テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903859

2025阪神タイガース ④

0 名前:匿名さん:2025/01/04 11:52
続きをどうぞ
801 名前:匿名さん:2025/02/25 17:16
>>785投手は生き残りをかけて必死にやってるのに調整はない。レベルは高くないが相手も良い球投げてる。
802 名前:S:2025/02/25 19:28
>>799
DeNA戦での打撃は打てる捕手の期待が大いに膨らむね。
今年1年は2軍で徹底的にキャッチングを磨いて来年から1軍帯同、再来年から主力で使う、くらいの成長曲線を望むね。
803 名前:匿名さん:2025/02/25 20:18
>>796
そん時はそん時で考えればいいがな
804 名前:匿名さん:2025/02/25 20:25
>>796
このチームは岩崎駄目でもリリーフは次から次へと出てくる。
805 名前:佐藤一択:2025/02/25 21:28
大竹、髙橋、伊藤がローテ厳しく、伊原と門別はチャンスだな。結果はどうなるかわからんが、去年の金丸、宗山で金丸を選択して、ハズレで伊原に行った選択は正しかったな。
806 名前:匿名さん:2025/02/25 22:53
>>794 疲れはどの球団の選手も一緒。
807 名前:匿名さん:2025/02/25 23:05
大竹いらんやろ
808 名前:匿名さん:2025/02/25 23:41
たかだかオープン戦でも、去年の椎葉や佐藤蓮、鈴木と違って
ドラフト前評判通りの投球を見せてくれているからワクワク感はあるわね。
工藤は球は速いけど低めには来てないし、早川もセットでどんな投球をするか見れんかった
主力級が揃って来るとそのうち課題は出て来ると思います。
今の所みんな結果はでしてるし、支配下枠の競争で誰が残るか面白くて良いやん。
809 名前:匿名さん:2025/02/26 01:18
キャッチャーは坂本栄枝町田でいいな
810 名前:匿名さん:2025/02/26 06:13
中川は使われてないからキャッチャーとして無理なのかな?
811 名前:匿名さん:2025/02/26 07:17
中川はキャッチャーでこそと思うけど
外野で打撃を生かすと言っても序列的にどうなんだろう?
812 名前:匿名さん:2025/02/26 07:22
>>793 野手だけ課題ではないやろ。投手陣も立て直せ。あれではなぁ~・・・
813 名前:S:2025/02/26 07:34
ここまで見てると内野手は高寺が1軍生き残りそうだな。外野手は4枚目島田有力、最後の一枠を豊田、井坪の競争か?何とか井上も食い込んで欲しいが。
投手は大竹離脱で5枚目門別はほぼ確定、6枚目を富田、デュプランティエ、伊原の順で争いか。
さあオープン戦で競争だ。
814 名前:2025:2025/02/26 14:58
右肘痛の西純は野手転向しかないな
815 名前:匿名さん:2025/02/26 17:11
村上が開幕投手ですね。才木は3戦目?問題は、火曜日誰が投げるか?ヘルナンデスは捕手?
816 名前:匿名さん:2025/02/26 18:29
16日の阪神VSドジャース楽しみやな!
817 名前:匿名さん:2025/02/26 19:40
>>816 悪夢がよみがえる~・・・
818 名前:匿名さん:2025/02/26 21:34
町田出てきたから中川厳しそう
819 名前:佐藤一択:2025/02/27 08:45
>>818
むしろ捕手を切り替える流れが出来るからチャンスだと思うが。もちろん今のままでは駄目だろうが。
820 名前:匿名さん:2025/02/27 17:01
西純也と大竹はオンラインカジノって事は無いか
821 名前:匿名さん:2025/02/27 17:32
>>811 誰でもコンバートすれば良いんとちゃうだろ。
822 名前:匿名さん:2025/02/27 19:39
高寺を使いたいけどポジションが😣
823 名前:匿名さん:2025/02/27 19:51
オンラインカジノ利用
プロ野球7球団で計14人の
選手らが申告

山岡だけ晒し者だな
可哀想に
824 名前:匿名さん:2025/02/27 20:27
>>823
他は公表しないの?
825 名前:匿名さん:2025/02/27 20:34
去年、村上は広島戦2勝5敗。大丈夫?
826 名前:匿名さん:2025/02/28 00:20
阪神にもオンラインカジノしてたのいますよ
827 名前:匿名さん:2025/02/28 02:45
村上の投球しか見てないけど町田のキャッチング問題無さげ。あとは壁性能がどうか。才木レベルのフォークワンバン止めれるかで一軍定着が決まりそう。身体デカいから投手によっては的が大きく好む投手もいそう。性格含め良い捕手に成りそうで本当に楽しみ。城島健司レベルの超一流に成れる逸材だと思う。怪我せず順調に育って世代を代表する捕手になって欲しい。
828 名前:匿名さん:2025/02/28 02:56
藤川監督、町田井坪髙寺評価してそうだし、実際に良さげだから開幕カード3連戦一軍に入れるんじゃないだろうか?ってか球団の雰囲気をガラッと変える意味でも是非一軍に入れて欲しい。実際に出場もさせて経験積ませて欲しいし、ヒット一本でも出たら自信つけて飛躍的に伸びそう。一二軍選手全員が刺激されていろんな所に相乗効果出そうだし藤川監督の英断に期待したい。
829 名前:匿名さん:2025/02/28 05:28
確かに町田は楽しみやね。ベイの山本みたいになってくれれば…
830 名前:S:2025/02/28 07:18
町田に関してはドラフト時指名有力視された石伊をスルーして石伊が4位で中日に指名されたのを待っていたかのように4位で町田を指名したのを見て守備の石伊より打撃の町田を狙っていたんだというのが良く分かった。打てる捕手への期待大だね。
831  名前:投稿者により削除されました
832 名前:匿名さん:2025/02/28 08:14
まぁ練習試合やけどドジャースをボコボコにしたらんかな
833 名前:匿名さん:2025/02/28 09:35
>>828
無理無理
球児監督はキャンプも締め付けて締め付けて、外出させないし、若手はかなりフラストレーション溜まってるからな
岡田みたいにノビノビとさせないんだから、管理管理では若手は萎縮する
すぐに球児辞めろ君が登場するよ
834 名前:匿名さん:2025/02/28 11:18
管理しないと遊んでばかりだからだろ
835 名前:匿名さん:2025/02/28 13:14
藤浪 日本ハムいってダメならもう引退やね
836 名前:匿名さん:2025/02/28 13:21
青柳は藪みたいになりそう
大山って顔的に髭似合うのにはやさないの意外だね 雰囲気でますよ
837 名前:匿名さん:2025/02/28 14:55
オンラインカジノの件、阪神は隠ぺい工作するみたいやな。
隠ぺいするということは該当者がいるということやろ。名前を公表しろよ。
オリックスの山岡だけ名前公表されて、阪神球団は隠ぺい工作とは流石、陰湿な球団やな。
838 名前:匿名さん:2025/02/28 15:08
とクソが申しております
839 名前:匿名さん:2025/02/28 20:41
オンラインカジノか? 各球団が選手達に確認して報告してる事で、今は選手達を信じるしかないだろ。
出てきたらその段階で、一番厳しい対処をすればいいし、批判を展開しても良いと思うが、妄想だけで
如何にも隠ぺいしているかの様な批判は、名誉棄損にもなかねない問題だ。止めた方が良いと思う。
840 名前:匿名さん:2025/03/01 11:25
7回桐敷
8回ゲラ
9回岩崎
841 名前:匿名さん:2025/03/01 11:48
野球名鑑見てたら坂本の通算安打200本
年俸1億円
顔写真見てたらほぼ100パーセントの選手の左右の目が比例してない
842 名前:65039;:2025/03/01 14:28
五十嵐亮太がプロ野球セ・パ2025年の順位予想!
【セ・リーグ予想順位】
1位 巨人
2位 横浜DeNA
3位 広島
4位 阪神
5位 東京ヤクルト
6位 中日
843 名前:ワン:2025/03/01 14:52
やっぱり平田2軍監督は良いね、選手を育てる感が見てヒシヒシと伝わってくる。
844 名前:匿名さん:2025/03/01 15:08
>>843
平田は誰一人として選手を育ててないんだけど、君知らない?阪神のこと知らないんだね。アンチ?
845 名前:m'fg1d8dga4d7:2025/03/01 16:00
フィリーズ傘下・青柳晃洋 オープン戦初登板で1回持たず…押し出し四球で1失点と制球難露呈
身の程知らず 大笑い
来年はソフトバンク
846 名前:匿名さん:2025/03/01 16:11
1年で帰って来られても困る
アメリカ行くなら引退覚悟で行って貰わないと
どうして成績悪いのにメジャー挑戦するか七不思議
847 名前:匿名さん:2025/03/01 17:57
  門別開幕ローテーション内定、
岩貞、及川は現ドラ候補の最有力候補やな
岩貞や及川の球速が年数を重ねるにつれて極端に遅くなるのはヤバすぎやろ!

これは、コーチ陣の問題やろ
848 名前:匿名さん:2025/03/01 18:05
ブサメンには関係ねーよ↑
849 名前:匿名さん:2025/03/01 18:27
阪神球団の怠慢という事やから、
岩貞、及川辺りは阪神に居ても同じやと思うから、他球団に移籍させてあげた方が良いだろうな。
何しろ、阪神のコーチ陣が無能すぎて笑う。恐らく、今度の被害者は伊藤将司だろうな。

岩貞や及川の球速が劣化している状況が阪神にはわからないみたいやな

阪神は右投手の育成は上手いけど、左投手の育成能力は下手な球団。
巨人より酷い状況やな
850 名前:匿名さん:2025/03/01 18:42
スピードが落ちてるのは西純みたいに故障手前かもね
違和感なくても
故障の目がリズムってのある
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。