テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903858

2025読売ジャイアンツ ④

0 名前:匿名さん:2025/01/02 13:52
続きをどうぞ
751 名前:匿名さん:2025/02/01 11:11
巨人のユニフォームはやっぱりカッコいい
NIKEナイス
752 名前:.:2025/02/01 11:48
1月30日、川崎市のジャイアンツ球場で入団会見を行ったのは、巨人のトレイ・キャベッジ(1億6000万円)だ。
23年にエンゼルス傘下3Aで打率.306、30本塁打、32盗塁で「トリプルスリー」を達成した左の強打者だが、友成氏は「その23年のメジャーでのスライダー系の空振り率が69%と驚異的に高いこと。フォークなどの落ちる系も45%。ボール球の空振り率も40%と高い。日本の投手の方が変化球が多い。選球眼が悪く、これだけボール球の変化球に手を出すとなると、徹底的に弱点を突かれ、格好のカモになりかねません」と指摘する。
巨人は昨季のクライマックスシリーズでDeNA相手に貧打に悩まされたこともあり、救世主として期待。しかし、“ぶんぶん丸”では過度な期待は禁物だろう。
阿部監督には「5番」に入れる構想があるが、友成氏は「C+」とした。
753 名前:匿名さん:2025/02/01 12:30
一軍選手に背ネーム復活してってヤバない?
一軍クラスの選手なら普通わかるやろ
育成選手は分かりづらいから背ネームほしいのわかる
754 名前:.:2025/02/01 12:38
セ・リーグ連覇を狙う巨人は、前中日のライデル・マルティネス、ソフトバンクからFAとなっていた甲斐拓也を口説き落として補強に成功したが、新助っ人としては昨季アストロズでプレーしたキャベッジ外野手を獲得。目立った成績は残せていないが23年は3Aでトリプルスリーを達成している。だが、友成氏の評価は「B-」にとどまった。
「速球系(フォーシーム、ツーシーム)に強い左バッターで、昨季の打率は.310をマークしている。だが、一方でブレイキングボール(スライダー、カーブ)に対しては打率.080、オフスピード系(チェンジアップ、スプリッター)には打率.158。ここまで変化球に弱いと日本では苦労するのではないでしょうか」
755 名前:匿名さん:2025/02/01 13:25
キャベツは6月には帰国かな?オープン戦はストレートのみでバンバン打たせて開幕入ってからは変化球攻め。
外人枠はリリーフ三名使った方がいい。
打率は二割いかないと思う。
756 名前:.:2025/02/01 13:29
宮﨑は寒いし雨ばっかりやな
グァムに戻せよ
757 名前:.:2025/02/01 14:16
全く変化球を打つことが出来ないキャベッジ
ハイネマン以下は確定
5番なんて夢のまた夢
大笑い
758 名前:匿名さん:2025/02/01 14:43
NIKEしか勝たん
759 名前:匿名さん:2025/02/01 15:05
田中将大投手に1時間超の熱血指導を行った久保康生巡回投手コーチは「シンプルに動こう」というテーマを明かし、「勝ってほしいんですよ」と熱い思いを明かした。
キャッチボールから田中将の体を手で持ちながらアドバイスしていた久保コーチ。投手陣がブルペンでの投球練習を終えると、2人でブルペンに移動。そこからネットスローが始まった。
久保コーチは「ブルペンからではなくて、ネットから段階を踏んでいく方向にした」と説明。その上で「勝ってほしいんですよ。ただ投げる形ではなくて、バッターと対戦して勝てる要素を含んだピッチングにしたい。菅野投手もこういうようにスタイルをチェンジしていけば、自分から勝てるようになっていった」と力を込める。
「菅野と非常に似ていますね。よく似た印象を起こしつつ。いい引き出しが増えていく、なかなか崩れなくなると思います」と語り、「勝ってる時期はすごく正しい。勝てなくなっているのには理由がある。ボールが見やすいだとか、威力を感じないとか。どんどん手が下がってくるんですよね。それをもう一回、立て直して」と今後の方針を明かしていた。
760 名前:匿名さん:2025/02/01 15:19
マー君こんなに似合うとは思わなかった
761 名前:匿名さん:2025/02/01 16:22
マークソけつもととゴミコンビ笑える。
762 名前:匿名さん:2025/02/01 18:21
補強うまい
763 名前:匿名さん:2025/02/01 18:41
スター選手が巨人のユニフォーム着るのは楽しい ばえるじゃん
764 名前:ち○ぽマン ◆RBNBXfBXLU:2025/02/01 19:33
巨人ファンて相当イカれてるな笑笑
ネットで巨人がバカにされてストレス溜まって北九州や長野で起きた殺傷事件起こすんだろうな
ちなみにこの二件の事件の犯人は巨人ファンだぞガチで。
765 名前:マー君 最高!:2025/02/01 19:45
マー君 最高!
766 名前:さゆりんご:2025/02/01 20:30
ガッデム👎
767 名前:匿名さん:2025/02/01 20:34
見慣れない大学のユニフォームじゃクラシックスタイルやしよくわからんけど、巨人ユニ見たらいい体してるね荒巻
打席での雰囲気はどうか
悪かったら辻みたいなイメージになりますし
768 名前:匿名さん:2025/02/01 21:28
田中も久保コーチの魔改造で復活するか引退か今年の成績で判断されるだろうから死に物狂いで結果残すしかない。駄目なら潔く引退するしかない。
769 名前:匿名さん:2025/02/01 22:07
田中は数ヶ月でどうにかなるんかね。コンディションの問題ならもう少し長いスパンが必要だと思うけど。堀田や赤星よりは勝てそうだから使うんかねえ
770 名前:匿名さん:2025/02/01 22:08
友成って誰?
771 名前:匿名さん:2025/02/01 22:55
荒巻 良い体 尻が最高に野球尻
北村拓を超えてほしい
772 名前:匿名さん:2025/02/01 23:23
ナイキってすげーなカッコよさ
773 名前:匿名さん:2025/02/01 23:30
楽天ユニより似合ってるw
774 名前:匿名さん:2025/02/02 06:12
フラハティを獲ろう!
775 名前:匿名さん:2025/02/02 08:34
マー君フィーバーのキャンプ 
巨人にこれまでスターがいなかった証でもある
776 名前:匿名さん:2025/02/02 08:42
マー君 神の子 普通の子
777 名前:匿名さん:2025/02/02 09:09
マー君200勝達成は8月と予想。
778 名前:匿名さん:2025/02/02 10:45
外国人が転けても困らない戦力
779 名前:匿名さん:2025/02/02 12:08
ライデルマルティネス優勝できるチームでやりたかった笑える。来年から順番に岡本→戸郷→大勢→井上抜けて優勝どころかBクラスの常連だ。
780 名前:匿名さん:2025/02/02 12:19
抜けても獲るから大丈夫
781 名前:匿名さん:2025/02/02 14:00
マー君 頑張れ!
782 名前:匿名さん:2025/02/02 15:08
阿部監督が外野付近で練習風景を見守る中バッティングゲージに入ったキャベッジ選手は、広角に柵越えを量産。ライトスタンド上段(推定飛距離145m)に張られている新スローガン“新風”と書かれた阿部監督の幕に打球を直撃させるなど、規格外のパワーでアピールしました。
783 名前:匿名さん:2025/02/02 15:30
やっぱいつだって巨人やな
巨人かそれ以外か
784 名前:匿名さん:2025/02/02 15:49
強力投手陣に最初からエリーとキャベッジがいるから阿部は何にもしなくても勝てますw
785 名前:匿名さん:2025/02/02 15:58
キャベッジ頑張れ!
令和のクロマティになれ!

石塚頑張れ!
ただ二岡と坂本は見習うなよ!
786 名前:匿名さん:2025/02/02 16:15
優勝だけじゃダメと言われる球団のファンでいられるのは誇りしかない
787 名前:匿名さん:2025/02/02 16:49
荒巻楽しみ
来季のサード候補の1人
もっと筋肉つけよう
788 名前:匿名さん:2025/02/02 17:22
甲斐をとるのは当たり前
789 名前:匿名さん:2025/02/02 18:02
荒巻はフリー打撃見ると、やはり良いですね。
フォームに癖がなく、インサイドアウトに振り抜けている。首脳陣、スカウトもホッとしているんじゃないかな。まあ今年はファーム中心だろうけど。
去年はジョージ佐々木が評価高かったけど、外回りの軌道でちょっと心配していた。
その佐々木もティー打撃見ると、トップの位置を多分変えていて、今年は楽しみ。
790 名前:めしうまキングストン:2025/02/02 18:13
🎵カイ~~カイカイ🎵
791 名前:匿名さん:2025/02/02 18:34
来季に向けて怪物みたいなフルプとティマがしっかり控えてるのは楽しみでしかない
792 名前:匿名さん:2025/02/02 18:48
デニーなんのゆかりもないのに貢献度エグいな
793 名前:匿名さん:2025/02/02 18:54
西武は選手を他球団に送り出す工場のようだ
794 名前:匿名さん:2025/02/02 19:33
岡本.293 42本 95打点でメジャー行きなさい
.272 30本じゃダメです
795 名前:匿名さん:2025/02/02 19:55
ソフジー連投止めろよ。荒らすな
796 名前:匿名さん:2025/02/03 09:38
高橋礼は復活できるのか?
近藤馬場は残した意味があるのか?
797 名前:匿名さん:2025/02/03 10:07
全然言われないけど期待したい投手って石川 宮原じゃない?
バルドが枠で入れないかもしれないから
798 名前:ソフトバンク:2025/02/03 13:23
「孫社長の会議に出席する時は、この言葉だけは絶対発してはいけない」「これを言ってしまうと会議メンバーとして二度と呼ばれなくなるぞ」と話していたことがあります。私も、「気を付けろよ」と口酸っぱく言われました。
それは、孫社長の前では決して、「検討中です」と言ってはいけないというものでした。
この話を最初に聞いた時は正直、意味が分かりませんでした。私は新卒でいわゆる丸の内の企業に3年務めていたので、会議で「検討中です」と聞くことは日常茶飯事だったからです。
そんなある日のこと。孫社長の前で、ソフトバンクに転職してきたばかりの社員が「検討中です」と言ってしまいました。すると孫社長は烈火の如く怒り出し、「お前はずっと考え続けているのか?24時間、朝から晩まで検討し続けているのか?寝ている時も検討しているのか?そんなことはないだろう。『検討中』と会議で答えるな!」と言い放ったのでした。
残念ながらその後、その社員を孫社長の会議で見かけることはありませんでした。
実は、孫社長のミーティングは単なる喋り場ではないのです。孫社長にとって会議とは、最速で事業を立ち上げるための意思決定の場所でした。
799 名前:匿名さん:2025/02/03 13:49
3日目で巨人キャンプ飽きたw
アナウンサーの質問と清水の解説がつまらんのもあります
800 名前:.:2025/02/03 13:54
とりあえず立石
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。