-
93 名前:佐藤一択:2025/01/22 19:53
-
>>90
やっぱり紅林1位、2位井上が正解だったな(笑)
-
94 名前:投稿者により削除されました
-
95 名前:投稿者により削除されました
-
96 名前:匿名さん:2025/01/22 22:10
-
>>94
こんだけ救いようの無い馬鹿だと生きづらいだろうな爺さん
-
97 名前:投稿者により削除されました
-
98 名前:匿名さん:2025/01/22 22:52
-
>>95
まあその失敗率が特に高いのが独立なんだけどね
-
99 名前:匿名さん:2025/01/23 00:05
-
じ~がいっちゃんアホやん
たいがいで気づけや
-
100 名前:カタログスペックの数字だけ厨の佐藤アンチ爺が超嫌い ◆C1.qFoQXNw:2025/01/23 00:52
-
まぁ ピッチャーはいつ化けるかわからんから独立でも出てくるやろうけそ
野手は難しいやろな 高卒から独立なら身体ができりゃワンチャン化けるやろうが
高校・大学でもドラフトで声かからんようなん・名前されあがらなかったようなもんは
歳だけくって伸びしろはない
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。