テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903858

2025読売ジャイアンツ ④

0 名前:匿名さん:2025/01/02 13:52
続きをどうぞ
201 名前:匿名さん:2025/01/10 12:07
テイマの外野守備のレベルは?
202 名前:匿名さん:2025/01/10 12:11
10億で試合を1イニング短くできる権利あるなら買ってもいいんじゃない?
あ、ライデルのことだす
しかも大勢の耐久性がさ
53試合くらい投げまひょか 防御率1.83で
203 名前:匿名さん:2025/01/10 12:19
指名打者早く導入しないとね
204 名前:匿名さん:2025/01/10 12:36
広岡の指摘は正しいと思うがやはり巨人は堕落してるのかな
205 名前:匿名さん:2025/01/10 12:42
泉口と佐々木がもう空気になりましたねw
若林二世
206 名前:匿名さん:2025/01/10 12:50
ジャイアンツタウン水族館に客くるの?
207 名前:匿名さん:2025/01/10 13:22
知恵遅れ書き込み大会(笑)
208 名前:匿名さん:2025/01/10 13:48
お前がなw
誹謗中傷ばかりやめろや よっぽどプライベートが充実してなくて不満と性欲がたまってるんや

直江と今村は絶対出番ないやろ
209 名前:匿名さん:2025/01/10 14:08
>>208
意味不明(笑)
210 名前:匿名さん:2025/01/10 14:36
地味だが伊藤優は良いみたいだね
211 名前:匿名さん:2025/01/10 14:40
人的 伊藤 決まったね
212 名前:匿名さん:2025/01/10 15:18
直江は打撃投手として適任だと思う
変なクセある投げ方の人よりマシやろ
213 名前:匿名さん:2025/01/10 15:45
巨人の育成2年目左腕・千葉隆広投手が10日、ジャイアンツ球場で行われた育成練習に参加。阿部監督の期待に応える覚悟を口にした。

指揮官は昨年11月の秋季練習で、千葉と、同じく育成2年目の右腕・園田の名前を挙げて春季キャンプ中に「チャンスをあげようと思っている」と1軍への“飛び級プラン”を披露。大きな期待を受け止めてオフを過ごす若武者は、「この世
界はいつチャンスがくるか分からない中で、『2月にチャンスがあるんだぞ』と言われた。その分、準備をしっかりしないといけない責任を感じる。何か意図があって言ってくださっていると思うので、自分なりにいい方に捉えてやることをしっかりやって準備していけたら」と力を込めた。

千葉は23年育成ドラフト6位で北海道・旭川明成から巨人に入団。昨季は高卒1年目ながらシーズン中盤から3軍の先発ローテを担い、16試合で3勝3敗、防御率1・84をマークした。
214 名前:匿名さん:2025/01/10 15:47
今日も人的補償発表はなし
2月4日までまた日はある
215 名前:匿名さん:2025/01/10 15:50
浅野翔吾が地元の香川で一日通信指令長「引き締まる思い」
この大事な時期にそんな事やってる時間ある?
素振りでもしてろ💢
ドアホ💢
216 名前:匿名さん:2025/01/10 16:21
ソフトバンク酷いな
ぱっぱとスムーズに仕事できん人はダメよ
217 名前:匿名さん:2025/01/10 16:34
阿部監督は千葉投手に注目したのか左腕が欲しいという事だろう
でも今年はまず又木と森田でしょう横川にも頑張ってもらわないといけないけど
中継ぎでは新加入した石川とか新人の宮原投手あたりも頑張ってくれるだろう
鴨打とか今年支配下されていきなり1軍とか無いかな
218 名前:匿名さん:2025/01/10 16:40
>>216
誹謗中傷はアカンのちゃうの?
219 名前:匿名さん:2025/01/10 18:37
ナイキすげーよ
あるかないか全然違う
220 名前:匿名さん:2025/01/10 18:45
ロッテ山口獲得へ?
221 名前:匿名さん:2025/01/10 18:50
浅野知らない人2人に浅野見せたら2人とも35~40歳だって
222 名前:匿名さん:2025/01/11 01:11
八百長チーム笑える。
223 名前:匿名さん:2025/01/11 07:23
人的補償期限まで
あと25日
224 名前:匿名さん:2025/01/11 07:34
ヌートバーを取る枠はないねえ
225 名前:めしうまキングストン:2025/01/11 07:51
アニョハセキョーカムサハムニダモットモットホキョウシテホシイミダ
226 名前:匿名さん:2025/01/11 08:17
テイマの外国人枠がハズレる条件は?
227 名前:匿名さん:2025/01/11 08:39
浅野は下手したら由伸より年上に見えるし
228 名前:匿名さん:2025/01/11 09:23
そうね
229 名前:匿名さん:2025/01/11 09:33
人的補償は来週か?
230 名前:匿名さん (オッペケ 60k6-1x8a):2025/01/11 10:09
人的補償期限まで
あと25日
231 名前:匿名さん:2025/01/11 11:07
近藤 馬場は移籍タイミング悪かったな
鍵谷や田中豊樹の時やったらめっちゃ使われてたのに
232 名前:匿名さん (アウアウ 60k6-1x8a):2025/01/11 11:33
人的補償期限まで
あと25日
233 名前:匿名さん (アウアウ 60k6-1x8a):2025/01/11 12:39
巨人岡本和真内野手が11日朝放送の日本テレビ「ズムサタ」に出演。正月の過ごし方や好きなおせち料理についてトークした。

今年の正月は「家で、どこにも行かずゆっくりしてました。(奈良の実家にも)帰らず」と話した。少年時代も「遊び? 何もしてません。気づいたら野球の練習が始まってました。凧揚げ? 秋にやったっすよ。正月に? そうでしたっけ。季節感が…」と笑わせた。
そして話題はおせち料理に。今年は実家で作ってもらったおせちを堪能。「好きなおせち料理ランキング」を問われると3位にかまぼこを挙げた。「わさび醤油で食べます。(紅白の)赤い方を食べちゃいます」。2位は黒豆。「いっぱい食べますよ。タッパーに入ってるやつを」。

そして1位に挙げたのが「数の子です。一度に5本くらい食べます。これ食べればお正月だなあと。(数の子が)切られてるとショックです。たまに(途中で)折れたり落ちるんですよね。外れです」とスタジオを沸かせていた。
234 名前:匿名さん (アウアウ 60k6-1x8a):2025/01/11 13:13
城島も小久保も決める気なし
フザケた人間だな
235 名前:匿名さん:2025/01/11 13:36
自主トレの出来とか見て決めたいんじゃないの。
選ばれる本人は大変そうだが。
236 名前:匿名さん (アウアウ 60k6-1x8a):2025/01/11 13:44
東京から福岡まで
引っ越し大変
引っ越し費用もバカにならん
子供がいたら尚更大変
精神的にも大変
王も城島も小久保も
そんな事考えた事もないだろう
237 名前:匿名さん:2025/01/11 13:52
解説者や記者の目は節穴
238 名前:めしうまキングストン:2025/01/11 13:58
228 どうでもいいわそんなん
239 名前:匿名さん (ササクッテロ nq2z-1x8a):2025/01/11 14:47
人的補償はまだか?
240 名前:匿名さん:2025/01/11 17:17
近藤の他にも成績次第では今年引退が迫られてる選手。崖っぷちの選手は田中将大、坂本、丸、小林、長野、郡、重信などは今年結果残さないと契約延長はしなさそう。
241 名前:匿名さん:2025/01/11 18:43
>>239
老害会長に聞けよ。
242 名前:匿名さん:2025/01/11 20:04
216

おのれは人にとやかく言えるご身分か?社会から除外された糞なのによぉwおめぇーはぼっとん便所の糞ww浅野は雲の上の存在 www
243 名前:匿名さん:2025/01/11 20:43
大勢は高めや右のインサイド投げときゃ打たれんのに外ばかりだから巨人捕手はダメなんですよ
外はまだマシ
244 名前:匿名さん:2025/01/11 21:46
↑ はいデタラメ www
245 名前:匿名さん:2025/01/11 22:52
背ネームがないとわからない浅いファンが多いんだね
もっと深く追えば雰囲気でわかりますよ
体型やフォーム 髪型でわかりますやん
246 名前:匿名さん:2025/01/11 23:32
あまり言われないけど落合見切って清原 江藤見切って小久保 清原見切ってペタは正しかったよね
ローズも一年目は良かったよね
李承?奮 小笠原獲得も正解
江藤 李承?奮は2年だけしか働かなかったけどな
清原は体と気持ちが弱い選手だった
契約切れる01年だけ良かった
247 名前:匿名さん:2025/01/11 23:57
中尾や炭谷より格上の捕手を獲得できたのは初めてだから嬉しいし安心感があります
248 名前:匿名さん:2025/01/12 01:03
ボンズ「日本人打者は動きすぎるから打ち損じが多い」
249 名前:匿名さん (スプー nq2z-1x8a):2025/01/12 02:51
人的補償は?
250 名前:匿名さん:2025/01/12 04:28
田中千晴投手(24)がライバルへの対抗心を燃やした。11日、神奈川・川崎市のジャイアンツ球場で自主トレを実施した。昨年10月に右肘のクリーニング手術をした右腕は、この日からネットスローを再開。「まだ万全ではない感じはあるけど、(リハビリは)順調に進んでいる。焦らず治して」と現状を説明した。

プロ1年目の22年オフに右肘への違和感を覚えた。昨季は痛み止めの注射を打ちながらプレーしたが、1軍で3登板にとどまり「ズルズル悪くなる前に、若いうちにやっておこう」と手術を決断。以降はリハビリに励み、年始も元日から始動した。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。