テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903860

2025福岡ソフトバンクホークス ②

0 名前:匿名さん:2025/01/04 12:03
続きをどうぞ
601 名前:匿名さん:2025/03/29 20:28
甲斐いなくなり12球団最低レベルの捕手で優勝できるわけないやろ。酷すぎる。
602 名前:めしうまキングストン:2025/03/29 20:53
もう寄せ集めは嫌じゃ~
603 名前:匿名さん:2025/03/29 22:03
40勝100敗で最下位でも育成に専念すればそれでいい
604 名前:匿名さん:2025/03/29 23:23
>>603
同意!
新庄監督の1年目やオリックス3連覇した時のように、将来のホークスを担う若手を積極的に起用すべきだ!
世代交代せず金満補強、育成放棄、ベテラン優先ばかりしてたら先は無いぞ!
605 名前:匿名さん:2025/03/30 00:48
育成に力を入れても優勝できる
606 名前:匿名さん:2025/03/30 01:00
上沢 どうかな?
607 名前:匿名さん:2025/03/30 01:11
近藤山川に期待する小久保
608 名前:匿名さん:2025/03/30 06:00
ペナントは長い
609 名前:匿名さん:2025/03/30 06:17
何故連敗したか捕手が原因なのに気付かない小久保笑える。
610 名前:匿名さん:2025/03/30 07:09
上沢が初回に10点ぐらい取られたら笑える。
案外、日本ハムで出番のない清水を狙っていそう
611 名前:めしうまキングストン:2025/03/30 08:29
607 4勝9敗
612 名前:匿名さん:2025/03/30 09:10
ピッチャーがいいように見えてキャッチャーがクソならそうではないからね
一球配球間違えたら打たれるからね
城島ズレータがいた頃なら別なんだけど
613 名前:匿名さん:2025/03/30 10:26
山本と重松を支配下登録しよう!
614 名前:匿名さん:2025/03/30 11:02
育成球団が育成放棄&金満球団に連勝は最高だなw
615 名前:匿名さん:2025/03/30 12:47
やっぱり甲斐がいないのが大きいのかな
616 名前:匿名さん:2025/03/30 13:22
生え抜きを育てながら勝つことをファンは望んでいます
617 名前:匿名さん:2025/03/30 13:42
まだ調整中
618 名前:匿名さん:2025/03/30 13:42
正木打ったじゃん
この調子で打ってほしいね
619 名前:匿名さん:2025/03/30 14:16
618
何が調整中だ!
オープン戦は終わりましたけど
620 名前:匿名さん:2025/03/30 15:17
今年は若手捕手育成の年だな
下手にトレードしたら損しそう
621 名前:匿名さん:2025/03/30 15:39
杉山ナイP
622 名前:匿名さん:2025/03/30 15:44
甲斐の穴
そして松田、川島みたいにベンチを盛り上げるタイプがいないのも痛いな
623 名前:匿名さん:2025/03/30 15:47
褌を締め直せ
624 名前:匿名さん:2025/03/30 16:03
ロッテは苦手かな
625 名前:匿名さん:2025/03/30 16:13
上沢には良い薬
626 名前:匿名さん:2025/03/30 16:51
工藤の娘 初V
627 名前:匿名さん:2025/03/30 16:56
雨降って地固まるの3連敗になるはず
628 名前:匿名さん:2025/03/30 17:01
12球団最低の捕手陣で勝てるわけないやろ。
629 名前:匿名さん:2025/03/30 17:06
グリーン南海時代が懐かしい
630 名前:匿名さん:2025/03/30 17:51
また来年(T_T)/~~~
631 名前:クスコ:2025/03/30 19:02
まだ140試合ある
632 名前:匿名さん:2025/03/30 19:20
捕手補強しろ。
633 名前:匿名さん:2025/03/30 19:36
例えば誰?
634 名前:匿名さん:2025/03/30 20:06
>>633
戸柱 岸田
635 名前:匿名さん:2025/03/30 20:07
まぁ良いところで清水だろうな
636 名前:匿名さん:2025/03/30 20:59
小林⇔リチャード
※これで一気に、ソフバンの捕手問題解決。からの連敗脱出。
637 名前:匿名さん:2025/03/30 21:07
生え抜きの捕手の成長に期待したい
手本になる捕手の補強はありか
城島の時の田村さんみたいな
抑え捕手のような存在でも良いか
638 名前:匿名さん:2025/03/30 21:52
まあ海野で一年やってみろよ。
639 名前:匿名さん:2025/03/31 01:21
>>635
シーズン中に同リーグのライバルチームに捕手は出さないよ。
情報漏れるし。
640 名前:匿名さん:2025/03/31 01:40
リチャードは今のヤクルトなら十分やれそうだと思う
641 名前:匿名さん:2025/03/31 02:53
前園、富吉のせいでアルバイト等も固定的になり、遠い所までアルバイトに行かされてコンビニ等も復活しないと味にも飽きているから、今すぐ前園、富吉、楽天の二人の経費を全て新お宝メール、富山県の小水力発電に配分しに行かせろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
642 名前:匿名さん:2025/03/31 08:35
小林やろうか?
643 名前:匿名さん:2025/03/31 08:36
近藤腰痛
644 名前:匿名さん:2025/03/31 08:47
今年は100勝無理かな
645 名前:匿名さん:2025/03/31 09:16
近藤いなくても笹川がいる
646 名前:匿名さん:2025/03/31 09:27
645
寝言は寝てから言えよ(笑)
647 名前:匿名さん:2025/03/31 10:58
笹川とリチャードを1年間我慢して使って欲しい。
ヤクルトの村上みたいな成長を期待。
648 名前:匿名さん:2025/03/31 13:10
ロッテナイス3タテ!
649 名前:匿名さん:2025/03/31 14:35
開幕戦ロッテ戦3連敗
火曜から日ハム戦やしな
どうするんだ?甲斐がいないだけで
こうなるとは、きちんと若鷹捕手を育てないから
こうなるんだな。去年の海野は1軍で置き物だったから
な。
650 名前:匿名さん:2025/03/31 17:00
笹川待望論
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。