テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903854

2025阪神タイガース ③

0 名前:匿名さん:2024/12/01 22:26
続きをどうぞ
501 名前:匿名さん:2024/12/23 11:48
森繁和を国際スカウトに招けば?
502 名前:匿名さん:2024/12/23 12:48
甲斐が欲しかった
503 名前:匿名さん:2024/12/23 13:48
阪神もどんどんトレードしてほしいね
中野とかトレードしてほしい
504 名前:匿名さん:2024/12/23 13:59
遠藤2世

小幡 戸井 山田 百崎 高寺
井上 前川 井坪

来年の戦力外は誰だ?
505 名前:匿名さん:2024/12/23 14:16
サトテルがラッキーゾーン復活させろ言うてるね
ここのアホ連中は、頑なにラッキーゾーン反対してるからな
阪神ファンでもラッキーゾーン復活してほしい言うてるファンが大半なんだけどね
阪神はホントに打てないチームなんだから工夫するしかない
506 名前:匿名さん:2024/12/23 14:20
ベイが濱口出すとはね
先発投手弱いのに
バウワー戻って来るからか?
507 名前:匿名さん:2024/12/23 14:28
ラッキーゾーン復活したら当然ホームランは増える。
しかし相手も増える。
結局 一緒。ワラエル
508 名前:S:2024/12/23 14:33
>>505
いや元々自分はラッキーゾーン設置大賛成。
甲子園は外野形状が歪過ぎて特に左打者には気の毒過ぎる。
サトテルが懇願するのは当然だ。
509 名前:匿名さん:2024/12/23 15:02
ラッキーゾーン―の復活ね、タイガース選手の希望は分かる。今のままじゃ、絶対に
HR王は獲れない不利さは明らか、ただチーム的に言えば見方も打つが、相手チームの
打者にも有利に働くからね(笑)遠くに飛ばせるバッターが少ない、タイガースには
不利に働くかな?
510 名前:匿名さん:2024/12/23 15:18
江越 陽川 アカデミーいり
511 名前:匿名さん:2024/12/23 16:16
>>509
たまにはええこと言うやんけ
512 名前:匿名さん:2024/12/23 16:23
糞サトテル💢

金本を見習え💢

ドアホ💢
513 名前:匿名さん:2024/12/23 16:47
>>503
じゃあ糸原でいいよ
514 名前:匿名さん:2024/12/23 17:11
サトテル23失策で現状維持は無いやろ
515 名前:匿名さん:2024/12/23 17:14
今ラッキーゾーン復活したらめちゃくちゃホームラン出る
一試合両チーム合わせたら二桁くらいホームランなんか珍しくない
阪神ピッチャーの防御率4点台は間違いなく行く
五点台は普通にいくと思いで
佐藤はピッチャーの事考えてないわ
516 名前:匿名さん:2024/12/23 18:02
現状維持にしてやるから来年オフポスティング言うなと取り引きした意外現状維持は考えられない
517 名前:匿名さん:2024/12/23 18:29
>>514
中野ですら500万しか減ってないんだから佐藤は現状維持ぐらいが妥当
518 名前:匿名さん:2024/12/23 20:44
ラーキーゾーンを設置したからと言って、そんなにホームランが一気に増える事は無い
ホームランドームでも23年と比べて半減近くしているのだから(他の球場も激減している)
逆に24年は読売に2本しか打たれていない、これは球が低反発になったのか、投手の科学的に技術向上しているのか、分析にて抑え込んでいるのかは
どれも、向上している結果であると推測される、言い換えれば、打撃の質の低下もあるのだろう

思いつきやひらめきで書き込むのもいいが、本当に理解している者は少ないな。。。
519 名前:佐藤一択:2024/12/23 21:51
査定に考慮すればラッキーゾーン作らなくても良い。
520 名前:匿名さん:2024/12/23 22:54
しかしだね
よく見たら
平凡なレフトフライ
ラッキーゾーン撤去して長らく経つから忘れてるかしらんがあればホームランってレフトフライ物凄い数ある
右中間左中間の膨らみがあるから110メートル近く飛ばないとホームランならないがラッキーゾーンあれば100メートルくらいでホームラン
例えたら東京ドーム近い
昔よりボール飛ぶしホームランが変わらないってあり得ない
521 名前:匿名さん:2024/12/23 23:04
ラッキーゾーン作ってホームランが
実はあんまり変わらないって意見はどこ見てるんだろ
平凡はレフトフライ
取った場所見たらラッキーゾーンあれば入ったかと思えるフライ物凄いある
ラッキーゾーン設置したらゾッとするくらいだ
もう一度言う
ラッキーゾーン設置したら防御率4点台ですめばラッキーなくらいだよ
五点台いくらんじゃないかと思えるくらいだ
522 名前:匿名さん:2024/12/23 23:16
25年は とにかく内野守備陣が何処まで成長するかですね
二塁(中野)三塁(佐藤は)特に重要・・・本来は大型トレードで二塁欲しかったのだが
このまま藤川だとトレードは無く25年見てからになりそうですね

まあ。初年度だから保守的も分かるのだけど。。。
523 名前:佐藤一択:2024/12/24 01:01
ラッキーゾーン撤廃前後の防御率は
1991年4.37
1992年2.90
524 名前:匿名さん:2024/12/24 01:07
ラッキーゾーンつけて捕手梅野だったら地獄だわな
525 名前:匿名さん:2024/12/24 03:36
一億円プレーヤー ズラリ
526 名前:匿名さん:2024/12/24 05:05
僕の私見だけど
ポスティングは認めない方が良いと思う。
ちゃんと権利を得て、見合った成績を残してから行くのが筋でしょ。
なんか、言葉は悪いけど、勘違い野郎が多すぎて残念だ。
日本の野球は、アメリカの二軍主戦場じゃないよ。
527 名前:匿名さん:2024/12/24 06:52
吉田義男や小山正明には元気でいて欲しい
528  名前:投稿者により削除されました
529  名前:投稿者により削除されました
530 名前:匿名さん:2024/12/24 07:16
遠藤2世

小幡 戸井 山田 百崎 高寺
井上 前川 井坪

来年の戦力外は誰だ?
また捨てられるの?
可哀想
531  名前:投稿者により削除されました
532  名前:投稿者により削除されました
533 名前:S:2024/12/24 07:29
ラッキーゾーンの話になると発狂する輩がいるが甲子園が打球場、特に在京セリーグの球場に比べ圧倒的に広いのは事実なんだから仕方あるまい。
東京ドームは甲子園とのPF比較で1.8倍ホームランが出やすい。これは長年の統計で変わらない。
ゴルフのように250yも飛ぶならともかくたかだか100mくらいしか飛ばない野球で右左中間の球場サイズが8mも違っては話にならない。
534  名前:投稿者により削除されました
535 名前:匿名さん:2024/12/24 07:34
サトテル球団にポスティングシステムを利用してのメジャー挑戦希望を伝えたことを明かした。実現すれば球団野手では史上初。
536 名前:匿名さん:2024/12/24 07:36
佐藤ポスティングでメジャー希望笑える。盗塁0守備力なしどこもいらない。身の程しらず笑える。
537  名前:投稿者により削除されました
538  名前:投稿者により削除されました
539 名前:匿名さん:2024/12/24 07:52
>>538
掲示板で誹謗中傷することしか出来ない野球すらしたことない爺からの評価なんて意味あるんですか?
540  名前:投稿者により削除されました
541 名前:匿名さん:2024/12/24 08:02
>>540
いい加減ドラフトの時に恥かかされた恨みでいつまでも粘着するのやめたら爺さん
アンタの負けなんだから
542 名前:匿名さん:2024/12/24 08:04
>>531
じ~分かった分かった
もうそれ飽きた
543 名前:匿名さん:2024/12/24 08:05
佐藤輝 
ポスティングでメジャー希望 

まずは自分の実力を知れ
頭悪すぎる
544  名前:投稿者により削除されました
545 名前:匿名さん:2024/12/24 08:08
>>544
言い返せなくなったら話をすり替えるいつものパターン
546 名前:匿名さん:2024/12/24 08:10
佐藤輝 ポスティングでメジャー希望
547 名前:匿名さん:2024/12/24 08:19
遠藤2世

小幡 戸井 山田 百崎 高寺
井上 前川 井坪

来年の戦力外は誰だ?
また捨てられるの?
ホントに可哀想
548 名前:匿名さん:2024/12/24 08:19
そんなに佐藤輝が嫌なら日ハムでも見てろ
五十幡が1,2番で30盗塁を何度も記録してくれてる筈だし
素晴らしい打撃哲学を持つ今川が毎年佐藤なんかよりよっぽど素晴らしい成績出してくれてる筈だから
549 名前:匿名さん:2024/12/24 08:22
>>526
同感!
550  名前:投稿者により削除されました
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。